X



【将棋】「どうか助けてください」 女流棋士が悲痛な訴え… コロナ禍で記録係不足、女流タイトル戦最中の女流棋士も駆り出される異常事態 [れいおφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001れいおφ ★
垢版 |
2020/05/30(土) 00:47:48.53ID:23dgM5YB9
加藤 桃子@mono_709
三日間連続高雄で記録係を務めました^_^
この事態で記録係が足りていません。
女流棋士が対局の7割記録を取っています。他に棋士数名でまわしていて固定メンバーでは限界があります。
現場にいる身としては深刻な問題と捉えておりこの場でお話させて頂いております。
先生方、どうか助けてください。
https://twitter.com/mono_709/status/1265863573252661249

勝又清和@katsumata
本日の私の対局は中村真梨花女流三段にとっていただきました。彼女は今週末から6日間で5局も記録係を務めます。
長時間の記録をとって具合を悪くした女流棋士もおります。
若手男性棋士の皆様、なにとぞ助けてください。私も腰痛ですが椅子席の記録係ならお願いしますと鈴木大介理事に伝えました。
https://twitter.com/katsumata/status/1265899506475794432
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 01:12:23.25ID:O4eMvhO80
>>81
外に向けて言ってるわけじゃないからな、内輪の棋士達に言ってる
棋士たちもそんな状況になってるとは知らなかった、想像力が足りなかった人が多くて知って志願者が増えてきている
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 01:13:03.72ID:Mn9uo8hN0
ブサかわだよね
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 01:13:04.99ID:8TOfn3r90
これを機に女流廃止にすればいいじゃないか
男流なんてものは存在しないわけだし
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 01:13:28.11ID:FK4z55gG0
スマホで撮影どころかそもそもスマホのアプリでやりゃいいだけかw
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 01:14:30.58ID:qGjet4T00
>>28
そもそも実力だと女流なんてなりたたないからな
普段やってる奨励会員もほとんどは女流より実力上だし
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 01:15:28.74ID:AXWw3r3n0
今後はテレワーク対戦のeスポーツでいいよな
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 01:15:42.18ID:7uPajjWV0
出前の注文聞きに来たりする係は
将棋全然関係ないただのバイトだったりするらしいけど
記録係は審判員的役割も兼ねてるから
ずぶの素人にやらせるわけにはいかないからな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 01:16:10.85ID:/em2EcH90
>>85
紳士の世界じゃないのね
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 01:16:15.01ID:/EFY1rrk0
そもそも記録じゃなくて自分たちでチェスクロック押させればいい話
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 01:18:10.98ID:uBgFnudO0
ツイッターでしか意見できないっていう恐ろしい密室政治が行われてるんだろうな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 01:18:17.40ID:VtSZ5A9j0
15分で出来るPCRキットてどうなったん?まさかドモホルンリンクルみたいに
バイトが超時間かけて梱包しとんちゃうやろな?
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 01:18:31.25ID:FK4z55gG0
記録なんかしなくても全手覚えてるもんじゃねーのプロって
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 01:18:45.00ID:5mCA+s4J0
何かリモートするなり、いくらでもやりようはある気がするけど資金不足か?
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 01:18:51.97ID:q5g4sQuX0
>>96
なんだこれ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 01:18:52.37ID:qDbqhHZ/0
羽生が率先して記録係やればよい
タイトル失ったし例年より暇だろ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 01:18:55.00ID:cp7WPtSb0
何様だよ将棋なんてPCより弱いんだから衰退していくのみ
コロナを契機に衰退していく職業だろ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 01:19:10.60ID:BkCNriJq0
記録こそオンラインで出来るし、審判もオンラインで出来る。

これを機会に変えたら?
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 01:19:35.47ID:JLTr9jgK0
「女流棋士」って枠は必要あるの?
頭脳戦なのに、なんで男女に分ける必要があるのかね?

