X



【野球】巨人に斎藤、槙原、桑田の“三本柱”が揃っていた時代 [砂漠のマスカレード★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★垢版2020/05/28(木) 08:08:51.16ID:QzUNW+V+9
新型コロナウイルスの感染拡大で、延期になっていたプロ野球の開幕が6月19日に決まった。セ・リーグは連覇を目指す巨人、昨年2位に躍進したDeNA、オープン戦でセ・リーグ1位の阪神、昨年の雪辱を期す広島、高津臣吾新監督を迎えたヤクルト、7年連続Bクラスからの脱出を図る中日が凌ぎを削る。野球担当記者が話す。

「120試合制で時間制限も検討され、過密日程も予想される今年は、先発の役割が例年以上に重要になるでしょう。昨年は原辰徳監督が上手くやり繰りし、巨人が5年ぶりの優勝をしましたが、戦力的に圧倒しているわけではない。どの球団にもチャンスがあると思います」(以下同)

巨人は今年のオープン戦16試合でわずか2勝、最下位に終わっている。昨年、2ケタ勝利は15勝の山口俊、11勝の菅野智之の2人だった。勝ち頭の山口が抜けた今季、菅野を刺激するような若手が台頭してくることが、連覇の鍵となるだろう。

V9時代には堀内恒夫と高橋一三、1980年代には江川卓と西本聖という2枚看板がチームを引っ張っていた。1990年代になると斎藤雅樹、槙原寛己、桑田真澄という“三本柱”が君臨。そのため、チームは安定した成績を残してきた。

1987年限りで江川が引退し、翌年オフに西本が中日にトレードされ、元号が平成に変わった1989年、斎藤が前年の6勝から20勝と飛躍し、桑田が17勝、槙原が12勝を挙げる。巨人は日本一に輝き、3人は三本柱と呼ばれるようになる。同年からの10年間で、3人は計351勝。このあいだ、巨人は優勝を4回した。

「実は、3人が揃って1年間、活躍したシーズンはほとんどありません。3人とも2ケタ勝利を挙げたのは1989年、1992年、1994年の3度だけです。このうち、2度は優勝しています。

ただし、1989年はオールスター直後に槙原がケガで離脱。1992年は桑田がチームの10連勝や7連勝を止めてしまい、連勝ストッパーと呼ばれるほど絶不調に。槙原も優勝争いの9月、10月で1勝もできず、チームは2位に終わりました。1994年は3人ともシーズンを通して働き、中日との最終戦、同率首位決戦で槙原・斎藤・桑田のリレーで勝った。この年、“三本柱”の印象が強くなったのだと思います」

優勝した1990年は槙原がケガで戦列を離れており、4位に沈んだ1991年は前年まで2年連続20勝の斎藤が9勝に終わった。1993年はリーグ最下位のチーム打率2割3分8厘という打線の不振もあり、斎藤と桑田が1ケタ勝利に。1995年5月には桑田がヒジを痛め、翌シーズンまで棒に振った。

「広島との11.5ゲーム差をひっくり返した1996年は、桑田だけでなく槙原も夏場に離脱しています。この年は斎藤とガルベスが16勝で最多勝を分け合い、“メークドラマ”を達成した。1997年の開幕戦で、斎藤がヤクルトの小早川毅彦に3連発を打たれ、このシーズンから全盛期ほどの活躍はできなくなります。翌年は斎藤10勝、桑田16勝でしたが、槙原はシーズン途中から抑えに回った。3人が先発ローテーションに入っていたのは、この年の中盤までです」

3人同時に活躍したシーズンが少なかったとはいえ、1989年から1998年までの11年間で見ると、2ケタ勝利は斎藤が8回、桑田が7回、槙原が6回。3人同時の2ケタ勝利は前述のように3回、2人同時は5回、1人だけは2回。少なくとも三本柱のうち、1人はエースの役割を果たしていたのだ。この10年で、巨人のBクラスは2回のみ。甲乙つけがたい“エース級”が3人いたことで、大崩れしなかった。

「3人のうち1人ダメでも、2人残っているという安心感が、首脳陣にも本人たちにもファンにもあったのではないでしょうか。その象徴が1994年の10・8決戦。先発の槙原は打たれたが、斎藤と桑田が好投して勝った。日本シリーズでは、槙原が2勝してMVPになって雪辱を晴らした。1人のエースが10年間、ケガなく絶好調を続けられることは、まずない。3人の誰がエースかという議論もありますが、この数字を見ると、お互いがお互いを助け合っており、まさに“三本柱”という表現がピッタリ当てはまるのではないでしょうか」

これまでの実績を踏まえると、今年の巨人で2ケタ勝利を計算できるのは菅野しかいない。もし菅野が崩れると、ガタガタと大型連敗の可能性すらある。1990年代のように三本柱を形成するのは難しくとも、2年目の高橋優貴や戸郷翔征のような若手の台頭に期待したい。

https://news.livedoor.com/article/detail/18323824/
2020年5月27日 16時5分 NEWSポストセブン
0003名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 08:12:37.34ID:f5iceWgM0
広島カープに斎藤雅樹二世がいた事を誰も知らない
0004名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 08:14:39.59ID:4NcXlV4P0
全盛期の斎藤雅樹は最高の投手だった
小早川に開幕三連発喰らって自信なくして別人になった
0005名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 08:15:27.27ID:FfnDSraC0
3人そろって活躍するから三本柱なのではなくて
3人のうち誰かが悪いシーズンは、誰かが補う
そういうことだったんだな
それだって、エースひとりに依存してるチームよりはずっと安定感が生まれる
0006名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 08:15:59.38ID:K32FQvXX0
宮本とか香田とかガリクソンとか
0007名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 08:16:00.33ID:nxL+Vl6P0
この全盛期ではなく晩年は見た。斎藤雅樹久しぶりに復帰みたいな扱いだった気がする 
コントロールC、スタミナBかそんな感じ
逆かどっちとCだったかも
0011名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 08:28:39.77ID:dxrZs9fN0
堀内と江川は、同時期にいた。
なんか信じられん。
0012名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 08:29:01.95ID:quBIfndi0
>>10
宮本
0014名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 08:30:58.41ID:tZJL0+0l0
アンチ巨人だったけど、齋藤の試合はつまらなかったな
こっちのピッチャー1点に押さえてるのに齋藤から点取れんのだもの
槙原、桑田は序盤にたまに崩れる場合あったからまだ期待できた
0015名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 08:31:24.93ID:ZqVGvSny0
優勝しても桑田は一人ビールかけ
0016名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 08:31:28.35ID:IppBGzAm0
この中なら斎藤が一歩抜けてると思うけどイメージだけかもしれん
乗ってる時は打たれる気しなかったなあ
0017名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 08:31:44.90ID:IawT+8WC0
>>12
宮本ね

槇原抜いて木田が入って5本柱か
シーズン早く終わり過ぎて西武に4タテ食らった気がする
0019名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 08:34:29.31ID:Uxenz8910
西武の東尾・松沼兄妹・杉本・高橋の全員二桁勝利の時代には及ばない。
0021名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 08:38:36.02ID:J2QxfcUR0
三本柱の時代は俺もまだ幼かったが斎藤が苦労人だと言うことだけなぜかしっかり覚えてる
0023名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 08:46:35.44ID:AWpFsDlB0
北別府、大野、川口と争ってたな
0024名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 08:49:00.16ID:ehgQ1PuG0
北別府 大野 川口 津田 長富

ってかどのチームもたいてい先発は3人柱だろうが
0026名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 08:51:13.25ID:Bc5S1BAE0
「さいとう」という名前のピッチャーには名投手しかいない

斎藤雅樹(ジャイアンツ)
斉藤明夫(ホエールズ)
斉藤和巳(ホークス)
0027名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 08:51:58.26ID:N+RJlwtD0
8試合連続完投勝利
開幕戦で3年連続完封勝利

相手からすれば絶望感しかなかった斎藤
0028名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 08:51:58.39ID:qSiBwQei0
よくファミスタで槙原→斎藤→桑田のリレーしていたな
最強だよ
0029名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 08:53:07.26ID:YifWSghK0
木田と香田もいて10勝投手5人出て9勝のヤツもいた
9勝はピッチャーゴロ取り損ねて怪我離脱した槙原だっけ?
0030名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 08:53:10.43ID:FgDiElBr0
>>24
当時の巨人と広島レベルの3人ってなかなか揃わないよ
揃ってるから優勝争いしてたわけで
0033名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 08:57:40.96ID:WNaRzd6k0
斎藤って引退前年のホークスとの日本シリーズで最後の輝きを見せた記憶がある。
引退したシーズンは全く覚えてない。
0034名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 08:58:23.59ID:W6re78Qc0
ガキの頃に行った最初で最後の野球観戦が親父が好きだった斉藤のラストゲームだったわ
監督とかも一斉に引退した試合
相手どこかの青いチームだった記憶
0035名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 08:59:42.27ID:N+RJlwtD0
桑田は高校からのエピソードや伝説も豊富だけど
槙原もパーフェクトとバックスクリーン3連発と敬遠でサヨナラ打たれる美味しいネタだらけだな
0036名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 09:02:20.87ID:FgDiElBr0
>>24
長富が入った時は津田は抑えだよ
金石とか白武が先発だった記憶
0037名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 09:02:56.35ID:iHY662L10
ゴールデングラブ、1番多いの桑田だっけ?
0038名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 09:04:04.36ID:iHY662L10
>>24
この頃の GvsC ってほとんど1点差ゲームのイメージ
0042名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 09:08:26.70ID:4dyHHDQW0
投手じゃないが、広島のビックレッドマシン打線もスゴかった 面子見たらピッチャーでしかアウト取れんやん。
まぁ全員が揃う事はあんまり無かったみたいだが
0044名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 09:12:16.38ID:SR2inHND0
エースは斉藤
0045名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 09:15:10.47ID:bMfEAPxP0
あの当時の阪神ファンってどういう気持で甲子園での巨人戦に通ってたんだろう
わざわざ自分からメンタルやられに行ってたようなもんだろ
特に斎藤が先発した時なんかヒット2本続けて打たれたり1イニングに2四球出したのを観た記憶すらない
0046名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 09:15:11.62ID:M4E0r9Gn0
>>1
あれ、定坊入れて4本柱になった事もなかったっけ?
0047名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 09:15:53.14ID:HXCo+k/h0
江川、西本、定岡、

齋藤、桑田、槙原

江川くらいからしか記憶にないけど、斎藤が巨人史上最高の投手だろ
次が上原、その次に菅野。
それ以下は桑田とか同列が何人か。

堀内とかはもっと良い投手だったのかもしれんが。

12球団でいえば、全盛期のホークスの投手陣の次によさそう。
0049名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 09:16:31.58ID:QBHQx5NC0
斉藤は凄かったな
今ならメジャー挑戦してんだろうな
0050名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 09:18:29.39ID:AMujT7kQ0
思うんだけど、先発なのに大事な場面でリリーフに起用される投手が一番頼りにする存在じゃないかな
長嶋はいつも桑田
藤田は槇原をエースの扱いしてたんじゃないのか
斎藤は見てて眠くなるフォームで躍動感が無い
0052名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 09:20:51.42ID:6zRIxt8S0
大洋、横浜ファンの自分は
この時代は日テレしかないから
よく見てたけど、
子供ながらに実況も解説も審判も全て巨人みたいな空気に感じたよ。
0053名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 09:21:03.95ID:HXCo+k/h0
>>50
齋藤はエース
桑田は器用だからそれさせられたんだよ
槙原はおだてたり叱ったりしながらなんとか柱として使ってた

齋藤も初期は気が弱いイメージだったけど、再度になってから変わった
0054名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 09:21:38.18ID:h/G/3+lX0
>>45
あの当時もここ最近の巨人戦も負けまくってるからな
飲み食いして適当に盛り上がれば満足
なんなら甲子園より東京ドームのがまだ勝てるかもしれないまであった
0055名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 09:27:54.06ID:ZVZiCopK0
当時の斎藤は世間からエース扱いされていなかった。
TV番組で巨人のエースは誰?というアンケートを取ったら、投票数は桑田、槇原、斎藤の順だった。
つまり桑田がエース扱いされていたということになり、斎藤は槇原より下の評価だった。

なぜ斎藤じゃないのか?という質問に対しては「なんか地味」「サイドスローのエースってピンと来ない」「振りかぶって投げるのがエース」といった回答が寄せられた。

そこでTV局が斎藤に焦点を当てるため考案したニックネームが桃太郎だったが定着しなかった。

プロ野球の世界にはエース=最多勝投手とは限らないという現実があることを証明する事実だったと思う。
やはり桑田は球界屈指のスターだったと言える。
0060名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 09:33:51.55ID:eOoOfRfg0
北別府大野川口の方が上
0061名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 09:34:01.91ID:gqphJN/A0
全盛期の斎藤は絶対的エースな存在だったな
槇原と桑田は二番手って感じ
0062名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 09:34:04.29ID:7pmcl/0Z0
北別府・大野(後に佐々岡)・川口との三本柱対決(特に広島市民球場での試合)も
息詰まる投手戦になることが多かった
0063名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 09:35:32.33ID:AMujT7kQ0
>>53
斎藤は淡々とマイペースすぎて面白味無し
桑田はリリーフ嫌なのにどんどん向かって行くし大舞台慣れしてる冷静さと熱さ
槇原はヒザと股関節壊すまでは大野に投げ勝ってしまうくらい神がかり圧倒感
斎藤はロボット投球で三振奪いに行けない
0064名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 09:40:13.24ID:ElClwQ8p0
>>35
槙原は確かNPB通算のメモリアルホームランも打ってたはず
0065名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 09:43:34.57ID:P/Uf3LuI0
齋藤の絶対安定感
0066名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 09:45:08.56ID:AHG0vnEz0
>>47
堀内は凄かったよ
当時はテレビ中継がバックネット側から捕手目線で映していたんだけど、堀内のカーブはストライクゾーンの左上から右下にギュイーンと曲がる感じに見えた
漫画のような凄いカーブだったな
でも打たれる時は結構打たれてた記憶も。。

あと、投げ方がめちゃくちゃカッコ良くて、草野球でよく物真似してた
0067名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 09:45:45.85ID:VS6W5t8H0
斎藤 桑田 槇原 ガリクソン 香田

この5人が最強ラインナップ

異論は認めない
0069名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 09:48:15.43ID:rRTc5ob20
1人で投げさせられた今中がかわいそうだった
0072名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 09:52:37.89ID:03JFKjpM0
ロッテ福浦が入れて斎藤が入れない名球会
0073名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 09:55:55.91ID:AElMzvgE0
江川 西本 加藤 槇原 水野 桑田

が最強かも
0074名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 09:57:12.92ID:rRTc5ob20
斎藤はヤクルトに7連敗くらいしてた
0075名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 09:57:38.66ID:pMYcPtWD0
この他に木田、宮本、香田とかおったからね
まあ、強いよ
先発5人が二桁勝利なんて年もあったし
0078名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 10:01:39.28ID:l3D+3ei80
江川・西本・定岡のほうが凄かった
0079名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 10:02:44.96ID:J2QxfcUR0
>>58
今考えると当時の巨人で抑えってすごいプレッシャーだっただろうな
0082名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 10:04:08.82ID:ZotTQRF30
>>53
斎藤雅樹が弱気だってマスコミが書いたんでそうなっただけで
本当は違ったそうな
そういや10.8で1番やばい場面リリーフしたの斎藤だ
0083名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 10:07:21.83ID:C2kZfDK/0
槙原は目が極端に悪くて自分からサイン出しててそれを相手チームに殆ど読まれてたらしいね
やりようによっては200前後勝てただろう
0084名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 10:07:46.65ID:cTkNyCJZ0
1990年が最強ちゃうか
斎藤20勝
桑田14勝
宮本14勝
木田12勝
香田11勝
槇原9勝
先発だけで80勝
0085名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 10:08:04.54ID:fRzNOiSx0
桑田はエース気取りだけど斎藤だけには勝てなかったと認めてるよね
0087名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 10:11:16.02ID:nVy37ZsE0
3本柱も若い頃は完投が基本だったな
年取ってそうはいかなくなって石毛とかに勝ちを消されてたイメージ
0088名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 10:13:46.42ID:s03qqLr10
満員の後楽園球場の巨人戦がTV中継され
お茶の間で家族で見入った時代は二度と来ない
0089名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 10:13:55.60ID:+kNIUi4y0
斎藤は絶対的エースだったけど
桑田は波があって連勝ストッパーとか言われてたし
槙原はチキンハートの雑魚専で上位球団にはよく負けた
0091名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 10:16:08.98ID:eOoOfRfg0
1番凄いボールを投げてたのは、槇原と大野だったよな
0092名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 10:20:16.28ID:f7vfGK2m0
>>27
11試合連続な。


>>4
前年に170球以上投げて完投したのがあって、それで壊れた。
0093名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 10:23:32.72ID:NeunMCF90
>>89
北別府、大野、川口のカープ三本柱に槙原が競り勝ってくれていつも嬉しかったが?
むしろ斎藤雅こそ阪神みたいな雑魚戦のイメージ
0094名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 10:26:44.17ID:eOoOfRfg0
全盛期毎年20勝してた頃よりも、シアトル前期の方が全然凄い球投げてた、ランディ・ジョンソンのように
斎藤や北別府の方が勝つには勝つけど、質と言うか球威と言うか回転数と言うかは、明らかに槇原大野の方が上
0097名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 10:31:17.28ID:D9UPwpYP0
槇原は1989年のペナントレース前半戦と1994年の日本シリーズが凄かったね
0098名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 10:31:50.26ID:f7vfGK2m0
>>84
その年は1軍でピッチャーを10人しか使わなかったんだよな。
今考えると異常だ。

