X



【話題】シーラカンスが絶滅しなかったのはマズかったから? 『あつ森』きっかけに生態学に興味を持つ人増 [砂漠のマスカレード★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/05/30(土) 21:41:36.74ID:rzL3a78x9
国民的な大ヒットとなっている任天堂Switchのゲームソフト『あつまれ どうぶつの森』。多数の著名人が作品のファンを公言しており、プレイしてない人でもその名を知らない人はいないほどの社会現象になっている。
そんな状況の中、SNSでは作品の中に登場する虫や魚の生態について調べたツイートがたくさんの「いいね」を集めている。
漫画やゲームがきっかけで歴史に興味を持ち、日本史や世界史が得意になるというケースも聞くが、どうやら『あつ森』に登場する魚や虫がきっかけとなり、生態系に興味を持つ人が増えているようだ。

【イラスト】シーラカンスは数億円? 『あつ森』の“嫌われ者”スズキのトリビアも

■ゲームというより“実生活” コロナ自粛がヒットの追い風になった『あつ森」

新型コロナウイルスで外出自粛が強いられる中、任天堂Switchのゲームソフト『あつまれ どうぶつの森』(愛称:あつ森)が、世界で1300万本以上、国内だけで400万本以上のヒットを記録している。芸能界でも『あつ森』をプレイしていると公言する人は多く、攻略本もヒットするなど社会現象となっている。

同作は、無人島に移住したプレイヤー(ユーザーが操作するキャラクター)がどうぶつと暮らしながら、釣った魚や捕獲した虫などを売ってお金(単位はベル)を稼ぎ、家を建てたり、家具を製作したり、洋服を買ったり、ガーデニングをしたりして島を自分好みに開発していく。「ショッピング」「おしゃれ」「おでかけ」など実生活にリンクする点や、無人島でのスローライフが自粛中の癒やしとして多くの人に受け入れられているようだ。また、『あつ森』ではプレイヤーの島を飛行機で訪ねて交流できる。新型コロナウイルスの影響でソーシャルディスタンスが求められる中、ゲームを通じて友人と交流できる点もヒットの要因といえる。

SNSでもハッシュタグ「#あつ森」は賑わいを見せている。そんな中興味深いのは、ゲームに登場する魚や虫の生態についてのトリビアがたくさんの「いいね」を集めている点。
ゲームをきっかけに生態学に興味を持つ人が増えているようなのだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a97edef2a2180c03fa299083502d04bd7ca4660f
5/30(土) 8:40配信

https://contents.oricon.co.jp/photo/img/5000/5615/detail/img480/1590372071152.jpg
https://i.ytimg.com/vi/ACHFqWtgYNI/maxresdefault.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20200322/07/dqxsoloplay/4c/e2/j/o1280072014731833457.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ETjAEmkUEAAuwv6.jpg
https://tabizine.jp/wp-content/uploads/2018/10/205772-2.jpg
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 21:42:13.55ID:rzL3a78x0
■作品に登場する魚のトリビアにたくさんのいいね「魚のチョイスとマニアックな解説に大拍手」

9万以上のいいねを集めたシーラカンスのイラストを描いたのが、魚の生態を分かりやすく伝えるイラストをツイッターで公開している「かわちゃん」こと川田一輝さん(@honmachi169)だ。
「シーラカンスが絶滅しなかったのはまずかったから」という、驚くような解説を添えたことが反響を集めた。ちなみに『あつ森』では、シーラカンスは雨が降ったときにしか出現しないレアな魚として知られている。

「『あつ森』ユーザーの方から『知らなかった!マジ!?』など好意的な反応をいただけました。本当のことを言うと、シーラカンスが絶滅しなかったのは深海の環境の変化が少なかったためなどいくつかの理由があるのですが、
まずは興味を持ってもらえるようにキャッチーな部分を意識して発信しています。詳しく知りたい方は、そこからアカデミックに書かれた本を読むべきだし、僕はバトンを渡す最初の係です(笑)」(川田さん)

