X



【話題】指原莉乃さん「検察庁法改正ハッシュタグ依頼あった」はミスリード。実際はツイッター上での返信レベルの話 [牛丼★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001牛丼 ★
垢版 |
2020/05/17(日) 20:45:03.17ID:fPPxbJbc9
 指原莉乃さんが5月17日に放送されたテレビ番組『ワイドナショー』で、5月10日ごろにネット上で話題になっていた「#検察庁法改正案に抗議します」のハッシュタグをツイートして欲しいとの依頼があったと語っていたとする情報が拡散しています。

 しかし、この「依頼があった」はミスリードです。

拡散させているのは悪質まとめサイト

 拡散元となっているまとめサイト『Share News Japan』は、同番組を観たと思われる人のツイートを引用するかたちで次のように書いています。

「ハッシュタグの依頼もあったけど、私はそこまでの信条を持てなかったのでつぶやかなかった」

「相関図みたいなのがあるけど、どちらの意見も聞かずに『ヤバい』ってやっちゃうのは違うなって思った」

「でも政治に関心を持つきっかけになったらいいんじゃないかと思う」

出典:【検察庁法改正】指原莉乃さん「ハッシュタグの依頼あった」「私はそこまでの信条を持てなかったのでつぶやかなかった」

 しかし、指原莉乃さんは「依頼があった」とは言っていません。

「検察庁法改正案についてどう思うんですか?」という話

 問題の部分のやり取りを書き起こしました(敬称略)。

東野幸治「ちなみに『Twitter』とかで指原さんも、ハッシュタグお願いしますみたいなんくるんですか?」

指原莉乃「きてました。『どう思うんですか?』って。だけどやっぱり私はまだそこまでの、固い信念を持つほど勉強できてなかった」

東野幸治「なるほど。なるほどなるほど」

指原莉乃「だから『Twitter』を書いてる人がみんながみんなまったく勉強してないとはまったく思わないです。もちろん勉強したうえでこれを書いてる人もたくさんいると思うんですけど、もしかしたら、なんかたった一人の言ってることを信じて、書いてる人もいるんじゃないのかなって思っちゃいます」

 読めばわかりますが、「依頼があった」とは言っていません。

 言葉遊びのような話ではなく、『Twitter』でファンやほかのユーザーから「ハッシュタグをツイートしてください」や「どう思ってるんですか?」と言われた程度の話であり、なんらかの団体などから依頼されているようなものではありません。

 実際、『Share News Japan』から引用されているユーザーも「依頼があったとは言ってないので、ファンからとか言われたんじゃないですかね?なんとなくそんなニュアンスだったような・・・」と「依頼があった」とは言ってないとしています。

Twitterで「お願いします」はあったか?

 ついでに調べてみたところ、指原さんにTwitter上で「検察庁法改正のハッシュタグをツイートして欲しい」とお願いするようなやり取りはいくつかありました。

 ただしこれらも数えられる程度のものであり、いずれも個人によるツイートと推測できる内容です。

 情報の拡散とともにうわさされているような「特定の団体からの依頼」は確認できませんでした。

 『Share News Japan』は過去にもグレタさんの母が「娘は二酸化炭素が肉眼で見える」と比喩表現で話したことを切り取り報道したデマや中国人が日本の健康保険に悪乗りして新型コロナウイルスの治療を目的に押し寄せるデマを取り上げたことがあります。

 ぶっちゃけた話をすると「このまとめサイトの情報を信じないで欲しい」というのが筆者の本音です。

篠原修司
ITジャーナリスト

★抜粋、以下全文
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20200517-00178957/
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 00:27:26.62ID:2UGWkXJ20
>>844
仕事の依頼の情報が守秘義務?!
しかもそればらされたら損害ってどういうことだw
つまりその依頼はステルスマーケティングって事なのかな?
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 00:27:32.89ID:8OKYOOWj0
>>844
恥ずかしい奴だな
お前w
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 00:31:02.41ID:d7YzRHbu0
今回の指原の発言は謝罪レベルだ
ヘアヌードになって謝罪すれば許す男もいるだろう
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 00:33:53.95ID:zCGpzRTG0
>>854
ん?逆じゃない?
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 00:35:13.92ID:rteBSAKb0
小泉今日子さん  高田延彦さん  ラサール石井さん
宍戸開さん  浅野忠信さん  井浦新さん
秋元才加さん  大久保佳代子さん 香山リカさん
室井佑月さん  村本大輔さん  岩佐真悠子さん
豊原功輔さん  松尾貴史さん 他芸能人の皆様