フェミは「男女差別だ! 女性を下に見てる! 男女混合にしろ!」って糾弾すべき案件じゃないのかね?
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 01:19:59.95ID:qGjet4T00
>>34
俺は無理だな。千日手のタイミングがわからん
俺がやってたら菅井のワープ見逃して終局まで行ってたと思うし
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 01:20:35.35ID:mXQiK7/Y0
>>106
実態がそうなのはわかるけど
主催者はこれが世間から女性差別ととられてスポンサーを失うリスクを考えないのかなって...
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 01:20:38.19ID:01ve9l3F0
記録なんかその辺のおじさんに取って貰えばいいじゃん
なんで棋士が取らなきゃいけないルールあるの?
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 01:20:41.31ID:aMayMADI0
パーンって打つ時の
おっぱいの揺れをみんな楽しんでるんだろ?
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 01:20:54.39ID:OeisHGGH0
女流棋士という守られた存在
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 01:21:15.75ID:kLM0ZbPC0
加藤桃子が記録係は草
好きでやってるとは言えトップクラスがやる仕事じゃないだろw
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 01:21:41.89ID:+BVeSjlK0
記録係ってボランティア?
プロ目指してる人がやればいいじゃん
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 01:22:08.89ID:9erf5VoX0
今更だけどPixiesのDebaserのテンションヤバイな
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 01:22:16.31ID:tM6nXyu00
将棋とか囲碁の棋譜って対局者2人で書けばいいんじゃないの?
カメラ無い対局とかだと不正できちゃうから?
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 01:22:26.79ID:JuBu4x0/0
先手7六歩、ってやつ?
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 01:23:27.99ID:BkCNriJq0
>>138
頭脳戦なのに、女流を作る意味がわからないな。やめて無性別級にした方がいい。
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 01:23:49.92ID:IQMCUoNW0
将棋をそこまで続けなきゃいけない意味はねえだろ1年ぐらい休めよ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 01:23:58.43ID:T9x32g390
まあ、最悪カメラで写してその後入力でいいかもな
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 01:24:17.13ID:0VANp7iw0
記録係だろ?
あれって少し将棋知ってたら、少しやり方を教えたら出来ないの?
それとも棋士見習いが低賃金でやるのが業界の慣しとか?
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 01:24:17.37ID:wVdey+v80
ネット中継が有るならスレ建てて5chの有志で棋譜つければいいがな
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 01:25:21.73ID:uBgFnudO0
>>133
普段は仰る通りプロ目指してる子が無給でやってる
今は何か色々あって人手が足りないって記事でしょ

正直そんな何時間も拘束されて誰でもできるような軽作業してるならPCと将棋指してたいわって若者が多いだろうし
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 01:27:00.69ID:ggYXYVGp0
オンラインなりゲームソフトで対極したら
棋符残るし秒読みもしてくれるぞ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 01:27:23.95ID:HcZn2TDk0
正直女流とか起用するよりも、多少将棋のわかってるアイドル連れてきた方がいいんじゃね
ただし豚の家畜48は除外な
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 01:27:36.54ID:InuBBn8X0
>>21
脳で糖質を消費しまくるので太らない
太らないのでよっぽどじゃない限りそこそこ見られるスタイルを維持
ブスじゃない限りまあまあに見える
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 01:27:42.47ID:aMayMADI0
>>154
うら若き乙女がハァハァするの?
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 01:27:43.81ID:1NelnaKW0
>>147
これだろ
今人力での処理は無理がある
機械に頼らんと
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 01:28:01.13ID:cdRBxAmy0
記録係これ本来は女流棋士の仕事だろ?
女流棋士って聞き手やら読み上げやら記録をするのが本職
それに記録係は金が貰えるんで女流棋士は喜んでるよ
どこが異常事態で悲痛な訴えなんだ?
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 01:28:41.03ID:JuBu4x0/0
コンピュータによって無くなる職業の1つだな。
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 01:30:09.32ID:FxRZIG/h0
>>10