そんな川田さんの本業は、関西を中心に活躍するラジオDJ・アナウンサー。神戸のFM局の昼のワイド番組や音楽番組のほか、テレビの釣り番組のナビゲーターも担当する。
魚と釣り好きが高じて「さかなのおにいさん かわちゃん」として、イラストや歌で子どもに魚の魅力を伝える活動も行っている。
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 21:42:28.26ID:SA4MJv0V0
グズグズですぐ溶けるんだっけ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 21:42:30.55ID:rzL3a78x0
「子ども向けに魚のイベントをしたときに、まったく聞いてもらえなかった経験から、イラストなら興味を持ってもらえるのでは、と描き始めました。
イラストはまったくの自己流で、図鑑を見ながら毎日描いていくうちに少しずつマシになっていったかなという感じです。
最初は鉛筆、その後水彩画で描くようになり、今は仕事の合間にも書けるようにiPadで描いています」

優しい雰囲気のイラストは独学とは思えないクオリティ。 「こんなイラスト本があれば子どもに買いたい!」とSNSでも好評だ。
魚の知識は、実際に海や川に行って生き物を探したり、本や図鑑を読んだり、日本さかな検定を取得して学んだ。水族館の職員や漁師の友人から教えてもらうこともあり、日々アップデート中。
魚の魅力を伝える活動によって、子どもたちやこれまで魚に興味のなかった大人に興味を持ってもらい、海を少しでも綺麗にしたいと話す。

ちなみに、川田さんは大学時代に『どうぶつの森』シリーズにハマり過ぎて単位を落とした苦い経験を持つ生粋の“どうぶつの森”ファン。
現在は奥様や友人のプレイ、ゲーム配信動画を毎晩楽しく見ているという。
「それぞれの生物に専門家がついていないと不可能なくらい、マニアックな解説に大拍手です! 特にデメニギスという頭が透けている深海魚は、『どのチョイスで入れたの!?』と笑いました。
この魚、目を守るために透明な頭の中に目が内蔵されているんです。先端の目のように見える部分は鼻です。岩手より北に行くと、時々網にもかかるそうですよ」
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 21:43:28.63ID:rzL3a78x0
■美しくボリュームたっぷりのあつ森博物館に感涙 生き物の好奇心を育んでくれる

『あつ森』に登場する魚のイラストをアップするようになったきっかけは、川田さんの奥様から「このリュウグウノツカイってどんな魚?」と聞かれたことから。
「リュウグウノツカイは人魚のモデルにもなったと言われていて、敵に襲われるとトカゲの尻尾のようにプチっと体を切り離して逃げることができます」。その後は『あつ森』をきっかけに魚の生態に興味を持った人から、
川田さんのSNSに「他の魚も描いて!」「あつ森で釣りました!」とメッセージが届くことも増えた。

“釣れすぎて”『あつ森』の中ではすっかり嫌われ者になりかけているスズキやブラックバスについて聞いてみると、「スズキは現実世界ではあんなに釣れません(笑)。
シーバスといってルアーで狙う釣りがあるんですが、いまだに僕はボウズ(1匹も釣れない)の日もしょっちゅうあるくらいです。スズキは俳句で夏の季語になるほど、氷で冷やしたお刺身“洗い”で食べると美味しいです。
ブラックバスも白身魚で実は美味しく、オスが卵を守ったりとイクメンな一面もあります」

また、『あつ森』では捕獲した魚や虫を島に建てた博物館に寄贈すると、博物館内に展示されて鑑賞することができる。
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 21:43:44.46ID:rzL3a78x0
「あの美しくボリュームたっぷりの博物館が素晴らしいなと思います。僕も昔、チョコエッグを集めていて海洋堂さんの深海魚フィギュアで深海生物に興味を持ちました。
あの博物館は、水族館や植物園を疑似体験できるような雰囲気で、たくさんの生き物に対する好奇心を育んでくれる美しさだと思います」。

