X



【サッカー】長谷部誠「勝利はとても重要」自身はアジア人ブンデスリーガ最多出場記録に並ぶ [久太郎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2020/06/04(木) 10:04:22.32ID:Tj4T5eF99
フランクフルトの元日本代表MF長谷部誠が、勝利の喜びを語った。

フランクフルトは3日、ブンデスリーガ第24節延期分でブレーメンと対戦。長谷部は先発し、同じく先発したブレーメンFW大迫勇也との日本人対決も実現した。試合は60分にフランクフルトが先制。長谷部のインターセプトを起点に、フィリップ・コスティッチのクロスからアンドレ・シウバが先制点を奪う。さらに、途中出場のシュテファン・イルザンカーがセットプレーから2ゴールを挙げ、フランクフルトが3-0で勝利をつかんだ。

フランクフルトは連勝となり、フル出場の長谷部は喜びを語る。

「勝利は僕らにとってとてつもなく重要なものです。これで降格圏とは8ポイント離れました。土曜日のマインツ戦で勝ち点3を取れば、また上を見ることができます」

なお、長谷部は、ブレーメン戦でブンデスリーガ通算308試合に出場。韓国のレジェンドであり、フランクフルトの先輩でもあるチャ・ブンクン氏の記録に並んだ。次節のマインツ戦で出場すれば、アジア人におけるブンデスリーガ最多出場記録を更新することとなる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f1fe5910b38f6eee19382f275d16607b63980744
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:41:03.97ID:OxWcoBQ70
大韓民国の皆様には不世出の大エースであり息子のキャリアも華々しいチャ氏を、
弊国のレジェンドであるとはいえ決して「総意での推し」にはなれない程度の優秀な「長谷部誠」が抜いてしまったことを謹んでお詫び申し上げます

つーか長谷部については2010年あたりでも地味で不要とか言ってるバカいたけど、地頭がわからんやつは見るセンスもないよな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:42:10.62ID:OxWcoBQ70
>>111
ポジション違っても見本のようにやってるやつは国内にも居るしな

>>109
ポジション下げた後しかみてないやつも多いな
パスが上手とか当たり前だろう
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 19:27:57.70ID:WDewK7I/0
>>93
韓国の場合プロになる以前から圧倒的に強かったよ
ただその差を痛切に関係者に思い知らされたのが86予選での初めてと言えるトップ同士の直接対決
それまでは2軍としか出来なかったんだから、冗談抜きで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況