X



【作家】<村上春樹>新型コロナウイルスとの戦いを「戦争」と表現する風潮に苦言「敵意や憎しみは不要。簡単に戦争に例えて欲しくない」 [Egg★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2020/05/23(土) 00:46:23.46ID:iaGCgd/w9
作家の村上春樹氏(71)が、22日にTOKYO FMで放送された緊急特番「村上RADIO ステイホームスペシャル〜明るいあしたを迎えるための音楽〜」で、コロナ禍後の世界について私見を披露した。

村上氏は、リスナーから「アフターコロナについて」と聞かれ「今を生きるだけで大変なのに、アフター、ポストと急に言われても分からないですよね」と吐露した。
その上で「自粛生活において、生活になくてはならないもの、なくても困らないものが、少しずつ見えたかも知れない。世界で、大きな社会的実験が行われたのではないか」と語った。

そして「成果は、じわじわ社会に広がっていくと思う。良くも悪くも、これまでの生活を見直すのは良いこと」と利点を語った。その一方で「怖いのは人々が閉塞(へいそく)的になること。
グローバリズムが後退し、自分の国に閉じこもるのは怖いかも知れない」と難点も指摘した。

自身の生活については「コロナ環境下でも普段と限らない。1人で家で原稿を書いてきたので。でもTOKYO FMで収録できないのが寂しい。和気あいあいとやっていたので」と自宅の書斎で収録したことへの、物足りなさを吐露した。

また、新型コロナウイルスとの戦いを「戦争」と表現する、世界各所での風潮に苦言も呈した。
「善と悪、敵と味方の対決じゃなく、知恵を絞り合い、生かし合うための知恵の戦い。敵意や憎しみは不要。簡単に戦争に例えて欲しくない」

村上氏は今、必要なものとして「マスクとワクチン…愛です。愛や思いやりがなかったら、世界はギスギスした味気ないものになる。愛って大事です」と語った。
その上で、リスナーに「自分の求める何かを、熱く追求してください」と呼び掛けた。


5/23(土) 0:37配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200523-25230010-nksports-ent
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 03:50:05.06ID:9fQadZAb0
コロナとの戦いはインパール作戦だ!
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 03:51:04.46ID:Odmi7Hfx0
その割には日本と日本人を憎んでいるよね
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 03:51:05.90ID:Om7DfbbF0
>善と悪、敵と味方の対決じゃなく、

ウィルスに何言ってんのコイツ。
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 03:51:09.14ID:rMLY73Ni0
シナがばら撒いた生物兵器と戦ってる戦争ですが
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 03:53:12.08ID:Fm0Z3V6N0
中国が戦争用に開発してたウイルスが原因だから戦争でもいいだろww
このハゲは中国のことだと見て見ぬフリしようとするからな
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 03:58:08.25ID:8iZ8HZ+10
数十万人も殺してるウィルスが悪でなくて一体何なんだ
志村も岡江も殺されたんだぞ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 04:05:22.72ID:Iu8CH2lh0
>>29
ノーベル賞取れないのはここら辺の感覚がズレてるからだな
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 04:08:47.21ID:2pyJvfr70
愛、て60年代のロックスターみたいね♪
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 04:09:42.99ID:y4lyJBnX0
>>1
70男が言葉の揚げ足とりで気持ちよくなってんじゃねーよ馬鹿!
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 04:13:46.49ID:SnvfeMh80
「戦争」って言った首脳は、テメェの

コロナ対応の遅さ悪さを、誤魔化す為

に、欧米のヤツらが言ったんだ。

ジョンソンや、マクロンやメルケルや
コンテやトランプな!

余りに被害が出てこれは、ヤバい!と
自分が批判されてしまう、と言う事で
「戦争」と言う言葉を使う事によって
だから、こんな酷い状況になったんだ
と。 無能な欧米の首脳どもの言い訳