水族館と言えば、現在は閉館しているところも多い。川田さんに聞いてみると、
「閉館していても生物は生きて、元気に餌を食べて過ごしています。水族館の1ヵ月の維持費は一説によると数百万〜数千万円かかるとも言われているんです。
新型コロナウイルスが落ち着いたら、『あつ森』で興味を持った人たちに、ぜひリアルな魚を見に行ってほしいですね。『あつ森』後は、きっと前以上に楽しめると思いますよ。
それに、“自分の博物館もこんな風にしたい!”とかあつもり熱も燃えるかも」
『あつ森』以前から水族館紹介イラストを描いている川田さんの今後の目標は「水族館紹介のイラストを一冊にまとめてスタンプラリー的に全国楽しく回れる本を作ってみたいです。
水族館ごとに個性があり、その付近には美味しい食べ物や温泉もある。みんなの興味を広げられるような本が作れたら最高ですね。誰か声をかけて欲しいです(笑)」
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 21:45:09.50ID:SGWuIhQJ0
夜にたまーに木にくっついてるでっかい蝶みたいなのビビったわ
創作かと思ってたら実在してた
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 21:45:10.70ID:+yHLiXkZ0
水っぽいんだよな
ドラえもんで読んだわ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 21:45:26.13ID:3qOjwNxZ0
>シーラカンスが絶滅しなかったのはマズかったから?

それはない。
それだとカニ、エビ、イカあたりはとっくに絶滅しているはず。
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 21:46:03.91ID:fTzIQyku0
シーラE
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 21:46:21.22ID:3p/EfpJ90
そいや、シーラカンスってけっこう数いるみたいね。
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 21:46:42.52ID:udgRLXQO0
シーラカンスはタンパク質も進化していないからマズいという話は聞いたことある
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 21:48:22.84ID:udgRLXQO0
>>11
そこら辺は食べやすさも含めて劇的に進化したイメージ
当然数も
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 21:48:35.98ID:aHPOgKwX0
あ〜る人は言う!君は滅びたのだと♪
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 21:49:03.38ID:7eWfHuPs0
今回チンアナゴおらんの?
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 21:49:04.22ID:iOf3aZrP0
影でか!→鱸定期
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 21:51:43.58ID:+bJff/qQ0
自然にGO
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 21:52:24.30ID:HwhAY0sx0
何が不味かったからだよ。
食い付きが無かったからと言って面白おかしく確証のない情報を発するって害悪以外の何ものでも無いわ。
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 21:53:24.85ID:FJWmV/CK0
シーラカンスと言えばプロ野球ニュースみてたおっちゃん世代にはリョービのCM
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 21:54:34.92ID:0nLvSkFg0
シーラカンスってとうの昔に絶滅した太古の魚だと思ってたよ…なんてこった…
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 21:55:05.86ID:0FImb6L80
スズキが買い取り値段安いのは意味わからんよね
現実では、高級魚とは言わんがそれなりの値段するのに
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 21:55:24.64ID:rkO9pkpk0
リョコウバトとかは美味すぎてアメリカンに撃ちまくられて絶滅だろ
あながち間違ってはないな
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 21:56:54.27ID:N0jmEx270
生息域が漁に適さない深海だからだろ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 21:56:54.90ID:FK4z55gG0
秋刀魚なんて全部うまいのに絶滅せんじゃん
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 21:58:11.03ID:ZsDkBTKe0
>>16
食べやすくなると数が増えるの?
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 21:59:13.94ID:UTzv4hDM0
少年ジャンプで漫画家を集めて試食会をやってただろ
あれ、いつ頃だっけ、40年前か?
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 22:00:04.64ID:+acVvQgY0
変なところに居た奴が生き残っただけだろw
他の地域からは消えてんだから
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 22:01:00.34ID:XvS2rqBG0
>>8
シリーズの違いを表してるんじゃないの?
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 22:03:16.86ID:LAHivO3x0
35歳

