X



【芸能】キョンキョン、浅野忠信、いきもの水野、井浦新、西郷輝彦… 検察法改正案に抗議の著名人ら 成立見送りにノーリアクション ★4 [鉄チーズ烏★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2020/05/19(火) 07:35:44.42ID:PsYLq1EC9
https://www.daily.co.jp/gossip/2020/05/18/0013352711.shtml
2020年5月18日 21時33分 デイリースポーツ

 検察官の定年延長を可能にする検察庁法の改正案が18日、今の国会での成立が見送られることになった。政府・与党は、国民の理解なしに国会審議を進めることは難しいと判断した。

 法案については、今月9日から「#検察庁法改正案に抗議します」というハッシュタグとともに、ツイッター上で反対意見が急速に拡大した。ミュージシャン、俳優ら多くの著名人がハッシュタグを広めたことも話題となった。

 “抗議”が実った形だが、法案成立の見送りが決定したこの日、ハッシュタグをつけてツイートしていた著名人で、見送りにノーリアクションのケースも多かった。

 抗議派の象徴的存在だった小泉今日子をはじめ、俳優の井浦新、浅野忠信、西郷輝彦、城田優、秋元才加、オアシズの大久保佳代子、ミュージシャンのChara、SKY−HI、くるり・岸田繁、いきものがかり・水野良樹、漫画家の江口寿史氏、羽海野チカ氏、けらえいこ氏、ゆうきまさみ氏、俳人の俵万智氏らは、18日午後9時の時点でコメントなどはしていない。

 なお、普段から政治的な発言が多いタレントのラサール石井、作家でタレントの室井佑月、落語家の立川談四楼らは、法案成立の見送りに言及している。

★1が立った日時:2020/05/18(月) 22:32:57.51

前スレ
【芸能】キョンキョン、浅野忠信、いきもの水野、井浦新、西郷輝彦… 検察法改正案に抗議の著名人ら 成立見送りにノーリアクション ★3 [muffin★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589817468/
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 08:15:19.75ID:RCITc7fE0
リアクションの指示と金が出ていないからだろうね
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 08:15:21.82ID:cd8Lbon20
>>283
別に自民党支持だの民主党支持だの
そんな次元の話じゃないよ、今回の
検察法改正のヤバさは
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 08:15:21.96ID:xaBoZY/p0
>>216
こんないい加減なツイートで法案が流れたり政治が止まったりする非常に悪い前例になった
ネットはフェイクで民意じゃないって言ってたのにな
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 08:15:22.32ID:PtQnDSof0
泣いたのは定年迎える公務員だったな
自治労(日教組)+公労協
自業自得
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 08:15:27.36ID:wJA6cfzB0
誰かアリバイにでも枝野の作ったタグ使ってやれよ…w
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 08:15:38.94ID:+I1vzbrr0
>>289
立民にとっては
廃案が一番嫌だろうねw
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 08:15:40.30ID:/xLiFkOi0
立憲は自分らの支持母体がどうしても通したい法案なのに枝野はバカやったなあ
強行採決で自民だけが叩かれてしかも立憲は反対に回りながらも通してもらおう作戦とか
もうこんな地雷法案は与党もやる気ないだろうし枝野は取返しのつかない判断ミスだ
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 08:15:40.59ID:GLFiQzQY0
この人達にパヨクツイート依頼すれば宣伝してくれるって?
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 08:15:42.30ID:ecJbOKx50
>>216
考え方が古いですねえ
芸能人は「運動家」になりたい訳じゃないのですよ
この「法案に反対します」という意志表明をしただけ

もし政府が強硬に法案を通したらさらに活動は活発になったかもしれない
だがそれは延期 彼らが「不正」と感じることは行われなかった 
喜ぶべきことではなくて「当たり前」のことなんだよ
当たり前のことがなされただけで大騒ぎで喜ぶべきことでもなんでもない

これからはこういう是々非々の薄い連携の運動でいいと思いますよ
国が危うい方向に流れてると感じた時に国民やら芸能人やらが反対を「表明」すればいいのです
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 08:15:49.25ID:/CqO8G070
>>5

