X



【話題】吉村知事「格の違いを見せる」野球を含めた部活動の全国大会中止に大阪独自の代替案、準備に入る [牛丼★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001牛丼 ★
垢版 |
2020/05/22(金) 15:30:38.94ID:nhteV3Gb9
「勝敗だけの問題じゃない。大人の側が、最後まで諦めてはいけない」

大阪府の吉村洋文知事が野球を含めた部活動の大阪独自の代替案について言及
 大阪府の吉村洋文知事が22日、自身のツイッターを更新。高校野球、インターハイなどを含めた部活動の全国大会中止を受け「コロナの感染症対策をとりながら大阪大会だけでも実現できないか準備に入る」と、大阪独自の開催案を進める意向を明かした。

新型コロナウイルスの感染拡大を受け春夏の甲子園、インターハイなど高校生の部活動が軒並み中止となり「高校野球、インターハイ、吹奏楽、3年生最後の全国大会が中止決定。高校3年間だけでなく、子供の頃から夢を追いかけ続けた生徒も多い。勝敗だけの問題じゃない。大人の側が、最後まで諦めてはいけない」と綴った。

 全国では様々な代替案が挙がっているが吉村知事は「コロナの感染症対策をとりながら大阪大会だけでも実現できないか準備に入る。できる限り頑張る」と、部活動に力を注いできた高校生を救済するため大阪独自の代替案を進めることを示唆した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/460b10cae980db34a781b1b94fbfcd136af509ec
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 16:52:29.25ID:HqOChKll0
>>1

さすが有能知事  
努力を惜しまず、人情もある


一方、利権あさり人殺しで冷血な
アホバカ無能の安倍

モノが違う
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 16:53:50.49ID:sZdwmDKo0
俺には秘策がある。
大阪府がやるように都道府県ごとに大会をする。
で、隣接都道府県の優勝校同士で一回戦をやる。
二回戦はその隣同志だ。
そして、準決勝ぐらいから甲子園でやれば、無理なく実現できると思うのだが。
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 16:53:55.99ID:aL1hkIIP0
大阪主催で全国大会やっちゃえよ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 17:02:45.64ID:Z57qRdPq0
>>5
足引っ張るだけの特定野党とは別次元レベルですごいけどな
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 17:03:25.99ID:KYgOdEFC0
9月入学にはもう飽きたのか 吉村
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 17:06:13.46ID:veaWSULm0
カバディの全国大会も大阪で開いてくれ>>1
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 17:07:50.40ID:+Hs+fjjr0
>>8
そういう縛りをかけて政治家が無難に何もやらなくなって府全体が貧しくなってくわけだ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 17:09:04.34ID:zLZu6wY+0
この前の越権コメントよりは断然マシになったな
そうだよ
大阪府知事なんだから高野連に口を出すんじゃなくて
大阪独自のことを考えればいいんだよ
高校野球以外のことも触れてるし
誰かにこの前のコメントのことを指摘されたかな
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 17:10:52.30ID:zLZu6wY+0
あと
他の知事と違って吉村は他の部活のことにも触れてるのがいいね
やっぱ前のコメントを反省してるなw
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 17:11:07.93ID:Y7wDTXYZ0
大坂ならベスト8からトーナメント方式から総当たりに替えても盛り上がりそうだよな
甲子園開催時期とか関係なくなるし
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 17:11:13.25ID:gyWANs0P0
括弧「」の中は本人の発言をそのまま引用しないと駄目なはずだが?
記者の基本がなってないわ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 17:11:37.98ID:JcM4JrWv0
大阪大会決勝は履正社vs大阪桐蔭
こんなん全国大会決勝でもいいからな
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 17:15:39.78ID:AdpQ/GkY0
>>170
要はそういうこっちゃて!
高野連だのなんちゃら新聞だの要は
ゼニやて!高校球児のことら何も思てないて!ほいて結論出すん早いて!選抜の代替案らもう忘れてもてら!
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 17:21:08.09ID:WiPZAEIr0
今回、大会が無くなってしまった部員のメンタルケアを言い出すのなら、
これまでも、3年間公式戦出場なしの補欠君たちのための試合を
用意してやれば良かったのにとは思うw
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 17:21:35.02ID:EjyT5IaH0
>>181
鳥取がすでに高校野球とインターハイの代替大会開催を発表
その翌日に吉村が発表w
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 17:22:11.37ID:QSyqE5JZ0
大阪大会だけでもなんとかとしか書いてないじゃねーか
大阪大会だけなら地方の裁量でやれば良いわ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 17:27:40.20ID:EQJUfpvf0
事実として、
大会の主役でたる10代にはコロナなんてインフルエンザよりも弱いクソウイルスだからなあ