先発 斎藤雅樹 27試合 19完投 224.0回 20勝 *5敗 *0S 防御率2.17 最優秀防御率賞・最多勝・MVP
先発 桑田真澄 23試合 17完投 186.1回 14勝 *7敗 *0S 防御率2.51 防御率2位・勝利数2位
先発 宮本和知 28試合 10完投 190.1回 14勝 *6敗 *1S 防御率3.69 勝利数2位
先発 香田勲男 23試合 *4完投 130.1回 11勝 *5敗 *0S 防御率2.71 防御率4位
先発 槙原寛己 17試合 *6完投 102.1回 *9勝 *5敗 *0S 防御率3.96
先抑 木田優夫 32試合 13完投 182.2回 12勝 *8敗 *7S 防御率2.71 防御率3位・最多奪三振
中抑 水野雄仁 34試合 *0完投 *68.2回 *2勝 *2敗 11S 防御率1.97
中抑 吉田修司 21試合 *1完投 *46.1回 *3勝 *3敗 *1S 防御率3.69
中抑 広田浩章 15試合 *0完投 *31.1回 *3勝 *1敗 *2S 防御率1.72
中抑 加藤初   *6試合 *0完投 *13.2回 *0勝 *0敗 *1S 防御率2.63 ※投手コーチ兼任
0099名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 10:33:08.29ID:ewaO6NHR0
>>34
どうせなら消化試合じゃないガチンコを見に行けばよかったのに
0100名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 10:33:23.90ID:RGbw3aM80
新庄に敬遠球をサヨナラ安打された後
なぜか車椅子でグラウンドを去った槇原
って記憶があるけど…違う?
0101名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 10:33:52.72ID:7tIq3KJl0
斎藤が8時過ぎに試合を終わらせるので、その後好珍プレー集見れるのが楽しかった思い出
0104名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 10:43:56.78ID:5wdu07eZ0
斎藤はあんなに勝ちまくって桑田は高校2年目からエースになったが
ふたりとも150くらいしか勝ってないんだよな
0105名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 10:47:38.06ID:C2kZfDK/0
プロの世界で相手にサイン読まれているなんて致命傷だよ> 槙原
0106名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 10:49:11.88ID:bMegJ6Db0
>>82
長い間ずっとノミの心臓と呼ばれてたのに江川がいた頃だけど
斎藤といえば今やユウキのイメージが強い
0108名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 10:54:43.67ID:d3Xu1Z9E0
斎藤は王に冷遇されて野手転向目前だったって聞いたけど本当なら王見る目ないじゃん
0109名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 10:54:58.70ID:KxzdFvZ30
何回も言ってるけど球の質の能力が高かったのが槙原
安定感と完投数等スタミナの斎藤、野球センスの塊桑田って感じ
当時は完全中継なかったから細かくは知らんが
0110名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 10:55:13.51ID:9GCNvgqK0
在籍が被ってる1986〜2001の16年間で3人揃って規定投球回はたった5回なのね
先発三本柱が揃った年自体が少ないという

規定投球回シーズン
斎藤 89 90 91 92 93 94 95 96 98 9回   
槇原 87 88 89 91 92 93 94 95 97 9回    
桑田 87 88 89 90 91 92 93 94 97 98 99 11回

3人揃って規定は89 91 92 93 94の5回
0111名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 10:55:52.78ID:ElC6d4000
斎藤に比べれば槙原は防御率も3点台で他チームファンからすると出てきても斎藤のような絶望感はなかった
0112名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 10:56:31.64ID:BSylnGDK0
斎藤は巨人のエースの中でも格が一つ違う感じだな
サイドスローなのと性格が地味なのでスーパースターて感じにはならなかったけど
0113名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 10:56:47.10ID:yUl2PvtE0
斎藤 投A 守A 打B
桑田 投B 守A 打A
槇原 投B 守D 打D
0114名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 10:57:41.34ID:91XyJO2f0
>>98
水野すごいな
0115名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 10:57:54.30ID:CcPBiwbA0
斎藤と桑田はバッティングとフィールディングもプロ顔負けだった
槇原は打てないしバントもできない
0116名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 10:58:03.06ID:8aur26Ei0
斎藤はいい投手だったけど、引退後コーチ業が長く
トークもさほどうまくないから記憶が薄れていくな
0117名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 10:58:41.14ID:Lgg8LZOi0
シーズンなら斎藤
短期決戦なら槇原
結局、このイメージが強い
桑田は器用貧乏って感じ
0118名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 10:58:42.50ID:EFcQiP070
>>55
斎藤の評価はそこじゃ無いからな。同業者それも自チームの選手からの高さよ。
落合が外から見ていたら桑田がエースだと思っていたが中から見ると斎藤こそがエースだったと言ってるのが分かりやすい
0120名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 11:00:22.79ID:VrJAEYkl0
>>119
仁志清水高橋松井清原元木この打順好きだった
0121名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 11:00:28.60ID:yUl2PvtE0
斎藤ってサイドスローだけど
あれどう見ても一般的なサイドスローじゃないよな
0123名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 11:03:20.30ID:V+uVzlW00
>>43
大野槇原、川口桑田
斎藤はC苦手なので投げない。
0124名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 11:05:35.06ID:f7vfGK2m0
>>104
斎藤は王監督時代がもったいなかったな。晩年は故障したし。
王は斎藤を投手として評価してなかった。
王監督時代=5年で29勝、藤田監督時代=4年で68勝。
サイドスロー転向を薦めたのも藤田。藤田監督じゃなかったら、打者転向か
トレードに出されてたね。そもそもドラフトで指名されてなかったかもしれない。

桑田は途中で後ろに回されたこともあったからな。ケガとかスランプが長かったし。
槇原も抑えやってたし、ケガも多かった。


斎藤 通算180勝 最多勝5回 最優秀防御率3回 最多奪三振1回 沢村賞3回 MVP1回
槙原 通算159勝 最多奪三振1回
桑田 通算173勝 最優秀防御率2回 最多奪三振1回 沢村賞1回 MVP1回
0125名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 11:05:56.77ID:CcPBiwbA0
でも当時の広島は投手王国で貧打線、巨人は篠塚原クロマティの強力打線だから
広島の投手のほうが大変だったのでは?
0126名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 11:06:16.01ID:bxj1sjd30
>>19
松沼雅は男の娘だったのか・・・
0127名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 11:07:12.62ID:Q23O4GcK0
>>31
定岡って甲子園やタレント活動で知名度はあるけど
じゃあプロでどんな活躍したっけかな?と思い返しても
何も思い出せない選手
0128名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 11:10:06.93ID:ZzyfCYx/0
広島の大野が出てきたら「ふざけるなよ!」と思ってたな。
もちろん、広島ファンは「よっしゃー!」だったんだろうが。

あの変則的なフォームは打ちにくいんだろうな。しかも左だし。
0130名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 11:11:07.22ID:9GCNvgqK0
この3人を全部逆指名や自由枠なしのドラフトで揃えたのは凄い
桑田に関しては色々あったがw
0131名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 11:12:08.45ID:ZzyfCYx/0
桑田は凄そうに見えないんだよな。
ホント謎だわ。
0132名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 11:13:01.89ID:TOEhuvlp0
江川の記録わかる
0134名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 11:15:19.74ID:yUl2PvtE0
1989年 槇原防御率1.79 (斎藤1.62)

これで最優秀防御率取れないのはかわいそうではあるよなw
0135名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 11:17:01.66ID:/Hu6wDIk0
この3人の時代は巨人は貧打だったからな。
もう少し打てるチームだったら10%は勝ち星増やしたんじゃないかな
0136名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 11:18:32.86ID:2HW7Kmyo0
実力担当と、話題担当と、打たれて目立つ担当に分かれてるだけ
江川は全部持ってた
0137名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 11:18:57.65ID:ZotTQRF30
>>83
だから配球パターンバレると日本シリーズでも3試合連続10失点するねん
あれ打たれたんは矢野やねん
0138名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 11:19:58.54ID:yUl2PvtE0
江川は一発病持ってたからいろいろ派手だったな
0139名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 11:20:21.14ID:9YTag+L70
印象的には斎藤>>>桑田>槙原
桑田と槙原はここぞという場面で1発打たれているイメージ
0140名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 11:21:49.54ID:WN3Z2VjQ0
>>33
引退年は後半戦に中継ぎで連投してた覚えがある
これで来年も現役続行かなと思ってたら
あっさり引退してしまった
0141名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 11:23:10.69ID:WN3Z2VjQ0
>>35
槙原、オールスターでユニフォーム忘れて
練習着で登板したネタもある
0142名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 11:23:14.36ID:EezkVkCP0
斎藤雅樹がカモにしていたのが江藤智で対戦成績が48打数1安打の打率0割2分1厘

よく天敵と言われている永射対リーが111打数17安打の打率1割5分3厘
永射対ソレイタが43打数5安打の打率1割1分6厘なので、異常っぷりが分かる
0143名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 11:24:38.46ID:60+0O6FJ0
当時のダイエーの工藤がFAしたとき中日に入って欲しかった
斎藤・桑田・槇原vs今中・工藤・山本昌 の左右3本柱対決が見たかった
0144名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 11:25:44.55ID:UeB+sNcl0
>>45
ヤクルトファンだが、ピッチャー斎藤は捨て試合の気持ちで見てた
最後バッターパリッシュ「まぐれで当たらねーかな」って応援中呟いたら赤シャツが「無理だよw」
スライダーで三振、ゲームセット
0145名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 11:26:04.84ID:2h0lt5Tf0
斎藤より凄い球を投げていたサイドスローは思い浮かばない
0146名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 11:27:20.98ID:WN3Z2VjQ0
>>98
それ気づかなかった
年間10人ってすごいな
0147名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 11:28:53.07ID:QzsQ9HKB0
相手チーム側としては斎藤が先発した時が一番絶望感あったわ
0148名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 11:30:12.66ID:+oRYFn910
>>144
池山広沢パリッシュがクルクル回ってたイメージ
0149名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 11:32:10.21ID:BWTgsOU30
八百長やったら永久追放
0151名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 11:33:20.82ID:91XyJO2f0
>>141
懐かしいw
1回投げてたからもう登板無いと思ってユニフォーム持ってこなかったらまさかの延長戦
藤田監督、若い西村にお願いするも断固拒否(ノムさんに言われていたらしい)
仕方なく自軍の槇原に練習着のまま投げてもらう、の流れ
0152名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 11:36:03.17ID:KSrFcul70
3人とも若い女性ファンがつく感じじゃないんだよな。それが良かったのか。
0153名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 11:38:25.14ID:9GCNvgqK0
全盛期メジャーに行ったら一番通用しそうなのは槇原だと思う
0154名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 11:40:24.45ID:9WthEU4K0
89年に槙原が怪我しなかったら何勝してたかな
少なくとも17,18は勝ってただろう
0155名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 11:45:23.61ID:pkNIZQlR0
>>145
潮崎が先発だった頃は斎藤くらいの球だった
0156名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 11:52:51.96ID:KJTNFktL0
先発3本より後ろ3本のが貴重なのよ
7、8、9回任せる勝利の方程式な
いっときの阪神JFKとか巨人ならスコット鉄太郎とか
0157名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 11:54:58.35ID:8S+wCBEu0
>>144
パリッシュは酷かったな
アウトローのスライダーが来るのわかってんのに三球三振
0159名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 11:55:41.66ID:pkNIZQlR0
今まで見て巨人キラーと言われる投手の中で絶望しかない恐怖を感じた相手は大野豊
パーム覚えた88年あたりヤバすぎた石井一久や今中よりはるか上の上に居た
フォーク得意でスクリュー、シュートもあってカーブ、スライダーにパームに豪速球
翌年も全く歯が立たなかったのに槇原がガチでぶつかり合って何度も撃破してくれた
0160名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 11:56:55.80ID:4NQV5tIJ0
>>153
阪神にいたフィルダーが翌年メジャーで50本塁打打って大ブレイクして日米野球で来日したとき
メジャーに連れて行きたい投手を聞かれて桑田と槇原と答えていたな
斎藤はフィルダーがいた年に20勝してるのに
斎藤の球はメジャーの人達には逆に打ちやすいのかもしれないな
0161名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 11:58:30.64ID:yUl2PvtE0
>>158
その3人って1人成績良いと誰かがボロボロとか多いんだよなぁ
0162名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 12:01:35.12ID:5wdu07eZ0
>>124
180勝ってるのか 失礼
名球会も投手は180にしたほうがいいな
もしくは勝ち星は運もあるからQSやHQSもカウントするとか
0163名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 12:01:37.61ID:KJTNFktL0
過密日程で重要なのは先発より中継ぎ抑えだろ
0164名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 12:01:47.63ID:vZC6+JsG0
>>159
鯉ファンにとって槙原は恐怖の象徴、悪魔、鬼、形容できる悪いものすべてだった
しかし大野との投げ合いは本当に息詰まる、
1点取られたら負けみたいな展開が多くて痺れた
恐怖とともに敬意すら持っていたわ
0165名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 12:08:12.24ID:yUl2PvtE0
香取を抑えで使い続けてればもうちょい勝数は増えた気はする
0166名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 12:08:36.74ID:f7vfGK2m0
>>89
斉藤は左が多い広島を苦手にしてて、登板を回避してたな。

斎藤雅 通算180勝96敗11S 防御率2.77

対ヤク 50勝21敗2S 防御率2.62
対阪神 40勝15敗2S 防御率2.39
対横浜 38勝23敗2S 防慮率2.89
対中日 34勝22敗3S 防御率3.03
対広島 18勝15敗2S 防御率3.12
0167名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 12:10:10.13ID:yUl2PvtE0
防御率3.12で苦手って贅沢だなw
0169名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 12:15:01.73ID:pkNIZQlR0
>>164
それ言ったら巨人ファンだったけど阿南の広島投手運用は見事過ぎて
津田がたまに信頼失ったが面白かった
捨て試合の作り方ってこうやるんだ、とか継投のタイミングとかびっくりした
0170名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 12:17:58.18ID:Lu+VvZSa0
三人揃わなくても二人がエース級の働きできるだけでもすごい話だと思うけど
0172名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 12:19:07.41ID:ZotTQRF30
>>156
阪神の3人がいてもヤクルトの先発だったら出番がないよ
もったいなくて出せないほど失点するから
0174名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 12:21:51.73ID:pkNIZQlR0
個人的には渡辺久信 工藤公康 郭泰源の三本柱が歴代最高にカッコいいけどね
0175名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 12:23:49.13ID:8eZRxH/80
斎藤って何が凄かったの?
0176名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 12:24:50.10ID:SSwE9Gdy0
日本シリーズ成績
斎藤雅樹(巨人) 8試合 2勝3敗 43回 防御率5.23

左投手が苦手だったり大舞台に弱いところが地味なイメージにつながってる
0178名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 12:25:18.61ID:ChKRbRx20
>>162
200はきついからハードル下げてあげましたよなんて言われて喜んで入会する奴はおらんだろ
他にも面倒な問題が湧いて出てくるから現状の難易度のバランスがおかしくなってても
最初に決めた数字はいじれない
0180名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 12:26:31.82ID:C2kZfDK/0
斎藤なんて現代だったら年俸10億貰ってないとな
0182名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 12:28:59.32ID:ZotTQRF30
>>176
1989年は第一試合に捕手のデータが合わず配球間違い
1990年は2年連続20勝「させられた」あとで残りカス
1994年はシリーズ練習で怪我
1996年はヒルマン離脱で無理に投げすぎ翌年以降全盛期に戻らず

不運が多すぎ
あとシーズン中に無理させられすぎ
0183名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 12:29:56.73ID:fLfeIIRl0
>>175
スライダー、コントロール、スピード
ガンだと大したことなかったけど打者からすると物凄く速かったと
0184名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 12:30:38.36ID:ChKRbRx20
>>175
いろいろあるだろうがわかりやすいもののひとつが通算防御率だな
1980年代の10年間にプロ入りした投手で通算防御率2点台は斎藤ひとりだけしかいない
ちなみに斎藤以降の投手で通算防御率2点台は今のところ杉内ひとりだけ
0185名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 12:31:47.30ID:f7vfGK2m0
>>182
90年の最後のほうは無理矢理だったもんな。
0189名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 12:34:28.48ID:ChKRbRx20
>>185
89年か90年かどっちか忘れたがシーズン終盤に斎藤が
「20勝できなくてもいいです……」って弱音を吐いたら藤田監督が
「馬鹿野郎!20勝がいつでもできるような記録だと思うな!」と激怒したという
0190名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 12:37:30.16ID:xr3bSeAb0
斎藤雅樹が絶好調だと
試合が20:00過ぎに終わっちゃって
大昔の珍プレー好プレーみたいなので時間繋いだりしてた
0191名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 12:38:31.42ID:n0We4qME0
大野と斎藤は生涯通算防御率も2点台じゃないか?
0192名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 12:40:55.51ID:n0We4qME0
>>145
メジャーで良ければ、ランディ・ジョンソン
0193名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 12:42:09.43ID:a3vZvVLA0
>「なんか地味」「サイドスローのエースってピンと来ない」「振りかぶって投げるのがエース」といった回答が寄せられた。

