X



【甲子園中止】高体連幹部「開催なら、野球だけ特別?と不満出る」 夏の甲子園中止に理解 [鉄チーズ烏★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2020/05/20(水) 18:58:46.79ID:xem+HUsQ9
5/20(水) 18:04配信 毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200520-00000062-mai-base

 野球以外の高校スポーツを統括する全国高校体育連盟は4月26日、今年の全国高校総合体育大会(インターハイ)の中止を決めていた。奈良隆専務理事は「高野連も安心、安全を第一に考えた苦渋の決断だったと思う」と話した。競技専門部幹部も「甲子園を開催すれば『なぜ野球だけ特別なのか』と選手から不満が出る。感染状況を考えても仕方のない決断だ」と理解を寄せた。

 高校の部活動は休校が解除され、授業が通常通りに行われてからの再開になるため、多くの地域の高校生は練習の自粛が続いており、先行きは不透明だ。スポーツ団体の関係者は「Jリーグやプロ野球もまだ試合をやっていない。アマチュアスポーツの大会はプロスポーツ再開からしばらく後になる」と厳しい見方を示す。

 全都道府県代表が一堂に会するインターハイは中止された一方で、3年生に配慮した各都道府県単位や競技ごとの代替大会が模索されているが、対応は一律ではない。佐賀県高体連は県高校総体の代替大会を6月20、21の両日に開催する。全国高体連によると、代替大会の開催決定は佐賀県が初だという。一方、北海道高体連は「子供たちに期待させてはいけない」として代替大会の見送りを正式に決めた。感染予防対策に加えて、会場確保も課題になっている。

 屋内競技団体の関係者は「第2波がいつ起こるか分からず、少なくとも秋まで大会は開催できないのでは。年末年始にある全国大会も、秋の予選実施は厳しい」と頭を悩ませる。【小林悠太】
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 23:20:19.22ID:0ldGcip90
野球が普段生意気だからこういう弱みを見せる場面になるといきなり叩かれる
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 23:21:31.20ID:SdZp9bBZ0
経済規模が違うんだから当たり前だろ
悔しいならドル箱に育てろ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 23:22:25.17ID:XijVWY4nO
>>202
これが悪い方の公平か?
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 23:23:32.56ID:lZqmgdE90
いやあ、高校野球だけ特別だよ。
見ろよ今日のニュースZERO。開始から20分、甲子園いけなくて可哀想ね特集だよ。
インハイなんて何分やった?
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 23:23:34.52ID:LGrON8hVO
ネットの住人にもいるよな「ネットで叩かれるから」やめよう、やめてくれ
じぶんの気持ちより見ず知らずの他人様の反応で選んでいく生き方なっちゃってるやつ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 23:23:40.28ID:z6qtqn1W0
でも負の連鎖だよね
こっちが中止だからそっちも中止しろってのは
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 23:26:57.17ID:SdZp9bBZ0
>>212
これらの救済何も考えず9月入学の話してる連中は正真正銘の屑
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 23:37:50.43ID:8te5LfKR0
「野球だけ?」ってのはマスメディアに向けて野球ファン以外の国民は言っとるんだがな
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 23:37:53.68ID:FPWW6A5F0
何もかもつまらないものは消滅するだけ(笑)


【野球】<WBC>延期へ・・・米メディア複数報道!最短でも23年か25年まで開催されない可能性「優先事項ではない」
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589233937/

【速報】プロ野球 史上初のオールスター中止決定「申し訳ない」開幕は6月半ばから下旬目指す
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589185670/

