X



【テレビ】カズレーザー「我々は影響力や人気が増えれば収入とか人気の別のものに転がせるから、SNSを辞める事ができない」 [豆次郎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2020/05/31(日) 11:50:08.77ID:Eh0pq1ko9
5/31(日) 11:41
スポーツ報知
カズレーザー、SNS誹謗中傷に見解「我々はマーケティングツールとして使ってるから辞められないけど…」

 1日放送のTBS系「サンデー・ジャポン」(日曜・前9時54分)では、フジテレビ系の人気恋愛リアリティー番組「テラスハウス」のメンバーだった女子プロレスラーの木村花さんが亡くなったことを報じた。

 木村さんがうけていたSNSの誹謗(ひぼう)中傷について、お笑いコンビ「メイプル超合金」のカズレーザー(35)は「誹謗中傷は絶対になくなるものじゃないので」とした。

 その上で「SNS側があまり制限してないのと。新しい悪口なんて、ノータイムノーリスクで簡単に生み出せるので、たぶん制限する方法ってほぼないと思う」と見解を示した。

 現在のSNSのシステムについて「指殺人って言葉があるように、誰かを傷つける事ができるけど、その代わり誰かをバズらせたり、賛同を表明する事は簡単にできるんですよ、いいねという形で。その代わりマイナスの感情とか範囲を表明する方法がリツイートとかメッセージという方法しかない」と指摘し、「そもそも非対称なシステムになってる事に問題がある」とした。

 著名人と一般人のSNSの利用について「誹謗中傷って感覚が違ってて。我々は影響力や人気が増えれば収入とか人気の別のものに転がせるから、SNSを辞める事ができないという理由があって。でも、そうじゃない方は辞めてもいいんだよって事を伝えないといけない」と違いを説明し、「我々はマーケティングツールとして使ってるから辞められないけど、全然いらないものなんだと、もっと声を大にして言うべきなんですよ」と語った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d7a49c265741795caac1a30a99c19385f8d801d5
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 21:34:44.61ID:6PJxGxYR0
高卒でテレビの世界がすべての松本と高学歴で社会人経験があるカズでは見識も違うわな
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 21:35:33.73ID:ZxxeL8nW0
一般人のSNSは悩んだら辞めれるようなものでなければいけない←わかる
芸能人は営利目的だから、辞められない←わかりましぇん
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 21:37:05.46ID:LIoXdKml0
元々匿名なことが文化な世界だよね
なんでそこに後から入ってきて実名で!とかいうのか分からないんだけど
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 21:38:26.00ID:PycMcMVJ0
>>521
遠回しに「やめたくても事務所や番組サイドによってやめる事ができない」ともとれる
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 21:39:10.86ID:ZxxeL8nW0
非対称性までは同意だったけど、ここだけ分からんかったわ
そもそも芸能人は本人がSNSをやる必要がなくないか
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 21:40:17.64ID:X6e0G9pb0
テラハオタ ジャニオタ 乃木坂オタ 
東大王オタ