35→53→35→53

3、5
さん、ご
産後

5、3
ごみ


0930、、、、
おくさま、、、、
億さ!魔、、、、奥さ!魔

110
1、10
い、とう

尾崎豊の歌を聞け
意味分かるから

https://youtu.be/zPaY5TqBmhQ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 22:05:07.53ID:BdPOS+Gr0
>>30
シーラカンスの話題が出るとこれを思い出す
鳥山明
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 22:05:09.70ID:/rSBL3HQ0
魚に手足が生えて陸に上がって両生類になり猿になった と池上が言ってた
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 22:06:24.50ID:9aV84DFA0
「あべとも どうぶつの森」にはキツネやタヌキがいっぱい登場するお
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 22:09:51.15ID:XGymuuBN0
あべする?どうぶつの森
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 22:10:02.79ID:vfwnU1k50
牛、豚、鶏みたいに
食えばうまい家畜化することで
一定数の繁殖用が人間に保護されるよな
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 22:16:34.87ID:f1HgAE/o0
>>43
魚も美味いやつは養殖されてどんどん増える
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 22:19:28.70ID:TfREKPgt0
オオサンショウウオやカブトガニが普通に食えてた時代に産まれたかった
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 22:23:47.74ID:GUopf6EW0
>>15
アミノ酸構造が原始のままだから今の魚より不味いっていうね
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 22:27:18.28ID:BocPeskz0
ドラド、ピラルク、ガーは3DS版で憶えた
古代魚は今の魚と比べてフォルムが独特で興味深い
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 22:29:52.25ID:Yc9Yc4lI0
ドライアス
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 22:32:48.98ID:BdPOS+Gr0
>>49
なるほどー感慨深い
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 22:33:03.70ID:p6DlXMro0
シーラカンスしか生き残っていない理由が知りたい
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 22:34:30.93ID:JgYlYbLR0
>>51
そらあんなん倒したらモテるわ
イノシシでもこぇーのに
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 22:34:36.59ID:YHtE2eIn0
クエみたいな感じでもないのか
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 22:36:07.85ID:rp72FQF20
スズキの登録名はバース
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 23:02:36.70ID:r3YeuJHl0
昔よみうりランドで見たなシーラカンス
水中バレエもw
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 23:07:30.16ID:BzWNcG1o0
シーラカンス、かなり前にアフリカのどっかの市場で普通に食料として売っててビックリみたいな番組見たけど
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 23:07:32.64ID:5k48eObB0
シーラカンスがちやほやされるのが解せん
約6500万年前から変わってない凄いとかいうけど

ピラルクとかポリプテルスとかプロトプテルスとかは1億年だぞ
しかもこいつらは頑張れば一般人だって飼育できるんだぞ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 23:09:01.25ID:RuG9n2VE0
>>63
なるほど説得力あるな
滅多に上がらんという幻の度合いの違いかね
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 23:10:13.91ID:iQCBtC3X0
食べたことがある人によるとマズいっつうか
歯ブラシ食ってるような食感らしい
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 23:15:55.52ID:76jfZGDy0
>>63
シーラカンスは見た目が圧倒的にかっこいい
模様も古びててほんとに化石が生きて泳いでるみたい
スーパーフォトジェニック
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 23:16:02.20ID:oZ6gxySX0
生態学がこんな短絡的なものだと勘違いされたら嫌だな
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 23:16:07.49ID:wdCulcoq0
・いきたか咳
・いきたか堰
・いきたか席
イミフめいだな。
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 23:17:22.38ID:FA8i+3Ob0
昔からマダガスカルあたりでたまに網に引っ掛かったけど、糞不味いし見た目がキモすぎるから外道中の外道で捨てられてたらしいな
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 23:17:24.56ID:u3mqhmqO0
リスがドングリを食べるときは「マズッ!」って感じながら食ってるって何かで見た
野生に味はあんまり関係ないと思う
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 23:21:02.24ID:RVi9dJeh0
現地では生きた化石と知らない人から「食えない魚」というあだ名で呼ばれてたらしい
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 23:24:44.35ID:Hz1PeEfu0
発見のきっかけは、現地人が食べているのを学者が見てビックリして調査が始まった。

不味いかどうかは知らないが、現地人は普通に食してたはず。
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 23:30:49.26ID:/r3cjiSl0
>>25
体長がそこそこ大きくて、通年穫れる魚で
適当なハズレ扱いになる魚がなくて、
鱸が貧乏くじを引く羽目になったんだと思う
あと引きの強さでゲーム性にアクセントをつける意味でも
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 23:43:14.05ID:0nLvSkFg0
そういやピラルクも昔っからかわらないんじゃなかったっけ
水族館で見たことあるけどあれが普通に泳いでるアマゾン川すげえ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 23:45:06.36ID:kQuAZlRC0
ライオンは・・・シマウマが機嫌悪いと蹴り殺されることがある
動物って基本的には生活上必要ないほどのスペックは持たないもんだよね
もちろん例外はある
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 23:53:52.14ID:Oran5/tW0
>>63
シーラカンスは3億5千万年前から姿が変わってないんですけど。
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 23:55:11.69ID:KwB/33T/0
>>11
数が半端ない
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 00:05:07.11ID:YHsEDlnd0
>>5
ブラックバスも白身魚で実は美味しく、オスが卵を守ったりとイクメンな一面もあります

