X



【音楽家】野田洋次郎「国に救う力はないことが分かった 国というものを信用しなくなりました もう期待もしない」★8 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2020/05/17(日) 12:03:48.53ID:zuaR/Jzh9
https://rollingstonejapan.com/articles/detail/33861/1/1/1
2020/05/15

抜粋
─洋次郎くん自身、「新型コロナウイルス前の世界」と「新型コロナウイルス後の世界」で決定的に変化したことがあればなんだと思いますか?

社会、国の仕組みそのものだと思います。何十年と「なんとなく続けてきたから、これでいいだろう」と惰性で進んできた仕組みが悲鳴をあげたということだと思います。

経済は膨張して力を増していく一方だと信じられてきたけどもう何年も頭打ち状態、そしてコロナによって結局ここまで脆弱なものだったということが証明されました。ウィルスにあざ笑われているように感じます。死にものぐるいで感染を食い止めるなら政府があらゆる補償策を打ち出して経済活動を仮死状態にする。企業や事業主が終息後に再開できる手立てを講じてこの状況を乗り越える必要があるけどそれができない。すでに倒産する会社が増えてきています。僕の周り、友人の中でも「いよいよヤバい」という人が数人います。さらに1カ月続けばどれだけの数になるか。個人事業主、中小企業。末端から切られていく。どこかで経済活動で命を危険に晒すか、ウイルスで命を危険に晒すか、個人が判断していくフェーズがくると思います。ここからは徐々に仕事に復帰する人も現れるでしょう。誰もその人を否定できません。そもそも自粛の「要請」なのですから。自分の命を自分で繋いでいくしかありません。スピードが遅い、決断ができない、道筋を作れない、国に救う力はないことが分かりました。

仮にワクチンができて、このウイルスとある程度の距離で共存できるようになったとして、今までのような世界には戻らないと思います。僕自身は国というものを信用しなくなりました。一切。一応この国に住むために税金は納めますが、(意識として)金輪際「国」というものから切り離した個体で生きようと思っています。要請や要望、税金の徴収、向こうからのリクエストはシコタマ飛んできますがこちらからの要望には応えない。まるで自分たちの財布の中身のように扱っていますが、税金はそもそも僕たちが支払ったお金です。それを国民が困窮している時に、国民が安心できるレベルまで補償として使わない道理がわかりません。僕はもう期待もしない。自分と、自分の大切なものは自分で守る。今はそういう気持ちです。

企業のあり方もたくさん変わると思います。良い気づきもあったのではないでしょうか。無駄な打ち合わせが減ったり。杓子定規に定時に出社したり、遅くまで会社で残業する必要性を考え直せるタイミングでもあります。

企業が一番変わるべきこと、考えるべきことは何より、リスクの分散です。一つの形態に絞ったやり方ではもう立ちゆかなくなることが痛いほどわかったのが今回の一件だと思います。致命傷を負った時、バックアッププランのような違う業態や仕組みを持っておく。それらを常に同時に走らせておく、ということがとても大事になってくると思います。

「消費が落ち込んで景気が上向かない」などといつも国は言っていろいろな手段で消費促進を促しますが、結局こういう緊急事態に救ってもらえないことがわかった今、これから余計に国民が貯蓄に回るのは間違いない気がします。

全文はソースをご覧ください

★1が立った日時:2020/05/16(土) 18:17:34.16

前スレ
【音楽家】野田洋次郎「国に救う力はないことが分かった 国というものを信用しなくなりました もう期待もしない」★7 [鉄チーズ烏★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589664631/
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 15:48:38.64ID:J6zQcjd/0
>>1
>国を信用できなくなりました、一切

