X



【#さよなら安倍総理】名脇役・古舘寛治「今政治に無関心だとこの国はどこまでも壊れていく」と若者へ訴え [鉄チーズ烏★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2020/05/25(月) 20:36:09.27ID:B/QnXMJf9
2020年05月25日 16:17芸能
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/05/25/kiji/20200525s00041000227000c.html
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/05/25/jpeg/20200525s00041000229000p_view.jpg

 名脇役として知られる俳優の古舘寛治(52)が25日、自身のツイッターを更新。「今政治に無関心だとこの国はどこまでも壊れていく」と若者へ政治に興味を持つよう訴えた。

 「若者たちに言いたいのです。オレも若い頃は政治に無関心だった。白状する」と書き出した古舘。「でも今政治に無関心だとこの国はどこまでも壊れていく。それは皆の未来に直接関わる。香港で起きていることがこの国で近い未来に起きないとは誰にも言えない。皆で今この国の政治に注目し考えて欲しいのです(とか言いてぇ〜)」と冗談めかしつつ真摯(し)に訴えた。

 古舘は前日24日には「#さよなら安倍総理」のハッシュタグを付けて「使えないマスクをいつまで経っても配れない。汚れてるから回収して検査。それに482億円。そんな首相をまだ擁護する権威主義者たちがこの国を滅ぼす。それは戦争を擁護し国を滅した戦前の権威主義者と全く同種の人たちなのです。真っ当な人たちが行動するしかないのです」とツイート。

 この日も「今政治に無関心だとこの国はどこまでも壊れていく」とした投稿の1本前に「疲れ果てた多くの国民と私腹を肥やす一部の権力者たち。それが今のこの国」などとつづり、安倍政権を批判していた。
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/25(月) 20:41:22.95ID:onmIpXWw0
検索してみたら思ってた俳優と違った
あの人は何て名前だったかな? 
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/25(月) 20:41:43.08ID:Y9iEbupN0
何がどう悪いんだろ?
反日の人達が今の政治はダメだと言うならそれでいいや
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/25(月) 20:41:47.35ID:5aBomu1T0
40年前も大学のキャンパスで同じようなこと聞いたけど、あの頃はソ連があったが、受け皿のない妄想だけのこいつらはただの破壊しかないだろw
単なるバカパヨwww
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/25(月) 20:42:39.14ID:JuAiIpcE0
つまりは遅れてきた知恵熱ってヤツだろう? そんな奴の押し付けに誰が答えるというんんだ? 
作られたハリボテの時流に乗って悦に入るなんて
本当に恥ずかしいからやめてくれとは言わな〜い〜♪(笑)
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/25(月) 20:42:43.49ID:B1CSZS2d0
若者はお前らに騙されないと思うぞ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/25(月) 20:43:55.96ID:vx8W5TX/0
こういう発言のおかげで勉強したけど
中途半端に関心もっていい加減な発言繰り返す芸能人に腹が立ってきた
こいつら害悪じゃん
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/25(月) 20:44:14.09ID:jbwkzGFQ0
大丈夫、若者はちゃんと立民や共産党嫌ってるから
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/25(月) 20:44:30.89ID:vdgR7VyO0
安倍ちゃんはともかく
小役人がついてこれないのが問題だな
省の通達を徹底できないハロワとか

緊急事態宣言前に感染者が減ったのも
安倍休校で無症状感染を抑えた可能性
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/25(月) 20:44:48.34ID:4Hka5U1N0
うるせえな本音だせよ 安倍がお前らに金くれねえからだろ インチキ野郎
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/25(月) 20:46:31.06ID:J8KcOijq0
思想云々抜きでこの人苦手。どのドラマでも
雰囲気に馴染んでないし演技うまいと思わない
0026ネトウヨはヘイト用語
垢版 |
2020/05/25(月) 20:46:37.35ID:l9gTJ7pB0
こういう下手なやつでも

芸能人づらしてるから

芸能界の質が
さがるんだよ


いらない
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/25(月) 20:48:04.80ID:IaX32qgK0
>>1
写真見て分かった