ド素人かよ
0194名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 12:43:23.36ID:yUl2PvtE0
数字はまぁそんなに参考にはならんね
2010年前後の飛ばないボール時代の投手はチート記録多いし
あのチート記録を鵜呑みにして大リーグ行ったら結局防御率3点台後半でしたって人多いし
0195名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 12:43:51.03ID:7jBHZ9NL0
3人以外に宮本、香田、木田とかいたものな。
巨人史上最高の投手王国時代。
0196名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 12:44:57.41ID:yUl2PvtE0
木田と入来はヨシ逆転できるかもって空気があったw
0198名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 12:45:13.84ID:T18pVWFM0
フォームは桑田が一番好きだったかな
右肩グイッと下げて左脚ややセンター寄りに
上げる感じ
高2位の頃は少し野茂っぽいし(結局元に戻してたけど
0199名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 12:45:17.84ID:n0We4qME0
大野は打高投低の箱庭球場時代に1点台なんだが
0200名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 12:47:16.17ID:yUl2PvtE0
>>199
日本史上一番飛ぶボール時代って85〜86年だったから
88年はもう打高って感じではなかったな
0201名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 12:48:46.33ID:wH/xRMoD0
斎藤雅樹は全盛期が長い素晴らしいエースだった。
0202名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 12:49:27.90ID:JIgeBKSG0
エースはどう考えても斎藤
0203名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 12:49:36.56ID:wH/xRMoD0
それにしても、桑田はまだしも
槇原は何故コーチとして声が掛からないのか・・・。
0204名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 12:50:36.36ID:TsieVCOg0
>>24
当時のヤクルトや横浜や阪神の三本柱を教えてくれ
0206名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 12:54:29.17ID:OJ8IrSac0
89年は香田がシュートとスローカーブ、宮本がスライダー
斎藤がシンカーに桑田もシュートとみんないきなり新球マスターしたんだよね
槇原はなんと言っても中尾のリードがかなり効いてた
ガリクソンいたっけ全然忘れた
0207名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 12:55:13.52ID:iF4KiJNz0
150勝級の投手が同時期に働き盛りなんだからそら凄いわ
0208名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 12:58:19.13ID:Zi9HASxK0
ワシは還暦爺だが
槇原が2年目に1軍に上がって巨人阪神戦に登板したときのことはよく覚えてる
ものすごい速球で阪神打線が手も足も出なくて
回を重ねるに従って阪神ベンチから槇原を見る田淵とか阪神選手たちの目が血走ってるのがテレビでも判った
終わった後、阪神選手たちの何人もが「今までで見た一番速い球だった」と語ってた
0209名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 13:03:02.99ID:9GNvLNyM0
過去の栄光にすがるしかないのは
今が駄目だからでしょ。
パリーグの二部レベルじゃねぇ。
0210名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 13:03:13.71ID:4ki0M5QX0
>>24
にわか
0211名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 13:05:04.57ID:4ki0M5QX0
>>50
先発完投主義の藤田がエースをそんな扱いするわけないやん
0212名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 13:08:26.14ID:4ki0M5QX0
>>94
槙原は単に速い球投げてただけだろ
回転数とか適当なこと言うな
0213名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 13:10:02.36ID:I8ImDDCQ0
>>45
幼心にも斎藤の時は確実に勝たないと思いながらサンテレビの中継見てたよ
何とか接戦に持ち込んで、巨人のブルペンから石毛が出てきたらチャンスって感じだった(笑)
0214名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 13:11:28.98ID:OJ8IrSac0
>>211
なんだこのにわか
0215名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 13:15:11.64ID:2gsrFKHn0
落合が言うには桑田は大エース
斎藤はスーパーエース
一番苦手だったのは槇原
0217名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 13:18:41.59ID:2gsrFKHn0
>>134
そのシーズン斎藤は槇原離脱まで防御率1.2ぐらいだったからそんなに惜しくはない
とにかく1989の斎藤のブレイクは凄かった
0218名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 13:20:08.56ID:fLfeIIRl0
思い出したけど斎藤は9回裏2アウトまで完全試合だかノーH
打者落合で撃たれたんだよなぁ
0220名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 13:25:23.67ID:Uz799tDB0
そういえば古田が斎藤のカットボールに対して「あんなの打てる訳ねえだろ」みたいな事言ってたよね
0221名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 13:25:56.63ID:veqaZvFv0
桑田
槙原
マサ斎藤
0222名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 13:26:26.87ID:B95dMGxM0
>>142
斎藤と江藤を対談させて、
色々答え合わせをしてみて欲しい 

絶対に何かあるよなぁー 「江藤君、ここ絶対に打てなかったでしよ?」「やはりバレてました」
的なやり取りになるのかねー
0224名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 13:27:33.15ID:PJdU7xqJ0
>>104
桑田はでかい怪我で数年いなかったり、抑えやらされたりしたからな。監督も長嶋だし。ずっと藤田さんだったら三人とも200勝ってそう。
0225名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 13:30:59.27ID:ghjv4yrU0
>>54
2003年から2005年は、巨人には勝って当たり前みたいな感じだったんだが。
日テレが7時に放送を始めたら、二回で10対0みたいな試合もあったし。
0226名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 13:31:43.04ID:2gsrFKHn0
>>176
斎藤は開幕にしっかり万全に合わせて来るからシーズン歳後にはバテるのよ
その代わり開幕試合にはめっぽう強い
0228名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 13:33:54.70ID:WNaRzd6k0
>>17
90年の日シリね。
第1戦から順に先発した槙原、斎藤、桑田がいずれも初回にデストラーデに痛打され失点を重ねた。
特に第2戦の斎藤は初回から目も虚ろで解説の江川が2回には「立ち直る気配がない。代えた方が良い。」と断言してたな。
結局、西武打線を初回無失点で切り抜けたのは
第4戦に先発した宮本だけだった。
0230名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 13:35:18.47ID:ZOFOQPJR0
>>24
太洋は 大門 欠端 中山の良いフォーク
のある3本柱だった
特に欠端はエースとして絶対的だったな
打線が良ければ15勝できてた逸材
0231名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 13:37:34.42ID:h6ep/kCY0
>>230
無理矢理3人の名前を出しゃいいってもんでもないだろうに
0234名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 13:39:26.44ID:8d5Tu0TY0
>>1
斎藤雅樹が毎回のように阪神三連戦に登板して、もう勘弁してくれよって感じだったよ
0237名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 13:49:06.20ID:3WbV2A2d0
犯罪者不祥事集団

原  ヤ○ザに1億不倫もみ消し
高橋由 4P不倫
阿部 宅配屋装い不倫
杉内 ベロチュー不倫
坂本 台湾の風俗で乱痴気騒ぎ。タバコ酒ビンポイ捨て。舐めてょ強制フェラ
澤村 DV離婚。クラブで暴行。エレベーターで暴行
内海 不倫
矢野 不倫
二岡 不倫
小野仁  ロッカー荒らし。窃盗
元木 ラーメン屋倒産→糖尿病
越智 詐欺
河野 乱交
岡島 飲酒運転
鈴木 DV
杉山 強制わいせつ
篠塚 車庫飛ばし。ヤ○ザと黒い関係
清原 覚醒剤。糖尿病
高木 野球賭博
福田 野球賭博
笠原 野球賭博
松本 野球賭博
山口 泥酔暴行
田口 車内オナニー
柿沢 窃盗&転売
鈴木尚 重複結婚。DV
宮本 客引き違反。風営法違反。傷害致傷
0238名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 13:51:03.63ID:xlq+3N0s0
今はカープファンだけど、この頃は巨人ファンだったなあ。
桑田、槇原、斎藤、あとのちの上原、この辺が投げる試合は本当好きだった。
0239名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 13:51:07.99ID:z9n12RHj0
>>94
ランディと槙原比べるなや(笑)
メジャー最後の300勝投手やで、ランディは。
0240名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 13:51:32.81ID:AIiy+50t0
藪、湯舟、中込
0241名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 13:52:33.61ID:PtxLiT2h0
>>230
太洋www

大洋だよ大洋、TAIYOは太陽じゃなくて大洋、しかもそれSUNでもねえ太洋てwwwww
0242名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 13:59:50.38ID:ZotTQRF30
>>203
槙原さん教えることあるかなあ?
0243名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 14:05:22.54ID:AIiy+50t0
今のプロ野球投手コーチは
一軍だときっちり計画管理運営して先発リリーフ揃えて的確な継投能力
二軍だとまず第一に複数のチェンジアップを教えられる技術指導 さらに高速カッターやツーシームや高速回転の落ちるカーブ

打撃コーチとは違って一軍投手コーチのほうはまったく現役の実績とは相関しない能力
0244名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 14:06:54.21ID:WNaRzd6k0
>>204
野村ヤクルトの初期は伊東、岡林、西村かな。
伊藤智仁は入団後すぐ故障したし、石井一久は
少し後に台頭したと思う。
大洋は大門、中山くらいしか思い出せない。
佐々木は入団後早々に抑え転向してたと思う。
0245名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 14:08:37.08ID:91XyJO2f0
>>224
ところが藤田監督は2回目の監督時、桑田を抑えにしようとしていたのよ
桑田は乗り気ではなかったけど、それを記者に聞かされた藤田監督が
「やってもらうと言ったらやってもらう!」と声を荒げたほど
先発のままでいられたのはガリクソンが故障で開幕に間に合わなかったおかげ
0247名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 14:23:23.90ID:nh4wMubt0
欠端がエースて暗黒しかないな大洋は。
0248名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 14:26:59.67ID:7lbU2kv20
>>166
勝ち越してて防御率も3.12なのに苦手って言われてるんだから
いかに斉藤雅が突出してたかって事だよな
0249名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 14:29:29.47ID:cacgoyID0
>>244
大門なんて他にいないから投げてただけで柱でもなんでもない
0250名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 14:31:34.24ID:V7InOrS40
>>208
>ワシは還暦爺だが
槇原が2年目に1軍に上がって巨人阪神戦に登板したときのことはよく覚えてる
ものすごい速球で阪神打線が手も足も出なくて
回を重ねるに従って阪神ベンチから槇原を見る田淵とか阪神選手たちの目が血走ってるのがテレビでも判った
終わった後、阪神選手たちの何人もが「今までで見た一番速い球だった」と語ってた

この試合の事かな?↓
https://www.youtube.com/watch?v=IrM6kgi-WfE&;t=49s

槙原って速かったんだな、晩年しか知らないので
https://www.youtube.com/watch?v=EJzRqXPDFY8&;t=5s
0251名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 14:35:25.46ID:2Idr/Jry0
さいとうに当たるとまず終わり

この絶望感はまーくんにも無かった
ちっ…球史に残るピッチャー  by虎
0253名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 14:41:56.75ID:DGugL4pn0
SBの方がえげつないだろ
0254名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 14:46:54.06ID:f7vfGK2m0
>>218
名古屋球場で9回1死までノーノ―。代打音に初ヒット。
落合に逆転サヨナラ3ラン。

今まで見てた中で一番悔しかった試合だな。
0255名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 14:49:27.56ID:Lgh0yhfq0
180勝投手が監督になれない巨人
選手時代はずっと巨人にいたし高卒という点を除いたら巨人監督の資格あるだろ
0256名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 14:58:21.40ID:cacgoyID0
>>255
北別府とか平松とか松岡とか
0257名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 15:07:50.83ID:GiPTjgRx0
>>166
阪神戦は面白いように完投完封してた記憶がある
それと同時期に阪神田村が出て来てたら抑え込まれてた
0258名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 15:10:14.46ID:0rVRXVRo0
>>204
阪神はキーオ、仲田、猪俣かな。もしくは野田湯舟、下柳
0259名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 15:14:37.35ID:n2101gUD0
>>166
見事に雑魚専だな
ヤクルトは斎藤全盛期に本当に強かったのは
9395くらいだしな
西武に全く通用しなかったのも肯ける
0260名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 15:15:24.45ID:mnz66sDi0
槇原大野の投げ合いは互角 みたいに語り継がれているが、
ほとんどが大野が僅差で負けている、かませ犬な対戦成績
0261名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 15:15:35.43ID:TnYy92hO0
>>255
現在時点で巨人の監督になれる条件は

1 生え抜き
2 現役としては巨人一筋であること
3 元エースピッチャーか4番経験がある花形選手
4 ドラフト制導入以降入団選手ならば1位指名された人

だと思われるので学歴は関係ない
高卒の監督も複数いる。

巨人は基本的に打者のほうが優遇される球団なので、そちらが優先されているだけだと思われる。
原は来年までの契約だが、斎藤と阿部なら阿部のほうがなれる可能性は高い。
ただし斎藤がなれる可能性がないわけではないと思う。
0263名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 15:18:27.45ID:rKMAanxg0
広島3連戦の三本柱対決で大野じゃ槙原相手だと勝てないが、川口だと勝ちが見込める状態となって
一時期川口が巨人キラー化し、今度は槙原が川口と投げ合う事が多くなった。
(大野が抑えに転向し、代わりに佐々岡が三本柱に加わったのもあったが)
0264名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 15:18:42.84ID:mnz66sDi0
>>259
あと音、長嶋清幸、秦、荒井幸雄、小早川、西田真二、中野佐資
のような中途半端な左打者には弱かった。今の左打者まみれのプロ野球では通用しないな
0265名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 15:19:44.83ID:60FOdE750
>>123
おおそれそれ、記憶が甦ってきたわ〜ありがとよ
犠飛で1ー0とか川口の押し出しとかあったな
0266名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 15:20:02.81ID:fLfeIIRl0
>>254
ああ、そうだったのか、ありがとう
ランナーいたようないなかったような曖昧な記憶だった
アナウンサーが「こんな事あるのかーーーー」と絶叫してたの覚えてる
0268名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 15:26:33.85ID:kLv4wpCh0
ここにも貼る
道路族との近隣トラブルから、集団による嫌がらせ行為を含むストーカー事件に発展し
加害者側が迷惑防止条例違反で略式起訴され、罰金刑を受けた京都の事件
(罰金刑を受けた後も、嫌がらせ行為は収まっていないそうだが)

きっかけは「もう少し静かにして」道路族との8年戦争、ついに法廷へ「悪魔のように誹謗中傷された」
2020年5月4日 9時25分 弁護士ドットコム
https://news.livedoor.com/article/detail/18213593/

木村花さんが誹謗中傷を受けて自殺に追い込まれた問題
この件では番組側による憎悪煽りがあった件も指摘されているわけではあるが

前者の問題は、子供のいじめなどでLINEが使用されて
加害者グループが連携して尾行や監視を行い、位置情報を確認したり
ストーカー行為を働いて、コンビニその他で購入した商品を確認し、LINEで仲間内に拡散したり
その他、学校生活が成り立たなくなるような、悪質なデマを拡散させる等の嫌がらせを働くなど
組織的なストーカー行為に該当する犯罪が行われるようになっていて
近隣トラブルから発生する地域ぐるみの嫌がらせや、ママ友間の嫌がらせでも同犯罪行われて
被害者が自殺するケースや、被害者が加害者を殺して回る凄惨な事件まで起きているのに
国会が一向に取締法を制定しなかった為に、発生している事件
後者もネットでの誹謗中傷による自殺者が大量に出ているのに
国会が一向に対策を講じず、取締法を制定しなかった為に、発生している事件
テレビ局側の姿勢の問題も、問題を度々起こしているにも拘らず、改善される事がなかった
その結果生じた事件

ここに来て日本がこれまで見て見ぬ振りし続けた事が原因の大事件が頻発してる感じだね
これらに共通しているのは、被害者達が自殺している事
被害者が自殺に追い込まれる危険性を持った犯罪なのに専用の取締法がない
だから仮に現行法で取り締まれるレベルまで暴れて逮捕されても、軽微な刑罰で済む
人を自殺に追い込んむ事も可能な凶悪犯罪が、実刑も滅多に出ない罰で済んでいいのか?