西田敏行ら俳優連も野田秀樹ら劇団連もミュージカルの劇団四季にしろ野田洋次郎らパヨバンドにしろ

表現の自由の圧力をかけられたって被害者ヅラしてるけど日本が今戦争しかけてる訳でもない
命を守る感染症対策をしてるだけだろう?
不可抗力なのに
ほんと芸者どもって馬鹿なんだな
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 15:53:11.17ID:wm+luR8U0
こいつ面構えといい、幽霊みたいな帽子と黒装束
デスノートの悪魔に似てるな
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 15:54:49.94ID:wm+luR8U0
>>773
個人事務所だったから自己破産だそうですよ
お粗末様
国のせいじゃなく危機管理能力が足りなかっただけじゃ
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 15:56:59.21ID:pN3zmec40
>>317
さだまさしだろうが矢沢永吉だろうが
アリスだろうがみんな自力で
借金ちゃんと返しとるわ
それが出来るのが芸能界であり芸能人
一般人と一緒にしたら駄目w
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 15:57:08.62ID:OewA2pam0
野田の個人事務所笑えるw w w
所属事務所は 有限会社ボクチン(英称: voque ting、所属はRADWIMPSのみ)
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 15:58:36.70ID:YO5MIOsG0
インフラとか保険とか国が絡んでくるんだけどw
病気になったらどうするの?www
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 16:00:20.07ID:OewA2pam0
>>4
恨むなら天災を産んだ中国を恨めばいい野田よ
お門違いもいいとこだwタコ
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 16:01:50.00ID:ugqZCqNC0
封建時代から、どの飢饉天災でも武士は誰も死なずだし音楽家とかは野となれ
山となれのど真ん中だよ・・・・
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 16:08:47.23ID:iZ4+RNcA0
国が嫌なら朝ドラとか金輪際出るなよ
はよ降板しろや
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 16:11:19.02ID:Row3Z9qXO
国がいやまらマスコミに出るな
国が無かったらマスコミなんか無いんだぞ
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 16:24:26.00ID:z6rbTPju0
コイツと米津玄師の声の聞き分けがつかん
作品も厨二病さがそっくり
顔も目もゾッとするのに人気出るよな
不思議でしょうがない
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 16:40:34.63ID:fX73xfAx0
ビートルズの再来のバンド?
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 16:41:54.35ID:wAnjoZyr0
こいつらがグダグダ文句言ってる間にOORは在宅の歌を歌ってファンを楽しませた
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 16:54:50.17ID:CrqPUY7b0
エールの人?
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 16:57:11.81ID:kAg/lEvG0
ソニーにでもいれば損失かぶらなかったのに
自分でリスク選んで文句ばっかり
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 16:58:05.41ID:MjzQLPCs0
国に力が無いのは事実だわな、カネがないんだもの
上級国民を食わせていくのに手一杯だから
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 17:04:31.95ID:WbcIkKjX0
まぁ、外国行ったら行ったで
外国の方が厳しいってのに気付くだろ
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 17:10:39.78ID:ZW5sR/J+0
個人事業主、零細企業って
経費経費で脱税もどきしてるごみクズだから
普通も神経してたら転落見るのは嬉しいだろw
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 17:50:28.07ID:mP21fPMD0
日本人は冷たいね
同族が困ってるのに叩く
世界一冷酷な民族だと言われてる
そりゃ団結なんてしないわな
これが失われた30年の結末だ
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 17:53:13.55ID:ohNTMSsq0
金使いたい放題でも儲かってたから貯蓄とかしてなかったんだろうな
普段は一般人が考えられないくらい儲けて住む家や食事や洋服なんかに数百万数千万使ってるんだろうから
エンタメ界の人だったらこんな時くらい救う側や元気づける側に回ってほしいわ
今までと同じような贅沢な暮らしせずに普通の人と同じくらいの質素な生活にしたら補償補償言わずに生きれるんじゃない
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 17:55:54.14ID:OTGRRUhC0
税金と借金で何やってんだ?てのはあるな
価値あるもの、役立つものをまったく生み出さず
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 17:59:29.99ID:Row3Z9qXO
被害者ポジション
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 18:02:22.12ID:+W0CvP/E0
>僕はもう期待もしない。自分と、自分の大切なものは自分で守る。今はそういう気持ちです。