w
ネトウヨ大好き
某池の水「」
>>1
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 00:06:01.33ID:YHsEDlnd0
>>8

w
baka marudasi w
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 00:07:46.74ID:YHsEDlnd0
>>11

w
魚食民族って多数派だっけか?w
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 00:08:57.73ID:Fc8FmX1J0
ゴキブリも3億5千年以上前から
人間なんかよりはるかに大先輩
出たら〇んでもらうけど
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 00:10:05.09ID:YHsEDlnd0
>>14 >>24

www
何その都市伝説 w
>>1
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 00:11:40.54ID:1nTjTcvm0
シーラカンスが凄い古い魚だってのは知ってたけど
現役だったんか
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 00:13:05.13ID:aCur+59e0
たしか、アクアマリンふくしまでシーラカンスの冷凍漬け見た気がする
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 00:13:17.63ID:YHsEDlnd0
>>71

w
最初に発見された場所が魚市場なんだが www

>>1
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 00:14:41.51ID:vrHHBBDG0
シーラカンスは古代の海につながっているブルーホールから現代に迷い出てきてるだけ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 00:19:52.57ID:J7jHeqYA0
今日雨降ってたからシーラカンス釣りたかったけど、あさり掘ってるうちに雨晴れてダメだった。
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 00:35:58.41ID:qHeNMJfL0
シーラカンスのあのカッコイイ造形は神様GJだわ
あつ森やってるナウなヤングには通じないだろうがダライアスのシーラカンスはメチャクチャカッコイイ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 00:37:19.48ID:F/BHLTrC0
>>92
ストックしとけよハゲ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 00:44:19.10ID:vHm79jCm0
1年生の子供がやってるけどほんと虫とか魚色々覚えて助かったら
トンボは時速60kmで飛ぶんだってと教えられた時にはびっくりした
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 00:49:58.00ID:v/kdYdbi0
博物館の中も、プロデュースできると
もっと良かったな
化石も、パーツ全部揃うと、復元された様子も見られたり、羽毛有り無しパターンを選択できたりw
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 00:51:06.15ID:CHum2Sov0
水族館でリュウグウノツカイの標本見たときはデカくてビビったな。デカイというより長さか
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 01:19:21.01ID:S06nr+ef0
>>91
他の古代海洋生物はなぜ来ないの
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 01:54:00.25ID:rJ05nRs40
深海魚大好きな自分は
デメニギスに狂喜した
はやく模型にしたいのに寄贈したぶんしか釣れてない
で、この人の知識はふつうの話しかしてない
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 02:00:21.54ID:YHsEDlnd0
↑ w
メンヘラねらーって偉そうにふんぞり返ってるだけで
自分から行動しない w
>>1
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 02:24:04.11ID:MJQpkXS20
>>49
なんで原始のままと考えられるんだよ。形は残しても中身は進化しとるわ

進化系列が全く違う生物でもおいしいものはいくらでもある。
不味いの個性。個別性能の差やぞ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 03:13:29.66ID:Pk09pDqU0
>>8
人間50年〜♪
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 03:19:19.68ID:PaoBQK710
唐揚げにしたらうまそうやけどな
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 03:44:22.87ID:UJnG0mg/0
シーラカンスOL
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 04:06:15.61ID:LbhIzmuz0
ゴキブリも愛せよ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 04:39:09.94ID:zU0u5H0M0
>>63
6500万年前は絶滅したと思われてた時期で出現は3億5000万年前と言われてる
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 04:53:45.12ID:kMHV4jjW0
>>76
少し前までとび森なんて使ってる奴いなかったんだけどな
今回のをあつ森って言いだしたからとび森も急に使いだされた
あつ森なんて何処が使い出したんだろうな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 05:00:55.01ID:rOYBFnBB0
ふーた可愛い
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 05:10:51.19ID:r8jh7By70
>>14
90年代に入ってからインドネシアで
別の種類のシーラカンスが見つかったんだよな

