X



【サッカー】日本初の女子プロサッカーリーグ『WEリーグ』の概要発表 21年秋開幕、最低年俸も設定 [久太郎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2020/06/03(水) 16:38:38.99ID:qsyzzL1y9
 日本サッカー協会は3日、2021年に開幕する日本初の女子プロサッカーリーグの名称、ビジョン、大会方式などを発表した。

 リーグ名は「WEリーグ」(Women Empowerment League)と名付けられ、サッカーを超えて、女性活躍社会の象徴となることなどの思いが込められた。現存する「なでしこリーグ」はアマチュアリーグとして継続し、WEリーグが日本のトップリーグとなる。

 参入クラブは現在、申し込みを受け付けている最中で、審査を経て、今年10月頃に6〜10クラブでの決定を予定している。欧州などの主要リーグに合わせ、21年秋スタート。リーグが安定するまでの複数年は、昇降格なしとなる。

 参入基準も発表され、プロA契約選手が5人以上在籍すること、最低年俸などが設定された。選手が競技に集中する環境を作ることで、リーグの全体のレベルアップも見込んでいる。

 25日には日本も立候補している2023年の女子W杯開催国が決定する予定。オンラインで行われた会見で、なでしこジャパンの高倉麻子監督は、「東京五輪、WEリーグの開幕、W杯が日本で行われるとして、大きな波が日本に来て、さらに代表チームがいい成績を取るということになれば、女子サッカーが日本に根付いていく。強い期待、希望がある。簡単ではないが、なでしこの良さを知ってもらうような機会になるといい」とコメントした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/33123f9298f6ee350f92623d530d039569830bed
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:02:42.22ID:QyYyJMol0
男子との見る楽しみの違いがあればな
バレーみたいにラリー続きやすいとかユニフォームがエロいとかかわいい子多いとか
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:19:32.82ID:wjBB/bL50
ラピノー連れてきてよ。年俸1,500万円も出せば喜んで来てくれるんじゃないか
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:26:27.91ID:1TDr9N910
>>229
細かいこというとスウェーデンではなくノルウェーだw
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:37:48.99ID:MxV/T15F0
>>466
女子はアメリカでサッカーやらなきゃアメリカ代表なれないとかじゃなかったか
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:49:59.62ID:1drEO0ru0
>>466
ラピノーはもうアメリカスポーツの象徴だからなあ
むしろホープソロの方が可能性あるんじゃないか
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 13:13:21.77ID:3l9Bp7ZH0
>>464
何がどのように優遇されるのですか?
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 13:19:33.95ID:1A+U38zN0
>>464
税制優遇といってもそれで親会社は別に儲かるワケじゃないし
赤字補填は赤字補填やろ
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 13:27:01.23ID:M1cLGQbd0
>>475
勘違いしてないか?
Jリーグすら選手は完全プロ化してないぞ?
リーグのプロ化と選手のプロ化は別
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 14:09:28.95ID:ytummRDP0
>>475
最低年俸が決まってるから完全プロ化と言ってもいい
Jリーグでも最低年俸までは決まってなかったはず
できるかどうかはわからないが、JFAが5年間毎年10億投資するから運営は保証される
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 14:12:49.02ID:uUsiM9M40
女子野球女子サッカーは何故人気無いのか考えて欲しい
カーリングとゴルフは逆にオンナしか観ない人間がいるのに(俺
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 14:31:58.44ID:AWJXjcqF0
田嶋が秋春制の実績作りたいだけで無理矢理GOサイン出したんじゃないの?
破綻する未来がみえるわ
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 14:34:57.60ID:ytummRDP0
>>482
元々FIFAが女子サッカーの発展の音頭とってるからそれに合わせてるだけじゃね
女子W杯の参加チーム数増えるらしいし
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 15:50:19.71ID:qECD8lvV0
>>482
田嶋の政策ってオリジナルは無くて犬飼会長の焼き直しなんだよな
秋春制も女子サッカーも
田嶋テイストが入ってるから犬飼政策より劣化してるのか最悪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況