これは宗教みたいなもんだから芸能人への誹謗中傷が半端ない
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 21:40:32.87ID:r0bXajug0
悪質なデマや、たとえ本当のことでも個人情報がバラ撒かれたら
自分がやらなければいい見なければいいじゃ済まないんだよね
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 21:41:23.00ID:ZxxeL8nW0
>>523
だろうけど、なんか事務所の黒子とかが処理できないのかな
カミソリファンレターが直接届いてるようなもんだし
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 21:46:42.54ID:PycMcMVJ0
>>527
そういったフォローがなかったことも原因かもしれないのに芸能人達が一斉に「匿名の誹謗中傷によって殺された」という大前提で物を言ってるからね
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 21:57:08.32ID:Fnv5AUn40
花さんてリストカットで亡くなったの?
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 21:59:18.13ID:SH8zuH6k0
カズさんはまとも
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 21:59:33.10ID:BywdLC6W0
レーザー就職してないよ
バンダイの説明会へ行っただけ
バイトはしてたろうけどね
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 21:59:34.04ID:GmUmbKnk0
こいつ本当珍しいタイプだよな
頭のいいピュアってかなり珍しい
だから媚びないし外でもスタジオと全く一緒
知らない人から飲みませんかって言われても断った事がないらしい
ここまで聞くとバカだがそれでいて自分の立場関係無しに善悪が言える数少ない芸能人
こいつなら総理大臣になっても文句はないわ
こいつ以上に純粋でこいつ以上に頭のいい奴いないもん
0540通りすがりの一言主
垢版 |
2020/05/31(日) 22:01:28.38ID:vT1tg96O0
>>521
コメントを見なきゃいいだけだけどな。
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 22:02:43.22ID:71cAgQI70
松本人志貶すのにこいつを持ち上げてるだけ
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 22:02:44.72ID:SH8zuH6k0
でもサンジャポはの
テラハはリアルではなく、あくまでもリアリティーショーなのに現実と勘違いする視聴者が悲惨な結果を生んだ、
みたいなVTRの作りでガッカリした
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 22:03:35.09ID:yfCYdQfW0
カズレーサーとか髭男爵はちゃんと自分の意見もって話せてるほうだと思う
他の芸能人コメンテーターはあたりさわりの誰でも言えることしか言わない
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 22:05:15.75ID:kqixerbW0
せいぜい仕事の宣伝位にしとけばいいのに
余計な事ツイートして炎上してる奴が大杉
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 22:05:57.78ID:acKID3VP0
サンジャポ見てたら一番いい意見言ってたよ
テリー伊藤、デーブ・スペクター、カズレーザーはしっかりと業界に戒めをそくした
思わず30分くらい見いっちゃったよ
カズレーザーはSNSは叩いても仕方ないと言う意見から入ってったからね
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 22:07:49.53ID:4QVeSQPK0
>>543
週刊誌報道の引用でも「番組作り方にも問題があった」と言ったテレビメディアは少ない。
(中尾彬やモーリーが言ったぐらい?)

番組が呼んできた評論家が、
「未成熟な視聴者のせいでテレビが作れなくなる」と言った事に対して、
カズレーザーが「未成熟な視聴者向けに作っていた番組」と返したのは流石だったとおもう。
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 22:08:20.53ID:bXMZs/Ca0
人気という色々あやふやだったものが完全にフォロワー数で判断するようになったからなあ
金を引っ張ってくるにもフォロワー数次第
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 22:10:13.32ID:usooiCNr0
>>548
仕事のツイートだけだとどうしても引きが悪いからね
刺激的なツイートを餌にして一見さんをおびき寄せて共感させることも言ってフォロワーを稼ぐ
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 22:11:10.45ID:g/pjEiuZ0
SNSの誹謗中傷ガーって騒いでるけど、
利用しなけりゃいいだけだよな
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 22:12:30.61ID:SH8zuH6k0
>>550
番組のVが視聴者の思い込みが原因って体だったからガッカリしたけどそれぞれのコメンテーターの意見で救われたよ
カズさんの指摘は流石だったし
そこら辺がサンジャポの視聴者に伝わってる事を祈るよ
0556屁人(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2020/05/31(日) 22:13:28.40ID:LiBe0iGE0
コイツやっぱりバカだ
ガッツ石松みたいに実は頭がいいと見せたがるバカの典型

まだ松本人志のほうがマシ
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 22:14:40.72ID:PF0TLd460
プラス評価+マイナス評価=認知度
こう捉えられない人は芸能人に不向き
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 22:19:50.52ID:p8QbZSNS0
暫く5chでもやってスルースキルを身につけてからSNSは始めなされ
まあ5chやってるとSNSなんか始める気にならなくなりそうだけど
0560屁人(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2020/05/31(日) 22:20:25.40ID:LiBe0iGE0
カズレーザーとかが言うようにさ
SNSはマーケティングとして使ってるんだとか陳腐な意見いうヤツいるけど
芸能人だってマーケティングとして使ってるヤツ
本当にいるんか?
単に商売抜きに言いたいこと言ってるだけじゃねーの?
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 22:24:14.48ID:p8QbZSNS0
>>561
私はmixiでお腹いっぱいでTwitterには移行しなかったなぁ
mixiに強制的にTwitterアカウント作られたけど
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 22:24:51.92ID:oMZs222y0
カズレーザーなんてテラハもみたことないだろ
見てたら花ちゃんのことわがままとか言ってそう
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 22:25:11.77ID:2dh6F2Q40
芸能界は