文系ほどAIに夢を見すぎ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 01:30:29.87ID:PTZ06Olz0
昔の対局映像で出てくる蛸島さんていう女性の苗字が珍しくて覚えてる
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 01:30:33.77ID:hzUWobnQ0
>>1
PC上で対戦すりゃ勝手に記録してくれるんじゃないの?
そういうソフトあるんじゃないの?
なくても簡単に作れるでしょ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 01:31:01.30ID:e4rN6k+Q0
ええとオンラインで打てば自動で棋譜残るよ?
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 01:31:54.21ID:5ZoRvzEr0
カネ無いなら 誰かのスマホを上に固定しろ
でzoomなりfacetimeなり使えw
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 01:32:01.98ID:20WcNoZy0
何で女がやらなきゃいけないんだよ
ぺーぺーの野郎にもやらせろや
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 01:33:03.65ID:6AswYjKP0
このご時世に仕事があるってことはいいことじゃないか。
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 01:34:48.71ID:S8Rs27750
テレビ棋戦みたいな早指しじゃなけりゃ、対局してる当人達でつけても問題ないだろう
ビデオも撮っておけば申し分ない
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 01:35:00.94ID:6AswYjKP0
なんで三段にやらせないの?
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 01:35:30.75ID:/BfkO3La0
>>160
女というだけでなんちゃて棋士名乗れる対価
嫌なら奨励会入って本物の棋士になればいい
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 01:36:48.96ID:Qrm996aQ0
知らんがな
協会のお偉いさんに言えや
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 01:36:52.21ID:uBgFnudO0
>>169
公式戦でネット対局形式のが10年以上前からあったくらいだから余裕でできる
じゃあ自宅からやろうとなると不正してない証明が逆大変なので、
対局場所にお互い来て盤の前に座ってスマホで指すのが楽でいいかな
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 01:37:09.42ID:XEYHcHQa0
ひまそうな熊坂とか連れてこいよ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 01:37:12.50ID:ZpkaNIFJ0
こうやって一般に飛び火させて炎上させて
自分の責任逃れを狙ってうやむやにするの嫌い
仕事が嫌ならやめろ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 01:37:27.62ID:158hQOk80
>>173
やってる新人も複数いるけど
解禁後に急に対局数増えたから足りてないんじゃないかな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 01:37:38.91ID:cTEyCgfI0
指定戦以外は、クラウドでやって棋譜データをそのまま指定形式で保管すれば
良い。ただ女流棋士の記録係系仕事はほぼ壊滅するけど。w
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 01:37:53.79ID:2gSKNrYa0
ライブ中継して別の場所でやればいいやん
そんな難しいことか?
なんなら録画して事後でもいいやん
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 01:38:30.24ID:3KpkaEJy0
まだ厳しいか

将棋“AI記録係”が本格稼働 人員不足解消、3密回避へ 対局者からは戸惑いも
https://news.yahoo.co.jp/articles/71dc525a1f37de3eceb6ceb99c9626b56a68f997
盤面の読み取りによる棋譜の自動記録はほぼスムーズに行われたが、
秒読みになると時間計測運用が不安定になるトラブルが頻出し、
従来のチェスクロックを代替使用して日程を終えた。
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 01:38:47.53ID:ceR25cOF0
>>1
将棋ファンのおっさんにでもやらしときゃええやろ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 01:38:50.92ID:d+KPDghf0
オンライン化しやすい分野だと思ってたけど、どんな不都合があるの?
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 01:39:16.04ID:iKAgu1zt0
YouTube見たらコロナ観音というのが出てきた 御利益あんの???
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 01:39:32.30ID:tp7y8Qc00
動画撮影して後でバイトにでもまとめさせれば
プロ棋士に何時間も同席させておく意味あるのかね?
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 01:41:37.75ID:6AswYjKP0
>>180
熊坂って今何してんのかな。
将棋教室だけじゃ食っていけないだろ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 01:41:56.10ID:XLRltIdbO
将棋連盟はトップが無能だから仕方ない
この問題の裏で自分は昨日も呑気にAbemaに出演してたわ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 01:42:08.17ID:JLTr9jgK0
>>160
頭脳戦だから本来なら男女で分ける必要が無い競技なのに、女子枠を設けてもらってるんだからそれぐらいの雑務はやらないと
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 01:42:21.35ID:158hQOk80
>>188
AIソフト規制
勝敗にさほど真剣にならなくていいイベント将棋企画はリモートで放送
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 01:42:27.84ID:6AswYjKP0
>>163
しかしプロがコンピュータに負けてから将棋人気は上がってるのだ。
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 01:42:45.44ID:cboFjwzV0
ネットで対戦しろよ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/30(土) 01:44:01.45ID:JLTr9jgK0
>>152
そんなこと言ったらデスクワークの仕事から何から、世の中の仕事は全部体力勝負だ

やはり男と女で給与に格差は作るべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況