X



【音楽家】野田洋次郎「国に救う力はないことが分かった 国というものを信用しなくなりました もう期待もしない」★8 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2020/05/17(日) 12:03:48.53ID:zuaR/Jzh9
https://rollingstonejapan.com/articles/detail/33861/1/1/1
2020/05/15

抜粋
─洋次郎くん自身、「新型コロナウイルス前の世界」と「新型コロナウイルス後の世界」で決定的に変化したことがあればなんだと思いますか?

社会、国の仕組みそのものだと思います。何十年と「なんとなく続けてきたから、これでいいだろう」と惰性で進んできた仕組みが悲鳴をあげたということだと思います。

経済は膨張して力を増していく一方だと信じられてきたけどもう何年も頭打ち状態、そしてコロナによって結局ここまで脆弱なものだったということが証明されました。ウィルスにあざ笑われているように感じます。死にものぐるいで感染を食い止めるなら政府があらゆる補償策を打ち出して経済活動を仮死状態にする。企業や事業主が終息後に再開できる手立てを講じてこの状況を乗り越える必要があるけどそれができない。すでに倒産する会社が増えてきています。僕の周り、友人の中でも「いよいよヤバい」という人が数人います。さらに1カ月続けばどれだけの数になるか。個人事業主、中小企業。末端から切られていく。どこかで経済活動で命を危険に晒すか、ウイルスで命を危険に晒すか、個人が判断していくフェーズがくると思います。ここからは徐々に仕事に復帰する人も現れるでしょう。誰もその人を否定できません。そもそも自粛の「要請」なのですから。自分の命を自分で繋いでいくしかありません。スピードが遅い、決断ができない、道筋を作れない、国に救う力はないことが分かりました。

仮にワクチンができて、このウイルスとある程度の距離で共存できるようになったとして、今までのような世界には戻らないと思います。僕自身は国というものを信用しなくなりました。一切。一応この国に住むために税金は納めますが、(意識として)金輪際「国」というものから切り離した個体で生きようと思っています。要請や要望、税金の徴収、向こうからのリクエストはシコタマ飛んできますがこちらからの要望には応えない。まるで自分たちの財布の中身のように扱っていますが、税金はそもそも僕たちが支払ったお金です。それを国民が困窮している時に、国民が安心できるレベルまで補償として使わない道理がわかりません。僕はもう期待もしない。自分と、自分の大切なものは自分で守る。今はそういう気持ちです。

企業のあり方もたくさん変わると思います。良い気づきもあったのではないでしょうか。無駄な打ち合わせが減ったり。杓子定規に定時に出社したり、遅くまで会社で残業する必要性を考え直せるタイミングでもあります。

企業が一番変わるべきこと、考えるべきことは何より、リスクの分散です。一つの形態に絞ったやり方ではもう立ちゆかなくなることが痛いほどわかったのが今回の一件だと思います。致命傷を負った時、バックアッププランのような違う業態や仕組みを持っておく。それらを常に同時に走らせておく、ということがとても大事になってくると思います。

「消費が落ち込んで景気が上向かない」などといつも国は言っていろいろな手段で消費促進を促しますが、結局こういう緊急事態に救ってもらえないことがわかった今、これから余計に国民が貯蓄に回るのは間違いない気がします。