>>63
シーラカンスは形がインパクトあるからな
ヒレなんて本当に脚になる進化の途中みたいな形をしている
生態も垂直になって泳いだりすることもあって変
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 05:13:06.65ID:oh5DcWf60
ステラー海獣が見てみたい人懐こいみたいだし
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 05:38:47.50ID:jmoL6/Tl0
シーラカンスは3億年前からほとんど変わらない姿だけど
シーラカンスが属してる肉鰭類は
両生類、爬虫類、哺乳類、鳥類(恐竜)と進化したみんなのご先祖様だからな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 05:41:24.75ID:WVbLu32y0
リュウグウノツカイもデメニギスもシーラカンスも出てくるから深世海やろうぜ!
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 05:48:38.88ID:jmoL6/Tl0
代表的な深海魚のイメージだけど
だいたい100メートル超えたあたりの
意外と浅いところにいる
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 06:34:19.06ID:TSBh+Hn00
唐揚げや蒲焼きでもだめなのか?
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 06:35:57.20ID:hFOmQV8P0
>>90
それはインドネシアのシーラカンス。最初はアフリカのラティマーさんが漁師の網に掛かってる変な魚を見つけて報告し世界的に有名になった。
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 06:52:59.45ID:01IRdkpW0
>>1
人類の誕生だってこれだけの説があって
宗教によっても考え方が違うから
1. パンスペルミア説
2. 自然発生説
3. シンビオジェネシス
4. 粘度説
5. 天変地異説
6. 進化論
7. 特殊創造説
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 07:12:39.25ID:jGAZSP0e0
>>114
とび森が爆売れして代表作になったが
あつ森があっさりレコードを替えたので、ぶつ森のままだと
区別しにくいだろ。
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 07:20:34.77ID:DEmUVMb20
>>8
ビーチで殺されて笛を強奪された人
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 07:21:10.90ID:jGAZSP0e0
>>114
続編出ればそうなる。
スト2見てりゃ理解出来るだろ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 07:25:06.24ID:ET+U0v2+0
ゲーム内だと普通に深海魚釣れるからびっくりするよな
博物館に行くとちゃんと深い所に飾ってあるけど
この釣り竿どんだけ丈夫なのかとw
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 07:26:23.72ID:mL83P8T20
>>85
カニ、エビ、イカを食べるのは人間だけじゃないよ。
どれも味が良いから釣り餌として優秀。
ようは多くの魚類その他にも狙われてる存在だよ。
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 07:31:06.46ID:Ns/IGefH0
小さい頃、漁師が釣り上げたってニュース見て興奮したな
漁師が釣ったのは本当に最後の数匹のうちの一匹だと勘違いしてたからw
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 07:36:39.10ID:ae2xAmLC0
>>85
アスペかよw
不味かったから絶滅しなかった説に対するレスだろ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 07:36:40.50ID:tr28pZ/J0
>>130
首も落とされてたな
犯人はおじさんで被害者は若者だった
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 07:38:10.50ID:u9p5QgwK0
>>28
秋刀魚もう捕れなくなるって言われてんじゃん
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 07:44:00.37ID:r0bXajug0
スマホのポケ森やってる
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 07:50:33.90ID:ilXq2MbW0
ある人は言う 君は滅びたのだと
ある人は言う 根拠もなく生きてると
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 07:51:54.48ID:b/27KYyx0
ジャンプにもマズいと書いてあったな。
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 07:52:17.32ID:BQQkZLGQ0
>>134
確かシーラカンスの発見は市場だったと思う。
現地に人が言うにはたまに釣れるレアな魚。それを専門家が発見。
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 08:40:46.44ID:JI6mAUhI0
>>114
もともと既存のファンは現行作品の事を常に「ぶつ森」「どう森」と呼んでいる。
新規参入者は前作の時「とび森」と呼んでいた。
今回「あつ森」と呼んでる奴が多いのは、それだけ新規参入者が多いんだろうな
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 09:15:35.63ID:yRwB9oH80
>>146
検索すると昔のソフトと仕様が混雑するから、
新規とか関係なしに「あつ森」を使うんだよ。ボケ。
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 09:25:23.70ID:JI6mAUhI0
>>148
怒るなw
まあもちろんそういう側面もあるだろうし、大成功してるのを考えると実際新参も多いだろう
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 10:19:06.72ID:HFm3ppHW0
>>13
出したんなwwwww
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 11:46:39.39ID:YHsEDlnd0
>>126