じゃー健康保険・介護保険を使うの止めてくれないかな?
保険料も払わなくていいから。
あれ、保険料もらっても赤字なんだわwww
自分と自分の大切なものは自分で守ってもらえたら赤字が減って助かる。
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 18:03:57.85ID:3kvTtvwY0
>>1
お前みたいなごく潰しを何で国民の税金で救済しないとならないんだよ!
乞食でもしてろ
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 18:09:06.12ID:SLqJkVbl0
この世代はねー、悪い意味で恋愛至上主義
まだ陰キャに対する圧が強かったのと
思春期にナル全開なセカイ系漫画を美しいと刷り込まれちゃったのね
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 18:12:59.36ID:gqCAvi4b0
>一応この国に住むために税金は納めますが

ここの保険掛け、最高にクソダサイw
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 18:48:13.61ID:gqCAvi4b0
他の政党でも無理無理w
コイツの言う「国民が安心できるレベルまで補償」とか何言ってんの?って感じ
そういえば前政権が「埋蔵金で補填」とか野田の歌詞に出てきそうなレベルの事言ってたよなw
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 18:56:56.50ID:4O37Jtbe0
もっと早い段階で今ぐらいやってりゃよかったんだろうけどな
公明にせかされるまでグダグダ後手後手で信用落とした
消極的支持層もさすがに愛想尽きたってとこだろ
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 19:41:42.57ID:ExbdmSMz0
>>812
困ってる低所得世帯に30万円で既に決まっていた
それを、どんな大金持ちにも10万円渡すように無理やり変更させたのが公明党
そのために支給開始は遅れ、予算は膨大に膨れ上がり
そのツケは国民が増税で払う
これ以上ない最悪の横やりを入れることになった
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 19:47:02.35ID:4O37Jtbe0
モタついてる時点で国民の心理を分かってないんだよ
支持率落ちてから慌てても遅い
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 19:48:07.29ID:gWxBoiwl0
このかわいそうな野田くんに自分の給付金譲ってあげたいけど事務所に送ればいいの?
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 21:21:14.65ID:MXUqYsJc0
自民が新型コロナ対策で文化・芸能支援に500億円要望 ソフトパワーを守る

https://www.sankeibiz.jp/macro/news/200519/mca2005191734022-n1.htm

新型コロナウイルス対策として、自民党文部科学部会が取りまとめた「経済対策に関する重点事項」が
19日、分かった。
活動が困難となっている芸術家やアスリートの支援、生活苦の学生を支える
新たな給付金制度の創設などを政府に求める。近くまとめる党の経済対策に盛り込む方針。


野田が何言っても相手にしなかったのに、キョンキョンの一言にビビった安倍
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 21:27:18.34ID:kCaLgIuI0
安倍ちゃんがビビってるのは若年層の支持率低下だから洋次郎の反逆のほうが効いてるだろ
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 21:41:18.60ID:HqgeHBaS0
国というか政府は国民が作っているもの
政府が君を救えないのは君が誰も救ってこなかったからだ
そして国は政府では無い
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 21:42:43.94ID:HqgeHBaS0
>>819
生活保護費を6年間カットして作った金が600億ぐらい
この事実の方が笑えるわ
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 21:45:53.59ID:YQqrSkwB0
保障をすべて自治体に丸投げ
休業は自己責任で
すごい国だよな
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 22:21:07.73ID:sSa1krUe0
だって緊急事態ですもの
不要不急の野田くんのお仕事は生きていくのに一般の人は必要ありませんから
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 00:03:19.05ID:z4SOUK5i0
>>823
おまえら中心で世の中回ってないのよ
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 00:05:40.53ID:3PTVdbUQ0
ドームクラスやれる人がこんな幼稚な考えしていて笑える
ファンがかわいそう
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 00:07:14.20ID:GL4ty6Qc0
>>808
厨二病で青臭い歌うたってるからてっきり院卒かなんかの20代かと思ってたら35歳かよw
この黒装束男アラフォーやで(笑)
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 00:07:52.72ID:Xl00dE0j0
中国でも行けば良いのに
さぞやいっぱいもてなしてくれますよ…ぷ
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 00:08:47.41ID:PrMqoqvy0
アメリカ育ちの帰国子女で売れっ子バンドマンとか最強すぎるだろ
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 00:09:28.19ID:GL4ty6Qc0
>>818
この子って?こいつら子供じゃないぞ
アラフォーのおっさんだけど抱き締めるの?
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 00:10:58.60ID:gh1AM6Ru0
じゃあ自分たちで変えよう、とならないところが日本っぽくていいね
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 00:11:06.79ID:6oGIklgB0
>>830
まぁ意識高い系の中身なんてこんなもんだ
薄っぺらのペラペラ
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 00:13:41.94ID:6KsO9Xxb0
>>832
無駄無駄無駄
それより国がどうにかしてくれるなんて甘え捨てただけ、こいつは賢い
国は国民守る気なんてない
全て自分で何とかするって考えのもとで動かないとイザとなった時に詰む
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 00:16:05.31ID:6KsO9Xxb0
>>821
”国民”から”君”にすり替えがある詭弁
集団と個人をイコールにはできないの
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 00:16:08.01ID:Eu1MRtLC0
タレント達がTwitterなどで影響力持ってることが再確認されたから500億くれるってさ。
ホリプロ社長の力も大きかったかもだが。