大会に関わるおっさんおばさんジジババにとって脅威なだけで
こいつらに感染対策を完璧に施せば可能だ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 17:34:29.87ID:vzinfHE00
>>1
こいつ話題になってることにはすぐ顔つっこむな
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 17:34:52.86ID:Sl+IFtpQ0
馬鹿じゃねぇのか?この知事は。
ガッコが休みで部活やってない上に、授業が足りんから
夏休みとか返上する学校がほとんどなのに、どこに日程組むんだよ。
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 17:37:29.26ID:R4kcv3sI0
中学とかはどうなんだろう
俺は大会とかどうでもいいから1日でも早く終わってほしかったけど
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 17:38:03.85ID:UkFkCJBZ0
もう吉村さん
あまり あれもこれも やり過ぎ。
一旦 休憩しよう。
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 17:42:04.61ID:J0l44/jE0
ちょっと目立とうとしすぎだな
総理とか狙っちゃってんのかなww
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 17:43:15.41ID:oP9KU49D0
野球のついでではなく高校総体やその他の大会が中止になった時に言えばいいのにな
今更好感度アップに利用してやるなよ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 17:47:32.75ID:IEaLJKrf0
高校野球だけじゃダメだぞ
インターハイ中止やその他の文化系部員とか全ての生徒を対象にせんとな
一度発言したんだから責任持って絶対やれよw
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 17:51:22.80ID:zypbwJhl0
そりゃ大阪だけでやるんなら無観客とか検査の徹底とかすりゃ出来るでしょ
何をそんな無理難題みたいに言ってんだ

県を跨いだ移動とか宿泊施設の衛生管理まで考えなきゃいけないから全国大会は難しいってだけで
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 17:51:34.80ID:sYkvlsvG0
だから、リモートで野球ゲームやればいいじゃん。
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 18:10:18.62ID:IEaLJKrf0
・休校での授業不足の確保
・大会中のコロナ対策
・コロナ中止になった全部活動の代替え大会開催
これら3つの条件を全てクリア出来るんならやったらええよ

代替え大会決定、代替え大会予算案、大会運営発足、大会スケジュール確保、大会ボランティア確保、各校へ代替え大会の通知と理解、代替え大会時に練習不足による安全対策、部員と保護者へ通知と理解、コロナ不安でも大会開催する事への世論へ理解

ざっと考えたが代替え開催するんなら仕事まだまだあるだろうが、どうぞ頑張ってねw
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 18:11:37.63ID:QkB0GOup0
野球はまだだが高体連の部活はすでにブロック予選が終わり府大会に入る頃だぞ
ほとんどの三年生が引退してる時期にこれから試合とかモチベーションが上がるのか?
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 18:15:38.78ID:WiPZAEIr0
一試合くらいやらせてあげれば良いんじゃないのって思うんだけど、
東京みたいにトーナメントをやろうとすると日数の確保が難しいよな
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 18:20:08.41ID:UfN88fNm0
こいつ公開オナニー店続けられる大阪県民
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 18:20:32.36ID:VPyLq9VC0
天狗に乗ってますわ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 18:24:16.37ID:7UbC4W8n0
履正社と大阪桐蔭をホストとする招待試合トーナメントとし、両校が相手方の山のチームを各県1or2校づつ選んで抽選でカードを組むというのはどうだろうか?
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 18:25:40.13ID:XBr7nEay0
甲子園は中止だけど
独自の地方大会での優勝校を集めて
大阪主催で甲子園球場を借りて
トーナメント戦をやるのか
吉村さんは天才だね!
是非やってもらいたい
もちろん吹奏楽とチアガール有りでね
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 18:27:40.40ID:Kkt6PN9+0
>>1
3年生だけ出場資格がある 大阪大会とかビックコンテンツやんけ
DAZNが乗ってきそう

全国でやりだしたら 兵庫県の3年生が 一番オトクだな 甲子園出来るんだから
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 18:28:52.03ID:U+63ztxG0
ダンス部の大会は大阪大会=全国大会みたいなもんだからな
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 18:31:13.47ID:JykBIinS0
試合だけが野球じゃないのにね
本番の試合なんて、全体の1割か2割でしょ

ましてや高校の部活は、競技だけではなく教育でもある
つまり、練習や個人トレーニングや道具のメンテナンスやグラウンドの整備や精神鍛錬などなど
いくらでもやることがあるし、試合するのと同じように成長できるはず
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 18:34:47.52ID:5d+//iBx0
>>214
大阪主催なら京セラドーム使えや。
兵庫県の球場を勝手に使うな。
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 18:36:09.37ID:QezCR9/10
>>1
人気取りに
医療従事者の次は
次は子供たちを食い物にする
暇人 テレビタレント吉村


