X



【話題】指原莉乃「検察庁法改正ハッシュタグ依頼あった」はミスリード。実際はツイッター上での返信レベルの話★2 [牛丼★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001牛丼 ★
垢版 |
2020/05/18(月) 08:14:22.56ID:RpIKYS3x9
 指原莉乃さんが5月17日に放送されたテレビ番組『ワイドナショー』で、5月10日ごろにネット上で話題になっていた「#検察庁法改正案に抗議します」のハッシュタグをツイートして欲しいとの依頼があったと語っていたとする情報が拡散しています。

 しかし、この「依頼があった」はミスリードです。

拡散させているのは悪質まとめサイト

 拡散元となっているまとめサイト『Share News Japan』は、同番組を観たと思われる人のツイートを引用するかたちで次のように書いています。

「ハッシュタグの依頼もあったけど、私はそこまでの信条を持てなかったのでつぶやかなかった」

「相関図みたいなのがあるけど、どちらの意見も聞かずに『ヤバい』ってやっちゃうのは違うなって思った」

「でも政治に関心を持つきっかけになったらいいんじゃないかと思う」

出典:【検察庁法改正】指原莉乃さん「ハッシュタグの依頼あった」「私はそこまでの信条を持てなかったのでつぶやかなかった」

 しかし、指原莉乃さんは「依頼があった」とは言っていません。

「検察庁法改正案についてどう思うんですか?」という話

 問題の部分のやり取りを書き起こしました(敬称略)。

東野幸治「ちなみに『Twitter』とかで指原さんも、ハッシュタグお願いしますみたいなんくるんですか?」

指原莉乃「きてました。『どう思うんですか?』って。だけどやっぱり私はまだそこまでの、固い信念を持つほど勉強できてなかった」

東野幸治「なるほど。なるほどなるほど」

指原莉乃「だから『Twitter』を書いてる人がみんながみんなまったく勉強してないとはまったく思わないです。もちろん勉強したうえでこれを書いてる人もたくさんいると思うんですけど、もしかしたら、なんかたった一人の言ってることを信じて、書いてる人もいるんじゃないのかなって思っちゃいます」

 読めばわかりますが、「依頼があった」とは言っていません。

 言葉遊びのような話ではなく、『Twitter』でファンやほかのユーザーから「ハッシュタグをツイートしてください」や「どう思ってるんですか?」と言われた程度の話であり、なんらかの団体などから依頼されているようなものではありません。

 実際、『Share News Japan』から引用されているユーザーも「依頼があったとは言ってないので、ファンからとか言われたんじゃないですかね?なんとなくそんなニュアンスだったような・・・」と「依頼があった」とは言ってないとしています。

Twitterで「お願いします」はあったか?

 ついでに調べてみたところ、指原さんにTwitter上で「検察庁法改正のハッシュタグをツイートして欲しい」とお願いするようなやり取りはいくつかありました。

 ただしこれらも数えられる程度のものであり、いずれも個人によるツイートと推測できる内容です。

 情報の拡散とともにうわさされているような「特定の団体からの依頼」は確認できませんでした。

 『Share News Japan』は過去にもグレタさんの母が「娘は二酸化炭素が肉眼で見える」と比喩表現で話したことを切り取り報道したデマや中国人が日本の健康保険に悪乗りして新型コロナウイルスの治療を目的に押し寄せるデマを取り上げたことがあります。

 ぶっちゃけた話をすると「このまとめサイトの情報を信じないで欲しい」というのが筆者の本音です。

篠原修司
ITジャーナリスト

★抜粋、以下全文
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20200517-00178957/

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589715903/
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 08:37:18.74ID:3LkpqqzP0
そもそもこういうのどうよ?ってもちかけるのは期待込みでしょ
依頼じゃないけどやってくれないかな?レベルである