それらには感謝しつつもっと声をあげるべき時は声をあげよう!
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 00:18:46.41ID:jgYC+U+80
>>798
>エンタメ界の人だったらこんな時くらい救う側や元気づける側に回ってほしいわ

金の為にビジネスでやってるってバレたなコイツの音楽
コイツのインキャ音楽など聞くに耐えないしエンタメやらんで欲しい
エンタメやる資格無し
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 00:24:18.07ID:jgYC+U+80
>>835
ゴネた後に国が金出すからって何て言うんだコイツ
国を信じないって言い払ったんだから金貰うなよ
しかしブスやな
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 00:30:48.19ID:h9O0P+De0
>>1
こういう人らって、政府はコロナとか非常事態が起きた時だけ活動してる組織だと思ってんのかな?
日本の事、世界の事が常に情報として入ってきて対応してるんだけどさ。
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 00:31:53.22ID:M9EsjKAaO
10万円今すぐ貰わないと死ぬほど困窮してて毎月政府がお金くれないと生きていけない人のために
生活保護って制度があるんですが
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 00:35:39.23ID:RtqCs06M0
期待しないが金はくれ
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 00:41:05.94ID:RLy7yHkV0
中学生みたいなこと言うな。
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 00:45:05.92ID:6WA725uL0
お金クレクレって正直に言えばいいのに
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 02:12:39.02ID:KzPixfxX0
あれ?
これ野田が正しかったじゃんw
声を上げたら金が出たw
みんな安泰だわwww
黙ってろと言ってた馬鹿どんな気持ち?
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 02:14:54.35ID:AVKs1Aq10
レイプがどうのって歌、ライブでファンは盛り上がれるの?
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 02:18:23.27ID:aHehaw600
何、甘えたこと抜かしとんのじゃ
国はお前のお母さんちゃうでw

生活保護や国民保険があるだけマシやろ
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 02:21:23.03ID:x3P3DiOy0
彼は経済評論家なの?
企業のコンサルでもやってんの?
え?ただのバンドマン?
何言っちゃってんの
俺の周りのコンサルや個人事業主達は国に責任を求めてるやつなんていないよ
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 02:52:33.68ID:ilsYfW/00
>>845
どこの国だって万能じゃないからな
国をあてにして馬鹿を見るのは自分
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 02:55:34.17ID:h65YfjYX0
>>848
まさかあんなこと放言しておいて国からお金なんて一銭も受け取るわけないよな
俺様は国に一切期待しないし国は俺様を救えないんだって悪口宣ったよね
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 03:04:05.24ID:eEuho9Eg0
>>850
それだな
その制度さえあれば何とかなる
政治家がクソでもセーフティネットがきちんと整えてあるからね。
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 03:21:09.29ID:kGMyr5nS0
安倍&麻生自民党が自民党のためにしか動いてないことが自民党員にも分かっただろ
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 03:23:38.69ID:t3hKFvIe0
おしゃかしゃま

共感できるんだけど、そこまでわかってるなら
このスレタイみたいなことは元々わかってるのかと
思ってた

まさか知らなかったのかなぁ?