豊原さんって、日本人だっけ?
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 08:16:00.97ID:HHj0ulT30
文句しか言わないってこと?
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 08:16:01.41ID:egmp25xy0
>>250
ハッシュタグリツイートしてただけの芸能人ならそう考えられるが、三権分立の危機とか、日本が根底からひっくり返るとか騒いでた奴らは何なの?
三権分立の危機を救ったし、日本を守れたんだから何かしらのコメントすれば良いやん。
本当に謎すぎるわ。
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 08:16:12.39ID:KbFSqzJl0
政権にダメージ与えるのが目的で本当は強行採決してほしかったのかなw
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 08:16:37.21ID:LlDPlXSm0
飽きたのかよこいつら
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 08:16:45.64ID:+I1vzbrr0
>>309
三権分立の危機ってなんなの?
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 08:16:45.69ID:z+SUmkaL0
>>83
ネット上でずっと晒し物にされちゃうの?w
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 08:16:48.36ID:SvL3CTFi0
これなら自分の立ち位置明確にしてブレない室井や石井や村本の方がずっとマシだわ
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 08:16:52.92ID:CzkQcjDO0
>>250
単なる指示待ちだろ
そもそも理解してないから
理解する知能が無いから
何を言っていいのかも解らない>>1
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 08:16:55.58ID:SK6AUbgK0
ツイートして金もらっただけだろ
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 08:17:05.34ID:25R8hkf20
>>253
芸能人としての、
商品価値を喪失しました

きゃりーを崇めてたファンも失いました
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 08:17:09.16ID:OQYgquwm0
検察内部の権力闘争にまんまと利用され、
全公務員の恨みを買った気分はいかがですか?www
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 08:17:10.34ID:EIhY47Ja0
>>51
捕まった人だよね?
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 08:17:16.27ID:vAayv/aD0
芸能人がいかにアホかよくわかっただろ
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 08:17:32.55ID:OZF+ltXh0
パヨパヨ神様〜!ご啓示を〜!
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 08:17:33.13ID:zfpbVT/+0
成立見送った安倍ちゃんに感動して涙流して「こんな大人に私はなりたい」ってツィートするはず
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 08:18:02.82ID:1xMhtQ9q0
>>310
立憲的にはそれが最高のシナリオ
反対のポーズもとれて、採決すれば強行姿勢の批判も出来て自治労も喜ぶ。一石三鳥

なお
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 08:18:06.47ID:ZR2tGArG0
>>277
そもそもずっと前から議論してて合意もしてるのに
政権批判のためだけに何も考えず反対して結果慌ててる枝野の方が政治問題化させてませんか
自治労案件なのに
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 08:18:07.24ID:6CG7uVnR0
日本の芸能界の知的劣悪さを物語ってる
しょせん河原乞食か?
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 08:18:11.86ID:6TQeD/a60
新浦か、懐かしいな
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 08:18:14.54ID:4xbo+4D50
>>11
悔しいの〜。
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 08:18:20.51ID:PtQnDSof0
>>303
原案は野田政権時に作成だったね
やっと成立する目前に延期
枝野は日教組に怒られているだろうね
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 08:18:23.36ID:wJA6cfzB0
強行じゃないけど強行採決用の指示なら降りてきてたんやろうなw
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 08:18:26.26ID:vAayv/aD0
>>273
あ、そうか!
リアクションも指示に従わないとダメなのか
こいつらは
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 08:18:29.02ID:z+SUmkaL0
>>83
結局何がしたかったの?コイツら
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 08:18:45.01ID:mGM5gSCV0
国家公務員法改正案まで潰しちゃって
安倍はもう公務員の定年引き上げに動くことは無いだろ
思い入れが無いんだから
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 08:18:52.35ID:GJa3uvuY0
キョンさんは独立の時家売ったってあったから起死回生の一発だったのかも。
見事撃沈で岡村の言う通りならもうすぐ降りてくるかも。
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 08:18:56.79ID:CEKMrVDa0
見送られたのに何のツイートもしないのは愚かだよな。
コメント出せよと
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 08:18:57.12ID:wBpTlG5q0
>>39
>底の浅さと頭の悪さが露呈するからやめた方がいいと思う
全国ほぼ全ての弁護士会、元検事総長を含む検察OB、現役裁判が反対しているのにw

お前の経歴を実名で晒してみろよw
底の浅さと頭の悪さしか感じられない"賛成派"さん達よw
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 08:19:08.70ID:4xbuc7Dl0
>>1
組織的な動きじゃないからここの動きが一貫しないのは当たり前だろう
ネトウヨは工作会社の社員だからいちいちコメントしないと金にならないんだろう
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 08:19:14.03ID:ZR2tGArG0
>>298
じゃあ永遠にやんなくて良いっすねw
枝野は残念だけど
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 08:19:22.37ID:/CqO8G070
>>305