w
効いてる効いてるw

>>1
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 11:49:08.99ID:YHsEDlnd0
>>133
どれも味が良いから釣り餌として優秀

w
効いてる効いてる w
論点すりかえてまで噛みつきたかったか w w

>>1
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 11:51:04.05ID:YHsEDlnd0
>>136

w
もんもうゆとり乙っす w
>>1
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 12:13:44.02ID:dbt13seJ0
海洋学者が集まって解剖後に試食してみたら油っぽくみんなマズくて食べられなかったらしい
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 12:40:34.94ID:DjeayR7I0
>>159
昔ジャンプの企画で鳥山明が食っていたなあ、まずかったというのは変わらなかったが
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 18:31:56.22ID:neZPCf/b0
>>85
頭悪そうw
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 18:36:24.79ID:QmjrnSYQ0
シーラカンスって九十年代に学者が実際に確認するまで現地の人は糞不味い不細工な魚ってよんで喰ってたらしいけどな。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 18:39:41.73ID:LD8OfBeE0
赤虫って虫が居る
魚は勿論、蛙も海老も蟹もこの赤虫が大好物
余りやり過ぎると他の餌には見向きもしなくなるレベル

なんでこんな生き物が絶滅せずに居られたのか不思議でしょうがない
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 18:40:14.73ID:1m8sTCGb0
シーラカンスって俺の中ではエリマキトカゲやウーパールーパーやキンシコウとかメディアが作った人気動物のカテゴリ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 19:18:39.65ID:yf8rDl5f0
イカは釣れるのにタコは釣れない
住人にタコがいるけどイカはいない
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 19:43:21.94ID:SsC++x4a0
>>162
それはインドネシアのシーラカンスね
最初の発見は1938年に南アフリカで発見されてる
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 20:22:27.22ID:YHsEDlnd0
>>161

w
図星だったかw
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 20:26:13.07ID:sh+6aXwt0
去年富士の煌めき行った時シーラカンスの冷凍個体あるとこ見に行った
まずかったんかあいつ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 20:32:15.85ID:fcj6E5rQ0
>>8
どう森だろ!
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 20:32:58.58ID:0X9quR+T0
シーラカンスってバラムツほどじゃないけど食べるとお腹壊すよ。
おいしくもないからバラムツよりも食べる意味がない。
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 20:35:58.45ID:GzibWkMG0
日本の川魚で1番かっこいいのはウグイですか?
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 20:41:04.98ID:BDYWrLdP0
またスズキかーが変わったのは鈴木さんからクレームが多かったのか
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 20:44:40.58ID:Ce4hqcsT0
なんか骨多そうだよね
それで身も不味かったら・・・
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 21:02:33.72ID:Be+j1Tj90
いや、パンダは旨いからあそこまで減ったんだろう
高山地帯に細々と生き残ってるだけだからな
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 21:46:24.40ID:neZPCf/b0
>>168
何が?
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 21:53:21.48ID:RF+73KyN0
風評被害じゃん。シーラカンス漁で生計を立ててる人もいるんですよ。
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 22:02:14.62ID:hrRXOn0/0
>>146
どうぶつの森シリーズは基本ハード世代ごとに1つで流行時期はあまり重ならないが
今回はポケ森がまだ生きてるから
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 22:08:25.45ID:A/tPXNmS0
進化論が信じられないのは、なんでゴキブリは3億年ものあいだ進化してないの?て疑問に誰も答えられないこと
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 22:10:00.46ID:UMhzqvKi0
>>185
出す殺虫剤が次々効かなくなるらしいぞ

ヤツらの生き残る為の対応能力の凄まじさよ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 22:13:00.87ID:gm0VwveK0
ペンギンも不味かったから、人間に警戒心を抱くことなく現在に至るときいた
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 22:18:19.51ID:9SWTEzdv0
>>185
昔の昆虫は1メートル超えてたはず。
今は小さくなってるから進化して小さくなったのかも。
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 23:08:29.17ID:YHsEDlnd0
>>188

w
過去白い野蛮人に憂さ晴らし目的で撲殺され
油の為に虐殺された数多のペンギン達「」
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/01(月) 00:43:52.08ID:K96ryJap0
>>188
実はペンギンってオオウミガラスの事なんだぜ
南極に居たペンギン(オオウミガラス)とそっくりな鳥を
ペンギンと言ってるだけ