そろそろ、ネット上における誹謗中傷を取り締まる為の専用の法律と
組織的なストーカー行為、集団によるストーカー行為を取り締まる専用の法律が必要だね af
0269名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 15:34:45.20ID:fLfeIIRl0
3本柱に時代は俺にとって最もプロ野球が楽しかった頃だな
毎日打率や防御率チェックして
0270名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 15:44:22.15ID:l4Cru9Ve0
>>259
90年代のヤクルトに大幅に勝ち越していて雑魚戦?
野球見たことないなら無理に語るなよ
0271名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 15:45:12.68ID:+r93PdWL0
89年の槙原はほんと凄かった、藤田は名将だけど古い時代の人特有のクラッシャーでもあったのが痛かった
あの年藤田にめちゃくちゃな使われ方してなけりゃ3本柱の大黒柱になってたと思うんだけどなぁ
まぁああいう起用は昔のエースの宿命なんだろうけど
0272名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 15:48:26.98ID:cacgoyID0
>>258
猪俣なんてチームに柱がいないから投げてたようレベルだろ
あと下柳と野田って在籍時期が全く違うだろうに、かすりもしないわ
ニワカってとりあえず知ってる名前を並べたがるんだよな
0273名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 15:49:41.99ID:f7vfGK2m0
藤田監督はああ見えて、すげー怖いからね。
昔やんちゃしてたらしい。
0274名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 15:54:28.92ID:D53+Y8dv0
あの時代はエースクラスの起用はしゃあないと思うわ
投手壊さなかったことが自慢の森祇晶監督の頃の西武投手陣にしても
結局長年やって200勝できたのは工藤くらいで、
その工藤にしても当時はサボリで隔年投手とか揶揄されたりしたんだし
0275名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 15:55:15.80ID:bEnjxR3I0
>>250
85年に大怪我するまで→150オーバー
89年に潰されるまで→140後半
それ以降→140前半の3番手エース
こんなイメージ
0276名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 16:10:46.24ID:9CHwlKnK0
>>274
工藤はヘビースモーカーだったのを覚えてる
当時はタバコ吸うシーンがテレビに映るのは普通だったけど、
スポーツ選手の喫煙はあんまりいい印象ではなかった
0278名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 16:17:52.61ID:JeRKv+rb0
槇原、86年途中からスライダー投げだしてあの三冠王バースすら赤子の手をひねるように三振させまくりで
超確変モード突入したのテレビで見てたけど
今になってつべ動画で見直すと新人の頃からスライダー投げてて嘘ついてるね
下手すると高校からそれらしき球投げてる
0279名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 16:25:27.81ID:JeRKv+rb0
>>277
巨人ファンだったけど目が肥えてくると広島投手陣の方が何倍も見てて面白かった
長富、金石加えた先発5本に川端→清川→津田のリレーと敗戦処理でも必ず試合作る白武の布陣
0280名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 16:32:30.23ID:JeRKv+rb0
>>276
工藤はFAで巨人来る頃はすっかり体調管理おたくになって
酒はやめれたけどタバコはやめれられないから桑田を師匠にみたいな事言ってたね
その桑田は葉巻吸ってたが
0281名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 16:32:57.84ID:cacgoyID0
>>279
それは目が肥えたのでらなく好みが変わっただけ
0282名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 16:36:09.67ID:ZuyUJKIC0
斎藤は凄かったな
サイドスローなのに150キロ近いし精密機械のようにコントロールが良い
野村時代のヤクルトでも手が出なかった
とにかくミスしないから待ってても四球でないし
ほぼスライダーとシンカーだけで毎回見逃し三振とってたな
伊藤ともみたいな凄い曲がるスライダーでもなかったんだけど
0283名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 16:39:53.50ID:3YT9INSA0
斉藤は市立高校でて部活のマネージャーを嫁にしてるってだけで、俺の中での評価はトップクラス
0284名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 16:42:43.76ID:JeRKv+rb0
>>281
斎藤雅樹なんか子供向けだよ褒めてるのは素人ばかり
大野川口北別府の投球内容はきっと理解出来ないんだろ
0285名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 16:47:53.91ID:cacgoyID0
>>284
中学生の頃にこういう奴いたわwww
自分の思考こそが優れていると思い込んじゃうんだよなw
大人になってから「おまえこういうこと言ってたよな」って言ったらめちゃくちゃ恥ずかしがってたわw

キミも大人になったらそういう考え方は恥ずかしいということに気づくと思うよw
0286名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 16:47:57.10ID:n0We4qME0
北別府は凄かったか?
イニング食えるのは何にも負けない能力だけど、負けもそれなりに多かったし、防御率は大野より1点悪かった
0287名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 16:52:47.52ID:JeRKv+rb0
>>286

こういう感じ
スライダーとシュートとフォークとカーブのコンビネーション長富も同じ
山本コージが破壊しちゃったから面白かったのは阿南まで
0288名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 16:56:06.35ID:cacgoyID0
小手先の技術や作戦で勝つのも身体能力で勝つのも勝ちは勝ち
勝ち方に優劣なんてない

中学生レベルだとそういうこにまだ気遣いことができないらしいw
0289名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 16:58:06.56ID:mMY3P+qm0
桑田はずるして獲った。以後すべては桑田が悪いみたいな忖度が存在した。
0290名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 16:58:24.24ID:124ou/r40
三本柱が目立つけど宮本、香田とか6連戦中5戦は安定したよな
0291名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 16:59:41.51ID:cacgoyID0
>>289
それって忖度なのか?
0293名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 17:13:52.45ID:koKNpRfH0
>>8
インタヴュー終わった後の時間繋ぎのVTRも見どころの一つだった
0294名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 17:16:56.73ID:2jWnCg+r0
>>228
90年の西武4-0は、いまでもトラウマだわ。ソフトバンク以上に差を感じた。

長嶋監督時に、西武に勝って日本一になったけど、溜飲は下がらなかった
0295名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 17:23:45.73ID:13S++GM80
>>288
一応巨人ファンだったが、まあ変化球おたくになったから勝ち負けとか成績数字、なんて基本馬鹿らしいと思っちゃう
小手先の技術見てるだけで満足
多彩な変化球で人生一番興奮したのは2004年の桑田。毎回ノックアウトだから誰も全く評価しないが
0297名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 17:26:13.54ID:cacgoyID0
>>295
そういう見方があることは否定しない
それで楽しむのも自由
0299名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 17:27:44.16ID:ChKRbRx20
>>274
森監督も87年はチーム全試合の半分強を完投という藤田監督ばりの完投主義に出た
いきさつはわからんがあの年は完投できる投手はなるべく完投させるという方針を打ち出していた
工藤なんかひとりで23完投もしてるしとっくに200勝してる37歳のベテランの東尾も17完投
並の投手ならこのシーズンの半分くらいで壊れそう
0300名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 17:30:13.72ID:WNaRzd6k0
>>283
リアル「H2」の国見比呂と古賀春華みたいだな。
昔は「週刊ベースボール」で選手の挙式写真を掲載してたが、斎藤の嫁さんはNHKの道傳愛子さんみたいな賢そうな顔立ちだったのを覚えてる。
斎藤がベタ惚れだったとか。
しかし、斎藤は荒木大輔の外れ1位だったんだよね。
結果的に獲得出来て大成功だった。
0301名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 17:36:25.94ID:XnjIzH/30
ノムさんがヤクルトの監督時「斉藤から1点取れて良かった」と言ったとか
相手は試合前から負けを覚悟する程斉藤は凄かったのか?
0302名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 17:40:03.09ID:EW1pn2o/0
>>42
その頃のカープは
Pがザル過ぎてな
毎年エースは出たんだが
そいつ一人しかまともなPいなくて
他のPの日は
10点とっても15点とられて負けとか
そんな感じ
0303名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 17:40:27.82ID:+LoYsmWN0
巨人ファンだったけど大野は好きだったな
なんか凄みがあった
0304名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 17:44:57.12ID:DX4GUMUx0
>>299
その年って記憶はっきりしてないが渡辺久信がリリーフに回ったんだっけ
工藤も土日の試合は一睡もしないで二日酔い状態のまま投げてた頃かな
0305名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 17:46:19.22ID:ahh+Q3ra0
>>102
キーオ、池田、マイク仲田の暗黒三本柱のほうガチ!
0306名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 17:50:14.45ID:WNaRzd6k0
>>154
当時、野球評論家だったOBの高橋善正さんが「槙原は身体が固いから故障が多いのが勿体ない。」と残念がってたね。
股関節を痛めて長期離脱したりしてたな。
0309名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 17:53:42.65ID:IVv5bxup0
槇原が抑え転向で打たれまくってダメ魔人とか言われてたな
0310名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 17:55:48.15ID:jyjDrUR90
>>102
金田と具は貧打に泣かされて、防御率1位2位のコンビなのに2人とも二桁勝てない地獄
翌年は打線は強化(なお、ザル守備)されたが今度は投手陣が油田火災状態で終了だったな・・・
0311名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 17:56:37.11ID:RRqaeEi80
桑田は10戦投げたら4つ負けるイメージ
優勝に向けて星勘定ができる程度の投手
0312名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 17:57:36.06ID:eOTLn2Y/0
>>287
補足、破壊したってのは広島野球ね
足で揺さぶって万全の投手力守備力で逃げ切る
0313名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 17:57:55.42ID:KKc1EQTr0
>>287
最近ぺーさんが山本浩二監督はいくらなんでも走らせすぎた
自分が現役の時あんなに走ってなかったじゃないかとブチギレてたなw
ベテラン選手にそんなに走らせたら壊れるわ
0314名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 17:59:06.21ID:Yo3DzBGs0
>>286
落合がセ・リーグ来て、「対戦して一番面白い投手は?」って聞かれていの一番に北別府を挙げてたな。
 それはそうと、片岡も梨田も帰って来たから北別府も帰ってこいよ…(病気違うけど)
0315名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 18:01:16.53ID:n0We4qME0
俺は球の凄さに惹かれるかな
伊藤智仁も中里篤史も同列
その尺度だと斎藤より槇原だし、北別府より大野が好き
0316名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 18:04:21.40ID:451zWY350
>>315
まあそこは人それぞれだしね 今中と山本昌、どちらが好みか これも分かれるだろうし 
0317名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 18:06:56.87ID:XMal0ER50
>>294
西武を倒したといっても、その時の西武には秋山も工藤もデストラーデも既に退団してたからな。
当時の巨人ファンにとって日シリでの打倒西武は悲願だったけど、黄金期の主力が
かなり居なくなってて空しさも多少あった。
0318名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 18:06:59.79ID:n0We4qME0
>>314
北別府には体力や駆け引きやコントロールがあったけど、結果として点は取られてるし、見た感じも素人目に大野の方が凄かった

早く治って、また解説で見たいな
0319名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 18:08:02.25ID:124ou/r40
大野と槇原の投げ合いを超える投手戦を俺は知らない
0320名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 18:08:25.00ID:IhhdXaWi0
>>259
お前が一番雑魚
0321名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 18:10:29.05ID:XMal0ER50
>>317
訂正。工藤はまだいて渡辺智の方だった。工藤と石毛がこのオフにダイエーへ移籍だったかな
0322名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 18:11:13.68ID:5xfBbUU20
>>259
歴代の名投手はほとんど雑魚専
雑魚から取りこぼしなく結果を残し続けるから実績が積み上がる
0325名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 18:14:19.37ID:ChKRbRx20
>>292
だから今
数字で線引きするんじゃなくて200勝してなくても実績が総合的に見て200勝に匹敵すると思われる投手を
会で協議して特別推薦で入会資格を与えるってやり方を採用するかどうか検討しているらしい
0327名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 18:17:52.57ID:ehgQ1PuG0
>>286
成績どおりの差はあったよ
大野は耐久性あって抑えにまわされたりしたがそれはエースじゃないという証拠
似たような時期に中日にいた郭も同じ
0328名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 18:18:48.79ID:124ou/r40
>>323
斎藤が苦手チームがはっきりしてたから
得意チームローテで可哀想なのが槇原桑田だろな
広島大野、川口迎撃機にされてたから
槇原なんて防御率いいのに勝ち星10勝とかだったからな
0330名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 18:30:13.27ID:UeB+sNcl0
>>166
ヤクルトOB戦の解説が斎藤で、50勝って言ってたなそういえばw
関根時代じゃね?酷いの
広沢、池山+外人・・・追い込まれたらスライダーでほぼ三振
ノムさん初期のときはハナからあきらめて先発新浦とか矢野とかの捨てゲームだった記憶
0331名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 18:30:16.42ID:uVRjchqB0
江川、西本、定男。
16 14 9
20 18 11
19 15 15
16 15 7
0332名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 18:33:45.64ID:B98CMiV/0
>>331
3人で50勝近く勝ってるのはすげえな
0333名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 18:34:41.27ID:yUl2PvtE0
予想外のピッチャーが勝数多いと優勝できる年多い
0334名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 18:38:52.48ID:KycWjCp20
北別府 大野 川口との投手戦は見ごたえあったよ
0335名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 18:39:46.02ID:cacgoyID0
>>333
そりゃ優勝チームなんだから予想外だろうが予想通りだろうが投手の勝ち星が増えてることが多いわなwww
0336名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 18:43:24.66ID:YqQ7WC/d0
>>309
マウンドからの車椅子で運ばれ解説陣に夢を壊す行為とダメ出しされて
ちょっと可哀想そうだなと思ったら
毎晩飲んでたとかの不摂生に驚いたわ
銀座でせんだみつと間違われるとか

でもコーチにはなれなかったけど解説とかは聞きやすいしポジションキープしてるし元木同様、実績なんて糞の役にも立たん人柄だよな大事なのは
0337名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 18:44:10.37ID:QUOQtIE00
初代ファミスタに斎藤はいなかったよね
桑田はくわわでいたの初代か?
0338名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 18:47:56.01ID:5xRpWjKs0
>>3
見た事あるわ
なんか物真似しててイラッと来たわ
0339名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 18:48:41.29ID:5xRpWjKs0
>>10
木田だな
0340名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 18:51:41.97ID:IhhdXaWi0
>>328

> 槇原なんて防御率いいのに勝ち星10勝とかだったからな

最優秀防御率のタイトルを斎藤は3回、桑田は2回取ってるが、
槇原は1回もない。

通算防御率は悪くないがな。
0341名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 18:57:45.09ID:7LzNuo7V0
>>294
あの時の西武だったら去年のソフバンでも勝てない。
攻守投全くスキが無いしな。
去年の巨人は90年と比べたら下。特に投手は
0342名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 19:00:33.78ID:YqQ7WC/d0
大野は凄い球投げてたのに槇原との投げ合い以降、歯車が狂い出したのかな
でも抑え転向は佐々岡がしばらく務めた後だよね
それに元々はずっと抑えだった
津田がやるまでは
0343名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 19:05:46.14ID:Q3+rMTV40
マジレスするとストレートだけなら槇原が1番凄かった
あんな良い球投げるのに勝てない投手w
0344名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 19:06:01.49ID:qxBItB7O0
江藤がまともに機能してれば斎藤相手にもっと勝てただろうに
あんなに相性悪い組み合わせ多分前例無い
0345名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 19:18:00.71ID:YqQ7WC/d0
西武だと渡辺久信 工藤 郭の三本柱に東尾や松沼兄と渡辺智、石井 、森山に谷間埋める投手さらにいた
斎藤が20勝したところで格下にしか見えないのは正直あったよ事実ボコられた
0347名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 19:31:01.03ID:L/Inhr1q0
巨人ファンだけど逆に相手の先発が、広島の大野・川口ヤクルトの伊藤智中日の今中横浜の斎藤隆あたりの時は負け覚悟で見てたわ
阪神は…あえて言えば井川なんだけど石井一とかと一緒でどこかのイニングで突然乱れ始める印象が強いからそこまで絶望感を感じなかった
0348名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 19:34:35.55ID:ya+/mj+P0
>>45
最下位争いの阪神戦に斎藤使うなよ、弱い者虐めかよって感じ
0349名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 19:36:44.41ID:ya+/mj+P0
>>337
初代は実名ひらがな
0350名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 19:41:40.16ID:vUVB6kiR0
>>343
槇原はフォームで球種がバレていた
だから実力ほどの勝ち星あげれなかった
知ってる人は知ってる話
0351名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 19:42:08.69ID:C2fnZH4H0
試合を早く終わらせるのが良いピッチャー
そういう点で江川が最高や
0352名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 19:47:58.66ID:cacgoyID0
そういえばテンポが悪い名投手ってあまり聞かないな
江川、斎藤、上原はテンポが良かった
0353名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 19:48:33.16ID:L/Inhr1q0
>>352
松坂
0354名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 19:52:42.52ID:SP8ZLcIk0
広島に北別府 大野 川口の“三本柱”が揃っていた時代
0355名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 19:53:10.50ID:XMal0ER50
>>348
当時は先日亡くなったキーオ相手だとちょっと厳しいかなと思ってたから、あえて
斎藤雅をぶつけてたと思う。
0356名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 19:53:58.43ID:uVRjchqB0
>>340
1986 2.29
1988 2.19
1989 1.76
1993 2.28
0358名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 20:01:08.36ID:uVRjchqB0
>340 訂正
1986 2.29 9勝
1988 2.16 10勝
1989 1.79 12勝
1993 2.28 13勝
0359名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 20:05:07.13ID:7knJVrFm0
>>123
確かに少ないが投げてないわけではない
20勝した89年では5試合

そのシーズンに印象的なのは
残り試合巨人8、広島13で迎えた9月29日
2位広島は7連勝中で
4.5差と首位巨人を追う3連戦ラスト
斎藤雅樹対川口和久の先発
最後は延長11回2死二塁から原のヒットでサヨナラ勝ち1対0
巨人はマジック5が再点灯

斎藤155球18勝目 川口151球7敗目
2人とも投げ切った凄い試合だった
0360名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 20:07:26.37ID:O2bMl6aD0
>>1
巨人では山口俊は外人助っ人みたいな腰掛けぶりだったな
0361名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 20:08:56.86ID:UMgC1gyS0
>>352
北別府は審判にイチャモンつけまくるし投球テンポも異常に悪いのに、打線の援護の多い珍しい投手
1991年も味方が貧打線にも関わらず、かなり勝ち越している
0363名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 20:14:11.51ID:7knJVrFm0
>>361
あの貧打で1991年は優勝したからな
チーム本塁打は88の惨状で最多は江藤の11本
ただしチーム防御率はセ1位だった
あとは病床の津田のために…でしょう

北別府は11勝4敗
200勝が射程距離に入り頑張った
翌年めでたく200勝して14勝をマーク
そこから燃え尽きたのか94年をもって引退
0364名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 20:15:52.98ID:UMgC1gyS0
>>344
特定の投手と50回以上対戦した成績ではプロ野球史上最低
48打数1安打とか、目を閉じて振ってんのか ってレベル
0366名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 20:19:14.49ID:rjYcZEwf0
斎藤は完投し過ぎだわ。
もっと大事に使ってれば200勝できた。
0367名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 20:21:18.16ID:ChKRbRx20
>>359
延長11回で両先発完投とか今では考えられんな……
たしか斎藤はこのシーズン20勝のうち4勝くらいが延長戦完投だったはず
しょっちゅう早い回で降板してたら20勝どころか15勝ですらあやしかった
0368名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 20:22:50.31ID:Yo3DzBGs0
>>361
審判OBが「ほとんどの球がベースの端をボール半分かすめるようなコースで、ボールと判定したら凄い嫌な顔するので1試合で物凄く疲れた」言ってたなw
0369名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 20:23:19.79ID:ccp1myCS0
桑田は1992年から筋肉つけすぎて不調になって江本に叩かれるネタになってしまった
0370名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 20:25:24.62ID:5xmP2dIV0
>>273
クロマティは当初藤田監督を王より格下の小男と思ったらしく、就任後の初対面でかなりナメたあいさつをした
どうせ英語だから何を喋ってもこいつは適当に返してくるだけだとみくびっていたが、相手は慶大卒の武闘派
藤田はひとしきり喋ったクロウに「I understand all your words」と言うや否や半殺しにした

