X



【検察庁法改正】 指原莉乃、著名人の抗議は「勉強せずという人が多い感じ・・・」 [影のたけし軍団ρ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団ρ ★
垢版 |
2020/05/17(日) 16:37:16.25ID:A9WRFkIw9
検察庁法改正、著名人の抗議は「勉強せずという人が多い感じ…」(指原さん)


検察庁法改正案を巡り、Twitterでは著名人が相次いで反対を表明し、
抗議のうねりを生んだ。一方、指原莉乃さんは5月17日のテレビ番組で「ハッシュタグのお願いが来ました」と明かした。

フジテレビ系「ワイドナショー」は5月17日、この問題について取り上げた。

司会の東野幸治さんが、指原莉乃さんに「ツイッターとかで指原さんもハッシュタグお願いしますというのは来るんですか」と質問を投げた。

指原さんは「来てました。どう思うんですかって」と、拡散の依頼を受けていたことを明らかにした。

指原さんは続けて、「だけどやっぱり私はまだそこまでの堅い信念を、ほぼ勉強できていなかった。
Twitterを書いている人が、みんながみんな勉強していないとは全く思わないです。もちろん勉強した上で書いてる人もたくさんいると思うんですけど、
もしかしたらたった一人が言っていることを信じて書いている人もいるんじゃないのかなって思っちゃいました」とコメントした。

東野さんは、指原さんに「もっと勉強してからつぶやけ、というような意見もある」とコメントを求めた。

指原さんは「私も実際に芸能の方のツイートを見て、ああこういうのがあるんだと知ったので、
それを知っている人がそういうふうに広めてくれて、勉強する、関心を持つという点に関してはすごくいいなと思いました。

ただツイッターですごく簡単に表された(改正案の)相関図が載って、それが拡散されてここまで大きくなったと思うんですけど、
本当にそれを信じていいのか、双方の話を聞かずに、勉強せずにどっちもの意見も勉強せずに、偏ったやつだけ見て、
『えっそうなのヤバイ広めなきゃ』という人が多い感じがしています。正直この件に関しては私はそこまでの信念がなかったのでつぶやけなかった」と持論を述べた。
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5ec0d784c5b601e938724d9f
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:27:58.71ID:60zz0TYs0
戦争でまずやることはメディアの乗っ取り
芸能人が日本の有権者かどうかも確認できない時点で
意見なんか1ミリも聞く必要がない

自分らの子供をまともに育てるしかないな
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:28:41.12ID:dyOLlzTR0
> 一方、指原莉乃さんは5月17日のテレビ番組で「ハッシュタグのお願いが来ました」と明かした。

誰から来たの?
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:29:09.69ID:7Naezacj0
あれだよ
今回「降りてきた」依頼に乗っちゃった芸能人たちは
災害時にデマ情報拡散して得意げな顔をするようなもん
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:29:14.96ID:+MvBUwLi0
>>385
だったらその人たちに対してもあーだこーだ言っちゃだめだろ
政治的発言に首突っ込んでるのと一緒
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:29:36.68ID:oF1Vgjge0
流石やでサッシー
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:29:54.78ID:40huHlF70
これで指原さんは反安倍集団を完全に敵に回したな
出演番組・イベント、事務所含めて大変なことになるんだろう
反安倍の人たちは怖いよ
すぐ実家に連絡入れてどこかに避難させたり、反安倍をツイートして今日の発言を取り消さないとね
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:32:50.67ID:dyOLlzTR0
>>9
これ間違いじゃすまないよ
明らかに扇動目的で悪質なデマを拡散したんだから逮捕でいいよ
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:34:42.75ID:E/nKFLsn0
【須田慎一郎】朝日は検察人事への介入をやめろ!朝日新聞の今朝朝刊について
m.youtube.com/watch?v=lAf22Itx7bY