それが証拠に、アジア諸国の抑え込んでる国では、戦争なんて言葉使ってる
首脳居ないから!www
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 04:13:52.06ID:nPgUxf2F0
中国は批判してはならないけど 日本ならいいってことですね?
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 04:14:03.90ID:tCPR87PZ0
戦に例えてるの圧倒的に海外だな
まあ実際、細菌情報戦争なんだし政治家にはそれくらいの覚悟持って当然
サヨクはおかしな因縁つけるね
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 04:14:04.48ID:tCPR87PZ0
戦に例えてるの圧倒的に海外だな
まあ実際、細菌情報戦争なんだし政治家にはそれくらいの覚悟持って当然
サヨクはおかしな因縁つけるね
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 04:18:01.92ID:t4JcVvg60
オレもなんで戦いとか勝つって言うのか分からなかったわ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 04:21:01.37ID:LZhpZikU0
だから世界各所で戦争って言われてるのに苦言をと書いてないか?
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 04:22:46.63ID:bIValCK+O
現場見てないから分からないだけ。村上ボケてんのか?
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 04:25:12.14ID:VIpBBx0M0
大したことないと楽観してる奴らに、危機感を持たせようと使ってるだけだろ
善と悪、敵と味方の対決じゃなく、
ウィルスだって存続しようとがんばっているだけ。ウィルスを根絶しようなんて非人道的
とでも言いだしそうな勢い
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 04:27:14.50ID:/DQJjmgX0
ねじまき鳥クロニクルでノモンハン事件を描いた時の
戦争の概念とはもう大きく違っている
少しはチャイナのウイグル弾圧に触れてみたらどうなんだ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 04:27:49.50ID:JPH2UKld0
補償しない政府に対しては
文化芸術を守るこれは戦争だとか言うくせにw
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 04:28:12.75ID:LZhpZikU0
でも実際戦争とか言ってる国の方が自国民を蔑ろにしてるんだけどな
戦争だから死んでも仕方ないくらいに思ってんだろうな
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 04:28:24.57ID:o0P6Bko/0
なんか去年なんかはもう殆ど存在感無かったよねw
皆吉野さん一色で、記憶にねーわw
4年前くらいならまだしも、もう完全に賞味期限切れだなw
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 04:29:34.50ID:AaHdRVLW0
パヨク「今日も安倍を叩くぞ!アベガー!アベガー!」
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 04:30:10.76ID:JPH2UKld0
ノーベル文学賞を受賞したどんな人達よりも
この人が1番ノーベル賞受賞者として自分に酔ってるw
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 04:32:14.66ID:4+GU/Oie0
>>1
逆だ
戦争にも敵意や憎しみが不要なんだよ
敵意は戦意高揚に便利なことは多いが、それはコロナ対策も同じ
敵意や憎しみが不要なのは同じだ

戦争は悲惨なものであって邪悪なものではない
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 04:32:19.14ID:CbZ12+790
3/15
【サッカー】アンチェロッティ監督、コロナ渦のイタリア惨状に言及 「戦争の報告を読んでいるような…」
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus//1584244563/
3/16
【ニューヨーク市長】 呼び掛け 「戦時の精神を」
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1584331811/

4/7
世界秩序を永遠に変える キッシンジャー元米国務長官
https:
//www.nikkei.com/article/DGKKZO57731180W0A400C2FF8000/
キッシンジャー氏、「コロナ、世界秩序を完全に変えるだろう」
https://www.donga.com/jp/east/article/all/20200406/2030443/
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 04:32:34.88ID:5XetoxRC0
>>283
村上春樹がそれ言ってたの?
調べても出てこなかったけど
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 04:33:16.81ID:53S2HaPi0
これはすごい同意するっていうか私も常々同じこと思ってた
これを「戦争」に例える国には生まれたくない
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 04:33:44.23ID:hL602T3E0
ぶっちゃけウイルスなんて入ってきたら体の中はガチ戦争だけどな
無数にいる抗体と増え続けるウイルスとの戦いとか肉眼で見えないだけで戦争よ