以降クロマティが藤田に絶対服従したのは言うまでもない
0372名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 20:28:48.56ID:lvQr7bikO
>>308
やくみつるは1点取った瞬間に
コールドゲームで試合終了という
ネタの4コマを描いている
桑田、槙原と大野、川口の投げ合いは
本当に点が入らなかったなあ
0373名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 20:34:45.60ID:ChKRbRx20
>>366
1996年の斎藤は完投あまりさせず150イニング前後の運用だったらなと思うことがあるが
桑田不在槇原不調の中優勝争いしてるんだから立場上無理しないわけにもいかんか
確かこの年槇原は鍼治療の鍼が勢い余って肺に穴開けちゃって空気漏れたとか
そんなバカみたいなアクシデントがあった記憶がある
0375名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 20:46:57.11ID:7knJVrFm0
>>367
今は同点でも抑えのエースを出す野球になったからね

この年斎藤は負けでも劇的なシーンに登場する
8月12日ナゴヤ球場中日戦
3-0とリードし9回1死まで被安打0
ノーヒットノーランなるか
しかし音にヒットを許し更に四球
続く仁村弟にタイムリーを浴び完封まで消えた
塁にランナー2人
迎えるバッターは落合
141キロ真っ直ぐを右中間スタンドまで運ばれサヨナラ負け

今の野球ならヒット打たれたとこで代えたかも知れんね
0378名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 20:56:10.84ID:cacgoyID0
>>375
同点で抑えが出てくることなんてむしろ最近は減っただろ
以前は同点でも7回8回あたりから抑えが出てくることがあったから抑えの勝利数敗戦数が多かった
最近は基本的に勝ち越してる試合の最後の一イニングに固定されてるから抑えの勝利数が以前に比べたら少ない
0380名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 21:02:04.04ID:l4S05Kzu0
斎藤がほぼ勝つから残り2戦のうち一つ勝てばそのカード勝ち越しって展開ばかりだったからな
なのでほぼ斎藤の手柄
0381名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 21:07:51.68ID:Nm8JJvhp0
みんな凄いけど見ていて一番楽しかったのは桑田だな
フィールディングもいい、闘志も前面に出す
あとはたまに本気出すバッティング
0382名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 21:17:26.54ID:v596xVu10
>>3
山崎健だな
一回9勝してる
0384名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 21:23:38.93ID:cGn+3PWI0
槇原と大野の投げ合いは大体1-0とか2-1だった記憶
0385名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 21:25:26.71ID:womltG680
長嶋監督時代の抑え桑田にはびっくりしたな
桑田の現役晩年だが
その時は抑え投手=速球派ってイメージあったから
0390名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 21:47:01.07ID:KKc1EQTr0
>>386
今の球速測定装置だと10キロくらい速く出るから木田は大谷よりも速かったかもね
しかしこれだけ速くても全く通用しなかった昔のプロはレベル高いな
0391名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 21:52:15.14ID:0A+yhGYn0
89・90年での、斎藤が投げるTV中継(広島戦以外)は、
巨人の守備回は全部リピートと変わらん。
相手打者、打つどころか、ストライクかボールかの判断も出来ずに、
まったく手が出ない。もちろん振っても空振り。
つまんなかったが野球中継それしかやってなかった。
0392名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 22:12:24.44ID:ghjv4yrU0
>>381
守備のうまさと打撃なら、堀内も凄かった。センター前ヒットを簡単にピッチャーゴロにするんだよ。何本ヒットを消されたことか。
0393名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 22:13:46.44ID:lktRNVKA0
>>384
貧打の広島が打てないのは想定内として、
打力で勝る巨人が打ち崩せないのは不甲斐ない
同じ接戦でも試合後のフラストレーションは巨人の方が高かったと思う
0394名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 22:16:17.08ID:+O2Ll2YK0
桑田の阪神戦の戦績が良くないのは、後まで現役やったから、強くなった阪神に打ち込まれるケースが
多かったせい?
0395名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 22:47:00.52ID:7lbU2kv20
>>194
飛ばないボールガー投高打低ガーと言っておけば全て事足りると思ってる
突出値で考えることを知らない人
0396名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 22:53:54.02ID:dXOYeXlA0
>>365
ヤクルトファンもわかる

斉藤だと勝てる気しなかった
0397名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 23:00:42.24ID:jcL8oAPh0
>>327
大野は血行障害で
球数を投げられん時期があってね
そのときに自分から
配置転換ねがいでてるんよ
エースじゃないという証拠とか言うんは
違うんじゃないかねぇ

つーか言葉は選べよ?てめーコラ
0398名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 23:15:29.46ID:4vSGnXZr0
片岡チャンネルで桑田さんが
「衣笠さんにバット落とされた話」は好き
0399名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 23:25:45.57ID:o+x8/SzF0
伸びるストレートって言葉でわかんなかったけど
斎藤のストレート見てわかったわ
0400名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 23:29:37.83ID:cacgoyID0
>>393
当時は巨人も投高打低
0402名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 23:42:04.36ID:znZHQZQ/0
斎藤全盛期はヤクルトや阪神とかに勝ちまくってて
その理由として主軸が右の振り回してくる大砲
ばかりだったな
逃げるスライダーに毎回同じようにクルクル回ってたのを
覚えていて全く打たれる気がしなかった
広島は左バッターいるためかあまり相性良くなくて
そもそも当たらないようにしてたな
0403名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 23:43:08.58ID:UOM61LfN0
凄い投手だが3人共200勝してないな
名球会なんかもういらないよ 
200勝 2000本も良い選手とは限らない
0404名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 23:43:46.11ID:cacgoyID0
>>401
だからそんなのは減ってるって話
昔の方がずっと多かった
0405名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 23:47:36.38ID:/1s37Ae80
最多勝5回取っても200勝できないもんなんだな。
0406名無しさん@恐縮です垢版2020/05/28(木) 23:51:50.53ID:IhhdXaWi0
沢村賞も3回で最多、ベストナインも投手として最多の5回。
それが斎藤雅樹。
0407名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 00:03:07.15ID:u97SuDYC0
>>405
200勝達成にあたっては若いうちに大勝ちしておく方がもちろんいいが最多勝とることはそこまで重要ではない
40歳くらいまで長く活躍することの方が重要
渡辺久信は最多勝3回でも通算125勝で終わった
0408名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 00:26:10.49ID:j5ccAIq40
桑田斎藤槙原ガリクソン香田宮本ガルベスサンチェ
0409名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 00:28:55.17ID:EJfO+Ktc0
最晩年にもう一花咲かせられてたら200も行けたんかもなぁ
0410名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 00:33:16.12ID:Qdy3e5Bm0
>>408
ガリクソン、ガルベス、カムストック、グライシンガー、マイコラスが揃ってた時は強かったよな
0411名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 00:44:21.33ID:AIAPYHtD0
西武に渡辺久信・潮崎哲也・郭秦源が揃ってた時代
0412名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 01:03:04.47ID:qIiZwi+T0
>>194
もしかしてダルビッシュをdisってるのかも知れんが
>>395の言ってる傑出値(当該年のリーグ平均防御率-当該投手の防御率)で考えると
人外すぎて国内ではどうアンチ目に見ても文句の付けようがない

例えば
1981年に20勝6敗 防御率2.28の全盛期江川でも
リーグ平均防御率3.71-防御率2.28で傑出値1.43

1999年のルーキー年に20勝4敗 防御率2.09で完全無双した上原ですら
リーグ平均防御率4.12-防御率2.09で傑出値は2.03

2008〜2010年のダルビッシュは傑出値2.02、2.30、2.16
(2011年は調べられてないがキャリアハイの18勝 防御率1.44 WHIP0.83を叩き出してる事からしておそらくこの年も2を超えてる)

ちなみに3年連続で傑出値2超えの投手は沢村栄治の時代まで遡ってもいない。

札幌ドームの広さや日ハム野手陣の固さに助けられてるとかいう反論ももはや難癖にしかならないレベル
0413名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 01:07:57.89ID:lucI9ket0
>>390
いつの間にか1990年台のスピードガンが10キロ遅く出るとか既成事実のように言ってて馬鹿丸出し
しかもそれに結びつけて昔がレベル高いとか(笑)

懐古脳もいい加減にしとけよ恥ずかしい(笑)
0414名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 01:08:48.64ID:OJO5uV090
桑田が2桁勝って防御率2点台の時は
必ず優勝してた
当時、桑田が調子良ければ優勝出来ると思ってた
0415名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 01:13:04.99ID:y8XQOGUvO
槙原と大野、川口が先発で投げ合った巨人・広島戦は当時1番楽しみにしてたカードだった
0417名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 01:17:18.42ID:tggALONS0
>>412
ダルが史上ナンバーワンレベルに飛び抜けてたのは同意
実際ノムさん含む何人もの重鎮がその見解だし
てかそのデータなかなか面白いなw
三本柱の数字ももしよかったら出してくれないかね
0418名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 01:28:51.35ID:RNKptt420
え? そうなの?
昔の投手って400イニングとか投げてるよね、それで1点台とか
比較難しいけど、平成の投手が400イニング投げれるの?って思う
0419名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 01:29:23.14ID:/6RTUxPe0
この時代の何が良かったってさ
ユニフォームをちゃんとみんな格好よく
着てたよね 特に下 綺麗にソックス見せて
今の「ダボダボズボン」、ホント嫌い
試合もだらだら長いし
0420名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 01:30:47.46ID:/6RTUxPe0
>>418
いやいや、流石に400はないよw
多い人で200〜240イニング位かな
0421名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 01:32:02.00ID:RNKptt420
いや存在したんだけど
昔のプロ野球のエースは400イニング近く投げてたよ
0422名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 01:33:15.33ID:aOVMigu40
槇原はバックスクリーン3連発が強烈でイメージ付いてるけど実は阪神戦が一番対戦成績良かったはず。
0423名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 01:36:04.89ID:RNKptt420
30勝以上の投手がいた時代を知らないんだな
時代が違うレベルが違うとか言うけど、
そもそも平成以降の投手がこんな投げれるの?って疑問があるんだよ
これは定期的に議論されてるし、だから200勝ももう無理だって言われる
0424名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 01:36:36.57ID:qIiZwi+T0
斉藤雅樹
1989〜1990年の連続20勝&連続最優秀防御率1.62・2.69をマークした時の傑出値が1.95と1.21
1996年の最優秀防御率2.36の傑出値が1.70

桑田真澄
1987年 15勝6敗 最優秀防御率2.17の時の傑出値が1.65

槙原寛己
1989年 12勝4敗 防御率1.79の時の傑出値が1.78

基本的に傑出値は1.5を超えると普通にタイトルを狙えるレベル、もしくはその年のリーグナンバーワンレベルの投手
それを考えるとダルビッシュが3年(4年?)連続で2を超えてるのは本当に人外なのよ

自分じゃ調べてないが誰かよかったら田中将大の各年の数値も調べて欲しい
これも相当に高レベルぽい
0426名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 01:38:10.61ID:YNup5Zr90
>>418
ヒント:当時の全体の打撃レベルの低さ・上位下位打線のあからさまな格差
0427名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 01:40:07.25ID:FU52x8Pm0
フィルダーが大洋戦ではポカスカ打つのに巨人戦では斎藤桑田に手も足も出なかった。
そのフィルダーがメジャーで2冠。斎藤桑田ならメジャーで通じるなとこの時思った。
0429名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 01:43:08.83ID:ldv5jkyR0
>>418
http://npb.jp/bis/history/ssp_ip.html
1シーズン400イニング以上投げた投手は1936〜2019(1945は戦争で中止)の83年間で20回で16人らしい
そのうち2リーグ制(1959から)以降だと5回で4人
1961の権藤と稲尾が最後でその後は0
0430名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 01:46:21.92ID:HAxynR2Y0
>>418
昔の投手は昔の投手同士でみんな同じ条件だよな?
その中での傑出値がどうなの?って話だろ
0431名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 02:13:23.06ID:/O7/k8cC0
>>354
その3人の全盛期の1987頃は斎藤はまだ主戦では無かった
加藤初が広島に強かった印象
0433名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 02:33:44.63ID:ldv5jkyR0
>>424
傑出度だと割り算のERA+が一般的なんでそっちで出させてもらう
通算だとダル、最大瞬間だとマーって感じ

年度 パ平 ダル ERA+ マー ERA+
05年 4.06 3.53 115 ーー ーー
06年 3.62 2.89 126 ーー ーー
07年 3.57 1.82 196 3.82 *94 
08年 3.90 1.88 207 3.49 112
09年 4.03 1.73 233 2.33 173
10年 3.94 1.78 221 2.50 158
11年 2.95 1.44 206 1.27 232
12年 3.03 ーー ーー 1.87 162
13年 3.57 ーー ーー 1.27 280

ERA+ = (リーグ平均/選手防御率)*100
100が平均で大きいほど優秀
200=リーグ平均の半分、300=1/3
50=リーグ平均の2倍
0434名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 02:43:18.67ID:OJO5uV090
あの当時は完投して2点までに抑えれば満足
3点取られたら防御率が下がるからちょい不満
完投しないと勝っても不満足
4点取られたり6回で降板すれば大乱調という感じだった

今の6回まで投げて3点ぐらいまではいいから
ゲーム作ってくれとは全然違った
0435名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 02:44:30.87ID:OJO5uV090
完投当たり前.
150球超えることも良くあったな
0436名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 02:48:19.70ID:jdYTSkfX0
これくらいでやるのが当たり前、てなったら
みんな対応するんやろうな

メジャー行く投手もみんな中四日に当たり前に対応するし
レベルが高い上に条件が厳しくなってるのに、意味わからん
0437名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 02:53:55.87ID:XLkuFUcQ0
同点で出てくるどころか3本柱の頃の抑えって9回限定とかがやっと出始めたくらいで
イニング数=登板数×1.5〜2くらいが普通だったからねえ
大野が抑えやったときに1回限定って開幕前に明言してて、そんなの使いにくいとか言われてたし

しかし、先発完投型の藤田が監督だったとはいえ、90年の巨人がシーズンで登板した投手が10人だけってのは凄いよなw
0438名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 02:55:36.95ID:OJO5uV090
その変わり野手は日替わりヒーローとか出て
いろんな選手がでてた
0439名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 03:08:41.56ID:u97SuDYC0
今と昔では野球のタイプも違うからな
たとえば沢村賞の7項目の選考基準オールクリアは今も昔も難しいが
今の難関が10完投と200イニングなのに対して80〜90年代の難関は防御率2.50以内だった
0441名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 03:30:57.75ID:DrePebXC0
斎藤と桑田から槇原はワンランク落ちる。150キロなげれて落ちる球もあるのにMAX13勝ってかなり野球脳が弱かった証拠
0442名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 03:33:40.99ID:y3O/jf530
>>436
だから懐古派がよく言う「昔は何百イニング投げた!」とか「先発救援当たり前だった!」とかも現代の突出してる投手は当時の環境でも普通に対応するんだろうな
ましてや全体的なレベルがあれな時代でもあるし
0443名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 03:35:23.30ID:+JBfniC40
やっぱり昔のスピードガン表示はおかしい
10キロマイナスと言われてもおかしくない球ばかり
まあそういう事なんだろう
0444名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 03:35:42.81ID:XLkuFUcQ0
>>441
目が悪くて、自分がサイン出して投げてたし、なんか癖とかもばれてたらしいね。
本当に球威みたいなのだけで成績だしてたみたい
0445名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 03:36:41.83ID:Oo4rB/wM0
>>441
僕に槇原さんの球威と体格があれば毎年20勝出来る
とかいう桑田の発言に槇原キレてたよなww
『それ、俺が馬鹿だって言ってるようなもんだよね??』ってww
0446名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 03:37:29.09ID:XLkuFUcQ0
>>443
表示がおかしいというか、ホームベース近くでしか計測できなかったし、それも正確ではなかったらしい
0447名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 03:40:53.31ID:4lzdCvvC0
>>443
無いわw
お前は1983年当時の槇原の155kmは
今測れば165kmだと言うのか?

遅球王星野伸之の駆け出し当時の140kmは今のガンだと150kmだと言うのか?w
0448名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 03:48:27.63ID:+JBfniC40
>>447
少なくとも6〜7キロは上がるだろう
目が悪い野球おんちはそんな事も判断出来ないのか
球筋見れば分かる
表示が狂っとる
0449名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 03:53:41.45ID:4lzdCvvC0
>>448
10キロマイナスとか言うのは流石に頭おかしいと思ったのか
あわてて6〜7キロに下方修正かよww

ふんわりした感覚で語るなよクソ野球音痴が

スピードガン当初の小松の153キロは今では160キロなのか?(笑)

球筋見ればわかるとかいう馬鹿丸出しのゴリ押しが「沢村栄治は170キロ出てた!」とか真顔でほざいてるんだろうなぁ
0450名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 03:57:40.20ID:XLkuFUcQ0
>>448
今のスピードガンは初速を計ってて、
昔はホームベース付近で計ってたらしいから終速に近い
初速と終速って7〜10キロくらい違うって言うから、
そう考えると、君の説もあながち間違ってないのかもしれない
0451名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 04:05:24.69ID:oZPOTB5Q0
この手のスレのお馴染みパターンだけど
懐古爺からは具体的なデータは何一つ提示されない法則
懐古爺というか俺もそいつらとだいたい同年代だと思うんだが流石にそいつらとは一緒にされたくないw
0452名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 04:06:25.67ID:7zhqzxn70
>>441
槙原は自分でサイン出してたから打者が何投げるか分かってた
別に野球脳は関係ない
0453名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 04:11:00.13ID:MaZSEQde0
>>8
その後甲子園球場の阪神戦を放送していたな
よみうりテレビは阪神戦をよく中継していたし
0454名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 04:13:05.45ID:ldv5jkyR0
日ハムの鎌倉には斎藤みたいになって欲しかったよ...
0455名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 04:13:21.50ID:64JE/KF70
斎藤雅樹の川口工業
斎藤が三年の時に甲子園埼玉予選の準々決勝位で暴力沙汰を起こしてたな
接触プレイで川口工側の選手が相手に手を出して揉めていた
0456名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 04:14:11.33ID:MaZSEQde0
>>30
ヤクルトは尾花を中4日、伊東と中本をフル回転させていた時代か
0457名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 04:15:48.97ID:H0M2oExZ0
斎藤には勝てる気がしなかったなー
0458名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 04:28:04.55ID:SoX/S5vZ0
>>451
測定精度が低いのなんか野球関係者なら誰でも知ってるのに
こいつ頭大丈夫か?
こういう頭悪い奴に限って審判のストライク判定にふんわりした感覚で文句つけたがる
0459名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 04:29:35.75ID:P6iHxG1x0
>>415
89年は凄かった。
まず槙原―大野で延長3―0、同じ顔合わせで1―0、さらに槙原―川口で1―0があり、槙原離脱後は斎藤―川口で1―0があった。
川口が槙原に負けた時に「いつも大野さんばかりでは気の毒だから」てなコメントしてたよ。
0460名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 04:30:28.60ID:oZPOTB5Q0
>>458
いやいいよお前は。爺よりの俺から見ても痛々しい。
0461名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 04:31:43.01ID:8wehunxf0
傑出率って言い替えれば他の投手のレベルが低いだけとも言えるのでは?
0462名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 04:34:26.48ID:uV7qdlBP0
>>461
どんなにアクロバティックな擁護しようとも昔の投手より間違いなくスピードも球威もあるけどね
0463名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 04:38:26.45ID:1v59uJ2g0
>>461
いや、仮に他の投手がレベル低かろうと7〜80年代以前投手よりはどう考えてもレベルは上
球の出所やキレ関係なくアーム投げやら剛球一直線やらが良しとされてる原始時代と一緒にするのはナンセンスじゃね?
0464名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 04:41:48.37ID:ITjLKU4n0
江川卓や伊藤智仁や斉藤和巳や1.2年すごい成績を残したのはいるけどやっぱりそれを日本時代ずっと継続してたダルは頭2つ抜けてる
いやSNS芸人と化してる今のダルは決して好きではないけど
0465名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 04:43:13.16ID:ledVIWaK0
引退後、槙原のネタ三本柱

甲子園バックスクリーン3連発

敬遠球を新庄に打たれる

完全試合
0467名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 04:45:38.28ID:ITjLKU4n0
>>465
鉄板三本柱だなw
0468名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 04:54:01.67ID:MaZSEQde0
>>148
関根潤三さんの困り顔が目に浮かぶわ
0469名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 04:56:28.78ID:Pk0J7/xJ0
堀内一三渡辺だろ
0470名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 05:01:01.97ID:MaZSEQde0
>>256
長谷川良平を忘れている
0471名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 05:08:17.42ID:kTUn9eHJ0
小林も思い出してあげて。
0473名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 05:24:15.82ID:epxsc3410
>>452
バレるサインを平気で出し続けるのは、野球脳がない証拠だとおもうが?
0475名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 05:36:39.91ID:T+GAqSo/0
斎藤は巨人の歴代エースとして堀内、江川、上原、菅野あたりと名前並ぶけど桑田や槇原は一枚落ちる印象
0476名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 05:37:48.83ID:5lUyj17Q0
藤田監督の時は普通に野球見れてたわ
長嶋が監督なってからアンチになった
0477名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 05:50:10.83ID:MaZSEQde0
>>435
佐藤義則は10点近く取られても完投していたな
0478名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 07:32:10.91ID:ckdITDug0
>>465
そりゃスポーツバラエティでも使われやすいわな〜。阪神ファンだけど、斉藤はもちろんだけど、槙原も打てなかった記憶の方が強いわ。
0479名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 07:38:20.93ID:IZzxIRnK0
>>24
長富いたなぁ!津田は打てる気しなかった!気迫があったなぁ!
0480名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 07:40:44.29ID:IZzxIRnK0
>>475
桑田は移籍したから
0481名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 07:45:19.36ID:Swcar7Nu0
ちょっと前にTVで3人集まってトークしてたのあったよね
桑田の後輩ポジションが珍しかったし皆ニコニコしてすげー仲良しだった
0482名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 07:47:25.22ID:mZ0rVC3+0
バイアス抜きで見ると斎藤より菅野のほうが上
斎藤は良い投手だけどボール自体は高橋礼のほうがいい
90年代までは時代的に打者のレベルがまだ途上だった
江川や堀内も当時は相対的にすごいのは事実
菅野は今すぐメジャー移籍してどこまでやれるのか見たい
0483名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 07:48:14.95ID:taEpUZ6G0
>>464
ダルビッシュは何故あれだけの防御率をなのに一度も20勝は出来なかったんだろうな、けして当時の日ハムが凄い弱かったって訳でもないのに
0484名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 07:48:46.79ID:C0cFgalU0
阪神ファンの俺からしたら、当時、桑田と槇原は何とかなりそうな感じやったけど、全盛期の斎藤先発は絶望感しかなかった‥‥
しかし斎藤が200勝出来ないなんて、あの頃は思わなかったなぁ。
0485名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 07:49:15.38ID:Us/92b280
斎藤は外角にボール2つ外れていてもストライクになる時は無敵だったな

あれがストライクになると打てんわ
0486名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 08:07:38.18ID:5VxnL8vz0
桑田 桜井 稲葉の三本柱が揃ってた時代
0487名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 08:12:04.29ID:ehV95ghy0
吉村怪我
原劣化
駒田アベレージヒッターにシフトチェンジ
上田・大森の慶応ドラフト
打撃陣は正直ショボかった
0488名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 08:13:00.39ID:DyGQPLPg0
>>372
トイレに行ってる間に1点入ってそのまま試合終了
つまらなかったよ〜と泣いてるネタもあったなw
0490名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 08:22:01.21ID:rsXHT2w00
>>10
柱というか10勝以上してたのは、

斎藤桑田槇原木田宮本香田

の、6人だな

藤田巨人は打線も凄かったけど投手もえげつなかった
0491名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 08:27:38.42ID:8Yl6GyjZ0
西武の黄金期の中の黄金期だと

東尾、郭泰源、工藤、渡辺ハゲが4本柱で、ほかの先発ローテ入りが松沼兄やん、松沼弟、高山、森山そして時期のずれこそあれ、石井丈、、石井貴、
潮崎、渡辺智ほか
中継ぎ、ワンポイント、抑えにヤクザ森、山根、小田、市村・・・
そしてあんまり勝ってたイメージないけど、先発、中継ぎ、抑えとマルチな活躍ができる小野、横田、岡田・・・

そら打つ方のメンバーも考えたら最強軍団うなずけるわ
0492名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 08:30:22.54ID:PmiM+GfG0
>>491
89年に近鉄に優勝をさらわれた原因として挙げられたストッパー不在も鹿取獲得ですんなり解消
0493名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 09:21:26.15ID:oCDfgkwV0
>>465
槇原は、おいしいネタ持ってるな。
0494名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 09:21:44.24ID:/O7/k8cC0
>>491
在籍時期が微妙に違ってない?
投手力なら広島の方が上のように思う
先発が北別府、大野、川口、長富、白武
ロングリリーフの川端、ワンポイントの清川
抑えの切り札の津田
打つ方がランス、小早川が主軸で弱かったけど慶彦、正田ら足が使えたし87年優勝していたら西武は巨人相手より苦戦したと思う
0496名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 10:10:47.25ID:HNMoApx/0
>>370
王は世界のOHだから、クロマティはかなり尊敬してたもんね(采配には疑問を持っていたようだが)

藤田監督って、硬軟対応できるのがやっぱり名監督、って感じするなぁ。
0497名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 10:19:45.73ID:O4zmzIHC0
>>490
谷間の宮ちゃんを入れるなw
香田も近鉄行ってからのイメージの方が強いわ
0498名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 10:34:54.35ID:rsXHT2w00
>>497
でも当時唯一の左先発で10勝してたんだぞ
0500名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 10:52:30.23ID:fkZaz0sE0
イメージとして桑田は結構柱として苦しかった時期も長かった気が
0501名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 10:52:59.29ID:IVbjGHDX0
【告知】大阪で1番恥さらしな男!!これまで誰一人として語れなかった覚醒剤中毒者の泥沼の世界!!そして警察官、刑務官、裁判官のええ加減さを真実のみを赤裸々に語り最低中の最低の究極のゴキブリ男が恥を承知の上で書いた渾身の力作!!
ノンフィクション自叙伝!!
【ゴミと呼ばれて刑務所の中の落ちこぼれ】
中学2年の時に覚醒剤を覚え17歳から45歳まで【少年院1回、刑務所8回、合計20年】獄中生活を体験したが、ある女性との出逢いで生き方を180度変えて鉄の信念で覚醒剤を断ちきり見事に更生を果たした感動の奇跡の一冊!!
全国の書店&アマゾンブックスで送料無料!!
0502名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 10:55:23.24ID:fkZaz0sE0
サンチェは打ちにくそう
0504名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 11:14:15.67ID:xsAUhv0W0
松井&イチローがMLBに行ってから一流は皆行くようになり、
NPBが雑魚リーグになって魅力がなくなった。
0505名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 11:24:53.12ID:u97SuDYC0
>>484
三度目の沢村賞を受賞した96年のシーズンが終わってこの時点で31歳で通算154勝
200勝はいくだろと思うわな
97年開幕前当時コーチだった堀内が取材で斎藤投手は200勝達成できそうでしょうか?と問われ
「できます!」と即答してた
0506名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 11:35:59.34ID:UAmoYnMF0
>>505
堀内の言うことは当てにならねえな
斎藤はストイックとは無縁の投手だから
一度衰えると取り返すのは難しい
堀内は間近で見ていてそれが分からなかった
というならガチの無能と言っていい
0507名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 11:41:02.64ID:vAwHAg080
田中とダルが大リーグ行くと防御率三点台後半だからなぁ
日本野球レベル低すぎ
0508名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 11:42:30.54ID:x7U14Evg0
槇原はムラがある印象だったな
調子がいい時は毎試合ほとんど打たれなかった
大野と槇原が先発だといつまで経っても
両チーム点が入らなくてほえーってなってた
0509名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 11:44:21.37ID:meOjkpGC0
>>506
衰えもあるが勤続疲労が酷かったのが大きいだろ
ミスター完投だぞ
0510名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 11:46:23.92ID:rsXHT2w00
>>508
三人共受けた事あるキャッチャーの村田が、槇原は勢いで投げるタイプで斎藤桑田はコントロールが凄かったって
動画で語ってたな
0511名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 11:49:37.59ID:vAwHAg080
昔の選手だから評価難しいけど
それでも動画見るかぎり槇原の140キロ台のストレートは全部150は越えてるように見える
0512名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 12:12:04.13ID:bYTT5UbA0
>>1
3人とも二桁勝利あげたの三年「だけ」ってアホなのか

それだけあれば十分だろ
バカかポストセブン、バカか小学館
0513名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 12:14:44.75ID:bYTT5UbA0
>>508
槙原は漫画に出てくるストレート一辺倒の主人公、
現実にはそんな奴無理だろってのが具現化した人
0514名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 12:16:06.42ID:bTq6jZFP0
桑田と槇原が出た時はなんとかなりそうな気分もあったけど、
斎藤が出てきた時の絶望感はすごかった
0515名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 12:16:45.56ID:/O7/k8cC0
>>513
槇原はスライダー投手だろ?
0516名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 12:17:14.92ID:GWJIllcs0
実績の斎藤 (澤村賞3回 最多勝5回 防御率3回)

知名度の桑田(甲子園通算20勝)

印象度の槇原(完全試合  バックスクリーン3連発 敬遠の球打たれてサヨナラ)
0517名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 12:18:09.20ID:ryxjLw1a0
3人ともドラ1だから大したもんだ
桑田が最初からプロ志望表明してたとしても
やっぱドラ1は巨人だけだったような気もする
0518名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 12:20:13.70ID:AhRBDTI/0
>>506
野球殿堂入りお祝いスピーチしたのは堀内だった
200勝させてあげられなかったことを後悔してた
0519名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 12:20:57.26ID:GWJIllcs0
ゴールデングラブ賞

90年 斎藤
91年 桑田
92年 斎藤
93年 桑田
94年 桑田
95年 斎藤
96年 斎藤
97年 桑田
98年 桑田
99年 上原
0520名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 12:23:58.23ID:3o8/K7WB0
斎藤は、高校野球にも負けると言われてた阪神をカモにしてたイメージある。シーズン、日本シリーズフル回転してまさにエースという活躍はなかった。
0521名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 12:37:16.83ID:PJ1AxohU0
野口、川髪、山本、武田(6回まで)
岩瀬、落合、サムソン、宣
この絶望感も好き
0522名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 12:54:35.13ID:APH5gvTO0
>>519
それ以前も堀内と西本が取りまくってる。菅野もそうだが、巨人のエースはフィールディングがいい。例外は槙原。
0523名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 12:56:29.64ID:OZ2X59Xe0
三人とも人柄がいいのがまたいい
0525名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 13:04:53.80ID:xV6cVxS40
全盛期の上原内海菅野が揃って在籍してるようなもんだからな
そりゃあ計算たつわな
0526名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 13:07:06.00ID:SQFrjGdK0
>>524
一方中日は最優秀防御率がかかっていた郭源治が登板拒否した
今中の後は敗戦処理みたいのが投げていたし
0527名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 13:10:53.14ID:xsAUhv0W0
>>520
斎藤が一番カモにしてたのは野村ヤクルト

シーズン前半は良くて終盤になるほど疲れてたからシリーズでは打たれた。
0528名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 13:25:01.63ID:peua6lkp0
>>324
15勝してる82年だけは3本柱の一人だな
0529名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 13:26:25.81ID:vAwHAg080
大体勝ち星の皮算用して
そこに1年だけ予想外に大活躍って投手がいると優勝できる
0531名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 13:37:42.43ID:+tNxy+VQ0
>>507
昔はさらにさらに低かったんやで
0532名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 13:40:04.22ID:APH5gvTO0
>>527
90年なんて9月だけで防御率が0・5ぐらい悪化してたイメージ。そらあ、20勝しても日本シリーズ初戦にいけないわって思ったもんだ。
0534名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 13:42:32.32ID:dUUXtQoI0
最多勝利:2回 (1980年、1981年)
最優秀防御率:1回 (1981年)
最多奪三振:3回 (1980年、1981年、1982年) ※当時連盟表彰なし[† 26]
最高勝率:2回 (1981年、1984年) ※当時連盟表彰なし[† 27]

江川の9年間のこの記録は価値どの位
0536名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 13:44:34.20ID:wT3+KLEm0
中日サポだったが斎藤だとまず勝てない
槇原もいい思い出ない
桑田は別にそんな怖くなかった印象
0537名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 13:55:51.27ID:e6NFw0sI0
>>424>>433が書いてくれてる突出度合いを示す数値では
江川はそこまで大絶賛するほど飛び抜けてたわけじゃない

キャリアハイの成績年の斎藤槇原桑田の方が上
0538名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 13:55:57.70ID:u97SuDYC0
>>536
東京ドームでの中日戦で桑田が落合に2打席連続でホームラン打たれたの覚えてる
2本ともツーランだった気がする
0539名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 13:56:05.95ID:4I3gJm3N0
斎藤雅が先発だとつまらなった
0540名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 13:57:50.47ID:XhmjLZga0
1番、松本
2番、篠塚
3番、クロマティ
4番、原
5番、吉村
6番、
7番、
8番、山倉
9番、江川
0542名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 14:57:59.23ID:9l02Nsj40
>>540
1986年の王政権時なら6番中畑(ファースト)、7番岡崎(ショート)
0543名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 14:58:48.08ID:c84je63P0
中畑 河埜あたりかな
0544名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 15:42:40.14ID:HNMoApx/0
忘れちゃいけないショート3人体制
岡崎 鴻野 河埜だっけ?