安倍大本営テレビが超絶バックアップあるから
やりたい放題だな

話題をとにかく振りまいて
都合悪くなる前に パチ屋みたいに吊るし上げの対象を決めて叩くか
すかさず話題を変える橋下の手法は
マスゴミの超絶バックアップ体制がなければ無理な話
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 18:39:23.11ID:1R439x6E0
実質の高校野球決勝戦の大阪桐蔭VS履正社を無観客テレビ中継
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 18:39:46.03ID:cLjCN+Gj0
野球以外も入るとするなら何を対象とするかで揉めるぞ
大阪なら野球にサッカーにラグビーあたりは確定として
他に何になるんだろ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 18:41:18.12ID:3CUGCvpV0
>>214 それはどうやって3密を避けるのか。少なくとも
無観客にせざるを得ないだろ。
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 18:42:11.14ID:csEcQbFX0
久しぶりに豊中球場で野球、ラグビー、サッカーの混合大会やな。
ほとんど住宅地になってるけど。
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 18:45:50.64ID:0XNOTySH0
ついに知事の笑いのセンスが問われるな
つまらんタイトルにしたら総理の芽はない
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 18:46:12.91ID:6+zfzQb/0
各県でトライアウトをして選手を選抜、チームを作ってドームで無観客すればよくない?
トライアウトの時に体がちゃんと出来てるか、怪我はしなさそうか確認する
急造チームでも盛り上がるだろうし、トライアウトで落ちた子は納得して高校野球を卒業できる、同じ高校から出る子がいれば応援できるし
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 18:47:11.08ID:mq33F23B0
馬鹿の違いを見せつける
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 18:47:41.47ID:3CUGCvpV0
>>231 プロ野球選手になる人を選ぶという意味では
そういう方法はアリだろうな。
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 18:49:04.23ID:3CUGCvpV0
>>234 吹奏楽部や合唱部はリモートで勝負できるだろ。
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 18:49:14.10ID:JPO0wvyx0
そんなこと言うならまず府立高の部活動がいつから再開出来るか明示しろや
練習いつから出来るか分からんのに試合出来るかよ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 18:50:16.09ID:vqZeOQZV0
野球は地方大会やるって県結構あるみたいだけど土日にちょこちょこ試合するのかね
今年は夏休みないよね
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 18:53:09.22ID:uxJ7F8440
進学のために勉強にシフトしたい子もいるだろうに巻き込まれて可哀そうに
しかもパチモンの大会で
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 18:53:29.38ID:hxGNvpQp0
こいつ嫌いだけどここまで良くやってるわ。松井が知事のままだったらどうなってただろうな。
これで都構想反対派は減るだろうから実現か?
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 18:53:31.58ID:j4q6HtUb0
全てアバター化する構想
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 18:56:22.37ID:1woosx8U0
だよな、別に甲子園球場でやらなくてもいいんだしな
準々決勝、準決勝、決勝を岩手県球場にしてもいいわけだしな
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 18:56:24.64ID:YuSWjH590
栄冠は君=コロナに輝く
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 18:56:41.38ID:6fqsHwzT0
他の県もほとんどが県大会はやる予定じゃないの?
7月や8月の状況次第だろうけど
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 18:58:28.11ID:42sT1HPM0
こいつは行動力あるから大変だw
大会やるなら部活引退できないのも出て進学にも悪影響
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 19:02:01.78ID:uxJ7F8440
行動力があって実際にやるならやればいいんだけどちゃんと
本来夏の大会で野球を辞めて進学なんかを考えてた子には角が立たないように辞退する選択肢も用意してあげてほしいわ
どうしたらそんな都合よくできるかは馬鹿の俺には分からんが
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 19:04:17.02ID:/dx3tqOw0
高校やきうに関しては大阪ローカル大会チャンピオンが日本一でかまわんだろ。
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 19:15:17.20ID:ticcq+rC0
>>243
よくないよ
岩手は県外から人が来るのを嫌うんだよね
閉鎖的で排他的な陰湿な県民なんだよ

それに岩手で県外からも入学させてる私立高校があるんだけど、他校から「外人部隊」とかいう卑しくて汚ない言葉で揶揄されてるらしいんだよね

岩手は日本じゃなくて北朝鮮に近い閉塞社会だから全国大会開催は無理だよ

出場してる選手に「外人部隊」なんてヤジを飛ばすつもりなの?
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 19:16:53.81ID:JPO0wvyx0
中体連中止決定

吉村「スルー」

インターハイ中止決定

吉村「スルー」

夏の甲子園中止決定

吉村「リスク犯してやれ、やらないなら大阪モデルじゃ」
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 19:23:07.23ID:uxJ7F8440
やるんであればすべての高校生ががんばってきた部活動の大会を大阪餅でやれよ?
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 19:26:53.86ID:/QDexVEJ0
どこの県でもやっていることを吉村がやると
情弱から大絶賛されるパターンな
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 19:29:58.25ID:WzS5Zdwo0
関西ローカル局の維新ごり押しが鬱陶しい
一日中TV見てる大阪ジジイ、ババアが
「安倍はあかん、吉村さんを総理にとか」
言いそうでいやだ

ソフトバンクの損ハゲとズブズブの吉村やぞ
https://www.asahi.co.jp/webnews/pages/abc_6308.html
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 19:38:30.62ID:6yphNcJ80
京セラドームで出来たら感無理だろうな
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 19:45:18.67ID:zLZu6wY+0
>>190
そうなんだなw
もしかしたら吉村がライバル視してるのは
東京・北海道・兵庫の知事じゃなくて
鳥取のダジャレ知事かもね
TBSの番組ででも吉村は鳥取県知事にチクッと言われてたし
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 19:48:38.35ID:+Kv2aF2E0
やるのはいいけど一人でも感染者が出たら即中止になるんじやないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況