マスコミやリベラルが騒いだ法案とかって、成立後は普通に運用されてたりするからな。
PKO法案なんて、成立時に反対してた連中が政権に就いてからは積極的に利用したからな。
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 08:19:29.95ID:4xbo+4D50
>>308
それで十分なんですよ。
悔しいの?
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 08:19:34.93ID:ZsGEBx+b0
>>273
また同時に同じ事をツイートしたら笑える
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 08:19:36.42ID:ogE/QyKM0
>>252
お返しにネトウヨデモの悲惨さを見せてやろうか?
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 08:19:47.09ID:QRLT8jXYO
>>238
そもそもハッシュタグの首謀者は海渡雄一(社民党福島みずほの内縁の夫)っていうし
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 08:20:15.85ID:z//DXbBr0
>>298
9時から5時までの公務員さんがどうなろうと知ったこっちゃねえし廃案でいいよな
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 08:20:17.51ID:/CqO8G070
>>314

彼らは、検察が独立組織だと思ってるのかも。
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 08:20:18.29ID:jCW2Fyk00
いい加減だれかうっかり暴露する芸能人出てこいよw
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 08:20:20.68ID:dP+Cxj550
安倍は糞だし検察庁法なんてどうでもいいが今後は日本映画は見ないだろうな
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 08:20:24.75ID:nkKS4AXgO
これでまた今日辺り芸能人は政治を口にしちゃ
いかんのかとか言い始めるのがいるだろうが
もうポイントが違うんだよな、そこじゃないわ
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 08:20:25.80ID:kAg/lEvG0
これにて国家公務員は60過ぎても
ヒラで係長代理が続くのであった
芸能人はこれわかんねーよなw
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 08:20:27.66ID:2aazVyAL0
だって見送られたって事実がどういう意味なのかわかってないんでしょうから、中卒だし
「え?中止?延期?中止と延期ってどう違うの?喜んでいいの?怒った方がいいの?」
って今慌ててるんだよ
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 08:20:28.51ID:uAggIjWH0
本当に悪い前例だよな
日本で工作してる奴等は皆手本にするだろな
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 08:20:29.08ID:CEKMrVDa0
台本がないと何もできないのかな
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 08:20:31.20ID:4xbo+4D50
>>321
ヤクザみたいなファンは、いなくてもいいと思ってるんじゃない?
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 08:20:53.43ID:2SC88sXH0
こんなに晒し者になるとは思っても見なかったんだろうな
あんまりパヨク色が強くなるとTVに出られなくなるし
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 08:20:58.24ID:Hi7p0NfS0
>>305
一般人で運動家じゃないが
もし賛同してツイートしていたら
なんかのアクションは起こすと思うよ
少なくとも、やったね、くらいはね
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 08:21:15.34ID:lqOWFr6g0
まあ、この中の数人は比例代表出馬するんじゃねーの
そもそも民主党って政党がそうだったからね
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 08:21:23.58ID:gnb2O99+0
>>7
www
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 08:21:35.33ID:JtEQ7vyL0
なぜこの法案だったのかますます苦しいな
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 08:21:41.67ID:kAg/lEvG0
>>362
キョロばっかだから黙殺だよ
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 08:21:58.56ID:9ZaB95tj0
>>1
きゃりーぱよぱよは?
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 08:22:00.24ID:/2jx2LAH0
>>313
如何にマイナスイメージを与えられるかが仕事の内容
ポイント稼ぎし難い状態になったら口を出さない
変な突っ込み入る可能性は残ったままなのに政権へ入れられるダメージは小さいからな
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 08:22:01.55ID:ZR2tGArG0
>>358
前々からネット工作は選挙の度にやってたけど
今度はbot工作がエスカレートしていくのね
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 08:22:10.13ID:9wj++Thj0
恥ずかしいなこいつらww
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 08:22:16.78ID:OQYgquwm0
>>363
帰化するだろうから見張らないと
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 08:22:17.73ID:OeuGL55A0
公務員法改正が正しいんだよな
最初から検察に入れかえて拡散されてる
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 08:22:24.00ID:WIeTBJPI0
勝利宣言しなくていいの?
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 08:22:28.21ID:nLAgNZBr0
>>277
まず前提条件として
検察以外の公務員は定年延長可能→ここで不平等が起きる
公務員の定年延長の法改正で起こる検事だけ権利をもたない状態をどう是正すべきか
検察法改正する以外どう対応するんだ?
定年延長できないと明記するだけでも法改正は必要
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 08:22:29.67ID:nRp64rh10
過去さんざんステマさわぎがあったからな、これも金が出ててもおかしくない と考えるのが普通
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 08:22:33.58ID:vAayv/aD0
>>298
共産などの悪辣さなんだよな
それも低脳の
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 08:22:35.15ID:+I1vzbrr0
立法府が法改正を検討していたところで、検察側からの圧力で法改正が流れてて草