つかTwitterが大量に削除された時点で仕込みだなーとは思ってたけど
水増しした数字を大喜びしてるとかかっこわりーとは思った
あべちゃんは次はやらないといってるから時間待ちでいいじゃん
こんなことばかりしてどんなけアベが好きなんだよw
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 08:38:22.45ID:6txpECS10
パヨクに成功体験を与えるな!!!もっと要求がエスカレートするぞ!!!
0021さようなら反日一味
垢版 |
2020/05/18(月) 08:38:43.78ID:/9xaSAdy0
松尾邦弘元検事総長ら検察:OBの
●素敵な天下りの実態を啓蒙
天下り御殿たちまくりだな


ばーか

2007年(平成19年)3月 旭硝子株式会社取締役
2007年(平成19年)6月 トヨタ自動車株式会社社外監査役就任
2007年(平成19年) 駿河台大学法科大学院専任教授(2007年4月~)
2008年(平成20年) 三井物産、損害保険ジャパン監査役 
2009年(平成21年) バンダイナムコゲームスのニンテンドーDS用ゲームソフト『有罪×無罪』を監修。裁判員制度をゲーム化したもの。
小松製作所監査役。

2011年(平成23年) ブラザー工業株式会社監査役
2013年(平成25年) 株式会社日本取引所グループ取締役・監査委員会委員長、
株式会社セブン銀行

株式会社テレビ東京ホールディングス監査役、

ここここ★★★

エイベックス・グループ・ホールディングス法律顧問を務めている

ここここ★★★


ばーーーーーか

松浦エイベックス・グループ・ホールディングスの大麻隠しをするなよ

ばーーーーーか

違反すれ

牛丼ばーどすらいむ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 08:39:11.64ID:Y1vywb4N0
これは立派な依頼ですね
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 08:40:31.39ID:CyBKSjtS0
これを放送したフジテレビはまだ良心が残っている
バイ菌グのスタッフは終わってるけど
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 08:41:47.89ID:QcoZT7pq0
さすがネトサポ
デマでも金になれば何でも流す
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 08:46:15.08ID:3LkpqqzP0
ハッシュタグをなぜしなかったか真面目に理由を述べてるから
依頼というほどじゃなくてもお願いはあったんだと思う
キャリーが早々と削除したことでもわかるわ
自分なりの考えと覚悟があったしたわけじゃない

ただ自分のファンを理由に削除してるあたり右も左も関係なく最悪だけどw
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 08:48:24.03ID:amt4CVOT0
立憲民主は実はこれ通したいと思ってるのに、撤回されたらまずいだろ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 08:48:43.54ID:DkeoHAk10
正規に依頼されれば仕事やん。だから工作なんだろ。
報酬は金だけじゃないんだし。キャリーパヨパヨとキョンチョンは仕事増えるぞ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 08:50:02.65ID:GZjoKKp90
ていうのは、テレビをみてのお前の勝手な感想だろw

そういうことにしたいんだよな?パヨクさんたちは
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 08:51:06.22ID:aRpmQe3l0
どこがミスリード
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 08:52:35.20ID:GZjoKKp90
きゃりーぱよぱよ
「そういう話しが上から降りてきて」

指原
「依頼がありました」

そして普段一切政治についてつぶやかない芸能人が一斉にツイート。さらに500万以上のスパム。

状況証拠からみて指原の依頼をTwitterでのパヨクからの書き込みのひとつだった。と理解する方がおかしいだろ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 08:52:57.27ID:cf5Mx4au0
それにしても、安倍トモだからな、という批判は
工作の存在を伺わせるに十分な反応
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 08:53:30.20ID:/nlFZQP60
ミスリード扱いw