着弾するのを避けるように移らないようにするのもまた戦争なんだぜ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 04:33:46.51ID:xks++3Ur0
2018/07/10
村上春樹の小説を僕が嫌いな理由 | コリン・ジョイス
https://www.newsweekjapan.jp/joyce/2018/07/post-144.php
2018/10/31
【文芸】「村上春樹」米国で人気の理由 翻訳者の熱意と戦略
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1540977314/
2019/09/30
【翻訳】村上春樹氏と向き合う翻訳家 難解な訳に意見求めるも「だいたい答えてくれません」 2019/09/30
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1569849857/
2020/05/01
【文芸】村上春樹作品に「やれやれ」は何回出てくるのか…調べてみたという投稿がTwitterで話題に [チミル★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588280394/248
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 04:33:53.75ID:E8JKDN8f0
気持ちわりい
マスクとワクチンは愛とか気持ちわりい
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 04:35:12.84ID:E8JKDN8f0
てか戦争より人死んでるで
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 04:35:23.26ID:6HmOYW8g0
>>291
コロナの侵入は真珠湾奇襲で、原爆ワクチンで鎮圧するとトランプが
おそらく生まれることのできる国がないことになるよ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 04:40:52.48ID:53S2HaPi0
結局一般市民のことなんて眼中に無いから「戦争」なんて言えるんだよ
圧倒的優位な立場の人間だから言える言葉
傷付くのは戦地に赴く人らと一般市民だからね
「自分らは傷つかずに勝利を収めたい」
そういうことでしょう
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 04:40:58.76ID:gdGLZJjP0
>>1
こいつがこんな余裕ぶっ垂れることができてんのは、日本が遺伝か何かの幸運で、比較的軽微な被害で済んでるから
欧米に生きてたら何を生ぬるいことを鼻で笑われる言説だ
で、その言説てのが、戦後の日本人の戦争観そのもの
日本周辺の軍事的脅威や紛争なんて、
北朝鮮の核開発も、中国の海洋進出も、みんなアメリカが何とかしてくれる、
俺ら関係ないもん、て発想と通底した、無関心であり、表層的、冷笑的ないつものあれだ
そのくせ、政府には何とかしろ、補償しろと、文句ばかり言う
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 04:42:22.36ID:gdGLZJjP0
>>297
戦争に例える国に生まれたくないというなら、お前の生まれる国なんてないという、それ以外に受け取りようのない指摘なんだがな
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 04:44:35.17ID:gdGLZJjP0
>>298
意味が分からんね、なら侵略されたら降伏しろと?
応戦するなら自ずと指揮命令系統が必要になり、司令官と戦士と後方組織が用意される
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 04:46:11.60ID:gdGLZJjP0
>>301
何が?

1行目は、トランプがこんな風に言ってる。アメリカにおいてもそう。
2行目はそれを受けて、おそらくどの国もそうだろう、ゆえに

何かおかしい?
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 04:47:48.61ID:3xdkYiz90
みんな「俺か!」
>
「善と悪、敵と味方の対決じゃなく、知恵を絞り合い、生かし合うための知恵の戦い敵意や憎しみは不要。 簡単に戦争に例えて欲しくない」
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 04:49:04.41ID:53S2HaPi0
>>302
だから侵略って例え方がもうキモイ
だったら医療現場に行って「これは戦争ですね!」って言える勇気ある?
一体この言葉にどれだけの人が賛同してくれると思うの?
助けられなかったたくさんの命を目の当たりにしてきた人がどうしたら「必ずやこの戦争に勝利します!」なんて言えるの?
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 04:50:20.01ID:E8JKDN8f0
パヨチンが発狂してるね
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 04:50:41.76ID:185Q4EGT0
>>108
この人、作品よりエッセイとかのがおもしろい
ただ氷河期以降格差が広がり過ぎてるから、時代遅れ感がある
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 04:52:14.99ID:MgIZm01R0
これ言い出したのってイタリア首相とかNYのクオモとかだっけ?
まあ国民に危機感を伝えるいい政治的発言だと思うけどな

こんなの本人達に直接言えばいいじゃん

まあ今の命守ろうと必死になってる世界にとってこんなどうでもいい輩は邪魔なだけか…
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 04:54:29.49ID:RPfUzUZR0
サヨクマスコミが持ち上げてきた権威が
いろんなところでバレちゃったよね
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 04:54:39.24ID:Iln+jyp80
お前はセックスに例えてろよ
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 04:55:04.63ID:53S2HaPi0
>>303
うん、その説明でやっとわかったよ
だとしたら

コロナの侵入は真珠湾奇襲で、原爆ワクチンで鎮圧する、とトランプは言っている
他の国も同じ意見だとしたらおそらく君が生まれることのできる国がないことになるよ

こう書かないとわかってもらえないと思うよ
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 04:55:48.87ID:u6RzZTtU0
文学賞レースで歌手に負けた男。
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 04:55:52.28ID:QP63aVZj0
国境がどうして存在するのか少し考えれば分かるやろ
お薬出しておきますね、はい次の患者さんどうぞ
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 04:56:52.93ID:I18xnV7v0
インフルエンザ三千人
ウイルス性肝炎五千人
子宮頸癌三千人
結核二千人
新型コロナ八百人
自殺者二万人、失業率一%上がると死者が二千人〜三千人増える
交通事故三千人
癌三十七万人
心疾患二十一万人
老衰十一万人
脳疾患十一万人