検察は法律や立法者の統制を受けるべき機関だろww
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 08:22:39.71ID:Lbhq2mSC0
今回の検察庁法改正案と安倍内閣ってほとんど一緒なんだよなw
反対してる人が気に食わないって人は山ほどいるけど
じゃあ安倍が何か良いことしてるかって言うと誰も答えられないw
むしろ中国の味方ばっかりしてるw
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 08:22:40.18ID:z//DXbBr0
>>363
俺は高田延彦だと思うwww
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 08:22:49.99ID:TrK/bNRa0
役者ふぜいは言われるままに演じる程度だからどうでもいいにしても、創作者はなぁ・・・思想や政治信条が作品に影響
無いとは言えないから一部の人たちは商品価値落とす結果になってしまうかもね
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 08:22:52.50ID:uvWnq7Jg0
飽きるの早いな
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 08:22:59.64ID:jCW2Fyk00
>>216
これもう、けっきょくなにも考えてなかったっていう答え合わせだもんね
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 08:23:11.29ID:CEKMrVDa0
公務員は定年60でいいよ。
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 08:23:14.80ID:ddvEJV6e0
第24回レコード大賞 新人賞(1982年度)

石川秀美「ゆ・れ・て湘南」
オリコン29位 売上8.7万

○シブがき隊「100%…SOかもね!」
オリコン6位 売上27.8万

早見優「アンサーソングは哀愁」
オリコン29位 売上4.8万

堀ちえみ「待ちぼうけ」
オリコン26位 売上9.8万

松本伊代「センチメンタル・ジャーニー」
オリコン9位 売上34.3万


次点
小泉今日子、中森明菜、新井薫子

その他の'82年度('81.10.1〜'82.9.30)デビュー新人
華森開、尾形大作、薬師丸ひろ子、山田邦子、
川島恵、松居直美、三好鉄生、北原佐和子、三田寛子、
渡辺めぐみ、新田純一、日野美歌、真鍋ちえみ、伊藤さやか、
水谷絵津子、水野きみこ、三井比佐子、原田悠里、つちやかおり、
原田知世、スターボー、坂上としえ、ヒロシ&キーボー、仁科ともみ、他多数
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 08:23:14.99ID:UE/ANLFz0
結果は仕事とは関係ないから
ツイートしてほしいなら追加料金お願いしますね^^
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 08:23:26.47ID:/CqO8G070
>>341

検察村、法曹村だからだよ。
市民のためには法曹人口を増やして競争を促すべきだけど、やつらは既得権益を守りたいからな。
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 08:23:30.61ID:xaBoZY/p0
降りてきてないっていうか騒ぐな目立つなっていう指令じゃないか
これが注目浴びちゃうと公務員の定年延長にスポットライトが当たってしまう
昨日の報ステとか扱いがあっさりだったらしいし
今日のワイドショーは勝利宣言あるのかな
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 08:24:07.01ID:+I1vzbrr0
政府からしたら、
60→65歳となる以外は、
現行法と変わらないし、
黒川氏の人事には関係なかったわけだから、

この法案見送りの被害者は、
現場の国家公務員。
国家公務員が通らないと地方公務員の定年延長も手つかず。
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 08:24:12.30ID:HtR0WdWu0
まぁこの件は秋にまた話し合うことになる
その時現状の解釈が正しいか答え合わせになるんだろう

しばらくは話題にしなくなるとは思うけど
それならそれでなにか言って欲しいなぁ
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 08:24:14.47ID:FoGQWnV70
政治意識が高いはずなのに単発
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 08:24:16.82ID:/2jx2LAH0
>>316
結局パヨ芸人として生きる覚悟も無い半端物なのよ
んでまた「一般人」の振りして動員掛かった時にポイント稼ぎに走る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況