どこが名脇役だか知らんが如何にもドブサって顔
してるなあw
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/25(月) 20:50:02.73ID:oLMO+2ms0
改憲を言い出す人を変な人って言って見下す典型的パヨクだからな
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/25(月) 20:52:08.30ID:u72Y0xJM0
テラハのアンチの誹謗中傷が問題になってるけどさ
さよなら〇〇とかいう下品な書き方も、十分誹謗中傷だよな
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/25(月) 20:53:52.82ID:j2i4fUpl0
>>34
正解
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/25(月) 20:55:09.66ID:2Ydp0/T60
疫病の時に他人のせいにして騒ぐ奴は弱者だと思ってたけど、収拾つかなくなった
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/25(月) 20:56:01.69ID:UswgX/Un0
この俳優さんは自分と同じ関心の向け方でないと
他人を批判する人?
知らない人だが
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/25(月) 20:57:19.62ID:5kmoXY4V0
誰?
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/25(月) 20:58:39.12ID:MGWX+yGL0
お前らなんかより殆どの奴はよっぽど頭もいいし、世の中を知ってるんだよ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/25(月) 20:58:55.57ID:cOvF55bM0
いだてん出てたときにパヨ発言してバカにされてた人だけど案の定また騒いでるんだ
上っ面の不満だけで反射的に発言するから悪口しか言えないんだよねこういう人ら
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/25(月) 20:59:11.82ID:7QouWhHv0
>>44
テラスの事件観てると、そうは思えないぞ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/25(月) 20:59:16.54ID:8dwcKKvs0
名脇役?
全然印象に残らんわこの人
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/25(月) 20:59:42.83ID:0BSWxKaL0
興味もったところで俳優だかなんだか知らないけどそんな人と同じ意見にはならないのが殆ど
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/25(月) 21:00:31.54ID:zsy030Lo0
>戦争を擁護し国を滅した戦前の権威主義者

この人が権威主義者という言葉をどういう意味で使っているのかわからないが
もし守旧派というような意味合いなら歴史的にはその真逆で
戦前の日本の国歩を誤ったのは革新派だと思う
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/25(月) 21:01:22.36ID:5gfXwL9B0
>>1
名脇役なんだ?!ドラマで何回か見てるけど・・・・そうなんだ?
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/25(月) 21:03:26.46ID:Ppi/mjLI0
さようなら古舘寛治

いや、もともと知らんかったわ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/25(月) 21:03:46.95ID:Kd0i1nVd0
若者が関心持って自民党支持したらこの人はそれはそれで
「君たちは権威主義に騙されている」というのは明白

ならストレートに支持政党を揚げてそっちに入れろと脅すほうがまし
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/25(月) 21:05:04.91ID:aNIUg6fIO
#また来て安倍総理
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/25(月) 21:06:51.08ID:RgSvYpam0
権威主義者なのではない。まだマシなのを選んでるだけ。

パヨクは今の野党が安倍よりもまともに政治できることを説明してみろ。
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/25(月) 21:07:07.08ID:h88P/FYT0
そろそろ若者の代弁者たる新保守党とかできてもいいと思うね
維新が今そういう層取り込もうとしてるんだろうけど
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/25(月) 21:08:16.20ID:o8zeab6j0
でも若者が安倍支持だと「こいつらは分かってない」って言うんでしょう?
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/25(月) 21:08:21.29ID:hHtg477V0
民主党政権時代は何も言わなかったくせに
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/25(月) 21:09:13.38ID:3U8nzsU60
>>1
おまだれ?
シャシ見ても分からんかった
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/25(月) 21:09:57.61ID:8p4x8FY/0
言いたかないが政治に興味なんか無い連中が中途半端に興味を持つと、衆愚政治路線へまっしぐらなのがな。
種苗法のスレとか見てると、ネットのデマをしたり顔で語ってる人間ばっかりで絶望的な気分になる。
「国民のレベル以上の政府は持ち得ない」って言ってたのはマックスウェーバーだったかねえ・・・
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/25(月) 21:10:01.84ID:W9FB1HNt0
マスク90億円ぐらいだろ
何で数字大きく見せているんだ?
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/25(月) 21:12:00.60ID:9s49VGd+0
言い方が気に食わねえな
無関心は良くないとか言いながら
関心持って思想が違ったら叩くくせによ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/25(月) 21:12:21.49ID:r7kTj9n60
海渡雄一の操り人形
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/25(月) 21:14:52.62ID:0RG6kJps0
この人とか玉川とか豊原とかが望んでいたのは
今より2桁くらい違うコロナでやられてしまった死者数だったんだろうか
コロナの収束が見えてきたら湧いてきた 死者数が足りてないからなのか
感染とは違う理由を作ることで日本はダメだ滅びるとしなきゃいけないんだろう
俺は安倍の支持者ではないが 敵の敵を味方にできない反安倍の人たちが歯がゆい
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/25(月) 21:17:10.87ID:pl+qRY0m0
政治に無関心は自分の首を絞めているようなもの
今じゃなくあとで気が付く頃には死んでますよ!
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/25(月) 21:17:38.54ID:n8rS/rDb0
典型的な「役者たるもの反体制」みたいな古臭いルールに縛られた化石オヤジって感じだな
だいたいあんたの芝居全部棒読みじゃないか。政治に首突っ込む前にもっと演技に力入れなよ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/25(月) 21:17:55.94ID:yZyk8ynk0
政治に関心があるイコール反安倍政権じゃないんだけどね
この人たちはそう見えるらしい
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/25(月) 21:21:22.14ID:GG4xc+3/0
>>1
バカチョン売春婦に10億円あげたり、下朝鮮軍のレーダー照射事件を追及しなかったり酷いもんな
もっと政治に興味を持って、こんなキチガイ民族とは断交するよう圧力をかけるべき
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/25(月) 21:21:26.52ID:zwSWlSHx0
壊れた方がいいだろ
潔癖過ぎてなんもできないまま国が衰退して行く
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/25(月) 21:22:31.28ID:S185sm7D0
自分の考えと違うだけで無関心と決めつけるのはどうかな
若い人達はこの人の期待した考え方を持ってないかもしれないけどしっかりしてるよ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/25(月) 21:24:07.67ID:W9FB1HNt0
政治に目覚めました
安倍政権は素晴らしい
わずか90億円で在庫で出し渋っていたマスクの供給を増やし
コロナによる死者もG7最低水準におさえた
政治に目覚めて自民党に投票します
と言ったら劣化の如く怒りそうだけどなあ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/25(月) 21:24:40.48ID:8p4x8FY/0
>>74
あの理屈の救いがない所は、こういう上から目線で変化の必要を語る連中の言動自体が、国民のレベルの低さの現れでしかないって所。
決定論は悲劇でもあり喜劇でもあるな。
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/25(月) 21:26:31.05ID:CR7vlcyh0
政治に関心を持つと、むしろ安倍の方がマシになるのがな
この人は、どんな政治を望んでいるんだろ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/25(月) 21:27:06.93ID:EURqb3qQ0
選挙に行こう!とか呼びかけてるけど、
投票率上がっても野党の票が増える訳じゃなかろうに
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/25(月) 21:29:04.70ID:Ui/zL1yd0
人生も脇役
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/25(月) 21:29:31.66ID:fTXdoXRf0
日本国民は戦前から変わってないよw
だって戦争で負けてあれだけ死者出したのに
戦争後の選挙で勝ったのは保守の自由党だもんw
つまり国民がアホ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/25(月) 21:29:39.54ID:JzZ8CeGS0
俳優というのは左翼でなければならないという思い込みを持った人たちだと若者にはばれてるからこんな薄っぺらい言葉は届かないだろ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/25(月) 21:30:51.05ID:XTomO1X80
何故「政治に関心がある」=「安部やめろ」だと思ってるんだろうか?
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/25(月) 21:31:35.54ID:JzZ8CeGS0
むしろ権威主義達が低学歴の総理大臣のクセにーってヒステリーを起こして誹謗中傷しているとこばかり見るんだが
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/25(月) 21:31:38.51ID:qmz8Ubs80
何で揃いも揃って胡散臭く、誰?みたいな人ばかりなんだろう
売れてないから売名の為なのか
安倍政権が続くとこのままずっと在日利権がないと思い込んでるのだろうか
不幸なのは政府のせい、何でもかんでも政府のせい
つまり、金くれ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/25(月) 21:33:24.66ID:/X4eaixv0
無関心と言う前に法律なんか関係ないやつらがのさばっている状況に目を向けろ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/25(月) 21:33:46.91ID:DCy9tj1x0
戦争を支持したのは権威主義者じゃなく
戦争煽ったメディアとそれに載せられた多数の国民ですよ
勝てる戦争何故やらぬ、戦争やれとデモまでやった
最近よく似たことが起こりましたよね
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/25(月) 21:35:43.99ID:yck3dbD10
なんで今の政権ダメなの?芸能人の一連の流れが本当にわからない
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/25(月) 21:36:29.09ID:ulwbAWkO0
誰か知らんが
みな批判ばかりでうざいな
未曾有の危機の中でよくやってると思うけど少数派なのかな
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/25(月) 21:38:25.82ID:QI62PBlR0
この人はドストレートな共産党員だろ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/25(月) 21:40:28.56ID:FsfFsOrhO
関心を持とうとか寛大な人間の振りしてるけど、単に安倍下ろしに手を貸せと言ってるだけだな
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/25(月) 21:41:03.85ID:TOPd2/Tb0
大衆が物事を真剣に考えだしたら
真っ先になくなるのが芸能界
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/25(月) 21:41:25.45ID:oLhg/gt00
若者はスマホが使えればいいって程度の考えだからね。景気が良かった時代を知らないのはちょっと不幸なのかも。
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/25(月) 21:42:07.51ID:0RG6kJps0
政治家がすごいわけじゃない 日本の医療がすごいのだ
政治家は勘違いするなって言ってるバカタレントいたけど
医療界だけで今の日本の医療体制作ったわけじゃないだろうよ 歴史があってそうなってる
認めるところは認めてダメなところは代案を出す
そんな野党が一つでもあり 真実だけを報道するまともなマスコミがいれば
安倍の長期政権なんてなかったと思うよ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/25(月) 21:42:24.80ID:5T9ROaaz0
田代まさし?
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/25(月) 21:42:41.40ID:J31Rh4Pv0
読んだ。
日本じゃ無くて中国を批判しなきゃならないのでは?
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/25(月) 21:44:08.69ID:ulwbAWkO0
皆から嫌われてる橋下さんとかならわかるんだよ
批判も支持もするから
批判のときは代案も出すし
こういうやり方の人は中身ないんだよなあ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/25(月) 21:47:42.20ID:9Vx5ATSq0
>>1
与党批判したくてそんなことを言ったんだろうが、本当に政治に関心を持ったら与党一択だっての。
本気で今の与党を変えたいと思うなら、まずおたくらは野党をこそ批判すべき。
標準的な知能があれば、国と国民の事を考えずただ単に政権批判ありきで足を引っ張るばかりの野党を支持する奴はいない。
今の野党議員が政界にしがみついている限り、野党の低支持率と与党一強の状態は続くだろう。
この先奴らが引退するまでぐだぐだ20年は続くだろうね。

もう一度言うが、本気で今の与党を変えたいと思うなら、まずおたくらは野党をこそ批判すべきだ。
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/25(月) 21:48:50.34ID:nwGVCnWe0
だから安倍じゃなくてだれがいいかまではっきりといえよ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/25(月) 21:51:38.44ID:ScfKOlt90
ただし政治に関心があっても
穏当な革新、もちろん保守寄りは認めません
俺らが正しいんですサヨクが支配する国を作りましょう

ここまで言おうよ本音を
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/25(月) 21:52:43.61ID:PCIN22qH0
このハッシュタグに批判を書き込むだけのやつらに

覚悟なんてあるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況