芸能人のために存在してるだけ

価値なし
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 22:26:41.77ID:FWRvwtcb0
太田がわけのわからないことを延々と言ってるからチャンネル変えてしまった
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 22:41:59.04ID:JO7Flv170
>>533
ラブホくらいいけ
それじゃあ高校生カップルのデートじゃん
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 22:53:26.10ID:npgoWym+0
テラスハウスに関しては制作側が道具の使い方間違えたとしか思えん
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 23:01:06.83ID:SH8zuH6k0
>>560
マーケティングとは言ってなかった
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 23:23:22.00ID:dj1cqa6e0
>>569
人の心がないんだよ
半素人の演者を炎上させて追い込んで晒して放置するなんて人間のすることじゃないよ
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 23:46:43.19ID:YCJUA+AM0
>>396
ぜんぜん止められないものは見えないんだけどw
世論誘導できるほどの人気者なら、そんなステマで小銭を稼ぐ必要もない。
むしろ、そんな世論を動かせない人が貴重な収入源として離れられないんじゃないの?
地下アイドルみたいのが少ないファン(太客)をつなぎとめるためにやってるとかw
それだったら、止めたら終わるってのも分かる。
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/01(月) 00:09:43.70ID:PQS/Rooy0
要は、芸能人は人気や金のためにsnsやめられないけど、関係無いパンピーはやめていいんだよ!
と言ってる
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/01(月) 01:09:42.44ID:BCkgFFq00
>>572
若い世代に大人気で未成年もたくさん見てた
こんなことになってからテレビに出てる人たちは視聴者がすべて鵜呑みにするからみたいな言い方でアッコにおまかせとかももやもやしたから
サンジャポはまだまともだった
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/01(月) 02:44:15.06ID:/N51fWJ00
>>504
匿名止めたら、サクラ使った炎上とか、フォロワー買い取りとかできなくなって困る芸能人多いんじゃない?
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/01(月) 04:49:33.96ID:0Cr1zfDl0
匿名掲示板が廃止されると困るひとが
IDを変えて深夜から早朝の連投をしてます
このひとの口調と感性は独特なので分かります
匿名掲示板でしか生きられない可哀想なひとです
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/01(月) 04:50:47.73ID:0Cr1zfDl0
文体の癖が強すぎ
しこの癖が強すぎ
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/01(月) 04:51:05.18ID:0Cr1zfDl0
文体の癖が強すぎ
思考の癖が強すぎ
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/01(月) 04:51:28.20ID:0Cr1zfDl0
文体の癖が強すぎ
シコの癖が強すぎ
はあああシコシコ
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/01(月) 04:53:15.78ID:0Cr1zfDl0
>>582-584
IDコロコロ深夜〜明け方の子自演シコちゃんのことです
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/01(月) 04:53:33.69ID:R6pspmOp0
匿名じゃなくなったら水増しフォロワー買えなくなって困る奴らもいるしな
芸能人が騒げば騒ぐほど自分達の首しめるだけ
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/01(月) 04:55:36.32ID:iet0qNzD0
それSNSがなければ素人同然て事やろ
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/01(月) 05:00:06.88ID:rUqdUUap0
記事では直接言及していない匿名廃止ネタにやたらと食い付く墓穴馬鹿
ワロスワロス
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/01(月) 05:07:31.73ID:rUqdUUap0
誹謗中傷は
匿名でやっても名前明かしてやってもどっちも駄目です
SNSなら管理企業がある程度フィルター機能や規制をかけられるけれど
匿名掲示板は無法地帯
匿名掲示板は廃止の方向でお願いします高市さん
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/01(月) 05:15:47.63ID:gmtviOnP0
カズレーザーは視聴者は馬鹿なんだから
(フジ)テレビが配慮すべきって言ってるんだろ
松本他は視聴者が悪いみたいな事言ってるけど馬鹿相手の仕事だという自覚に欠ける
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/01(月) 05:26:27.56ID:1yWPBpLp0
>>1
そうじゃなくて簡単な話著名人がコメント欄封鎖すりゃいいだけのこと
それとエゴサーチすんな人のせいにすんな
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/01(月) 05:31:31.30ID:rUqdUUap0
過疎スレの早朝の人が少ない時間に
ID変えて連投はやめろよ
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/01(月) 05:33:01.78ID:rUqdUUap0
匿名や誹謗中傷を規制されると困る張本人が慌てふためく過疎のスレ
ワロスワロス
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/01(月) 05:40:07.98ID:r7ehll+E0
ビジネスチャンスを広げることができる
そういう理由で利用する人がいて
(テレビ)芸能界では、利用しない人の方が少ないくらいなんだろうな
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/01(月) 07:37:54.60ID:ADI6zlPP0
>>576
その通り
岡村の件であぶり出せたが、カズレーザーと坂上忍とアンミカは
ワイドショーの中では信用できるよな
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/01(月) 08:21:05.37ID:pSj9menL0
>>1
根本的に「誹謗中傷したら相手は傷つくからいけない」というところを突くのかと思ったら、「SNSのシステムが悪い」「番組の作りが悪い」って枝葉を指摘してるだけじゃん
正論だの流石だの持ち上げるような話じゃない
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/01(月) 08:41:34.61ID:3H0MFZAV0
>>596