余程困るらしいな
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 08:55:45.80ID:TWt6ny3o0
何らかの団体から依頼があったような事言ってるネトウヨは確かに間違ってるが、
個人レベルにせよ反体制思想とかを持ってる連中が寄ってきて
協力、あるいは洗脳を試みるのは事実ってこったな。
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 08:56:02.56ID:0o6ItIUz0
>>4
今は「芸能人の政治発言への批判にすり替えろ」って指示が出てるね
各局の番組が偶然同時に同じすり替えをするなんて有り得ないし
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 08:59:37.75ID:nArXV3Dp0
もう きゃりぱ 撤退したんだから
そっとしといてやれよ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 09:00:37.26ID:hhYJJMC30
まとめサイトのミスリードはその通りなんだろうけど
だったら芸能人が一斉にただのクソリプに反応してる事になるなw
それはそれで不自然過ぎないか?
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 09:02:56.42ID:Z2auVJoN0
検察庁法コロナ国民の命より「迫りくる安倍への追及対策」という事がわかると思います。この検察庁法は必ず通します

安倍は子供のころからやるといったら必ずやる異常男。

安倍はこの法案について何の疑念もありませんそれは「僕ちゃんは選ばれた人間だ素晴らしい人物だ」という強烈な自己愛から。

人格チェックしなければならないコロナ対策ほとんどバカ対策コロナ禍がなければ安倍の本当の姿を国民は見ることは無かったでしょう

国民はリテラシーのなさにやっと反省することに気が付きます。
0045さようなら反日一味
垢版 |
2020/05/18(月) 09:03:46.02ID:/9xaSAdy0
必死な言い訳を、かいたヤフーが黒幕


違反すれ●

捏造のいいわけ


反日韓国企業ヤフーコラムでのすれ立ては禁止
篠原送還へ


【話題】指原莉乃「検察庁法改正ハッシュタグ依頼あった」はミスリード。実際はツイッター上での返信レベルの話★2 [牛丼★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589757262/



在日工作員牛丼はすたすばーど
以後書き込み禁止
ごまかすな在日の工作かくし
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 09:07:11.90ID:aQfR26Z70
ネトウヨの最後の心の支えが散々嫌ってきたフジテレビなのはおもしろい
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 09:11:21.24ID:NohodPJq0
サンジャポで太田が「芸能人はバカだから黙ってろ!」と書き込んでる連中を
「相手にするな!」と言ってたが今時、そんな小学生みたいな奴はいないわなぁ。
むしろTBSあたりのスタッフが意図的に書き込んでる可能性の方がよほど高いはずだわ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 09:13:59.76ID:GYVcglU9O
何らかの団体が動員かけてるのか
依頼がなかったことにしないと都合が悪いんだね
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 09:16:16.97ID:42PGvlrW0
wwwww
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 09:20:23.47ID:cdUBNs+40
>>44
そのくせ自分の意見が否定されようもんなら
「アベ一派による同調圧力ガー」って騒ぎ出す。
どんだけ他人に厳しく自分に甘いんだ、と。
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 09:23:43.24ID:fey6MyUn0
ツイッターの大物ネトウヨたちが嬉しそうに反応してたのに
はしごはずされて可哀想
まあ都合の悪いことは反省なく初めからなかったことになるだけか
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 09:24:52.95ID:GVH2QG5X0
単に拡散希望のお願いだとしたら指原は詐欺師レベルの嘘を公言した
仕事としてDMで依頼が来てたのを暴露したのなら守秘義務違犯で刑事罰
どのみち指原は大冒険を侵し過ぎた
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 09:24:57.90ID:LQ+hfPbQ0
>>43
出た!有名な行間男
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 09:25:20.88ID:7IZGMMhX0
>>1
「特定の団体」。団体組織というよりはネット上のパヨク、アベガー集団。
複数のアカウント使用で集団を装ってる。
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 09:26:41.92ID:FY7buhZP0
放送見たらわかる
>>1の内容は無理やりすぎだわ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 09:26:53.42ID:v24JDCKK0
「ハッシュタグお願いしますみたいなんくるんですか?」

「きてました。」

本当にヲタのTwitterでの問いだけなら東野の質問に「きてました。」にはならないと思うんだよなー

「きてないですね。ただ『どう思うんですか?』ってファンの方から〜」

となるのが自然なんだが
まあ指原はここに波風立てようとはしてないだろうけどさ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 09:27:37.97ID:132JSCJe0
ジャーナリスト名乗ってるくせに、本人に取材すらしないで「特定の団体からの依頼は確認できませんでした」
も何もあったもんじゃない
「本人に取材を申し入れましたが期限までに回答はありませんでした」というような、取材をしようとした形跡すらない
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 09:27:48.89ID:IkFkXraN0
自分が無関心なのは構わないが他人に無関心を強制させるのは害悪でしかない
しかもコイツの場合は安倍に分が悪いから冷笑主義気取ってるだけだろ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 09:28:08.13ID:LQ+hfPbQ0
そもそもワイドナショーで集団的自衛権の話題の時に左翼を馬鹿にして
安倍と会食した指原は仲間に入れてもらえないだろ
あいつは誘っても無駄と誰も相手にしないはず
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 09:28:16.61ID:FY7buhZP0
指原の発言は電波を使ったお断りの釈明
見えるところではっきりしておかないと立場がヤバいようなお話
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 09:28:27.36ID:kdNJGD/r0
秋デブの肉便器
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 09:31:00.75ID:LQ+hfPbQ0
強制的にやらされることはないだろ
きゃりーも一応考えたうえで発信したはず
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 09:32:16.90ID:0o6ItIUz0
秘密保護法や安保法をスルーしてた奴らがこんなどうでもいい法案で一斉発信なんてな
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 09:37:07.24ID:NE/PrRAu0
キチガイネトウヨのFelisがいつもソースにしてるデマブログのShare News Japanだしw
案の定ネトウヨが釣られて撒き散らしてるけどwww
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 09:37:45.45ID:dlJwU9Q30
「分かる人にはわかるヤバいやつ」NHKでパチンコ店の様子が報道されるも“写っちゃいけない写真“が放送されていた
http://nmkij.pizzamonster.org/yd?bcor/0f26iq4p3ps.html

居酒屋が出していたテイクアウトのお弁当で『うに丼1枚まるまる弁当』が1000円で売られていたので気になって注文してみたらとんでもないものが来てしまった

http://nmkij.pizzamonster.org/lr?rxx392w7c413/mu8t3rrnf7f.html
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 09:37:48.05ID:IQaD7hVT0
ツイッター上以外での依頼が無かったと何で指原本人でもないのに断定できるのか
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 09:39:34.80ID:GZjoKKp90
自分もテレビ見ての感想で勝手に断定してデマと決めつける

よほど不都合なんだなw
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 09:41:34.32ID:vtpFc5T20
Twitter上だけの話してるわけじゃないよね??😅
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 09:43:55.69ID:3LkpqqzP0
キャリーが上からキタといって逃げたし
さっしーの問いもあれは普通に「お願いされた」の言い方でしょな

別にさっしーは肯定も否定もしてなくて
自分は勉強してないから安易にやりたくなかったつうだけで
文句言われるとは気の毒
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 09:44:06.80ID:jdKDKJe00
必死過ぎてみんな解ってしまったじゃねえかw
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 09:44:09.24ID:74OxxjZV0
松っちゃんは明らかにビックリしてたからなあ
切り取りでは分からんだろうがそういう文脈だった
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 09:45:00.28ID:xQX7ys2R0
ネトウヨが騒いでる事はまずデマと疑え
これさえ守れば騙されることはないw
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 09:45:41.63ID:WN0APY400
泣くなよ。