そのオオウミガラスは肉と卵のために狩り尽くされた
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/01(月) 03:09:53.01ID:4inrB++H0
>>192

w
薄っぺらぺらなニワカ知識晒すゆとり乙 w
>>1
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/01(月) 06:20:31.56ID:LdqO2NVP0
静岡の駿河湾だっけ?あそこにある深海水族館がいいよ
シーラカンスを知りたいなら。冷凍とはく製どっちも見れる
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/01(月) 06:25:55.21ID:OR8wkVbJ0
朱鷺が絶滅したのは美味かったからだからな。
あながち間違ってない気がする。
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/01(月) 06:30:42.67ID:s+d62fzk0
あつ森って今日初めて知ったんだけど、適当な記事を書くな。で面白いんか?
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/01(月) 06:35:34.19ID:8sgq9RXT0
トレインチャンネルのクイズ番組のことかと思った
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/01(月) 06:46:44.79ID:5tVkKd7d0
>>41
山上たつひこだっけ?あれでは美味しいってなってたね
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/01(月) 07:46:05.86ID:DYIKOFmd0
>>193
朝からキチガイが威勢が良いのはかまわんが、なんで>>1をいちいちリンクする?キモいからやめろな?
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/01(月) 10:32:43.33ID:i1ohMu7i0
シーラカンスはカマボコみたいな味らしい
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/01(月) 10:36:29.85ID:RAmCQ4Nb0
蟹は美味しいのにいるじゃん
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/01(月) 13:07:34.33ID:OtqONn/z0
>>185
正しくは進化論全体じゃなくて「ネオダーウィニズム的進化説」な
名前に相違してダーウィンの進化説とは別ものでかつ科学的根拠を欠く哲学でしかなく
生物調査の結果大筋正しくないことが確定している
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/01(月) 13:15:44.94ID:VHHSwGs20
シーラーカンサスの方がすげーな。
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/01(月) 13:56:15.14ID:IZZkrM0n0
本物のシーラカンス丼食べたことない奴だらけだな
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/01(月) 14:00:10.89ID:DP4h0FmY0
来億年後来てくださいよ
本物のシーラカンス丼を見せてやりますよ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/01(月) 14:09:28.64ID:a/05Z4xa0
西湖のクニマスやな
田沢湖では美味いって話になってたけど、西湖の漁師は不味いから食わんって言ってた
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/01(月) 15:03:42.19ID:GudMuMWK0
>>63
環境適用力、繁殖能力、が高い低いの差だろ
現地じゃ捕獲されると市場にあげられたりするけど
他の魚に比べて旨くないから狙われて漁をされなかったのも一理あると思う
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/01(月) 16:45:44.94ID:K84ktZuS0
>>211

w
息をするように嘘をつくw
貧乏舌には理解できんか w
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/01(月) 17:26:53.74ID:CmFlsSKc0
♪あ〜る人は言う〜
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/01(月) 17:29:32.05ID:yF6T2xNV0
キャッチーにしたいといってもネタだとしてもつまらん嘘言うな
「シーラカンスが絶滅しなかったのは引きこもりだったから」
でいいだろこれならある意味間違ってない
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/01(月) 17:54:20.70ID:MUoEng6p0
ゲーム無知でごめん
無人島に漂着して動物と生活をするところまでは理解できたんだけど、次の行ではもう流通が成り立ってるし、そうこうしてる間に飛行機飛んでて家帰れやカーチャン泣いてんぞ!
って矛盾についてはなんとなく納得できる進行なんですかね?
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 14:43:21.91ID:zX+fLuCR0
>>217
まあ開発会社が間に入ってるからね
あまり気にしなければ大丈夫
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 15:00:33.20ID:Y0gsoRNR0
>>114
知恵袋だけれども2013年には既に使われていた様ですよ?
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1199833766
他にも探せば色々あると思いますが
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 16:13:07.86ID:uUjwjOat0
クジラは昔、陸を歩いてた
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 17:21:07.26ID:oEmEEtNi0
女からすぐ釣れる鈴木と呼ばれるように
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況