別に日本固有の問題じゃなくて人間の問題だよ?
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 03:35:11.51ID:aX5rsxWuO
安倍も麻生も代議士だから国民の声なんだろうが、財務省にも東京都にも国民を救える蓄えがなく、責任取らないふたりのリーダーにはリスクをとってまで官僚が動かなかっただけ。

エリート官僚とか自負してる内に税金は勝手に集まり崇高なビジョンに注ぎ込んでる間に自分のカネと勘違いしたんだな。本能にすら役立たない国に納税意識も公共心もなくなった関係で旗振ろうがCM繰り返そうが思った通りに動かせずに無能さを認識していけばいいよ。
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 03:47:38.02ID:t3hKFvIe0
おしゃかしゃま みたいな歌詞を書ける人が
国なんてものを信じてたならそっちのほうが
びっくりする
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 03:57:37.50ID:t3hKFvIe0
そもそもこいつってヒット曲あるバンドのボーカルだから
国の支援なしでも一生生きていける程度の貯金あるんじゃないの?

だとしたらこの発言をする意味がわからない

国が救えないなら自分の私財投げ打って生活に
困窮してるファンを救えばいいんじゃねーの?
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 03:58:30.18ID:CtRVjrAH0
じゃぁまぁ出ていくしかないな
出るには国の力借りないといけないけどね
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 03:58:33.98ID:/nkXOI420
どっからどこまでが国なんだか
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 04:03:21.78ID:VaAW4SZX0
>>453
この動画好き
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 04:04:08.05ID:fUYG3a8T0
で、偉そうな事を言うてる野田君は
1億円くらい寄付したの?
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 04:06:40.54ID:vEn6MXpk0
そんな理想郷この世の中どこにもないんやで
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 04:12:43.64ID:pbAaim9M0
いよいよやばいとか言ってる友人は
野田に金貸してくれってことだろ
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 04:15:51.28ID:QIcn4ZcQ0
悪いのは中国なんだから、中国恨めば?
世界中で倒産でて世界中で失業者出てるんだから
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 04:18:05.24ID:t3hKFvIe0
芸能人は政治的な発言は避けた方がいいと思うけどね

その発言によって世の中をいい方に変えられるならいいけど
「国を信用しない」なんて発言が誰を幸せにするの?

ミュージシャンならその不満を歌で表現しなよ
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 04:41:59.66ID:7QCTUlCR0
>>1
でも日本にいて日本にしがみついて日本が提供する公共サービスを受け続けます、って?
ダッサwww
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 04:45:51.62ID:ILbcBxKZ0
ダサいな。
結局、娯楽産業で稼ごうと考えるやつらの頭はこういう思考なんだよ。

楽して格好つけたい。人気者になりたい。国家について今までなんも考えてないくせに。
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 04:47:58.62ID:yVn5XHsa0
ツアーが飛んで大赤字で困ってこんなこと言ってるなら
ザマアみろとしか思わない
なんならそのまま借金苦で解散でいいわ
一回地味な肉体労働のバイトでもしてみろや
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 04:53:14.34ID:u9QjSjrF0
何かの時に救ってもらうために税金を納めているのはいいけれど、それで貯金が山程あるならまだしも逆に借金が1000兆超えてるんですよ。
今満足いくだけ助けてもらえてもそれは全部が孫子の代への借金の上乗せ。
湯水のように使えないのは、バカでもわかると思うんだけどね。
何も生産せずにせっせと納税だけしてるコイツらが死ぬのはもったいない気がするけれど、それが人間の本質的な選択だからしょうがないわな。
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 05:21:47.02ID:cyJWG6cM0
信用できる国に住んでその国に納税すればいいだろってことに尽きる

在チョンしかりこういう奴は文句ばっかり言いながら意地でも日本に居座る
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 07:55:13.91ID:2d3dtiwa0
永遠の厨二病
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 08:10:56.17ID:UWAuTY6I0
国に期待?
左翼の方が国にはすごい力があって法律無視してなんでも出来るって考えてるってよくわかる。
コロナでも法律無視してやれって騒いでたもんな。

だれがヒトラーかよく分かるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています