X



【女優】<小泉今日子>文化芸術支援訴える!自粛生活後の「心の穴を埋めるのが文化だと思う」 ★2 [Egg★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2020/05/23(土) 08:39:54.25ID:iaGCgd/w9
女優の小泉今日子が22日、ネット配信で行われた『#WeNeedCulture at DOMMUNE〜文化芸術復興基金をつくろう〜』に生出演した。

『演劇緊急支援プロジェクト』(演劇)、『SaveOurSpace』(音楽)、『SAVE the CINEMA』(映画)の3団体が、プロジェクト『#WeNeedCulture』を立ち上げ、同基金創設を提案。
「コロナ時の補填のみならず、コロナ終息後の復興支援の土台として強く要請していくつもりです」としている。きょう22日には3団体が、関係省庁に対し統一要望書を提出し、意見を交わした。今回の生配信はその一環として行っている。

配信には小泉のほか、渡辺えり、土田英生が生出演した。2018年6月に女優業を休養し、プロデューサー業に力を入れると発表している小泉は
「10代に歌手としてデビューして、女優として映画にも出させていただき、今は女優だけでなく制作者として演劇に関わっている」と自己紹介した。

小泉は新型コロナウイルスの影響により「9月、10月、11月くらいまで劇場をキャンセルしている方が増えている。お客さんを入れて上演っていう目処も立ってない」と現状を憂いだ。
続けて「演劇作るためには、劇場費からスタッフさんのギャランティー、美術のセットとか、ものすごくお金がかかる。演劇のチケット代って映画とかと比べたら高いけど、それでもほとんどクロにならない」と明かした。

それを聞いた渡辺は「『今からやってもいいですよ』って言われてもそこから準備だから。だからその間はどうするのって」と指摘し、支援の重要性を訴えた。

また小泉は、演劇や音楽などの『文化』について「これからが出番。みんな頑張ってこの時間をどうにか工夫して乗り切った。これから心にぽっかり穴が開いちゃう人がでてきそうな気がして。それを埋めるのが『文化』だと思います」と語った。

関係省庁に提出された統一要望書では、文化庁と文部科学省に対し「自粛要請が解除された後も、安全・安心を最優先する結果、長期間にわたって経済面でも影響を受ける」と強調。
「活動の存続を維持するため、文化芸術団体が公演や上映、ライブなどを行うことに伴う売上減少・経費増大に対して補填することなどを目的とした『文化芸術復興基金』を創設してください」と訴えている。

そのほか、経済産業省には「現状の持続化給付金は、文化芸術活動を存続させるためには極めて不十分」とし「給付の継続(再度の給付)、運用の柔軟化を求めます。
あわせて、固定費にかかる支出に対する給付型の支援も求めます」と切望。最後、厚生労働省に対し「雇用調整助成金は、申請してから支給までに時間がかかっており、また支給が認められる件数、割合も極めて少ないという問題があります」と指摘。
「雇用調整助成金が早期に支給されるよう運用の是正と、各種制度においてフリーランスも対象とするよう制度の是正、柔軟化を求めます」とした。

5/22(金) 22:04配信 オリコンニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200522-00000403-oric-ent

小泉今日子 文化芸術支援訴える 自粛生活後の「心の穴を埋めるのが文化だと思う」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200522-00000231-spnannex-ent

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200522-00000403-oric-000-view.jpg

Egg ★[] 投稿日:2020/05/23(土) 00:41:49.90
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1590162109/
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 11:27:38.37ID:EePLHxAzO
演劇関係者なんて他の業種に喧嘩を売ったりバカにするだけで心の穴を埋めようとなんて思っていない
頭の中は金儲けで一杯
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 11:28:33.97ID:FfNclkNU0
テレビ文化芸術なんて低俗
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 11:28:38.71ID:5S6Qe6oS0
俺のこころの穴を埋めるのは当たり馬券しかない
ちょんちょんのまんこはチョンのちんこで満たされてるのになあ
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 11:28:39.47ID:27ObxdMm0
公務員の定年延長を阻止した女神様
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 11:28:51.81ID:ETxTF8VR0
>>1
社会保障制度はいろいろあるし、
まず大金稼いで持っている芸能人が、松本さんみたいに同業界の奴に金貸してやるなりなんなりしろよ。
儲けていた劇団は巨額の内部留保もあるだろう。
さらに言うと熱意持ってやりたいことならコロナの終息までバイトしながらでも続けろよ。