インフルエンザ以下の無害で安全なウイルスの新型コロナのばか騒ぎで
医療人員や医療資源が割かれてどれだけ助けられた多くの命が失われたか
不正義が悪がなされたか計り知れない

志村けんや岡江久美子みたいなのは死ぬべきなんだから
そういう人を助けようとすると、他の病気の患者さんが助けられなくなる
迷惑な免疫弱者が感染しこの世から消えれば普通の自然免疫持ちで勝手に収束する
免疫弱者まで感染させないようにしよう、死なないようにしようは傲慢で悪で不正義
もっと多くの貴重な命を犠牲にする悪
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 04:59:13.17ID:tW4VwfmA0
馬鹿なのかこいつ
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 05:00:09.50ID:53S2HaPi0
「戦争」なんて言い出すトップはこの事態をゲームに例えて楽しんでる人
勝利宣言を出す時の高揚を思い描いてワクワクしてる人
収束したら絶対言うよ「我々は勝利しました!」ってね
は?家族を失った人の前で言えるの?
ボロボロになった医療従事者に言えるの?って感じ
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 05:00:34.20ID:x4edsfRQ0
>>305
「ここが戦場だ」疲弊する医療現場 家族隔離、離職危機
https:
//www..nikkei.com/article/DGXMZO58589100Y0A420C2CC1000

トヨタ、医療現場支援へ 望まれる「野戦病院」実現
https:
//business.nikkei.com/atcl/gen/19/00109/040900010/

ニューヨークと東京では「医療崩壊」の実態が全く違う
https:
//www.newsweekjapan.jp/reizei/2020/05/post-1166.php
ただ、両州ともに新規入院患者数はピーク時と比較して大きく減り、それとともに臨戦態勢を敷いていたコロナ病床については撤収が
進んでいます。例えば、ハドソン川の桟橋に停泊して治療に当たっていた米海軍の病院船「コンフォート号」は4 ...


【新型コロナウイルス感染症】ニューヨークの医療の現実 
〜CICUで働く日本人ナースが直面していること〜
https:
//medical-saponet.mynavi.jp/news/newstopics/detail_COVID19-02
もう、ここは戦場で人間の尊厳はありません。戦争中もそうやってみんな、孤独に死んでいったのでしょうね。

焦点:コロナ、欧州で防護具不足 医療従事者「戦場」で疲弊
https:
//mainichi.jp/articles/20200411/ddm/002/040/128000c

米国の新型コロナ死者数、ベトナム戦争を上回る
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/20/043000269/
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 05:03:20.93ID:x4edsfRQ0
>>312
あのさ、便所の落書きみたいな掲示板でそんな厳密なこと言われたってさあ
文意を読み取ろうよ
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 05:04:34.95ID:53S2HaPi0
>>318
あのさトップが軽々しく「これは戦争だ」って言うのと
医療従事者が「ここは戦場だ」って言うのとじゃ全然意味が違うでしょう?
私はトップが軽々しく言うなってことに怒ってんの
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 05:06:46.44ID:x4edsfRQ0
>>321
指導者てのは組織を鼓舞し、適切な指令を出すのが役割なんだよ
これは戦争なんだから国民はその覚悟を持って非常時下の行動を徹底しろと
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 05:08:56.57ID:5U2PRw2P0
明らかにキンペーが仕掛けたバイオWARSなのだ!
アフターコロナはキンペーが一帯一路の経済戦争を仕掛けて来るはず
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 05:10:04.01ID:x4edsfRQ0
非常事態宣言てのは、戦争状態てことなんだよそもそもは
日本には他国のような非常事態法令がないから自粛警察になってんだろが
法令がないてのは戦争に対する忌避意識で、敗戦後遺症が今だ残ってるわけで、
この村上の苦言てのも、そういう神経症的な無責任発言にすぎないんだよ
たまたま日本は小被害で済むような特有の理由があって助かってるけどさ、
一歩間違えば大変な状態になってるし、
この数年内に起きるだろう大地震でもそんな状況が出現するはずだよ
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 05:12:28.43ID:x4edsfRQ0
ロックダウンしてるってことが戦争してるのと既に同じなんだよ、何言ってんだかなあ
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 05:14:25.42ID:aOXmUf7P0
平和ボケこじらした団塊馬鹿
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 05:18:42.30ID:plr0hyQp0
と 言いながら ネトウヨに敵意、憎悪が湧くパヨパヨであった。
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 05:19:19.21ID:V+V2mj3r0
>>1
アホ野郎!