>>482
>>533
よめ
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/01(月) 08:45:19.05ID:rUqdUUap0
>>482
まあ落ち着けよ
脱字単語抜け野郎笑
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/01(月) 08:46:01.21ID:rUqdUUap0
糞スレ
スレごと開示請求されちまえ
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/01(月) 08:46:36.51ID:Y9gmG2kJ0
別なものに転がせるから有名人様は辞めるわけには行かないけど
そうじゃない一般人が辞めればいいってそれどういう理屈ですか?
これ以上ない特権意識でワロタ
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/01(月) 08:47:14.54ID:rUqdUUap0
>>597
誹謗中傷がいけないのは大前提だぞ
他の問題点を突いたんだろ
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/01(月) 08:47:51.40ID:rUqdUUap0
閲覧履歴削除
あばよ
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/01(月) 08:53:34.88ID:s/1xRVbX0
誹謗中傷を規制されたら
炎上芸人収入無くなっちゃうかもw
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/01(月) 08:56:17.06ID:pQGlyA4i0
> 指殺人って言葉があるように

そんな言葉はありません
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/01(月) 08:58:12.48ID:pQGlyA4i0
>>1
>  その代わりマイナスの感情とか範囲を表明する方法がリツイートとかメッセージという方法しかない」と指摘し、
> 「そもそも非対称なシステムになってる事に問題がある」とした。

マイナスなんてつけたら荒れるだけだからあえて設けてないんだと思うけど
もうそんな段階はとっくに経てきているわけよネットは
カズレーザーってもっと賢いと思ってたけどそんな事もわからないのか
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/01(月) 08:58:44.42ID:pQGlyA4i0
>>604
芸能人様がやる中傷は中傷じゃなくて批判だって聞いた
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/01(月) 08:59:27.25ID:BDoKgvCT0
また超正論かつ鋭い視線で物を言ってる
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/01(月) 09:02:07.87ID:hqQaAEzI0
指原スタイルだな
嫌われるほど有名になり金が入ってくる
どんなに叩かれようとあなた達よりはるかに金持ちですよっていう
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/01(月) 09:03:09.25ID:FwByvVJY0
辞めればいいけど儲かるから辞めたくないんでしょっていう嫌味じゃないの
俯瞰で意見したと思うが
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/01(月) 09:03:49.79ID:BDoKgvCT0
というか事務所から嫌でもやらされる時代だからな
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/01(月) 09:04:27.66ID:pQ4ORBCs0
有名人はSNS使ってOK
一般人は使うな

言ってるのはこういう事だよね
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/01(月) 09:05:24.93ID:BDoKgvCT0
>>596
バイは意外とホモよりの両刀多いぞ
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/01(月) 09:06:42.73ID:BDoKgvCT0
>>597
対案出せ
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/01(月) 09:16:10.58ID:yXgZlYuB0
心の隙間を埋める最大の物はお金
それを稼ぐために芸能人になり、プロレスラーがテレビ番組なんかに出たのは功名心から、それで稼いだ金は一般人より相当多いはず、なのに誹謗中傷を恐れる心の弱さは変わらなかった
結局大金を短期間で稼いでも人の心は育たない、心を強くするのは勉学教養だ
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/01(月) 09:17:09.43ID:LGbLaovL0
匿名の人からのツイートやコメントを拒否できる機能がSNSにないの?
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/01(月) 09:19:11.73ID:5tPHRuSY0
視聴者からヘイトを集めるっていうことは、消費者へのマーケティング失敗してるということやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況