X



【TV】カンニング竹山 リアリティーショーに言及「人間誰しも、カメラ回ってると100%リアルではないよ」 [ネギうどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネギうどん ★
垢版 |
2020/05/26(火) 09:28:37.91ID:wFC/RjXn9
 カンニング竹山(49)が25日、レギュラー出演するABEMA「AbemaPrime」(月曜後9・00)で、リアリティーショーについて言及した。
 この日は23日に死去した女子プロレスラー・木村花さん(享年22)について話題に。出演していたリアリティー番組「テラスハウス」についても話が及んだ。

 月曜レギュラーの1人、あおちゃんぺは「リアリティーショーに対して誹謗(ひぼう)中傷しちゃうと、リアリティーじゃなくなりません?周りの見え方を気にしている子を演じるから、リアリティーの概念までおかしくなっちゃう」と主張した。

 すると竹山は「極端なことを言えばさ、人間誰しもさ、有名人だろうが有名じゃなかろうが、カメラ回ってると100%リアルではないよ」と力説。最後に「歌番組だって、M―1だって、リアリティーショーです」と言い切り締めくくった。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/05/25/kiji/20200525s00041000422000c.html
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/26(火) 09:36:44.24ID:zmkR+vwE0
リアリティなのかショーなのかテレビ側ははっきりしろよ
いいとこどりしようとするから無理が出る
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/26(火) 09:36:48.75ID:JvlbpwGa0
M1とこれは同じリアリティーショーなのか?
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/26(火) 09:36:53.05ID:G7Sgvvx00
フィクションだけどドキュメンタリーと視聴者に錯覚させるのがリアリティーショーの手法
これがドラマの役としてなら叩かれる訳がない
主犯はツイッターのバカ達でなくフジテレビだよ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/26(火) 09:37:03.91ID:kkNCH0m30
 なんと、中性脂肪の基準値が「150mg/dl未満」なのに対して、

 竹山さんの中性脂肪の値は「489mg/ml」!
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/26(火) 09:38:27.06ID:DvaOlPUa0
テレビが全部ショーだとすると
真実もショーとしてしか見られなくなるからな
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/26(火) 09:39:11.78ID:0g94XZ780
まぁ屁は我慢するからな
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/26(火) 09:39:38.23ID:FF+9DTbH0
ならsnsもショーだから気にしなければいい、なに書かれてもスルーしろ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/26(火) 09:40:00.72ID:aCxUf1iI0
SNSが無くてもあんな人間観察番組でモルモットにされたら精神病むだろ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/26(火) 09:41:17.37ID:jUh7V9bS0
特に竹山はな〜
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/26(火) 09:41:40.43ID:/wj1HVIu0
この理論だと誹謗中傷もショーの一部か
視聴者を巻き込んでる見たいだしな
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/26(火) 09:42:08.28ID:Z1rdsAx50
プロレスも同じなんだよな、みんな台本あるって知ってるよって言うが
それを言われたら一気にさめるからなw
こういうのもあるんだろと思っても言っちゃいけないw
言うか言わないかの差は全然違うからな
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/26(火) 09:42:44.29ID:MiEsOsAX0
>>16
最初に誹謗中傷したアカウントがテレビ局の裏垢だったりしてな。ヤラセ。
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/26(火) 09:43:42.95ID:JnSh/kxV0
だからなに?としか言えない大賞
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/26(火) 09:43:48.06ID:F56DzEyl0
竹山って悪い人間じゃないんだろうけどズレてるんだよな
コメンテーターとしては致命的にズレてる
あと芸能人にだけは強くいけないとこも致命的
こーゆーいい人嫌いじゃないけどコメンテーターとしての竹山はもう嫌い
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/26(火) 09:45:04.56ID:c88V6KMj0
台本の有無は大きな違いだよ
カメラがあったかどうかなんて、誰も気にしていないだろ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/26(火) 09:45:14.65ID:nd66P9Ds0
メディアはもちろんクソだが、世界的に自殺者も多いんだろ。
もともと心を病んでいるやつらが、最後の希望として、この種の番組に出た、
そして絶望した、ということはないのか?
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/26(火) 09:45:40.15ID:TpP5gloH0
ハゲは治ったのか?
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/26(火) 09:45:50.86ID:hDZYMqjd0
これってM-1にも台本があるってバラしちゃってるよね?
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/26(火) 09:46:18.96ID:XcBSNbOZ0
ドラマなら役を演じてるのは誰でも判るから、酷い役でも役者本人の人格否定や個人攻撃にはならない。