開幕戦で鴻野が暴投した記憶
0547名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 16:47:30.27ID:VkXc4lxY0
>>545
岡崎、勝呂時代もあったぞ
0548名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 16:53:33.91ID:HcXZW8Ez0
呂、勝呂、栄村、松原…
王がかわいがってた選手って藤田になってから冷遇されてたね
0549名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 16:55:04.15ID:FU52x8Pm0
60年河埜→岡崎
61年岡崎怪我→鴻野
62年鴻野岡崎
63年鴻野岡崎勝呂
1年川相
0550名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 16:56:45.52ID:ldv5jkyR0
>>507
成績見ると松井が中軸の後ろ、全盛期の福留レベルが9番打ってるようなもんだからね
0552名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 16:59:11.27ID:SnNQneyE0
俺のように野球センスがある野球少年が憧れていたのは桑田真澄
打者なら篠塚利夫
0553名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 17:14:16.32ID:SwQpFjVD0
>>123
巨ヲタだがその対戦全く勝てる気しなかった
大野は安定感抜群、川口は巨人キラー
対する桑田槙原は安定感に欠けるとこあったし
0554名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 17:14:23.61ID:uzPhAex90
>>528
83年の阪神戦では初回先頭打者にヒットを打たれた後、27人完全に抑えた記憶がある。
あれ?中日の高橋三千丈も同じ83年に同じ記録を作ってたような気がしてきた。
0555名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 17:15:08.41ID:SwQpFjVD0
>>244
欠端抜けてる
0556名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 17:20:34.59ID:SwQpFjVD0
>>223
ノム時代は斎藤晩年だろボケ
0557名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 17:47:25.27ID:peua6lkp0
平成最初の20勝投手は、斎藤雅樹じゃなく西本聖
0558名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 17:47:54.70ID:PmiM+GfG0
>>548
呂はクロマティのケガの間の繋ぎ
栄村は吉村の怪我以降精神崩壊
松原は吉田加入で冷遇
勝呂は王ホークスにコーチとして招かれているところを見ると贔屓起用だったか
0559名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 18:02:46.32ID:IXGmxjlT0
>>558
呂はインパクトあるデビューしたよな
0560名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 18:07:34.91ID:myBCM60X0
>>557
どっちも21勝出来そうだったけどね
西本は最後ヤクルト戦で目指したが
一茂らにタイムリー浴びたりしてダメだった
斎藤はノーヒットノーランあと2人から
3点リード守れず逆転サヨナラ負け
0563名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 18:37:07.52ID:B2X/IvrU0
>>549
その推移をベンチで眺める上田
0564名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 19:03:33.24ID:psGxaHD80
西武の4本柱が怖かったけどな
渡辺工藤郭渡辺
0565名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 19:07:14.86ID:foPki+KC0
>>562
コントロールとストレートのキレ
サイドスローだからストレート速く見える
で変化球も生きる 
0566名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 19:42:04.01ID:COASIPf60
>>556
知ったかぶったクッソニワカ発見www
0567名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 19:45:19.82ID:bon996YD0
堀内 小林 新浦
0568名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 19:45:36.88ID:T9t3EWUT0
当時のラッキーマン、三本柱マンのところで
背中に桑田・槙原・斎藤と書かれていたの覚えている
0569名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 20:18:26.06ID:qLvd1AVz0
>>480
上原は?
0570名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 20:20:29.83ID:qLvd1AVz0
>>490
藤田巨人の打線は特に凄くはないだろ
0571名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 20:20:37.17ID:zKe+rAKZ0
>>556
はぁ?
0572名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 20:33:11.82ID:RNKptt420
斎藤は97年に急激に衰えた
開幕戦で小早川に3連発浴びる
棒球の失投が激増
0573名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 20:45:52.76ID:FU52x8Pm0
>>554
1981年4月11日甲子園の阪神3回戦な。
中畑が初の4番で決勝ホームラン。
0575名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 22:56:33.50ID:NFql9Cor0
斎藤180勝中40完封
槙原159勝中35完封
この2人はこの40年ぐらいで完封数、率がずば抜けている。
0576名無しさん@恐縮です垢版2020/05/29(金) 23:10:35.60ID:u97SuDYC0
>>560
西本はあそこで勝って21勝できてたら沢村賞は俺だったかもと言ってたが
たとえ西本が21勝でも沢村賞は斎藤だったと思う
0577名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 02:19:31.09ID:MG8z/16r0
上原は勝ち星とセーブ足していくつぐらいなんだ?
上原はボストン優勝の立役者だから名球会入ってもいいけどな
0578名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 02:28:46.25ID:qAzwhYrD0
300勝以上投手のシーズン最多勝タイトル獲得数がなぜか少ない
スタルヒンの6回が最高であとは金やんですら3回とかで最多勝獲得率が勝ってる割に意外と低い謎
0579名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 02:45:29.70ID:JPrTxIBz0
斎藤は90年代最高の投手でもいいけど桑田は大洋の遠藤と変わらんな
弱い大洋なら150勝も怪しいしな
0580名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 02:50:44.52ID:qOxcXmMR0
>>577

日米通算 134勝128セーブ

名球会の条件200勝=250セーブとすると
1セーブ=0.8勝で236.4勝分になる

日 112勝 67敗 33S 23ホールド
米  22勝 26敗 95S 81ホールド
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
計 134勝 93敗 128S 104ホールド
0581名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 03:04:48.56ID:yfm4sN/M0
斎藤、槙原、桑田vs北別府、大野、川口というエアプ

槙原vs大野 ← わかる
桑田vs川口 ← わかる
斎藤vs北別府 ← !?
0584名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 03:45:17.03ID:xzrgrNYB0
>>483
最大で28回程度の先発しか登板機会がないので、運がよくないと20勝できません
0585名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 03:50:57.43ID:xzrgrNYB0
>>509
スイスイ投げてた斎藤が、だんだん苦しそうに投げるようになってきたのに、相変わらず長い回投げさせられる。

こんなんじゃ斎藤が壊れてしまうと、とても心配になったよ。
0586名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 04:00:19.60ID:sjc82sX30
>>579
遠藤と同じなら最高の投手じゃん
0587名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 04:01:23.71ID:xzrgrNYB0
>>562
困ったらど真ん中にストレートを投げればなんとかなるピッチャー。

古田がなんで打てないのかと聞かれて、困ってた。
野村さんはこんなピッチャー、リードしても面白くないと言っていた。
0588名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 04:23:19.05ID:kV/R0BTk0
>>514
カープは斎藤には五分で行けたけど槇原宮本木田で来られたらそれもしんどい
バントと足攻めで槇原を病院送りにしたら5年後パーフェクト喰らいました
でも福岡遠征は前日接戦をモノにしていたので一勝一敗で済みました
0589名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 04:49:01.97ID:6AoBApUg0
G馬場と猪木がタッグを組み坂口と鶴田がセコンドに付いている状態。
0590名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 05:08:05.22ID:0sz+W0sM0
長嶋一茂の喜んでいた顔が印象的だった槙原のパーフェクト
0591名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 05:09:20.91ID:g95u8OcT0
鹿取とか角とかいい抑えがいたのもヤバかった
0593名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 06:33:24.95ID:HfZOz/4W0
>>564
パリーグの選手なんてプロ野球ニュースの熱心な視聴者以外誰も知らない
パで200勝した投手よりも巨人の一軍二軍エレベーター選手の方がテレビでは顔が売れてる現実
0594名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 07:11:50.05ID:BNBvt1H+0
>>562
8試合連続完投勝利とか、今のピッチャーに出来ると思うか?
0595名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 07:29:52.45ID:7/vzH7i10
>>589
プロレスは事前に勝ち役負け役を決めたうえでお芝居してるんですよ
0596名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 07:30:57.60ID:qAzwhYrD0
>>594
今は3連続完投させたぐらいで監督に対して酷使だのいいかげんにしろだのとチームファンが騒ぐ
0597名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 07:31:53.58ID:/xa0LxIJ0
>>133
東京ドームで延長になって170球目をランスに勝ち越しホームラン打たれたのが記憶にある。

解説がハリーで、桑田がランスに2ストライク取った時のアナとのやりとり。
アナ「桑田ランスを追い込んで、次が170球目。張本さんどうでしょう?」
ハリー「97%三振でしょう」
アナ「残りの3%は?」
ハリー「凡打でしょうw」

アナ「桑田170球目…ランス打ったあああああ!大きい!大きい!!www」
ハリー「…」
0598名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 07:33:19.11ID:zOIQ3vbP0
高卒選手をとって鍛え上げるってのを基本方針にしてた時代の最後だな
FA制度が始まりそして逆指名や希望枠も始まり巨人のドラフトもチームの作り方も変わってしまった
対象的なのが阪神で大卒選手、それも東京六大学の選手が昔から大好き
0599名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 07:34:17.41ID:/xa0LxIJ0
>>159
延長で勝呂に打たれたやつとかな。

広島ファンとしては槇原に絶望しかなく、いずれノーヒットとかやられるんではと思ってたら完全試合食らったという…
0600名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 07:36:17.77ID:qAzwhYrD0
>>595
話は逸れるがお互いの得意技は出すという約束打ち合わせぐらいはあってそのダメージ蓄積で勝ち負け決まるとは思ってたが
その考えは甘く深いところ結末まで打ち合わせしてたんだなあ…
0601名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 07:37:40.52ID:C3Shf5jx0
>>1
キャリアハイがシーズン13勝の槇原や最多勝のタイトル1度も獲れなかったのにエースとか言われてた桑田
0602名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 07:39:24.63ID:C3Shf5jx0
>>552
二人とも顔がスターじゃない
0603名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 07:42:28.76ID:5AQixzKG0
斎藤と広島の大野の投げ合いが楽しくてね、相撲も野球も面白い時代だった
0604名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 07:43:36.45ID:C3Shf5jx0
>>579
90年代最高は斎藤雅樹、野茂、今中の3択だろ
ノンタイトル桑田とか山本昌にも劣るわ
0605名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 07:57:12.55ID:VJppzsJc0
木田・香田・宮本もいて強かっただけに
西武にあっさり撃沈されたのがトラウマだわ
0606名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 08:05:09.80ID:/xa0LxIJ0
>>398
桑田の衣笠のマネ似すぎてワロタ。
衣笠脳内再生余裕やったわww
0607名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 08:25:44.93ID:9tdjyXa90
江川、西本、定岡時代の方が上だろ
0608名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 08:33:59.96ID:zLgp5Eab0
この時代の左の先発て角と宮本位しか知らんのだが他におるんけ?
0611名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 08:42:05.83ID:3eKoNzO10
>>607
定岡が場違い
0612社長ぺっぺ垢版2020/05/30(土) 08:42:27.69ID:NvTdfjMo0
>>8
余った時間でOB座談会とかな。「ルーキーの」伊藤智仁がどうとか←何年前の収録だよ…
0613名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 09:03:59.76ID:3eKoNzO10
若い頃の槙原が投げるストレートは当時の球界で郭泰源の次に速かったて誰か言ってたな(確か西武にいた選手)目が悪くて尚且つサインが盗まれていたのが本当に惜しい
0614名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 09:06:48.61ID:C3Shf5jx0
ガリクソン
0615名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 09:12:31.75ID:jPDTd2qL0
>>608
角が先発やってたのなんて80年代の前半にちょこっとくらいじゃね?
というか角はどちらかといえば江川、西本とかと同時期に活躍した選手だよね

斎藤、槙原、桑田の頃の左って宮本以外だと吉田が何度か先発したことあるかもってくらいじゃないかな
0616名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 10:31:20.12ID:b8t5WoG90
>>483
0-1とか1-2で負けた試合もなかったけ?

あと知らんけど、降板した後にリリーフが追い付かれたりとか
0618名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 11:30:06.95ID:II+N4U0y0
>>584
実力に加えて運もついてたのが1年目の上原
先発登板25で20勝4敗でリリーフに勝ちを消されたのは1回だけ
無論完投数が多かった分リリーフへの依存度も低かったってのもあるが実力がなければ二桁完投はできない
0619名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 14:46:31.36ID:qOxcXmMR0
金本、前田、緒方の外野3人もあんまり揃わなかったなあ
0620名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 14:54:54.58ID:9AWxuTky0
>>567
俺もその頃の記憶が濃い。
0621名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 15:01:33.74ID:dq2X00Xw0
槙原は初期は豪速球、中期はスライダー、晩年はフォークピッチャー。
0622名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 15:09:17.48ID:Xg7tF6Xu0
>>567
小林加藤初堀内新浦クライドライト
0623名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 15:25:07.78ID:xXaNVsxa0
イチローが渡米してもナイター中継はあったが、松井が渡米したら巨人戦でもナイター終わったしな
あれで日本のプロ野球が終焉を迎えた、巨人あってのプロ野球だったのな
0624名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 16:43:22.96ID:5cyOFapH0
三本柱は頼もしかったが
あの時代は斎藤がいたからな
あんなに安心してみられる投手はなかなかいない
勝っても負けても完投のイメージがある
0625名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 17:22:09.06ID:7OaSjaT10
>>605
1990年は、三本柱で槇原だけパッとしなかったが、
その槇原が初戦に先発でちょっと驚いた感があった。
2戦重視のパターンか、とも思ったが、結局初戦の勢いが
そのままシリーズ最後まで続いてしまった。
木田、香田をまともに使うこともできなかったし。
本来の実力を発揮する前に叩かれたイメージ。
0626名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 18:07:53.33ID:ZsDkBTKe0
>>618
実力の話をしたいのか運の話をしたいのかよくわからん
0627名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 18:30:57.78ID:WCB2OfIM0
>>390
その理論だと金田は190キロ投げてんだな
0628名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 18:32:07.14ID:WCB2OfIM0
香田懐かしいな
近鉄との日本シリーズの救世主だな
0629名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 18:34:00.44ID:oc6FZg270
槇原の投球練習を近くで見た事があるが、怖かったわ
野球ってのは命がけのスポーツなんだなと思った
0630名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 18:42:05.05ID:anPzjbji0
>>626
運も実力のうちと言いたかったのでは
0631名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 18:54:51.21ID:GO4XC9wp0
斎藤は日本シリーズで勝てなかったっけ
0632名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 19:26:33.79ID:r4qGY8hI0
槇原は弱視持ちじゃなければ200勝してたかもね。
球種というかサインばれてたらしいし。
もっとも怪我多いし最後ルーズショルダーだからその手前で選手生命尽きたかもしれんが。
0633名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 20:09:03.71ID:5yQEWGRe0
巨人ではなく広島の方が黄金期の西武とは良い戦いを演じていた
1986、1991は日本一に王手をかけている
0634名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 20:22:43.18ID:Y6KLXMrx0
>>1
今のピッチャーも中5日で20完投しろよ
0635名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 21:22:09.72ID:heStdvUw0
桑田とゴリさんが対戦したの2年間だけだよな
ピーコは新人の年の桑田と対戦してるけどストレートは遅いしスプリットはバレバレだしマウンド上で喜怒哀楽を出しすぎると
酷評してたなw
0637名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 22:37:25.54ID:LrQoa+yA0
>>636
リーグ平均防御率とチーム防御率の比率で考えたら
その81年よりも斎藤、槇原、桑田、宮本、木田らが居た89〜90年の方が普通に質が上
0638名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 23:04:47.65ID:S7HZzJcz0
旧三本柱 江川 西本 定岡
新三本柱 斎藤 桑田 槙原

1987年は新旧が混ざってた年で、確か江川、桑田、西本で続いて槙原、加藤、水野
(定岡は引退してて、斉藤はこの年は精彩がなかった)
日本シリーズは桑田、西本、江川の順番だったけど、俺は巨人で一番いいピッチャーは槙原だと思ってて
シリーズは巨人が西武に完敗したが、第4戦に投げた槙原だけは西武を完封した
新旧三本柱の丁度はざまの時が、槙原が一番よかった時だと思う
0639名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 23:07:01.98ID:li93p74e0
俺が知ってる時代だ
仁志、清水、松井、清原、高橋、六番打者以降は覚えてないや
あと緒方、野村、金本、前田の広島とか、石井、波留、鈴木、ローズ、駒場、谷繁の横浜とか
0641名無しさん@恐縮です垢版2020/05/31(日) 00:52:15.19ID:7jae1n7v0
>>631
89と00の2勝のみ。
0642名無しさん@恐縮です垢版2020/05/31(日) 00:58:39.51ID:Gqg7yY0Q0
阪神ファンだった俺は、なんで引退後の斎藤雅樹が過小評価されているのか不思議だった
今ならわかる 斎藤雅樹は過大評価だったわ
0644名無しさん@恐縮です垢版2020/05/31(日) 04:18:45.42ID:DgEbdd4X0
今の巨人は菅野だけか。わびしいねー
0645名無しさん@恐縮です垢版2020/05/31(日) 04:34:20.07ID:4vTqr+Yx0
山田、足立、山口高
0646名無しさん@恐縮です垢版2020/05/31(日) 04:50:41.22ID:D6nwZRIc0
グラッデンとかシェーンマックとか外国人が個性的だった思い出
0648名無しさん@恐縮です垢版2020/05/31(日) 06:09:11.04ID:P+nbekMq0
>>643
下の二人は幸運だったわな
上に三本柱がいてそいつらが他チームのエース級及び表ローテと投げ合うから、
宮本、香田は格の劣る裏ローテの投手が相手
巨人打線は強かったから点取られても打ち勝てる
エースの力なんかないのに他に投手いないからエースやらされてあまり勝ち星稼げなかった投手も少なくない
0649名無しさん@恐縮です垢版2020/05/31(日) 06:31:09.52ID:ySP4pxzs0
>>639
駒場って誰やねん
0650名無しさん@恐縮です垢版2020/05/31(日) 06:48:37.07ID:7dlNq6Nq0
>>98
加藤初って90年も現役してたんだ!
0652名無しさん@恐縮です垢版2020/05/31(日) 07:07:45.32ID:+H4MOi1a0
>>98
槇原がケガか で木田がいい仕事したな
この年は本当に強くて独走 近鉄三連敗から4連勝の勢いそのままだったが西武にまさかの4タテ食らった
巨人ファンだがショックでかかった
0653名無しさん@恐縮です垢版2020/05/31(日) 07:38:48.14ID:c7TimOON0
俺は巨人の三本柱と言ったら
斎藤ガルベス槇原だわ
桑田は二軍のイメージ
0654名無しさん@恐縮です垢版2020/05/31(日) 07:48:03.33ID:RP4gpYm20
槇原は二人よりワンランク落ちる
MAX13勝でそれ以外の年はたいした貯金もない
0656名無しさん@恐縮です垢版2020/05/31(日) 07:51:57.33ID:Nho80qI10
>>653
桑田は故障したから時期だな
0658名無しさん@恐縮です垢版2020/05/31(日) 08:25:35.60ID:Zd28IsBv0
>>159
大野は30過ぎてから円熟の極みみたいな
88年はセ13年ぶりの防御率1点台(1.70)をマークしてタイトル
翌年も規定投球回ちょっと上回った程度だったが、また1点台(1.92)
しかし斎藤1.62槙原1.79とたたき出され3位
90年は開幕戦でまさかのどんでんに2被弾し不調
91年は絶対的守護神で開幕から14試合連続セーブで7月初めまで自責点0