【須田慎一郎】朝日は検察人事への介入をやめろ!第二弾
m.youtube.com/watch?v=eqfXZ5nzivQ

,、、
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:34:53.87ID:dyOLlzTR0
>>20
不倫して開き直ってるような女のセンスや価値観って?
反社的価値観そのもの
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:35:56.10ID:QB1lTS2v0
>>389
そっくりそのまま自分じゃね?
拡散した芸能人に物申して得意げな顔をしてるじゃん(笑)
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:36:28.57ID:DA2C7wTj0
小物や落ち目が多いのはなんでだろう
例えばヒカキンとかが言うならみんな興味をもつと思うんだよな
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:37:59.89ID:mREkKovS0
指原のコメント、まるでぱみゅ当て書きだな
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:38:27.76ID:Ekdogf7C0
普段政治関係の発言したことない人がいきなり今回のツイートしててすげーがっかりした
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:39:52.93ID:NeeblRGP0
さっしーほんとにカンがいい。
これからの芸能人はこうでないときのこれない。
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:40:04.72ID:E/nKFLsn0
684 不要不急の名無しさん 2020/05/17(日) 15:42:23.78 ID:QaPRxG+Q0
ほぼ日ファミリーのこの人は「依頼」って書いてるな
文化人枠の人は付き合いでリツイートぐらいしてあげるしかない状況だったのかも
ttps://twitter.com/Pirate_Radio_/status/1259348146771030019

https://i.imgur.com/4YBkdXX.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:40:47.15ID:+MvBUwLi0
>>400
おかしくね?
政治のこと知らないから自分は意見しないようなこと言ってるのになぜ反対してる芸能人に対してそれが笑われるようなことって判断できるの?w
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:42:59.07ID:7Naezacj0
>>409
降りてきたものに対して「こういうものがこういうところから」来たと明確にしてから賛否表明すべきだろ
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:44:12.80ID:TT+vAE2p0
指原とぱみゅぱみゅは共演NGになったな
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:48:03.17ID:dUVS3sMK0
良く知らない分野に首を突っ込んで、返答できなくなってるってのは、ただの一般論だよ
従軍慰安婦が居たか居ないのか確たる証拠もないのに、賠償金〜だとか謝罪しろ〜だとか、言ってた連中と重なる
政治信条が問題じゃないんだ。よく分からないのに賛成だ反対だ言うことが問題なんだ
あまりに無責任でしょう?
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:49:23.73ID:FgQbhNpW0
チェーンメールみたいなものか
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:52:33.67ID:l2ejbw2k0
それより、かつて自分が所属したグループに「握手会に頼ってちゃダメでしょ」と言ってたのはおもろかった。どの口が言うか。
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:52:34.94ID:gNeSRbWz0
どれだけ勉強したらつぶやいていいの?
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:52:37.94ID:uv+l+3Ef0
意識してるのかどうか知らんが、極めて政治的な発言だな、これ
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:55:09.15ID:P9nZY8TU0
>>398
チョンのネット工作とまったく同じやり口なんだよな