お金にならなくても好きだからやってる人間なんていくらでもいるんだよ?
もっと生活に困ってる飲食店や旅行業の人らがいるのに、文化芸術は高尚だから先に特別扱いしろってのはおかしいだろ
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 11:29:44.49ID:EePLHxAzO
自分たちを高尚な存在だと思い込んでいる勘違い野郎
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 11:30:09.76ID:3xdkYiz90
この人のパートナー豊原のTwitter
引き摺り下ろすとか、起訴できるかとかそんなんばっか
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 11:30:11.61ID:fgMgnDxT0
むしろ自称芸術家の連中のせいで心が荒んでるやつが多いと思うけど?
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 11:30:13.07ID:RvBUuq4O0
企業の内部留保 = 芸能人の持つ(一般人とは比べ物にならない)豪邸、資産

テレビ局の、過少の電波使用料に釣り合わない莫大な広告収入の分け前に与ってきたわけだからテレビCMタレントは。

演劇界にはテレビCMタレントが貯め込んできた資産から寄付すれば良いのではないでしょうか。
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 11:30:23.68ID:2dySGw0i0
こんな人だったん
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 11:30:36.96ID:dxugxjtN0
>>684 >>500に書いたけど
そういう支援を受けたければ
文化事業者って国に登録するような制度は
要るんじゃないかな
政権にたてつくなら無理
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 11:31:06.01ID:0CHK40k70
>>725
朝鮮しぐさってヤツやね
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 11:31:31.69ID:ETxTF8VR0
>>722
こんな攻撃的な性格だから業界で干されていくんだよな。
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 11:32:00.90ID:GgXL3GOR0
僕は結婚するなら厚木の女性と思っています
婚約指輪は厚木の三越で買います
相模川の橋の下でのプロポーズを予定しています
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 11:32:26.03ID:q2jubthv0
K芸能に行けばイイのに
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 11:32:27.97ID:PfOYPawc0
食えない木っ端芸人や3流大根役者たちは
足を洗う良いチャンスだろう
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 11:32:43.17ID:m6pGayqp0
政府に対して芸能人総出のローソクデモやれよ 安倍にべったりの秋元康軍団はやがて孤立へ
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 11:33:12.92ID:m8hUhI0g0
>>35
コレ
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 11:33:17.84ID:6kgk1vsR0
>>378>>468
素晴らしいな
今はコロナのダメージで支援は出来ないが、落ち着いたら応援したいと思う
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 11:33:21.71ID:d3gEdFBS0
俺も自営業なので申請したが、
持続化給付金ってさ、途上国への現金援助で一時しのぎにしかならんのよ。
次はないと思って、切り詰めて3〜4ヶ月くらい持たせる努力くらいしなきゃな。
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 11:33:24.84ID:sk39cUUY0
野外とかでできないもの?声は携帯とかで聞けたりしないもの?
ちょっとぐらい見えにくかったり聞こえにくかったりしても、
今どこにもいけない人だらけだから、解除されたら外ならすぐ見に行く人がいそう。
マザー牧場のドライブスルーも人気みたいだし。
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 11:33:38.45ID:wOp5MXS70
ちゃんとそういうの既にできてるんでなかったっけ?
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 11:34:39.56ID:Td7u10KW0
てか何でこいつが文化語るねん

聖子や明菜に比べて超歌が下手やったし演技は大根やし。なんか取り柄あるんか?
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 11:34:56.32ID:ICaBzgvE0
政府批判しながら補助金欲しいって、母ちゃんに文句言いつつ
母ちゃんのご飯を食う中学生かよ
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 11:34:57.75ID:KBLzE0YX0
文化芸術に有象無象を混ぜ込んで一緒くたにして扱わないで欲しい
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 11:35:22.62ID:mkHa8frB0
>>378
素敵。こういう方が基金を作ったとしたらたくさん集まると思う。残したい芸術だから。
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 11:35:23.51ID:0bUqLXrN0
お前は文化と関係ない
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 11:35:34.11ID:MJwAQi8i0
>>726
アイドルの時から自分の事呼ぶとき「小泉はぁ〜」とかいって
そこら辺のアイドルとは違うのって主張してて
ミュージシャン気取りアーティスト気取りだったので元からそんな人だったと思うよ
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 11:35:35.52ID:EePLHxAzO
>>713
不倫略奪ババアにはそれが分からない
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 11:35:41.95ID:ME4RTzDx0
クズ害悪芸能界なんていらない
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 11:35:45.13ID:m6pGayqp0
安倍ルイ16世 昭惠アントワネット追放デモなら応援するのに
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 11:36:03.83ID:+Kz1wuMN0
どうしちゃったんだろ
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 11:36:07.81ID:OhdoYaiO0
お芝居ではコロナウイルスに感染した人は治せないからちょっと黙っててほしい
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 11:36:14.35ID:JB4gH8An0
「心の穴を埋めるのが文化」だとしてもちゃんともうやってるだろ
仕事ないからって顔出して来るなよ

言い過ぎないようにうまく寸止めすれば西田さんのように
マクドからCMくるんじゃね?
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 11:36:25.94ID:1ZJKplT50
あなたの芸じゃ心の穴は埋まりません
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 11:36:38.78ID:tSsnep4q0
情けない

政府に歯向かっておきながら今度は物乞いか
コジキかよ
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 11:36:51.98ID:sk39cUUY0
>>741
おもしろい
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 11:37:52.67ID:wiLhiJ4I0
そんなもん観に行く余裕ありません。生活に余裕が出来て初めて成り立つものでしょ。今は不要。
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 11:38:07.57ID:PvpiJdNU0
大災害や戦争があっても文化は続いているわけで、わざわざ保護する必要なんてないんだよな
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 11:38:16.91ID:e1EpnDHV0
キョンキョンどうしちゃったの? 最近w
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 11:38:35.15ID:m6pGayqp0
なんてったってプロ市民
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 11:39:02.98ID:+XR7o1/m0
そもそもコイツらの満足する補助金っていくらなんだよ
どうせ補助金出しても少ないからもっと寄越せ足りないってゴネるのが関の山だろ
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 11:39:23.42ID:xKXmZ3qt0
ホスピタリティ系(接客産業系)、ライヴ・エンタメ系産業、飲食店系が
もっとも経済的打撃を被っているんだから
医療現場や老人福祉現場に次いで支援を受けなければいけない業界の一つ
であることには間違いないと思うよ。
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 11:39:26.26ID:MJwAQi8i0
>>738
若い劇団とかは有料配信やってる
色んな劇団エントリーしててポータルサイトから視聴者の観たい劇団やタイトル選べるようになってるし
時代に沿って頑張ってるのに次の策を見いだせない奴等がこう言う努力の足を引っ張ってる
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 11:39:42.65ID:ENymCXBc0
普通に生活してく上で飯食ったりはするけど芸能ってその次の段階だろ
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 11:40:02.81ID:RPdtcxHu0
他力本願、生活保護受給者となにも変わらんな
他の業態の事業者は必死にビジネスを転換して生きようとしている。
本当に世間が必要とすればネット上でもなんでも出来るし、民間よ支援も得られる。少しは自力でなんとかしようとしろよ。
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 11:40:40.41ID:xKXmZ3qt0
あと、人を輸送する交通産業もね。
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 11:40:41.17ID:TVpcN3wB0
そういえばスポーツ選手は全然言わないな保障要求
やっぱ芸能人って自分たちを特別視しすぎなんじゃねえの
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 11:40:43.05ID:hG3FHXHt0
500万ツイート人が1人1万円出して、俳優らが1000万円ずつ出して演劇系に配りゃいいじゃん
億稼いでんでしょ
中居は1000万円寄付してジャニは医療物資を寄付したぞ
カツカツで生活して給付金を貰って切り詰めて生活してる庶民がいるのを横目に普段億稼ぐ芸能人が潤沢な保障を税金から貰いたいわけ
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 11:41:11.83ID:vRbJp+w20
意見書提出の元検事総長、松尾の天下り先
定年後の収入の穴を埋めるのが天下りだと思う
こういう人間に私はなりたい

■松尾邦弘(2004年6月25日 - 2006年6月30日)
旭硝子取締役、トヨタ自動車監査役、日本取引所グループ取締役、ブラザー工業監査役、テレビ東京ホールディングス監査役、損害保険ジャパン監査役、三井物産監査役、セブン銀行監査役、小松製作所監査役、
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 11:41:40.14ID:Hkn3M8W60
心の穴は今YouTubeがうめてる
国民を励まし多額の寄付してるのもYouTuber
芸能人は文化文化芸術芸術補償補償ばかり
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 11:41:54.06ID:rvsEXdOg0
エンタメの奴らは畜産業者が要望したお肉券批判してたくせに自分達には支援しろと言っている。
それが許せない。
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 11:41:59.84ID:PfOYPawc0
政権を罵倒して、特定の政治色がついてしまったから
基金構想に幅広い支持を得ること難しくなってしまったわけで
戦略がないよね、ただのバカって感じ
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 11:42:06.03ID:xKXmZ3qt0
アパレル系もかな?
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 11:42:26.07ID:Td7u10KW0
>>767
試合なくても年俸入ってくるからやろ。年俸制jじゃないゴルフの選手とかはしんどいと思う
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 11:42:33.42ID:noDJ7Wqt0
てか、緊急事態宣言解除されたし もういらんだろ支援 あと自力でがんばれ
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 11:42:43.32ID:bCv6trMi0
河原乞食は中国叩けよ
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 11:42:59.61ID:CDMoF2Q10
エンタメは庶民からそっぽ向かれたら終わりなのにな
庶民馬鹿にしてるから頭悪いんやろ
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 11:43:00.39ID:hqJHBaHq0
なんでアメリカの俳優は寄付して回る側なのにこいつらはこじきばっかりなの?
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 11:43:01.05ID:5S6Qe6oS0
で、そのうち沖縄でクルージングしてる姿が目撃されるんだろ
ディナー代が欲しいのかな?
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 11:43:07.69ID:C6Y0HyMc0
>>35分かりやすい
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 11:43:38.15ID:yoz/l7zd0
需要のないものに供給する必要ナシ
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 11:44:16.17ID:SbdN8sSK0
必要とされてない仕事してないで
農家でも手伝えよ
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 11:44:27.14ID:uejnmGBU0
1度リセットしたいから全部滅びてくれないかな
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 11:45:18.83ID:sk39cUUY0
>>763
自分は演劇よくわからないから、
誰か詳しい人、
その仕組みを教えてあげて欲しい。
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 11:45:37.92ID:sjsTb3ld0
いやお前らのガラパゴスな学芸会なんかいらねーわ
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 11:45:41.03ID:be+4Vtiv0
コイツら国から金取ったら勝ちとか思ってんのか?
信念もない無理矢理な批判して倒閣に参加しながら金寄越せと
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 11:46:04.13ID:PLntHLq00
【捏造慰安婦を守れ】 韓国元外交安保主席「濡れ衣着せれば日本を永遠しゃぶれる。正体バレれば利得(克日)を集める手段失う。」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589883456/l50
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 11:46:35.09ID:CDMoF2Q10
今寄付したり医療従事者を気遣ったりしてる文化人は落ち着いたら人戻ってくるだろうよ。ファンで良かったと思うから
補填補填言ってる奴らは人戻って来んやろ?補填するのも馬鹿らしいと思うわ
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 11:46:55.14ID:Aas4HxHM0
何様だよ。
お前ごときで心の穴は埋まらないよ。
むしろ要らない。
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 11:47:10.09ID:cleY8ACG0
本当にバカだなー。
ケンコバみたく「騒動収まったら飲食店行きまくらんとなー、メッチャ食うたらんとー。」ぐらい言えば業界の株も上がるだろうに。

影響力あるなら今こそ普段世話になってる自分達以外の業界に感謝すべきだと思うわ、嘘でも。
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 11:47:23.91ID:dxugxjtN0
>>737 どんな自営業だか知らんが幸あれ
方やさっきみたぶらり途中下車の過去のセレクト放送
なんかあってもなくていいんじゃないかとも思う
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 11:47:39.19ID:/B7ACljj0
金寄こせ煮だ
チョンチョン乞食
河原乞食
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 11:47:53.38ID:3xdkYiz90
>>758
つきあう人、まわりにいる人に影響されてしまったのかもしれないね
元々そういうところがあったかは知らないけど前はこんなこと言う人ではなかった印象はある
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 11:48:07.41ID:v/x+FgSS0
>>780
寄付仲介者がドロンすることが多いから
だから簡単お金を動かす事は世間から馬鹿だと判定される
宗教団体ならくれるつもりと思えばいいが米国と違いそうはいかないだろ
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 11:48:11.26ID:XObZTAF80
だから何もしてなくても芸術に金よこせって?
それが調子に乗り過ぎだと言われてるんだよ
必要度で言えばもっと大事な職業はいっぱいある
食品や物流など インフラ整備とか 直接命に係わることだ
もうちょっと考えてからにしてくれ
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 11:48:26.93ID:bCv6trMi0
おまエラ如きバカタレントで心は埋まらない
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 11:49:09.95ID:v/x+FgSS0
【格言】小泉今日子、石を投げたら山が少し動いた。が、浮き足立ってはいけない。冷静に誰がどんな行動を取るのか見守りたい★3 [牛丼★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589883064/
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 11:49:20.98ID:GgXL3GOR0
厚木の女性と結婚したら、新婚旅行は韓国に行きます
厚木と韓国、僕の中では憧れの地です
ソウルのホテルでキムチ鍋を食べて、マッコリで乾杯するのがエモいと思っています
厚木の女性なら分かってくれるはずです
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 11:49:26.15ID:QnYk7vcR0
芸能界に金出せ
でも公務員の定年延長は反対です
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 11:49:33.03ID:aXm1RE4N0
文化芸術分野を支援するのは異論はないよ、
ただ、文化人や芸能人を支援するのは一番最後だ。
それまでは既存の生活保護制度等を使ってくれ、
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 11:49:45.55ID:eCebK+N60
最近写真のイメージが美しすぎるんだが。毎回10年前の写真でしょ。
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 11:51:08.50ID:m7c9agtS0
経済的困窮、保証の無い生活… その仕事を選ぶ時解ってたでしょ?
だから一回の仕事で地道に働くリーマンの月収や年収よりも多いギャラが出てるんでしょう?
何故それを貯金しとかないの?切り崩さないの?業界内でノブレス・オブリージュしないの?
他人の財布覗き込む前に、先ずは自分達で努力しようよ
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 11:51:48.83ID:MJwAQi8i0
>>787
そこばかりじゃなく結構な数の劇団がやってるよ
鴻上とか平田のところは解らんけどね
でもそう言うトップは手段として配信はとうに知ってるとは思うんだよね
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 11:52:06.73ID:yTZSs86s0
税金使うな
マジでムカつく
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 11:52:30.98ID:Ujb874zX0
互助的な機関を界隈で作って
どうしようもなくなったら国にヘルプ出せよ
最初っから乞食されても困る。
(心の穴を埋めてくれているモノへの投資は
そっちじゃない方向で続けているんでw)
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 11:52:31.03ID:+RUqEBrg0
芸能の奴らに対する反対運動を起こそうぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況