それをショーで番組側が演じさせているのに、リアルですとか宣伝した事が問題。そうした事で役への批判が役者本人の人格否定や個人攻撃となった。

山ちゃんが番組内でコメントしてた様に番組側がそれを判った上で炎上ありきで番組宣伝してたから、今回の様なバッシングはある意味番組の狙い通り。

狙いが外れたのは演者が自殺してしまった事。
番組関係者が殺したとも言える
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/26(火) 09:47:00.21ID:Ft1nKssZ0
>>1
っていうか粘着してた人間の大半はやらせと知った上で自分も山里とかと同位のMCのつもりで
これまたイジリのつもりで誹謗中傷を続けていたんだろうな

「(理由は知らんが)いじめっ子があいつをいじめてるから俺もいじめていいんだ」思考
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/26(火) 09:47:53.94ID:SA7aAtRk0
その理屈やと報道捏造も正当化されそうやな
バラエティのヤラセ番組も謝罪する必要もないしドキュメンタリーという分野は無くなる
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/26(火) 09:49:05.42ID:zwpodOgD0
「台本や演出がある」って言ったら
視聴者が冷めると思ってるんじゃないの?

過剰な演出がある、って明言して放送しろよ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/26(火) 09:49:09.21ID:S/qGrPcI0
テレビなんか見ててもイラつくだけだからとっくに観てない
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/26(火) 09:49:40.23ID:Mk4HDh2M0
これだけ時事問題につっこんでくるくせに、日韓問題をスルーないし、相対化してお茶濁すから卑怯だよね
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/26(火) 09:50:12.36ID:L8kg08060
リアリティショーってうたってるんだから番組はこれが出演者の本性ですって放送してるだろ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/26(火) 09:51:11.41ID:Ft1nKssZ0
>>1
こういう大袈裟なリアクションも外国人だからじゃなくてカメラが回ってるのを意識してるから
https://youtu.be/Ndh3yVIVD98
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/26(火) 09:51:41.86ID:dBVRJp0k0
なに逃げてんだよブタ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/26(火) 09:51:48.39ID:I0KxM/5H0
このコメントにも台本があるんだな
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/26(火) 09:52:16.86ID:hP2v7Yad0
テレビに出てる側の人間が言うな
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/26(火) 09:52:21.45ID:XBGnnExu0
なにを言ってんだか
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/26(火) 09:52:38.43ID:PwQr/rAB0
>>1
わざわざドラマじゃなくリアリティショーと銘打ってるくせになあw
制作側がゲス馬鹿をターゲットにした番組で望み通り集まったゲス馬鹿が
出演者に素直な感想をぶつけたら死んじゃったって全員馬鹿すぎるだろプロ意識のかけらもない奴らだよ
この件に関しての政治家の会見を見ろ呆れてる感ありありだったろw
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/26(火) 09:53:10.13ID:d9gE9IgV0
テレビ側はあれは冗談だ冗談だSNSのやつが冗談にマジになって殺したんだ 冗談を真に受けて死んでしまった人に向かって言えるのかそれ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/26(火) 09:53:19.67ID:AJVvL85i0
業界に忖度
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/26(火) 09:53:26.50ID:Z1rdsAx50
リアルドキュメント的なドラマって事だろw
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/26(火) 09:53:33.63ID:m70TOZOl0
朝昼のニュース風情報番組のコメンテーターは台本カンペのカンニングですね
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/26(火) 09:54:35.66ID:bIy7/cXt0
リアルだの台本だのそういう話は論点からズレてると思う。
そもそもケンカシーンや男を批判するシーンを入れて面白がる番組に問題があったんじゃ?
花の怒り方やカイを「ヒモ」呼ばわりして女子3人で爆笑してる様子が台本だとしても
見ていて気分が悪くなる人は入るし、炎上するでしょ。

でも竹山さんはそういう作りは絶対批判しませんよね〜w
悪いのは作り手じゃなく視聴者ですよね〜w
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/26(火) 09:54:38.62ID:7SbA6n+00
>>2
まるで台本、演出なんて無いって言い方だな
そんなわけあるか
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/26(火) 09:54:45.35ID:HfhG5iC/0
阿呆か。
テレビ局側がそれをウリに宣伝しているんだろ。
そっちを批判しろよ。
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/26(火) 09:54:50.34ID:G7Sgvvx00
ツイッターの反応が、いやー今日は迫真の演技だったねー、役者向いてるんじゃない?
では番組として失敗であって
死ね、カス、消えろで溢れるように作ってある
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/26(火) 09:55:00.94ID:kozfTvWM0
暴走したのは「テレビなんて全部やらせだろ」と冷ややかな層ではなく
テレビが好きでテレビは真実と信じている層なのに
責任転嫁で突き放す芸能ムラの人たちw
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/26(火) 09:55:13.25ID:zwpodOgD0
>>53
相手に気付かせず
隠しカメラで延々と誰かの普通の日常を映せば
それが一番「リアル」だわな