ウヨは自分で考えることができない「洗脳コピペ無能野郎」。
今回も見事に脳内変換してはしゃいで、最後に梯子外されているマヌケ。

社会に復帰できない無能。
もしくは社会で無能扱いされているクズ。

それが バ カ ウ ヨ wwww
 
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 09:45:59.88ID:74OxxjZV0
この自称ITジャーナリストは何をこんなに必死なのか
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 09:46:08.53ID:GZjoKKp90
吉本興業は小藪を筆頭に保守が強いからな
「芸能界を巻き込んだやばいことが起きてる」
て警戒モードに入ってるんじゃないか
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 09:47:45.53ID:G6LcbOIC0
イメージ戦略からすれば、政治についてはだんまり決め込んどくのが正解。
偏った発信すると事務所の人達が対応に追われてかわいそうだわ。
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 09:47:56.20ID:qq8GrpH40
公務員の定年を延長する法律に、
なんで著名人が100人単位で一斉に反対するんだよw
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 09:48:02.80ID:74OxxjZV0
>>1
松本のリアクションカットしてるねw
入れたら全く違って聞こえますよw
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 09:48:19.22ID:PwYR7QH00
何慌ててるんだよ
akbは悪ガキ集団だぞ
なめるなww
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 09:49:53.12ID:g3zcHpsI0
盛り上がるのは勝手だけど指原はここからもう一段階ひっくり返してくる
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 09:51:05.42ID:29eT/+wK0
脅しが入ったの?
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 09:52:02.45ID:74OxxjZV0
それを聞いたときの松本
「おおおーっ! ほんとぉ(かよ…)」
明らかに驚愕してたなw
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 09:52:38.60ID:Eo5taEH+0
>>1
ほんと朝鮮パヨはやることが汚い下品
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 09:53:56.49ID:Eo5taEH+0
>>53
はしごははずれてないぞ
朝鮮パヨの精神勝利なだけ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 09:57:29.92ID:ccb5Rbjw0
依頼したならともかく
依頼があったくらい別によくね
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 09:57:33.49ID:Uh47/e7w0
速報

内閣の判断によって、幹部の定年を延長することが可能となる検察庁法の改正案を含む国家公務員法の改正案について政府与党は今国会での成立を見送る方針を固めた。(ANNニュース)
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 09:57:57.27ID:GZjoKKp90
指原「芸能人の方々は一方的な話ししか聞いてないんじゃないかと思います」

東野幸治「ちなみにTwitterでのハッシュタグお願いしますって依頼が来るんですか?」

指原「来てました」

松本「ええーーー」


この会話を普通に聞いたら「(一方的な話しをもってきた人による)仕事の依頼」の話しだと思うだろうに。

松本がえええーー!ていってる時点でそう捉えてるし、指原も否定していない。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 09:59:59.08ID:j8u33m9L0
>ぶっちゃけた話をすると「このまとめサイトの情報を信じないで欲しい」というのが筆者の本音です。

よくわからんが、こいつにとってよっぽど都合が悪いサイトなのかな
指原の件はその否定の根拠に使われてるだけな文章にも見える
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 10:01:35.66ID:VZWGVXIT0
さっしー
シワ増えたなー
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 10:04:02.30ID:glLHkh/J0
いろいろ修正大変だな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 10:04:08.79ID:0TLkGOOO0
東野も依頼なんて言葉を使うということはそういう話のつもりで聞いてるだろうし
返信レベルの話だったらその時点で依頼って程じゃないですけど〜って指原が否定するよね
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 10:04:47.33ID:RWr17C3e0
拡散希望のツイ冷静に考えて反応しなかった指原の方が反応した芸能人より賢いな
それより拡散希望のツイが、どのタイミングできたのか知りたい
トレンドになる数日前にこの日に合わせてお願いしますなのか、波にのってください的なやつなのか
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 10:05:07.72ID:i5KBn1MR0
これもまた憶測レベルだなw
本人になんで直接インタビューして「答え」をもらわずにこんな記事書いちゃうのか
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 10:06:27.51ID:lwyNnH5r0
エラ張りパヨクが必死すぎ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 10:06:32.61ID:74OxxjZV0
>>112
特定の団体がオープンに名乗ってたら笑うわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況