【速報!】<戦後初>「夏の甲子園」中止を決定!高野連運営委員会★3
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589964565/
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 23:40:12.89ID:9//Ohvb70
むしろ他の高校スポーツの判断が早急過ぎる気がしたがな
無観客ならやれるだろ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 23:53:46.39ID:Ym+YRkj/0
コロナさん「冬になったらまた来るね ばいばいきーん」
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 23:56:52.78ID:IQG02cwk0
>>206
不人気税リーグ大好きのヘディング脳が脳を語るwww
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 23:57:09.66ID:Y56NRtQI0
ニュース番組1回につき10校ぐらいの選手や監督が採りあげられてたな。
インターハイが中止になった時もサッカーやバスケなどそれぐらい採りあげられた?
やっぱ日本人にとって野球は特別なんじゃないのかな…
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 00:08:34.21ID:hIA7iNT00
>>221
ニュース番組が視聴者の好みを無視してtv側の商売を押し売りしてる
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 00:08:50.21ID:b1Bx4cq50
野球の無い日々のなんと快適なことか
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 00:13:36.29ID:iG5nQWB50
お金大好き高野連としては苦渋の選択だったろうなぁ・・・
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 00:19:44.92ID:uBZrf9lc0
三年になってから公式戦無しでの引退はかわいそう♪o((〃∇〃o))((o〃∇〃))o♪
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 00:23:13.07ID:569dI50+0
>>223
ちなみに視聴者の好みってのは何?
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 00:33:08.83ID:4mxB2c5M0
特別だからホームレスを集団でリンチして殺しても無罪になるんだろ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 00:38:31.18ID:4xDxCQ0p0
出来そうな競技
○陸上の幅跳び、高飛び、棒高跳び、投擲種目全般

ダメなもん
○その他のツポーツ
○合唱・吹奏楽などは密室の飛沫飛びまくりで最悪
○演劇も至近距離で大声だすからダメ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 00:41:50.66ID:mTsI4mKd0
昔は高校野球は地元応援してたけど
最近は全国から推薦で集めてるから
ジモピーじゃないんで盛り上がらない
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 00:43:31.86ID:NMwzwMIN0
もうそもそもコロナ流行って無いんだが・・・

しかも夏開催だろ。

おそらくプロ野球も相撲もサッカーも遊園地も映画館もその頃には通常営業してるぞ。
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 00:45:20.69ID:kSPhWfbZ0
>>1
そうなるし
金のためだろって朝日新聞も含めバッシングされるから
開催は無理
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 00:55:47.86ID:hIA7iNT00
朝日新聞社としたら今回ばかりは開催しても利得が無くてリスク負うばっかだからね
新型コロナのクラスターを甲子園や各地で発生させちゃったら批難されるしカネは浪費する一方だし
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 01:05:47.38ID:8yWqHIyZ0
つーか強行した方が良かったんじゃね?
冬が本番のサッカー、ラグビー、バスケ、バレーあたりは
大規模な再流行なければやると思うぞ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 01:10:59.53ID:o0hoO1ao0
冬は多分無理だろ
でも流行してなかったら思い切って開催してほしいね
この高体連の幹部みたいにあそこが出来なかったのにやるのかみたいなことはやめてほしい
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 01:15:26.39ID:97el/rI90
サッカー
ラグビー
バレー
バスケ
陸上(駅伝)

があるから高みの見物ってか
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 01:18:53.51ID:97el/rI90
>>181
陸上と水泳はNHKで放送あるな
陸上あたりは別の意味でコアなファンが付いているが・・・
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 02:51:30.20ID:4a5MtHUT0
>>220
何もかもつまらないものは消滅するだけ(笑)


【野球】<WBC>延期へ・・・米メディア複数報道!最短でも23年か25年まで開催されない可能性「優先事項ではない」
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589233937/

【速報】プロ野球 史上初のオールスター中止決定「申し訳ない」開幕は6月半ばから下旬目指す
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589185670/

【速報!】<戦後初>「夏の甲子園」中止を決定!高野連運営委員会★3
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589964565/
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 02:54:37.70ID:3HdedJqi0
高校サッカー
高校駅伝
高校ラグビー
ウインターカップ
春高

出来ないと決まったわけじゃないし
下手すりゃ出来る可能性まである
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 05:14:19.05ID:QQZy+KyE0
>>241
こういうゴミの嫉妬なんだよな結局w
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 05:22:50.99ID:uB4E+Dd20
>>199
焼き豚のクレーマー体質のせい
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 05:27:40.25ID:tK62iEyq0
甲子園を神格化しすぎておかしくなってる。野球有名人がこぞってかわいそうだの言ってるけど野球だけで生きてきたバカだから何も分かってない
野球が全てじゃないとこれでもかと教えるべき。そんな考えだから補欠は負け組みたいな世界ができるんだよ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 06:44:04.78ID:tPF18Ll+0
>>199
野球、特に高校野球が一番ごり押し酷いからだよ。なんだよNHK全試合生中継って。高校生だって別に空を飛んだとか
世界新記録を打ち立てたとかじゃない。高校生の子供が野球やってるだけ。ほかのスポーツ同様、選ばれたアマチュアの子供が
そのスポーツに打ち込んでるだけ。100%、特別感はない。ごり押しの極致
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 06:52:37.37ID:NGh5uzyb0
野球だけ高野連なんだから
そら特別だろ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 06:59:08.03ID:ZgCXAKo10
野球部特別扱いは正常円滑な学業環境を乱しかねないから甲子園中止は当然。
独自地方大会したいなら高野連と後援機関の責任を明確にしてほしい。
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 06:59:31.24ID:m/Sv1VBi0
>>200
そのとおり
聞いてるかサッカー、バレー、ラグビー、バスケ、駅伝
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 07:02:22.58ID:m/Sv1VBi0
>>242
この辺の奴らが野球は特別なのかと批判するのはお門違いだよな
野球は3年生はもうないというのに
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 07:06:02.39ID:0fIzHGEA0
ブンデスリーガで6試合で8人も負傷者が出てる。プロでこの体たらくなんだから高校生は大怪我や死人が出るかもしれないから妥当な判断だ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 07:37:53.69ID:URFZA7Lo0
>>1
もっともだね。
環境が違うから一概には言えないと理屈ではわかるが、
こんなの理屈じゃないからねえ。
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 07:40:34.25ID:lQpUHc0T0
高野連ってキチガイの集団?
ボケ老人しかいないの? 
じじいは全員クビにして 
高校性に運営させた方がマシ!
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 07:44:22.61ID:NCB8Xge+0
開催して何の問題もなかった
どうせちょこっと80以上のジジババとかヤニカスとか糖尿デブで死ぬ奴が増えるだけだし
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 07:51:36.80ID:Mt4O8dCK0
>>199
野球以外が騒がないほうがおかしいんだよ
野球以外のスポーツ関係者は愛が足りてないのでは
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 08:47:27.07ID:kFYR5htQ0
>>199
普段から他競技も見てあげれば騒がれる様になるよ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 08:48:45.56ID:uUUDLb660
だよなあ
何で野球だけするのかじゃなく何で他の競技はしないのかっていうべきだよなあ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 08:52:19.96ID:iOIRlb930
サッカーラグビーバレーバスケなどほとんどの球技は冬に3年生最後の大会があるからな。
陸上も秋に大きな大会があるし今夏できなくて3年生が引退というのは野球だけでは。
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 08:53:51.30ID:opMhQ0Rv0
プロ野球もやるし
サッカーもやるんだろ
夏に野外音楽フェスティバルはやらないのか?

大人はOKだけど高校生はダメとか筋がとおらないぞ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 08:53:51.37ID:0hWg1Yiv0
中国共産党が世界中にばら撒いた武漢肺炎ウイルス問題でインターハイと学生のスポーツが中止の中
なぜ高校野球だけ開催しろと言うんだ?他のスポーツやってる子供達の事も少しは考えろよ。
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 08:55:28.16ID:b1Bx4cq50
>>261
全国から西宮へ集まり地元へ戻る大量移動の人数が桁違い
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 08:56:42.47ID:r7B0LfPd0
やっぱり野球だけ特別だと思ってるんだ
たかが部活の大会、感染リスク考えたら今年は中止に決まってる
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 08:57:20.55ID:fmP8ZfG20
>>264
だから中止になったじゃん
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 08:58:49.16ID:/mSE3bkI0
そもそもインターハイって資金難で元から開催も危ぶまれてたんじゃないの?
クラファンでも全然集まらなかったみたいだし
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 09:00:28.70ID:opMhQ0Rv0
野球は秋の大会が無いからな
3年生は夏の甲子園大会で実質引退だし

しかも3年しか実質レギュラーなれないし
今年3年の奴は実質大会無しだからな
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 09:01:50.59ID:CDbVbn2b0
かくかくしかじかの理由でコロナ感染を広める危険があるから
中止にすべき、という議論はよくわかる。
しかし、そうではなくて、他の部活も我慢していて、
甲子園だけやったら反感を買うから、という理由で中止になるとしたら、
なんていうか、日本社会の生きにくさを感じる。
甲子園開催反対派の一部に「自粛警察」と同じ匂いを感じるのは私だけだろうか?

今回、地方大会のことや、甲子園に集まる人数のことを考えると
中止は仕方ないのかな、と思うけれども。
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 09:02:06.89ID:Z01GHIR/0
>>69
吹奏楽部   コロナまき散らすから不可
柔道部     相手の接触があるから不可
陸上部     タイムトライアル形式にすれば開催可能
サッカー部   相手の接触があるから不可
剣道部     面の中にマスクして、発声禁止にすれば開催可能

野球も接触少ないから可能。
ゴルフはノー文句で開催可能
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 09:02:51.01ID:cltq/MGB0
中止は仕方ないんだけどね
でもこっちが中止だからそっちも中止にしろってのは筋が違う
何様のつもりなんだろうか
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 09:03:47.68ID:WHuXfMiE0
高体連が勝手に中止に決めて圧力かけてるんじゃん
ただの嫉妬でしょ?高校野球クラスの注目度がないことへの
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 09:04:21.87ID:g8jYJZqQ0
インターハイなんかよりもオリンピックが延期になった事の方が大きいんじゃないかと
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 09:14:03.00ID:WLaJoGry0
酷けりゃ野球部だけ学生から全無視されるからなw
卒業まで全無視はキツいってw
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 09:17:59.44ID:4a5MtHUT0
>>243
現実を指摘されて反論出来ずに発狂発作起こすだけか(笑)

こんなもの馬鹿にする以外嫉妬なんかありえないのに基地外だろお前(笑)

【野球】<WBC>延期へ・・・米メディア複数報道!最短でも23年か25年まで開催されない可能性「優先事項ではない」
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589233937/

【速報】プロ野球 史上初のオールスター中止決定「申し訳ない」開幕は6月半ばから下旬目指す
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589185670/

【速報!】<戦後初>「夏の甲子園」中止を決定!高野連運営委員会★3
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589964565/
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 09:20:37.04ID:BcdI9WRK0
同調圧力w
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 09:20:42.09ID:iGNSbdG10
大人の事情なら今年の高3は泣いてもらって高野連、高体連足並み揃えて来春ぐらいから全国大会かな
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 09:21:15.79ID:S5lfGVIJ0
ジャップさぁ…
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 09:24:08.11ID:s3edszhn0
高野連ってアカヒ変態の新聞社連合の団体で高体連とはまったく性質が異なるおかしな団体だぞ
名前が似てるからってみんな騙されないように
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 09:46:39.27ID:4a5MtHUT0
>>279
アカヒザイニチの天下りOBの団体だしな

金儲けのためにマスゴミが騒いでるだけなのに

介護施設の老人たちが見事に騙されてる
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 10:18:42.81ID:MyyhpeYm0
まず学校が6月も無理
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 11:07:44.11ID:6h0foDiI0
まあ実質商業イベントだから特別ではある

球児が可哀想というなら完全無観客でやれるように調整してみたら?
でも金にならないものはやりたくないんでしょ?
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 11:11:59.58ID:iGNSbdG10
>>283
それ、地方大会の代わりでしょ
他の道府県も検討しているところもあるから
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 12:44:37.76ID:8QUvNlbEO
特別のない日本
低い杭の似非正義につきあい
並の杭を同じ高さにうちそろえ
特別な杭の排除に必死
なにをそんな特別をおそれてるのさ
特別を受け入れる強さをもたなくなった
心まで弱くなった日本
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 07:44:16.97ID:qlLB0jDl0
野球なんてレジャーか興行だからな
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 10:48:03.99ID:Icftsm2Y0
全部やれや
くだらない自粛ごっこなんて終わりにしろ
さっさと学校も行かせて部活もやらせて大会もやれ
子供がかわいそうだ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 15:18:01.99ID:xL+1wDNn0
これ正論過ぎない?