そんなのを見て楽しいと思うかどうかは別問題
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/26(火) 09:55:36.26ID:nu++1P5s0
竹山ってこういう時は100%テレビ側に寄ってテレビは悪くない、お前ら一般人が悪いって論調なんだよなあ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/26(火) 09:55:53.97ID:c12AVbZB0
てめえも誹謗中傷してる側の人間だよ 竹山
身内だけ庇うスタイル
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/26(火) 09:55:59.96ID:Ft1nKssZ0
>>51
バラエティで食ってる人間は口が裂けても言えない

高田邦彦が引退後に「試合前に勝敗の分からない試合は一度も無かった」って言ったのは
「ある程度のシナリオはあるにしても全部かよ」って子供心にショックを受けた
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/26(火) 09:56:35.69ID:5yiEAAkK0
この番組は台本あり、キャラクター設定された 壮大なフィクションでーす!ってテロップ入れましょーね。
まず作る側の悪意を正せ。
勘違いバカ達を出さない為に
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/26(火) 09:56:45.72ID:bG2hxSA/0
相変わらずずれてるな
ドキュメンタリーですみたいなこと言うなよ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/26(火) 09:57:01.65ID:Ft1nKssZ0
>>65
w
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/26(火) 09:58:22.52ID:Z1rdsAx50
プロレスファンがよく、みんな台本あるって知ってるよ
って言うが会社は絶対に言わないよな?
そこなんだよ
番組もあるって知ってるが言われたらさめちゃう
だから言わない
これはすべて台本通りっですって言ってやっても盛り上がらんだろw
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/26(火) 09:58:43.94ID:1gW9JDyS0
結局「テレビでやる事は正しいけど 視聴者は間違ってる」とでも言いたいのか
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/26(火) 09:58:44.34ID:Fup7hZ2I0
なんかこの方向に話が進んでるけど、問題はそこじゃなくね?
リアルだろうが台本だろうが、その内容に対して相手に死ねや消えろといった口汚い言葉をぶつけてはいけないって話じゃないのか
あれがリアルだったらTwitterの攻撃的なリプは許されるってものじゃないだろう
逆に台本でも「リアリティーショー」とうたってるんだから冷静な批判くらいは本人も流せただろう
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/26(火) 09:58:49.47ID:N/r6dtm40
なんて無責任な奴だ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/26(火) 09:59:00.51ID:Ft1nKssZ0
>>79
煽ったのはもちろん罪だが普通は本人のSNSに凸ることなんかしないのに乗っかった方も十分罪深い
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/26(火) 09:59:32.92ID:bG2hxSA/0
今から怒るから来てくださいとでも言ってるのか
それとも24時間張り付いてるのか
どちらもありえない
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/26(火) 10:00:29.48ID:Z1rdsAx50
手品がいい例
手品にタネがあるってよほどのバカじゃない限り知ってる
タネがあってもすごい手品やらなきゃいけないからな
超能力だったらスプーン曲げてもすごいが
タネがあるほうが厳しいからな
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/26(火) 10:00:37.33ID:AzULCIXO0
カメラが回ってたら
多かれ少なかれとりつくろうだろうしな
番組に使われる映像だってなったら
制作側の意向も考えるだろうし
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/26(火) 10:00:44.07ID:4TMept8z0
プロレスラーなのにヒールがどんなものなのか分からんかったのかな
ダンプ松本やアジャコングはもっと酷い嫌がらせを受けてたと思うぞ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/26(火) 10:00:47.23ID:1gW9JDyS0
なぜテレビに出てる側の人間が テレビ演出の部分を自己批判できないのか
自分の職場を擁護するだけの発言に 説得力などまるでない
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/26(火) 10:01:30.90ID:lXQZY/aW0
ショーとして見てる人ばかりではないからこそ
明確に明示しなければいけないと思う
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/26(火) 10:01:36.92ID:SBdspUsI0
ネトフリのドキュメントでアメリカのトークショーで素人連れてきてドッキリ仕掛けたら
数日後に出演者間で殺人が起こたってのがあったな
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/26(火) 10:01:42.42ID:6x6wVeaf0
全て台本通りに動いている
山里も調子に乗って煽ったのを謝罪しないと
岡村さんみたいになるよ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/26(火) 10:01:54.21ID:bG2hxSA/0
>>85
複数の原因があるんなら複数突き止めるべきだろ
本意じゃないから悩んでたんだろ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/26(火) 10:02:14.91ID:zwpodOgD0
>>85
アニメやドラマで「あのキャラむかつく」っていう感想は普通にあるわけだが

ダイレクトに「あの人むかつく」ってなった上で
その本人に直接伝わるのが一番マズいわけだ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/26(火) 10:02:30.12ID:0jesJJv00
日本ではリアルとリアリティは違う
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/26(火) 10:02:49.40ID:RCEyaTgDO
いや、余計悪いでしょ
つまり意図的にそういうものを「考えて流している」訳だから、より批判覚悟でやらなきゃならない
何かを公共の電波に流すというのは、そういう責任が伴うはずだろ
イエスマンな意見しか受け付けない認めないなんてのは単なる自己満足なカルト気質だ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/26(火) 10:02:50.99ID:qOQhnS1V0
>>1
だから真っ当に生きてる人間は敬遠すんだろ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/26(火) 10:03:29.73ID:qNWGhNvi0
>>92
プロレスではヒールでもタレントとしてはヒールの心構えがなかったんだろ
番組から説明やフォローはあったんか
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/26(火) 10:03:38.65ID:6W9clc/Y0
結婚式のビデオ回してるのと同じで、最初はカメラを気にするけど ずーっとカメラ回してるしずっとそこにいるから 途中から何も意識しなくなるよね。テラハ も最初だけカメラ気にするけど すぐに気にならないそうだよ。だろうね
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/26(火) 10:03:42.56ID:QyKom58x0
竹山の言い分

「だって俺たちは炎上で喰ってるんだもん、
フジテレビは悪くない
マジに取って中傷した視聴者と
炎上で喰ってる自覚のなかった花が悪い

またVS嵐に出してくださーいフジテレビさん
嵐なんて聴いたこともないけどな!」
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/26(火) 10:04:10.86ID:pdJLGgM10
これは森達也も言ってるな
ノンフィクションは嘘をつく、と
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/26(火) 10:04:53.03ID:TSf90LCe0
>>87
仕方ないだろあんな馬鹿な番組見てる視聴者なんだから。
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/26(火) 10:05:00.41ID:T78Jhrfp0
そりゃそうだ
カメラで撮影されてそれが放送されると
分かってる人間が全く素の行動をするわけがない
台本なんかなくても制作側の
演出意図をくみ取ってそれぞれのキャラを演じるんだろ
だから製作側がフォローしてやらなければならないのに
そこがほったらかしなのはヒドいよな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/26(火) 10:05:17.85ID:lXQZY/aW0
仮に意図した反応でなかったなら
そこで違うと言わなければいけなかった
これはスタッフのミスでもあると思う
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/26(火) 10:05:30.48ID:lZiWzFZ60
多くの人は分かってて見てたはずだよ
いい大人ならな
だが一部そうじゃないやつがいる
モニタリングみたいな番組にも文句つけるやつだっているんだよ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/26(火) 10:05:36.68ID:bG2hxSA/0
動きがわからないとカメラ位置なんか決められないよ
カットの繋ぎで明らかに逆側から撮ってるのにカメラマンが映り込まない
途中で止めてるのは間違いない
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/26(火) 10:05:47.00ID:M8X4TZga0
コロナ後に芸風変えないと竹山はきついね
ワイドナショーでもそうだったけど同業者に強くいけないから 山田孝之に気を使ってさ
同じ事務所のカズレーザーの方がまだ同業者にも強めにいけてる
芸能界は自粛時に疑問視された部分多いから この後大変だと思うよ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/26(火) 10:06:02.83ID:EHD5tg8+0
フジテレビはテラスハウスの悪役に悪役プロレスラーを選んで仕事をさせた

悪役することによってSNSで誹謗中傷されるのは想定外ではなかっただろうし

誹謗中傷した人もプロレスだった人もいるだろう

想定外だったのは悪役プロレスラーのメンタルが弱かったって事
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/26(火) 10:06:07.96ID:zwpodOgD0
>>108
フィクションをリアルと勘違いして
SNSで怒りをぶつけるような層がメインターゲットだから

炎上したら番組として「成功」なんだよな
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/26(火) 10:06:30.41ID:q9DxfHBK0
視聴者はマジもんの馬鹿だから「これは冗談ですよ」って言ってからじゃないと冗談とは受け取らないんだよね
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/26(火) 10:06:36.73ID:XqhlIDe/0
大衆を煽る事がどういう事かわからんのか
みんながみんな自分らに都合の良い感想を持ってくれるとでも思ってんのか
だから政治に首突っ込むなと言われるんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況