辻元清美先生のピースボート返金訴訟問題で消費者庁から指導もありアベ政権を倒せる今、非常に面倒な案件です。
全額返金を迫られていますが、全額返金をしてしまえばニュースは抑えられます。
東ちづるさんだけじゃ足りません。
ピースボートクルーズ客船の予約は受け付けていますので、支援してをよろしくお願いします。
できれば予約全額入金を早急にお願いします。
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 00:35:23.45ID:G2O9AxlD0
結局パヨちんの工作だったんだな
わかってたけど
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 00:36:29.56ID:nAyxidG+0
>>1
これって共産党や立憲系が自分達の動きが
察知される恐れがあるのでカモフラージュの
ための指令の修正をやってんのか
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 00:36:41.06ID:r0JGwOY90
+の本スレがスレストだね

指原は秋元案件
下手な味噌つけられたら商売萎んじゃうものな

ここら辺のバランス感覚がいかにも安倍政権絡みの滑稽さだわ
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 00:36:48.86ID:eivQsg5q0
>>846
ステマは第一次情報と直接繋がってたら違反が成立するけど二次情報とならステマにならない
つまり依頼主が依頼先と直接利害関係なのにステルスしてると駄目なだけ
不正競争防止法の守秘義務違反は例えば代理店がA社から依頼を受けて
Bに仕事を頼んだのなら、A社とBは直接利害関係ではないがBと代理店は利害関係になる
つまりBが代理店の職務上の利益を害する事を言えばそれが守秘義務違反になる
そう言う意味で指原はかなりの大冒険を侵した事になる
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 00:39:10.92ID:zN6lnaPm0
指原さんに依頼されたと発言するように依頼したのは誰なんでしょうねえ
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 00:48:07.36ID:k5C+vSIc0
例え相手が犯罪者でも職務上知り得た秘密を公言したら守秘義務違反になるからな
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 00:48:13.47ID:I5f8eDps0
>>1
頭の悪いブスが調子に乗ったってとこか
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 00:50:16.64ID:mRXvExi40
小泉今日子と指原莉乃
キョンキョンはもう線香くさいからダメ。
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 01:08:10.87ID:LdQ3s6T+0
>>1
AKB=電通

電通不正請求事件を招いた広告主の丸投げ体質:日経ビ …
https://business.nikkei.com/atcl/opinion/16/246949/111500001

2016/11/18 · 電通不正請求事件を招いた広告主の丸投げ体質 広告“費用対効果”の目標設定、実績管理を徹底せよ! 広告業界は常にコンフィデンシャルな情報を耳にすることが多く、口が裂けても言えない話も少なくない
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 01:08:58.08ID:nm1IZ+gI0
>>1
工作っていうのはこういうのを言うんだよ

外務省が日本のコロナ政策への批判チェックに24億円 厚労省でも同様の予算…
国民の生活補償より情報操作に金かける安倍政権
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0411/ltr_200411_6938260586.html
>日本のコロナ対策に対するSNSなどの批判を封じ込める情報操作の対策費として、
>なんと24億円が計上されていた
>外務省は新型コロナウイルスへの日本政府の対応に関し、
>海外からのSNS投稿をAIなどで調査・分析したうえで、
>誤った情報に反論する取り組みを始める
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 01:10:15.62ID:hZWlxVS90
>>861
いや、そもそも指原は依頼を受諾していないので利害関係にもあたりませんw
皆にさんざん突っ込まれてるでしょ
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 01:10:18.43ID:sdxhENWu0
否定しても無駄だよ
既成事実は出来上がってる
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 01:12:36.15ID:d7YzRHbu0
指原は芸能人としても実績もないし代表作もない
彼氏の羽目鳥が暴露されて同情票が集まっただけ
ブスのくせに調子乗るな
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 01:12:41.53ID:ddyN5lg00
依頼で芸名チラつかせてバカファン宗教化して、政権批判とかキモイよなw
どう見ても扇動だろwオームかよ
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 01:12:44.63ID:EIERhedu0
リプライを依頼というヤツはいねえわ
ばかじゃねえの
うざけんな
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 01:12:55.40ID:nm1IZ+gI0
>>14
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/22436/
500万件を超えるツイートの中には、確かに上記のようなスパムとみなされるアカウントによるものが含まれていますが、
重要なのは「それが占める割合がどの程度なのか?」という点です。
先の記事の追記にも書いた通り、ねとらぼ編集部が調査に用いたツールによってスパム判定されたツイートの割合は4.87%でした。

https://twitter.com/arapanman/status/1261417103581560832
東京大学大学院の鳥海准教授が #検察庁法改正案に抗議します の投稿の内473万余のツイートと約58万のアカウントを調査した結果、
投稿1回のアカウントが全体の約80%だったと。1人で100万件とかいう自民党幹部の与太話は完全否定された。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 01:15:15.59ID:SO1EdQYW0
間違った形でバズッた場合は指原ってすぐ訂正ツイートするんだけどなw
まだしてないよな?リプもそのようなもんばかりで訂正しないってことは
そういうことだろ
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 01:18:04.56ID:HXWE8lf90
テレビの発言を記事にする所もありゃ、擁護する記事を出す所もあると
プロレスの場外乱闘かよw
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 01:20:23.31ID:1AntqN0b0
本質は一人一人調べて考える

首相や偉いそうに見える人
口のうまい詐欺師、タレントを
無条件で信じてはいけない
面倒だけどそういうチェックこそ
民主主義 右か左とかじゃねぇ
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 01:26:39.77ID:RYoLBIDJ0
>>873
後は明確な証拠の提示だけだね

出来なければテレビで大々的に嘘を言い放ったマヌケとなる
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 01:30:15.20ID:dvJuxi2W0
指原の勝ちか
キョンキョンは男と別れて暇なのか
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 01:31:31.13ID:g3cXd7cC0
>>872
仕事先にDMを送れる立場と言う事は
その時点で相手が一般的な立場ではなく
機密情報を共有する関係だってこと
俺が指原のTwitterに極秘に仕事を頼んで呼び出せるか?
それが出来るのは利害を共有してる者以外にない
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 01:33:58.46ID:Kbsykx3Z0
だからそういう踏み絵を踏ますように賛同を求める輩がいるんだろ
なにも誤解はない
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 01:36:43.65ID:NokZgA800
便所の落書きが力持つってスゴい時代だよな ま、本当の力なんてありゃせんのだけど
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 01:38:01.34ID:hZWlxVS90
>>887
DMを送れる立場であっても仕事の依頼が成立していない限り守秘義務の生じる対象ではないよ
先行してNDA撒いてたなら別だけど
契約の事をよく知らないのに無理して背伸びしない方がいいよ
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 01:38:41.91ID:ddyN5lg00
便所の落書に洗脳されるバカも多いということですわ。バカ芸人が洗脳されちゃうだろ?w
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 01:39:00.29ID:xbd2LDWp0
指原という古参ねらーに完膚なきまでに叩きのめされたパヨが発狂してる図かwww
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 01:57:44.23ID:nRk7GBlj0
ネトウヨってネット工作に必死過ぎねえか?w
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 01:58:14.70ID:NFi0HVuf0
少なくともあわよくばそういったツイートをしてくれないかなと期待して働きかけた人物がいたのは事実みたいだね
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 01:58:51.41ID:1eX4Ea690
>>896
税金ウマウマしている飼い主の手足と考えれば当たり前の行動だわな

後世笑われるのは明白だがw
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 02:00:32.14ID:J35aAUi/0
誰か教えて欲しいんだけど
この問題って国民になんかデメリットはあるの?
なんで芸能人は反対してるの?
可決されると芸能人にとって困ることがあるの?
そうでなければ検察内のお話だよね?
なんでみんなが反対してるのか謎なんだけど
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 02:01:08.06ID:1eX4Ea690
>>897
プアホワイト=ネトウヨだからね
自尊心のためなら嘘でも100回叫び続けるマヌケ

なお利益にはどちらもありつけないw
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 02:04:36.01ID:1eX4Ea690
ああすまない
プアホワイトにも劣るわな

奴隷(プアホワイト)の奴隷だものな
アメリカ臣従のネトウヨ様はw
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 02:06:47.82ID:FepPkZe90
どっちにしろヤリマンクソドブスだからどうでもいいよ
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 02:22:01.16ID:opEPz5qC0
ミスリードの使い方ミス
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 02:25:28.06ID:Xm1SFiv30
叩かれるぞおーしつこいよ
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 02:26:57.10ID:qztn0of40
>>1
そういう組織的な動きがあったのは事実

やっぱり日本の今の報道はヤバいわ
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 02:28:54.98ID:cVoCEZl70
バカなお前がCMにでて視聴者を騙すなよ
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 02:30:36.72ID:wvsyvZGV0
指原って支持率高いのか、テレビに出てたらなかなかの不快感があるけど
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 02:40:58.85ID:7jZXV/m30
ハリウッド女優の秋元は反応して、その他の元AKBは特に反応がないのも変ですよね?
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 02:45:41.55ID:nS2HmXSQ0
むしろ、自民党と吉本興業と指原とまとめサイトがミスリードをわざとやったんだろ
間違いなく数年以内に自民党から出馬するだろうし
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 02:46:07.91ID:ITBNqCMq0
【世論調査】検察庁法改正「反対」64%内閣支持率33% 朝日調査 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589718981/

指原莉乃さん、安倍首相と会食済みでした [632480509]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1589732501/

【芸能人発言】「勉強せずという人が多い感じ…」(指原さん)⇒EXIT兼近さんは「批判することって自由」★4 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589732079/
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 02:53:08.17ID:DhjWQ6eJ0
ウヨパヨごっこしてるの
世界で日本だけじゃね?
あまりにも低レベルな政治
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 02:54:26.17ID:51g06lOl0
麻木久仁子
@kunikoasagi
官僚主導から政治主導へというと、天下り廃止や仕分けばかりが話題になるが、
大事なのは、真の決定権を有権者に任命権のない官僚から、
有権者が選ぶ(従って落とすこともできる)政治家へ取り戻すべきだということ。
検察は御奉行様じゃない。
午前0:08 · 2010年5月13日·Twitter Web Client

https://twitter.com/kunikoasagi/status/13855936514
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 03:03:39.33ID:qztn0of40
>>1
少数の抗議と大多数の無関心から成り立つこの騒動

ごく一部の人間による抗議活動をマスゴミが「国民みんなが抗議してる」というフェイクニュースを流す(水増し工作は報じない)

ワイドショーしか見ないバカが信じる

モリカケ以来、何回繰り返すんだよ
そのせいで今までもっと大事な法案が論じられないまま通過し、今はコロナ対策や中国による会社買収への対策しないといけないのにそれが出来ない
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 03:04:36.37ID:qztn0of40
>>918
大多数の日本人が無関心なのをパヨクが無理矢理騒動に仕立て上げてるのをまた「どっちもどっち」でごまかす>>921
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 03:30:25.91ID:qRBt0b+80
ワイドナショーは安倍の広報番組であることを忘れてはいけないです👧

安倍晋三首相、「ダウンタウン」松本人志さん、指原莉乃さんらと会食
https://www.sankei.com/politics/news/171215/plt1712150045-n1.html

安倍晋三首相は15日夜、東京都内の焼き肉店で、お笑いコンビ「ダウンタウン」の
松本人志さん、タレントの東野幸治さん、指原莉乃さん、社会学者の古市憲寿さんらと
会食した。長谷川栄一首相補佐官が同席した。

産経ニュース   
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 03:33:43.27ID:venNhX0L0
なんでパヨクこんなに必死なん?

