X



【テレビ】武井壮 政府のマイナンバー申請&マスク配布に「現場を全く分かってない」「どんぶり勘定」 [伝説の田中c★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001伝説の田中c ★
垢版 |
2020/05/17(日) 23:23:54.38ID:OkWwEMNf9
 タレントの武井壮(47)が17日、TBS系「サンデージャポン」(日曜前9・54)に出演。政府の新型コロナウイルス対策についてコメントした。

 番組では、安倍晋三首相“肝入り”の「アベノマスク」の配布が遅れていることや、国民1人当たり10万円を配る「特別定額給付金」の申請方法を巡り、国が推奨するオンラインの確認作業が重荷になっているために、自治体が郵送での申請を呼び掛けている現状などを伝えた。

 武井は「こんな時に、マイナンバーのことも前からやってて、つくった人が全然少ないってことがあるのに、なんでそれをこんな緊急事態のことにかぶせるんだっていうのは、現場のことを全く分かってなくて決めてんだなって」と指摘。さらに「マスクのことにしても当初600億円の予算ついてたでしょ。実際かかったのは全然少なかった。どんなどんぶり勘定やってんだって思うんですけど」とあきれた表情で話した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200517-00000166-spnannex-ent
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 06:25:00.35ID:/9xaSAdy0
>>4
布マスクで代用できるとわかった
瞬間に
市場価格値崩れ

なぜか在日が倉庫のマスクを放出
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 06:26:37.70ID:/9xaSAdy0
マイナンバーが

だめなのは

野党と朝日が反対し

形骸化をねらい

最初から口座登録にできませんでした

ばーーーーーか
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 06:29:24.28ID:/9xaSAdy0
また

そうかマスクを揶揄ってるので

鶴瓶と武井は干されるよ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 06:38:35.18ID:XjaX4G/p0
「現場を分かっていない」
禿添も出て来る度にそれ言うけど
現場ってどこ?
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 06:41:09.00ID:gOLtN05/0
マイナンバーは賛成だがマイナンバーカードには反対。そんな大事なカードを持ち歩けるかよ。
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 07:16:41.02ID:ePhLLeyv0
>>4
どこでも見つかるのは中国製
だけど、ユニ・チャームとかはたまにコンビニにあるね。
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 08:30:12.46ID:ZOaBO8ZD0
>>12

多額の税金を使って効果の無い無駄で創価利権が絡んだ
アホノマスクは要らないと言った、極めてまともな有名人


ま、安倍信者、自公関係者が都合が悪くて叩いているだけ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 08:34:07.38ID:nLc9fyJu0
マスク届いた頃には店で買えるようになってた
届いたマスクは一生使わないだろう
政府って馬鹿なんだなあと心底思ったわ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 08:49:18.57ID:oqm4rOgm0
芸能人だけかと思っていたらスポーツ界も
馬鹿が多い。
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 08:50:19.70ID:PfRlDArT0
武井は現場にも詳しいのか流石だね
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 08:56:57.48ID:yMvVXnNu0
マスクは買い占めてたヤクザや在日に
効きまくってたから

こいつなんもわかってないのな
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 09:02:40.94ID:14VB4DyF0
こいつ本当に脳が筋肉でできてそう。
頭悪すぎ。
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 09:04:16.55ID:IslsbHG80
この人はマイナンバーとマイナンバーカードの違いがわかってないなw

わからないならコメントするなよ。
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 09:06:51.88ID:of+UmQh20
マイナンバーなんてパヨクが騒いで作らない運動して
今度は少ないからって騒ぐのかよ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 09:10:43.15ID:IslsbHG80
>>149
マイナンバーは個人と番号の紐付け。
日本では普及率は100%で地方行政や健保ではすでに使ってる。