SNSのトレンドなんてホント意味ねーわ
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:55:22.11ID:HS6ziifS0
最近の動き見ると、過去の椿事件が思い起こされます。
椿事件です。
1993年の総選挙前に、当時テレビ朝日取締役報道局長が民放連合会での発言が問題になった
事件です.
何でもいいから、反自民の連立政権成立の手助けになる報道しよう。と言いました。
産経新聞が、朝刊一面で報道して大問題になったわけです。
朝日、毎日などのマスコミは椿事件と同じような動きしていると思います。
非常に怖いと思います。
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:56:20.04ID:ilEvDe2O0
勉強すればするほど、国民の大多数は全く関係ない話って分かるからな
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:57:21.66ID:+ywzPquY0
指原なんか99%自分の意見でコメントしてないぞ
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:59:12.55ID:FSc8FtDL0
指原は賢い。
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:59:46.58ID:UNBE7DgJ0
「勉強した」の定義って?
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:59:55.29ID:FSc8FtDL0
>>5
これが欲しかった。
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:03:14.40ID:FgQbhNpW0
>>423
値切り
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:03:38.32ID:UNBE7DgJ0
>>425
そうでなくて
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:03:54.29ID:gNeSRbWz0
例えば選挙だが、候補者や政党や政治などについてよく研究して熟知してないと投票すべきでないんかね?
だとしたらほとんどの国民が投票できないね
投票できるのは一部の政治学者とかだけになるね
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:03:56.49ID:owMfA3EK0
さすが指原、世渡りだけでノシただけはある
世の中はな、長いものに巻かれてた方が得なんやで
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:04:54.29ID:Kz/ONJBv0
この子はホントバランス感覚いいわ
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:06:16.62ID:Dhkgfra+0
おまいう
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:06:28.20ID:gNeSRbWz0
法律家レベルでなければつぶやくべきではない?
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:09:35.13ID:svG65EZg0
>>1
安倍晋三とご飯と御車代
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:10:53.60ID:ilEvDe2O0
つぶやいてもいいけど、そのつぶやきに責任持てという話
実際、きゃりーぱよぱよの乗せた相関図はデマしか書いてないし
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:12:05.33ID:svG65EZg0
わざわざ安倍晋三と飯を食べてる奴の意見な
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:13:08.44ID:gNeSRbWz0
具体的に不勉強芸能人は誰だと思われますか?
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:13:25.34ID:kMPWe9kB0
こいつこそ著名人が勉強してないという思い込みで批判している
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:15:45.90ID:zfR7Irmx0
>>438
小泉今日子さんは勉強した結果であれなの?
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:16:02.39ID:osYlJxhW0
お前はなんなんだよ
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:19:26.05ID:y8DnIVuw0
この立ち回りの狡猾さが本当にムカつく
芸を売りにする人よりこいつが重宝される現状も
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:21:54.41ID:WKn5upKw0
>>5

ラサールとウー村がいるだけで一気に胡散臭くなるわ
ウヨサヨどっちも関わりたくないだろ、指原は
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:24:27.67ID:gNeSRbWz0
>>435
だから例えばと言ってるでしょ

これの考え方の根底には「不勉強なら行動すべきでない」というのがあるでしょ
ならば選挙はどうなのかと聞いてみたくなるわけ
選挙はその国の行き先を決める大事なこと
だったらよく勉強せず投票したらいかんということになるでしょ
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:28:22.13ID:YCwamMhL0
ここまで大人しくしてたのはこういう事ね…
で三権分立どうもか踏み込まないのがコイツがなぜだか重宝される理由なんだろうな
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:28:35.52ID:rKOxm9FC0
AKBとかジャニーズはこういうの多いだろうな
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:31:03.03ID:gYQ1pB8L0
>「勉強せずという人が多い感じ・・・」

こんなこと言ってねーじゃん
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:32:26.80ID:gtqB+XPf0
芸能人が何を言うかなんてのは自由だが
上にも書いてあったが、日本国籍所持者がわからんから
政治発言には責任の所在をはっきりさせるべきではある
実際、外国籍がいたし、影響力かでかいんだからさ
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:34:05.94ID:qMpv3gOB0
>>448
それな
最低限国籍は明らかにしてから述べるべき
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:35:16.08ID:UrirWVv/0
andy moriの小山田壮平とか酷かったわ
友達が呟いたから自分もツイートしたとか
表現者が1番やっちゃあかん事やろ
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:35:56.58ID:LuakyY050
これはめちゃくちゃ怖いな
指原みたいのがテレビにもっとちゃんと知らせるよう要望してくれるといいな
ちゃんと情報持って理解できていれば、ツイッター依頼来ても間違いと分かるのに
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:38:11.26ID:r11LO5eD0
これデマ拡散の事例として教科書に載るレベルやな
ホンマアホばっかりやで
(´・ω・`)
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:39:07.44ID:p0SfaKJG0
ラサール高校の悪口はよせ
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:39:22.64ID:1rLWQFXV0
会社のおばさんたちがTVは正義の人たちばかりでしんどくて
この間もこの気持ち悪いタグの話をして総理をバカにしてゲラゲラ笑ってたよ
そのおばさんたちはAKB大嫌いK-POP大好きな人ばかりだから今頃顔真っ赤にして怒ってんのかな
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:39:59.37ID:vHKVMNZN0
呟いた奴らは勉強とか関係なしにそういう思想の持ち主
ここぞとばかりに一斉に攻撃するという卑怯さ
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:41:30.30ID:WiivVoHq0
>>444
著名人は扇動する恐れがあるから慎重にって事でしょ
で、間違えてたら否定されることも甘んじて受けないと
間違えたまま拡散されてそのままってのが一番良くないからね
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:41:37.48ID:zdCLNBTy0
勉強できねえ高卒だろ
と言われているw
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:41:44.93ID:qyaBauUZ0
このブスの子大丈夫なんか?
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:44:06.80ID:JCSp4OBd0
>>9
悪質だったね
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:45:34.32ID:vZrFyy6r0
勉強もせずに安倍官邸のプロパガンダに利用されまくるのは構わないんだw
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:47:55.94ID:gNeSRbWz0
この理屈だと俺なんか何も言えないな

原発賛成反対とかも原子力工学、医学、科学、物理学、経済学などをよくよく勉強しないと言えない

ほとんどの人間が何も意見表明できなくなる
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:48:26.34ID:7ArD05HF0
とりあえず剥奪な
スレタイ糞
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:50:43.96ID:VuSBAPLG0
>>1
> ツイッターですごく簡単に表された(改正案の)相関図が載って、それが拡散されてここまで大きくなったと思うんですけど、
> 本当にそれを信じていいのか


そりゃこの気持ち悪い相関図見ておかしいと思わない奴いないだろう
https://i.imgur.com/GFcrkBd.jpg
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:50:58.80ID:d0uy85vE0
他人の政治的発言批判してどうすんだよw
お前がそれに対してどう考えてるかだけでいいよ
だってお前が今自分で言っただろ?
そこまでの信念が無かったと
だったら他人が政治的な発言呟いたとしてその真意や真実はお前には分からないわけだろ?
その舌の根も乾かぬうちに他人をこうじゃないかなどと言うことがどんだけおこがましいか全く分かってないな
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:51:40.76ID:TuCokQXu0
尖閣の時に中国人船員を無理やり不起訴にして衝突映像を隠した元民主党の人達は何を思うのか
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:51:52.06ID:ooPKChWP0
この人の事ずっとウンコって言ってスマンかった
この人に比べたらきゃりーなんちゃらは放射性物質
ウンコなら中には好きな人も居るからね
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:52:40.13ID:GigD7zHV0
指原莉乃
「(著名人の抗議は)勉強せずという人が多い感じ・・・」

小泉今日子
「・・・・・・・」
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:53:49.52ID:zfR7Irmx0
>>461
たとえば?
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:54:36.68ID:0LcYJRVu0
きゃりーが目立ってしまって可哀想。
私のとこまで話が降りてきたみたいなこと
書いてしまって削除し、炎上し更にいい訳して
そして、さっしーに私にも来たけどーしませんでしたって言われ今、どんな気持ちかなって考えるわ。
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:55:44.88ID:4CRASmhI0
>>1
松本の前じゃそういうしかないよな
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:56:13.08ID:+UgHPss10
具体的に誰のどの部分にそれを感じて、そういう事を
言ったのか。それが、分からない。
言っていることは正論と信じたいが。
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:57:23.66ID:8tmEd4Wj0
>>463
ちょっとぐらいそれっぽい理由言っておけばいいんじゃないの?

「どう考えても」って言うけど、どう考えたのか全然分かんないとか、
「三権分立の崩壊です」って、なんでそう思うの?とか、
「アベは退陣すべき」って、だから何で?とか、
そういうの自分の言葉で説明してればそれでいいんでないかい?
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:58:08.76ID:4OugYxW70
>>1
子供でもわかるだろ
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 21:00:14.58ID:CXV6raaJ0
指原本人は賛成とも反対とも言ってないのにまるで賛成したかのように叩かれてるのが怖いわ
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 21:03:47.77ID:2gfXIzmD0
> 双方の話を聞かずに、勉強せずにどっちもの意見も勉強せずに、偏ったやつだけ見て、
> 『えっそうなのヤバイ広めなきゃ』という人が多い感じがしています

この発言はおかしいだろ
指原莉乃の決めつけだ
勉強してない人が多いとおまえが妄想で決め付けるな
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 21:05:17.63ID:iFFSpmTH0
>>477
俺らの意見に賛同する奴は仲間、それ以外は全て敵だ
ということさ
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 21:05:45.64ID:gNeSRbWz0
国民が原発政策について意見表明するにあたってはどこまで勉強しなければならないのでしょうか?