802 名無しさん@恐縮です sage 2020/05/22(金) 15:06:22.47 ID:Cn86ygnOO
向こうが勝手にさっさとインターハイ中止にしたからって合わせる必要はないわな
合わせなきゃいけないなら中止決めるときに高野連に声掛けたのか?
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 23:09:58.99ID:OiuKpG4k0
>>292
基地外マスゴミの天下り組織の高野連と

真っ当な教育機関の高体連を一緒にするなよ

アホのやきうんコリアン豚老人の分際で

【野球】高野連の不倫理事「大甘処分」を隠した鹿児島県教委の醜態 平日昼間から愛人女性の家に通い詰め、大会中に不倫旅行
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1423560324/

【野球】高野連、高校野球「支配」で巨額利益か 不祥事校の大会出場停止は異常?
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1440784042/

【高校野球】早実の試合日変更まで 清宮を“特別扱い”の高野連に憤慨の声
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1440109157/

【野球】<高野連部員数16万人の内8%が女子マネを含む女子部員>高野連女性理事の寺田氏「男女の強み、それぞれ生かし」
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1495033158/

夏の甲子園主催者朝日新聞 「大分の女子マネグラウンド立入禁止」関連の取材をしないよう報道陣に通達
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1470437625/

【高野連は資産14億円以上】毎年約1億円利益出す超優良法人「集客は低調が予想されるが、そんなことではビクともしない」
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1503305556/

【野球】<熱波で選手も観客も危険!>大丈夫か高校野球 主催する朝日新聞社と高野連のぬるすぎる対応・・・・ ★2
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1532395721/

【U-18野球W杯】日本代表が“日の丸”排除へ 高野連「韓国の皆さんの感情を考えて行動しないと。無地のシャツで行く」★15
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1566969958/
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 23:12:09.02ID:NxLkE75I0
競馬とそれ以外になっちゃったね。
この国のスポーツ。
中学出たら馬券買えるようにしないとね。
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 23:13:51.88ID:OiuKpG4k0
>>294
競馬がスポーツとかアホか(笑)

単なる動物虐待のギャンブルだろ(笑)
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 23:19:57.21ID:qUQD4c2B0
そうゆうならとっとと冬の全国大会中止を発表したほうがいいんじゃないの
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 23:22:44.63ID:NxLkE75I0
まあ、そうは言っても金なきゃ動かないからねぇ。
特にプロの方々は。
馬糞ほどの価値もない今の状況では、清廉だけでは乗り越えられませんよ?
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 23:28:15.73ID:HYHvoc2N0
え、そういう問題だったのwwww
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 23:35:03.53ID:gtwfEqTP0
妥当、野球は高体連に合わせるべき
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 00:57:35.79ID:yhi2IolV0
>>4
それはそれぞれの競技が
がんばるべきことだったんじゃないの
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 01:00:17.58ID:eYrpCg+50
>>1
学校がまだ普通にならないのに、体育も部活も休みでいいよ
感染症問題あるのにスポーツ部活って初めから厳しい
それよりそんな時間あるならオンライン授業受けさせて今迄の遅れを取り戻した方がいい
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 01:04:04.47ID:eYrpCg+50
>>284
無観客でやるのは必要だよ
でももっと問題なのは三密を避けてスポーツが出来るのかという問題
三密に当たらない部活ならいいかもしれないけどさ
コロナ問題で野球部で感染クラスターが出たとかになるよりは中止の方がいい
少なくとも部活ではないが、合唱クラスターは出てる
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 01:08:18.82ID:eYrpCg+50
>>282
学校が週1とか週2回とかから始まるわけだろ?
まずそんな状況で部活とかは無理
そもそも解除した県からスーパーとか他にもクラスター出てしまった
クラスター出ないように社会をどうやって回すかということをやるのに、そんな拙速なことしたらあっという間に部活クラスター出るだけだろ
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 07:53:39.97ID:Ok431ELK0
高校球児なんて勉強しないから問題ないだろ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 08:23:03.14ID:9nU9gUsy0
もう甲子園の話なんていいよ。俺の周りでも何の話題にもなってないよ。
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 08:25:30.02ID:f5JIU9o70
他のスポーツとは注目度も影響力も段違いなのに
そんなこともわからないとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況