指原は反対もしてないけど、
賛成もしてないのに…

反対しろ!の同調圧力怖いわ〜
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 03:35:54.32ID:ddyN5lg00
パヨネットワークばらされの怒ってんだろw金でも配られたんか?ブサヨ
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 03:35:55.77ID:3vkZoWUv0
きてました。って言ってるじゃんw
普通に「お願い」も「どう思いますか?」もあったんだろ
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 03:37:15.52ID:HtORDRGY0
ラサール十時過ぎのツイッターで
取り上げてるな
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 03:38:27.79ID:F5clv0vm0
木を隠すなら森の中
唐突に出てきたニュースに紛れて他のニュースを隠したがっていると考えるべき
中国による日産買収話?中国人の世界的な食料買い占め?尖閣関連?
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 03:39:08.84ID:4OyiHQB70
Share News Japan は今までなんともなかったのが不思議なくらい 終了リーチかな …
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 03:39:20.97ID:GzeaIQ580
商品紹介と同じような相場なんだろうか
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 03:43:32.29ID:ddyN5lg00
パヨクネットワーク。サッツシーちゃんに暴かれる系w大本は小泉かな?
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 03:50:33.98ID:qztn0of40
60万弱のアカウントで大騒ぎして500万オーバーにしたのを「国民が抗議」と言いつのる日本のマスゴミの異常さ
しかも水増ししてる事実は報じない
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 03:52:36.00ID:JgdKYcD10
パヨ界隈必死過ぎてワロタw
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 03:54:12.53ID:Fmh1aCpa0
クソリプはあった?って聞かれてあったって答えただけだよな
なに角さんしとんねん
ネトウヨほんまあほやな
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 03:55:22.22ID:venNhX0L0
この記事が笑えるのは
「番組を見たと思われるツィート」を引用



いやいやw
放送見ろやww
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 03:57:38.17ID:kwbpV/mG0
>>919
なんでこうパヨもウヨも何を言ったか何をやるかじゃなくて誰が言ったか誰がやるかで是非を判断するのかね
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 04:01:03.66ID:wHmHxvLy0
>>1
YouTubeに動画上がってるんだがw
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 04:02:00.26ID:wHmHxvLy0
>>937
動画見てないの?
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 04:06:03.91ID:venNhX0L0
>>941
ネットニュースに頼らずに、
まずは実際の放送を見てから判断すれば?
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 04:06:35.87ID:D29EbjVi0
ハッシュタグつけてというお誘いが芸能人界隈にあったという事実が問題なわけで
内容も知らないし(偏った政治色あるのでおそらく怖くて)やらなかった人がいるということだろ
動画も見たが火に油を注ぐってやつだなー
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 04:13:39.58ID:EcK0kAD80
今までの胡散臭い法案の時に何も言わなかったような奴らが
急に一斉にやりだすからうがった目で見られるんだぞ?w
つうか今回にコメントしたやつらはこれからもコメントし続けろよ
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 04:14:35.97ID:SQ0pIOa70
もう右翼がパヨクパヨクって連呼しか出来てないのが虚しいね

結局は指原莉乃が自分で説明するべき

ハッシュタグを付けてという依頼はあったのか
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 04:14:41.83ID:ax3itcdX0
在日韓国人犯罪】
隣の車にドアをぶつけ
注意されたら十手を振りかざし

殺人予告した韓国籍組員を逮捕 
「自分は被害者」と否認/埼玉
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 04:15:37.28ID:SQ0pIOa70
都合が悪いのか右翼が指原莉乃を守ろうとスレを強制ストップさせたのは闇が深い
https://i.imgur.com/blOvOP7.jpg
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況