武井も勘違いしてるマイナンバーカードは個人と番号と本人写真を紐付けしたICチップ入りの証明カード。

オンラインで申請する時はカードが必要。
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 12:20:18.84ID:/jsf4r8G0
こいつもかよ
後からなら何とでも言えるわ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 13:54:33.42ID:WEYvHEg10
>>1
マイナンバーをめぐるややこしい法律について勉強してから話せやー
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 14:17:52.48ID:2r5fhkHO0
マイナン作ってる人が少ないから給付早くなるはずだったのに
おかしな人たちが勝手に詰めかけてるだけでしょ
郵送でいいじゃん
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 14:21:40.60ID:32SykxMP0
>>30
法案に反対した政党もそんな中ごり押ししてまで通したのにロクに役立他ないものにしてしまった与党にも責任がある
原発事故の時と一緒だな
あれも原発ごり押し派と反対派で争ったあげく結局福島のオンボロ原発継続して
その横に同じ場所に立て続けに作ったせいでああいうことになってしまった
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 15:06:42.10ID:+7iB1RGo0
>>4
それにしちゃアベノマスクから出回るまで時間かかったな
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 15:11:38.19ID:jij/ihvr0
マイナンバーカードで混乱しようが遅くなろうが奴らには関係ない
マイナンバーカードを使っているという実績が欲しいだけだから
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 15:12:50.07ID:+7iB1RGo0
給付に関しては自治体によってかなりバラツキがある
郵送に関しては月末に申請書を配るなんてとこもあれば、
決まった数日後には受け付けてるとこまでまちまち
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 15:16:34.78ID:JBP0vMSu0
嫌がらせだろ
本音は金なんかあげたくない
自民や維新の身内の講演会行ってみな
テレビの前では国民を気遣ってる風に装ってるが
身内だけの会ではボロクソ言いまくり
庶民なんぞ犬の糞程度の扱いだよ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 15:16:53.79ID:Ilc9BMEB0
こいつって苫米地とネットの番組出て、吉本の闇営業に関して話をするときに、
苫米地が「そもそも闇社会と取引をやめられないから吉本は株式市場から撤退した」と
いう発言を何度か繰り返してた時に「そうかもしれないが・・・」と毎度、話題を必死に
変えてたよな。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 15:19:27.86ID:31Z/Z0F10
ドイツは州ごとだけど
不正申請が多すぎて、給付はストップしてる

不正防止の為に何らかの本人確認は必要だし

「マイナンバー」が悪いんじゃなく
「マイナンバー」のシステムが酷すぎるだけ

住基カードの時は即日発行出来たのに
マイナンバーカードは1カ月かかるとか
大量のアクセスに耐えられないとか
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 15:19:38.18ID:JBP0vMSu0
マイナンバーカードとかいらねーよ
内部留保に課税検討なんて話も出てるし
クソ政府どもに保有資産を知られることになる
データ集積してAIで管理
完全に共産主義体制に移行しようとしてる
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 15:22:34.98ID:H3ZH05yF0
わかってるならもっと前から普及促進活動してたんだろうか
マイナンバー普及して口座紐付けまで整ってればそもそも今回「申請」みたいな煩わしいことせんでも
議決後数日もあれば口座に振り込まれてそれこそバイト学生とかが生活苦でヒイヒイ言うこともなかったんだけどな
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 16:35:35.93ID:Y0dTAtUl0
マイナンバーのシステムがポンコツな限り、今回みたいに余計混乱するのがオチだろ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 23:44:32.79ID:25R8hkf20
てめえはなにをわかるの

えらそう

追放
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 23:48:00.32ID:HM3+RoFq0
>>1
マイナンバーカードや住基カードはもっと以前からあった
それを「国民総背番号制度反対!!」とか
マスコミが言い続けていたから普及しなかった

なんでもかんでも「政府が悪い」というのは
小学生のうちに卒業するべき
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 23:58:33.58ID:BI0p5dFS0
マイナンバー制度なんて廃止しろよ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 23:58:19.79ID:dfFkLZ+p0
公務員はクソだからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況