原発がドカンと爆発してこれは危ないと思って原発反対の意見表明をするのは駄目なことなんでしょうか?

やはりもっともっと深く深く勉強してからでないと口出ししたら駄目なのでしょうか?
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 21:09:25.97ID:6xn0IQZq0
マルチポストになるが貼る
検察官の定年延長問題の要点は広まったようなので、簡潔に書いておく

・2012年衆院選で二大政党制が崩壊して以降、衆院選は小選挙区主体の為、政権交代の可能性が絶望的となった
・政権交代の可能性がほぼなくなり、自民党と公明党による連立政権が半永久的な存在となった
・故に与党政治家や政権幹部に取り入れば、不正等によって私腹を肥やす事が容易となった
・検察には特捜部があり、政界のドン、現職の大臣、場合によっては総理大臣さえ捜査の対象となり、起訴もする
・検事総長が誰になるのか、政治介入し、政権の意向で決まるようになれば、政権幹部らが捜査対象から外される
・その一方で、政権にとって邪魔な存在を、検察を動かす事で潰す事も出来るようになる
・こうした事が可能になれば、政権幹部が悪さをしても逮捕されない、途上国型の腐敗国家に転落する

黒川氏の問題については、この記事でほぼ説明しつくされている

野党の追及よりずっと厳しい大阪地検の女性特捜部長は何者か
2018年4月3日 11時0分 NEWSポストセブン
https://news.livedoor.com/article/detail/14524489/
>安倍政権は内閣人事局の人事権を盾に検察人事に介入した。
>「法務・検察首脳部は2016年7月の人事でエースの林真琴・前刑事局長を事務次官に就任させる人事案を
>官邸に上げた。ところが、官邸は人事案を突き返し、同期の黒川弘務・官房長を次官に据えた。
>黒川氏は政界捜査の際には情報を逐一官邸にあげることで官邸の覚えがめでたく、
>甘利明・経済再生相の斡旋利得事件の際に特捜部が甘利事務所への家宅捜索さえ行なわずに
>不起訴処分にしたのも、そのパイプで政治的取引があったからだと見られています」(伊藤氏)
>その後も、法務・検察首脳部は昨年7月、同12月に林氏を次官にする人事案を上げたが、
>官邸は拒否して黒川次官を留任させ、ついに林氏は次官になれないまま名古屋高検検事長に異動した。

官邸が黒川氏を検事総長にしようと執念を燃やすのは、これまでの行いへの報奨人事であると同時に
安倍政権が終わった後に、黒川氏が目を光らせる事で、安倍政権時代に不正を働いた人達を逮捕させない為だと言われてます ce
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 21:10:20.71ID:LeiV49Kg0
今回の指原の発言に反論しているハッシュタガーはいるんかね
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 21:12:46.23ID:1CGvK50t0
元々検事総長の任命権は内閣にあるのに政治介入ってどういう定義なの定期
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 21:13:23.96ID:5e6wEpq/0
この問題、根本的な所なんだけどマスコミは政権側が黒川さんの定年延長を強引に閣議決定したって絵だけど、定年延長の申し出は検察から出されたそうじゃん。
政府が望んで定年延長したんじゃなくて、検察側が政府に決定権があるから法務省とかと協議して政府に要望したんでしょ。
何でここまで、主体と客体を入れ替えて報道してんだろ。ちょっと調べれば素人でも解る事なのに。
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 21:14:15.94ID:2gfXIzmD0
>>469
小泉今日子は指原莉乃に抗議すべきだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況