実験に例えるな!!戦争のほうがまだマシだ!

世界的実験だとぉ?コロナで死んでいった遺族にも同じこと言えるのか!!てめえ貴様!!
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 05:19:33.73ID:eg+cgZVq0
憎しみで戦争やる訳じゃないだろうに。
ボケちゃったのか、この作家は。
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 05:19:57.21ID:7QWWNncH0
悲しいけどこれ戦争なのよね
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 05:27:01.27ID:Lmpt+ejT0
無理してそういう事言わなくていいよ
どうせ中身ないんだし
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 05:28:20.97ID:hAYCsDeR0
ネトウヨのノーベル賞軽視まじで笑う😂
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 05:29:34.20ID:adrS9zez0
尖閣諸島、東、南シナ海でやってること、日本上空侵犯、習近平と中国は戦争を望み世界制服しようとしてるんだぞ

コロナだって同じ
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 05:36:21.70ID:X9LzFKzk0
気持ち悪いジジイだなw
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 05:36:43.91ID:GATJMsK50
昨日は何を流したんだろう。いきなりジョーイ・ラモーンとか突っ込んでくるこいつの選曲センス、ものすごい好き
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 05:37:04.34ID:4+GU/Oie0
>>1
コロナは敵だろ

何かおかしいと思ったら、こいつの考えでは敵は悪で、敵のことは憎まなきゃいけないのか。。。
戦争は悪を相手に戦うことではないし
戦争は憎しみで戦うものでもない
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 05:40:02.09ID:T9eHYd/X0
ウイルスに勝ったことなんか数回しかないしな。
今すでに何十万人も死んで、経済もボロボロ。

戦争っていうかもはや宇宙の人間制裁にすぎない笑笑
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 05:40:51.24ID:h27d8o000
日本以外の国がその傾向が強いよねw
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 05:41:07.80ID:ngI5GdEr0
医療現場にいる人たちは
まさに命を懸けた戦争と同じだろ
安全なところにいる人間の想像力の欠如
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 05:41:48.92ID:YNfAdowH0
いかにも春樹が言いそう
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 05:43:44.22ID:dLE4UhVQ0
ノーベル賞は辞退すると先手を打って宣言すればいいのにな。
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 05:48:31.39ID:oOLIcGcW0
中国武漢ならそうかもな
戦争なのだから、勝利があるのである、勝利に沸いて羽目をはずすのであるw
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 05:54:40.49ID:6xhIv+vF0
>>344
同じ事書き込もうと思った
後援部隊の自分らは極力出歩かないとか大した事はできないけどね
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 05:54:43.90ID:gxftB4qi0
村上春樹がコロナ禍をどうとらえているか、気になっていたが、かなり普通だったな
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 05:55:11.40ID:tCPR87PZ0
軍靴の足音が・・か
つまらないサヨクになったものだな
デビュー時はスカしてて良かったぞ
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 05:56:53.96ID:mDD/iu+d0
普通に生存競争であり戦争だろ
体内で日々病原菌やウイルスと戦ってるのに何を言ってんだよ
皮膚表面だって戦わなければすぐに水虫やらよく分からん菌に食われちまうわ
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 06:02:38.81ID:V6Qo9kva0
>>敵意や憎しみは不要。簡単に戦争に例えて欲しくない

限りなく「人工的に作られた可能性が高い」ウイルスで身内が死んだら、
殺した奴を憎むのが人間としての素直な感情だろうと思うよ。
志村けんさんのお兄さんや大和田獏と娘にも、面と向かってこういうこと言えんの?
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 06:03:19.58ID:Sa4poByn0
敵意や憎しみがないから安心して戦争に例えるんだよ
逆に本当の戦争は戦争って言葉使わないようにする
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 06:12:02.78ID:RmjYTGGk0
>>1
意識高い系は面倒くさいな
戦争を戦争としてしかイメージできないのは作家としてどうなんだよ
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 06:21:14.45ID:ORjlDqUs0
なんでも戦争に例える人っているからな
サッカーとか受験とか就活とか
日常がマンネリでつまらんから特別感味わいたいだけなんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況