>>164
正直、槙原は全く打てる気がしなかった
特に88〜89年の2シーズンは暗黒で
大野が槙原に投げ勝った事はなかったのではないか
>>599
勝呂に打たれたのは88年で
翌89年は5月に槙原と延長12回まで投げ合って
192球目に駒田にショート強襲安打を許し失点、降板
槙原は12回裏を投げ切り完封した
0659名無しさん@恐縮です垢版2020/05/31(日) 08:40:32.74ID:7X6uL1Hu0
大野の対巨人成績は25勝40敗くらい
槙原に大野が投げ勝った記憶は全くない
0660名無しさん@恐縮です垢版2020/05/31(日) 09:01:34.78ID:OgIHW3nW0
昔の野球は柱は2人で十分だったな
阪急の米田・梶本なんか2人で600勝だし
阪神だって江夏・村山と出てきたら絶望感しかなかった
でもそこを何とかするんだからやっぱり巨人は強かった
0661名無しさん@恐縮です垢版2020/05/31(日) 09:04:35.01ID:HFXHmwO/0
コイツラが今の時代にいたら、勝ち星は半減するよ。
ストレートも今じゃ早くないし
球種も少ないし
クセも丸裸にされる。
0662名無しさん@恐縮です垢版2020/05/31(日) 09:07:31.28ID:BFfe0Uui0
80年代後半90年代前半のセ・リーグは、打者のレベルが低くて
どの球団もエースクラスなら無双してた。
佐々岡や山本昌や野村弘樹を見ろ
門田やブーマーやブライアントや秋山相手にしてたら
斎藤や槇原ももっと成績悪かったよ
0663名無しさん@恐縮です垢版2020/05/31(日) 09:09:10.24ID:Nho80qI10
>>662
お前が思うほどセパの差なんてないよ
昔はセのほうがレベル高かったし
パはホームランバッターが多かったけどな
0664名無しさん@恐縮です垢版2020/05/31(日) 09:10:54.98ID:BFfe0Uui0
>>663
お前がテレビ中継の巨人戦しかみてないからそう感じるだけ
広沢や池山ごときがリーグを代表する打者だったのが当時のセ・リーグ
0665名無しさん@恐縮です垢版2020/05/31(日) 09:14:18.48ID:Nho80qI10
>>664
いや、当時は交流戦こそなかったが、トレードやらオープン戦やら少ない判断材料から見ても今ほどの差はなかった
90年代後半はセの方がレベルが高いと言われてたし
実力のパとか真に受けすぎでは
0666名無しさん@恐縮です垢版2020/05/31(日) 09:16:11.74ID:BFfe0Uui0
>>665
お前具体例一切上げてないじゃん。
お前みたいな脳内妄想だけが正しいと思うタイプは
典型的発達障害
0668名無しさん@恐縮です垢版2020/05/31(日) 09:18:31.01ID:BFfe0Uui0
巨人がすごい投手揃えてたんじゃなくて、
当時の巨人と広島以外は投手の質が悪かっただけ。
大洋なんて、日本球界お払い箱にされて韓国行きになった
新浦を日本に呼び戻してエースにしてた時代もあったんだからな
0669名無しさん@恐縮です垢版2020/05/31(日) 09:20:55.46ID:BFfe0Uui0
野村弘樹なんて、本人が言ってる通り、コントロールが良い以外
なんの取り柄もない投手だったが、高卒三年目からエースだった
それぐらい他の投手がいなかったんだな
0671名無しさん@恐縮です垢版2020/05/31(日) 09:25:48.25ID:Nho80qI10
>>666
何だ?
そんなに腹が立ったのか?
具体例を挙げたらどんなに妥当でもお前の思うつぼだろ
パ・リーグは当時財政的にも逼迫してたのにそんなに差が出るもんか
0672名無しさん@恐縮です垢版2020/05/31(日) 09:27:53.50ID:BFfe0Uui0
>>671
具体例上げたらお前の思うつぼって
要するに具体例上げたらお前のデタラメがバレるからってことだろww
0673名無しさん@恐縮です垢版2020/05/31(日) 09:29:27.31ID:BFfe0Uui0
山本昌も、野村弘樹も、本人自身が自分はそれほど才能なかったと言ってるんだよ。
そういう投手でも、何かとりえがあれば、無双できちゃうのが当時のセ・リーグ
0674名無しさん@恐縮です垢版2020/05/31(日) 09:33:29.59ID:v1TD5zee0
>>669
横浜のピッチャー日照りは異常だったな
0676名無しさん@恐縮です垢版2020/05/31(日) 09:55:30.85ID:R9p9vzk40
9回佐々木のコール「終わった…」
9回石毛のコール「おっしゃまだいける!」
0677名無しさん@恐縮です垢版2020/05/31(日) 09:57:19.66ID:3+sQ6P600
コントローラー良いのが才能だろ
速い球投げるのも才能だが、ストライク入らなきゃ話にならん
同時期にソフトバンク入った和田と新垣の差を見れば歴然
スピードは肉体改造である程度は上がるだろうが、コントロールはいくら投げ込みしても改善するのは困難
0678名無しさん@恐縮です垢版2020/05/31(日) 09:59:26.73ID:He9l1gaX0
石毛 西山 木田「そうだそうだ」
0680名無しさん@恐縮です垢版2020/05/31(日) 10:01:44.06ID:BFfe0Uui0
>>677
コントロールは普通はAND条件だろ。

球が速い&コントロール
決め球をもってる&コントロール

というように。
0681名無しさん@恐縮です垢版2020/05/31(日) 10:03:11.19ID:BFfe0Uui0
>>677
あと、ダルも言ってる通り、コントロールは努力、コマンドは才能
なんだが、そもそもお前はコントロールとコマンドの区別もついてないっぽいな
0682名無しさん@恐縮です垢版2020/05/31(日) 13:01:10.19ID:gFGPIfVb0
92年の阪神もすごかったんだぜ。チーム防御率は12球団トップの2.90
仲田中込湯船野田葛西猪俣御子柴とかいて抑えが田村で
0683名無しさん@恐縮です垢版2020/05/31(日) 13:48:31.65ID:dMsuqUX10
>>643
90年は裏ローテが宮本、香田、木田だからな
3人とも二桁勝利してるし
0684名無しさん@恐縮です垢版2020/05/31(日) 13:51:12.00ID:dMsuqUX10
>>648
>エースの力なんかないのに他に投手いないからエースやらされてあまり勝ち星稼げなかった投手も少なくない

大洋の欠端を真っ先に思い浮かべた
遠藤が怪我して暫定的にエースにされてた
0685名無しさん@恐縮です垢版2020/05/31(日) 14:05:10.51ID:BFfe0Uui0
>>684

欠端とか新浦がエースだったり
有働が開幕投手やったりという惨状
それでもダントツ最下位とかは一度ぐらいしかなかった
要するに当時のセ・リーグの打者がレベル低いからな。
0687名無しさん@恐縮です垢版2020/05/31(日) 14:49:08.22ID:ju6pd6qX0
抑えに回ってたからね
0689名無しさん@恐縮です垢版2020/05/31(日) 16:43:53.20ID:+H4MOi1a0
>>684
桑田が高木にいい選手いっぱいいたのに
なんで勝てないのか不思議だった言ってたな
高木は投手が弱かったのとまとまりが悪かった言って
みんな笑ってたな
0690名無しさん@恐縮です垢版2020/05/31(日) 18:36:51.76ID:neZPCf/b0
>>673
福本も「自分なんかたいしたことない」って言ってたな
そんな選手に1000回も盗塁許しちゃうパの捕手w

ってことか
0691名無しさん@恐縮です垢版2020/05/31(日) 18:38:13.40ID:neZPCf/b0
>>680
それを言ったらどんな才能もAND条件だろw
おまえ頭悪すぎるわw
0692名無しさん@恐縮です垢版2020/05/31(日) 18:39:08.00ID:/Clqr/v30
一番野球見てた時代
0693名無しさん@恐縮です垢版2020/05/31(日) 18:53:59.74ID:BFfe0Uui0
>>691

日本語読めないガイジかな。
AND条件じゃなきゃ通用しないと言ったのが俺なんだが
それに対して、どんな才能もAND条件だろって反論になってないだろ
小学校からやり直せガイジ
0694名無しさん@恐縮です垢版2020/05/31(日) 18:55:56.40ID:ho5QGwQj0
>>689
お世辞だろ
4番山崎とかだぞ
ヤクルトが浮上して阪神と大洋がセの最下位争いしていた
0695名無しさん@恐縮です垢版2020/05/31(日) 18:57:08.47ID:neZPCf/b0
>>693
日本語をまともに使えないおバカさんですか?
コントロール“は”AND条件だって言ったのはどこの誰だよw
0696名無しさん@恐縮です垢版2020/05/31(日) 18:57:45.80ID:Sv68WQfL0
対抗できるのは南海の三本柱ぐらいか?
ちょっと時代古すぎるけど

1960-1965南海(6年)
杉浦  107勝 67敗
スタンカ*95勝 59敗
皆川  *79勝 43敗
ーーーーーーーーーー
合計  281勝169敗

1年あたり46.8勝 28.2敗
0697名無しさん@恐縮です垢版2020/05/31(日) 18:59:20.25ID:nh8cZUtD0
>>689
まとまりが悪いのの元凶が高木豊
個人の数字にこだわり試合状況無視でなんど刺されても平気で盗塁死の山を築き上げた
更にアキレス腱断裂からやっと復帰した遠藤が打席の場面でホームスチールを敢行
遠藤の足本に滑り込んで遠藤を吹き飛ばす
結果セーフで本人は手を叩いて大喜び
倒れてる遠藤の心配は一切せず
0698名無しさん@恐縮です垢版2020/05/31(日) 19:04:02.31ID:He9l1gaX0
    槙原  斎藤  桑田
86年  9勝  7勝   2勝
87年 10勝  0勝  15勝
88年 10勝  6勝  10勝
89年 12勝  20勝 17勝
90年  9勝  20勝 14勝
91年  9勝  11勝 16勝
92年 12勝  17勝  10勝
93年 13勝   9勝  8勝
94年 12勝  14勝  14勝
95年 11勝  18勝   3勝
96年  6勝  16勝   0勝
97年 12勝   6勝  10勝
98年 6勝18S 10勝  16勝
0699名無しさん@恐縮です垢版2020/05/31(日) 20:01:33.34ID:dMsuqUX10
>>689
桑田はポンセとパチョレックと遠藤と斉藤明夫と高木豊の5人の力しか見てないな
ギリで山下の守備と屋敷
0700名無しさん@恐縮です垢版2020/05/31(日) 20:04:01.66ID:t/qHaiEt0
カープファンって北別府、大野、川口の話はしても山根の話はしないよな
あんだけカープを支えて日本一にも貢献したのにひどい奴らだな
0701名無しさん@恐縮です垢版2020/05/31(日) 20:17:44.75ID:BFfe0Uui0
>>695

馬鹿かお前?
まず、AND条件でなくてもコントロールだけで行けると言ってるやつがいて
それに対する反論でコントロールは&条件だといってるのが俺。
それにたいして「どんな才能も&条件」
はトートロジーだろガイジ。マジで小学校からやり直せお前
0702名無しさん@恐縮です垢版2020/05/31(日) 20:57:53.85ID:NcwsKi5x0
>>663
メジャーから見たらセもパも目くそ鼻くそドングリの背比べ
今までパリーグの強打者が巨人に来たが、ホームラン打ちまくったかと行ったらそうでもない
全盛期ローズですら45が最高
パリーグからメジャーにいって活躍したのはイチローくらいのもん
せいぜい井口城島がちょこっと頑張った程度
日本球界のレベル自体がそんなもんなんだよ
0703名無しさん@恐縮です垢版2020/05/31(日) 21:05:55.53ID:neZPCf/b0
>>701
おまえがアンカー打った>>677にはコントロール“だけで”行けるなんて書いてないけど???
おまえ大丈夫か?
0704名無しさん@恐縮です垢版2020/05/31(日) 21:45:56.60ID:I8yqYejF0
>>703

お前が文章をセンテンス単位でしか理解できない発達なのがよく分かる。
というか、自分の誤りを認められないから文章のつながりを無視して
そうやって議論をそらしてるだけなんだろうけどな。
まあ、お前が人間のクズなのがよく分かるよ
0705名無しさん@恐縮です垢版2020/05/31(日) 22:00:15.79ID:neZPCf/b0
>>704
文章のつながりがおかしいってこっちが言ってるんだけどこのバカはそれすら理解できないのかwww
「コントロールだけで行ける」と言ってる人に対して言いたいならそいつに言えよバカwww
こいつ頭悪すぎるわwww
0706名無しさん@恐縮です垢版2020/05/31(日) 22:12:12.04ID:dMsuqUX10
>>700
山根は阿南に冷遇されて西武に放出だっけ?
長富取ったから放出されたんか?

中日も小松、鈴木孝政、杉本、郭源治は名前出るが都は忘れられがちだよな
0707名無しさん@恐縮です垢版2020/05/31(日) 22:25:16.40ID:I8yqYejF0
>>705

もはや自分が何を言いたくなったかもわからなくなってただ発狂するだけのガイジ
お前発達障害でいつも世間と摩擦起こしてばっかりいるだろww
0708名無しさん@恐縮です垢版2020/05/31(日) 22:37:13.62ID:DmT883ho0
その前が江川 西本 定岡
0710名無しさん@恐縮です垢版2020/05/31(日) 23:18:42.61ID:neZPCf/b0
>>707
アホかwww
おまえは最初から自分が言ってることがわかってないじゃんwww

「コントロールだけで行ける」と言ってる人に対して言いたいことを「コントロールだけで行ける」とは言ってない人に言ったのはなぜですか???
0712名無しさん@恐縮です垢版2020/05/31(日) 23:32:28.77ID:LjRBhzqb0
>>709
ほんまにドラマ 巨人のエース絶対引導渡すマン
0713名無しさん@恐縮です垢版2020/05/31(日) 23:40:23.88ID:neZPCf/b0
ID:BFfe0Uui0
「コントロールだけで行ける」とは言ってない人に対して「コントロールはAND条件」と言い出しその後「コントロールだけで行けると言ってる人に対して言った」とわけのわからない弁明www


「コントロールはAND条件」と言ってるアホに対して「コントロールだけじゃなくどんな才能もAND条件」と簡潔で的確なレス

結論 
ID:BFfe0Uui0=ID:I8yqYejF0はアスペwww
0714名無しさん@恐縮です垢版2020/06/01(月) 00:13:36.35ID:V+SqAQN00
宮本もいたしな
3本柱が凄いから俺はあまり頑張らなくてもみたいなところがあるんだが
6連戦とか連敗中とか日本シリーズで大事な試合とか
宮本頼むって時になると本気出すイメージがあった
0715名無しさん@恐縮です垢版2020/06/01(月) 02:00:41.18ID:/dvDzoMv0
宮本は大洋に行けばエース
欠端より間違いなく良い
ヤクルトや阪神は尾花とキーオいたしな
0717名無しさん@恐縮です垢版2020/06/01(月) 02:16:37.47ID:UTSLzPl+0
>>715
それは無理
野村がいるから
0718名無しさん@恐縮です垢版2020/06/01(月) 02:20:26.22ID:Sl/lATds0
>>667
江川は斎藤雅樹 で西本は桑田とそれぞれ甲乙付けがたいけど定岡が槙原と比較するとなるとかなり見劣りするので脚下
0719名無しさん@恐縮です垢版2020/06/01(月) 02:49:33.77ID:Sl/lATds0
ネット情報調べとはいえ斎藤雅樹程のエースが生涯年俸で24億円弱しか稼げなかったというのも少し驚く 現在とは時代が色んな意味で違うな と
0720名無しさん@恐縮です垢版2020/06/01(月) 03:49:10.53ID:0A27GFIS0
>>248
斎藤な。
0721名無しさん@恐縮です垢版2020/06/01(月) 04:26:27.47ID:WIqYRy2m0
斎藤 槙原 そしてくわだ
0722名無しさん@恐縮です垢版2020/06/01(月) 04:29:00.58ID:UsFiJ6m00
昔のピッチャーて投げるの早くね?
北別府以外にもリズム悪いピッチャーいた?
0723名無しさん@恐縮です垢版2020/06/01(月) 04:49:08.21ID:0A27GFIS0
>>282
そんなに強調するほどコントロール良くないぞ。球威があったのが一番。村田が証言してる。「斎藤は困ったら真ん中にまっすぐ。それで抑えられた」と。
0726名無しさん@恐縮です垢版2020/06/01(月) 07:06:35.27ID:s2ERrlCk0
>>722
昔、中日にいた松本幸行(ダウンタウン松本が「るきつら」と読んでた。星野がエースだった頃の2番手)
はとにかく投げるテンポが異様に速かった
0727名無しさん@恐縮です垢版2020/06/01(月) 08:00:41.69ID:/lCKXp5G0
タラレバだけど89年の槙原はケガがなければ20勝近くしたと思う
前半は先発完投だけでなく時々抑えもやってたからな
そんな使い方してたら壊れるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況