全文はソースをご覧ください

★1が立った日時:2020/05/16(土) 18:17:34.16

前スレ
【音楽家】野田洋次郎「国に救う力はないことが分かった 国というものを信用しなくなりました もう期待もしない」★7 [鉄チーズ烏★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589664631/
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:21:46.58ID:g/UliPIg0
全国民に一律でのバラマキがあっただろ
自分を優遇した給付が欲しいのであれば、多数の国民が納得する理由を説明しろよ
自分でそれが出来ないのに、国が信用できないって、アホなのか?
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:21:53.50ID:I6SwxeaU0
野田洋次郎ってユダヤ金融資本左派にいいように操られていることに
気づいていない自分だけの正義感を持った人。
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:21:53.65ID:l4r/rjPw0
こいつもチャリティーとかやってたんだろうがそいつらがこういう時助けてくれないだろ
チャリティーなんてやめて溜め込めってこと
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:21:58.15ID:zRPJN6E/0
じゃあ救う力のある国に移住しちゃえば良かったね
今からでも行っちゃえばいいよ あなた必要ないからw
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:22:24.30ID:jEHgkk1K0
この人、何言ってんの?大変なのは分かるけどエンタメの人にこんなリアルな事言われると単純に醒める。
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:22:38.62ID:nNUZ1t290
音楽や芸術など趣味の延長をターゲットとした仕事は厳しいですよね...
不況になればみんな生きることで精一杯になるのです。真っ先に削減される費用ですからね...趣味は。
そもそも、社会に余力があって初めて成り立つ仕事です。
国を責めるのは筋違いと思います。逆に早く社会に余力が生まれるように協力すべきなのでは?

一般と同じ保証はしてあたるのです。自分たちは特別という考え自体が間違っています。
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:23:30.73ID:Aq0tcmkz0
>>57
個人事務所立ち上げた時に相応のリスクは承知してるだろうに
名前はあるんだしどさ回りから始めればいい
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:24:35.34ID:3+TRHGjn0
誰も聞いてないのに自分から
もうお前には失望した期待しない
ってうるさい奴いるよね
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:24:49.79ID:4IUditcv0
地上の楽園にでも引っ越せば
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:25:13.07ID:sVP3JXo10
公立の施設に近寄るんじゃねーぞキモ顔野郎
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:25:13.69ID:Gb/wQq2H0
芸能や芸術、音楽だからと、特別扱いはできない
あくまで、それはお宅らの中での理屈…
真っ当な商売ですら苦しいのだ 別にあんたらだけじゃない
だから、私は再三述べる通り、過去のその事業の納税額に応じて、
あくまで「投資」として融資なり補助金なりで事業の存続を図り、
将来回収できる見込みが立つなら、やればいいと提案する
たとえば、毎年5億円納税する事業で、過去20年間で100億円納税しているならば、
と議論はそこからだ 税理士でもない私は相場をざっと決められないが
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:25:24.88ID:AHn8B2Gm0
>>1
どうぞ祖国にとっととお帰り下さい。
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:25:50.56ID:GUkUqS7P0
気持ちはわかるがこの記事が公表されたらどうなるかわからないのかな
外部事務所なら止めてるが個人だとこういうリスクも避けられないw
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:25:57.11ID:6DDRSxot0
もっとも社会に貢献しない職種ということが分からんかったの?
そんな趣味みたいな職種に税金使えと
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:25:59.68ID:3+TRHGjn0
そんなに言うならいつも通りの行動すれば良かったんじゃない?
多分できただろ
お前だってビビって引っ込んでたうちのひとりのくせに
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:26:28.43ID:HcxyBkc50
信用できない国にどうして居るの?
何でも自由に言えるこの国の幸せが分からないのかね?
同じ事を中国や北朝鮮に行って言いなさいよ。
どこまでこの国に甘ったれれば気がすむの?
日本に居るからこそそんなふざけた甘ったれた事を言っていられるのよ。
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:27:17.13ID:iPtcp56a0
野田、おまえの楽器は人を救えないから
音楽やめろ
ツイートもやめろ、おまえのツイートも
人を救えない、むしろ酷くなる
0085さようなら反日一味
垢版 |
2020/05/17(日) 12:27:24.04ID:Sy2KNmnp0
だから


こいつのヒット曲なに?

勘違いの一発屋

大物ぶり総スカン



政府にたかったのは

こいつが一番のり

くそばか

つぶれますように

何億もうけてながら

寄付もせずたかるのが

日本のおたかり芸能人
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:28:00.86ID:XS/+2Uw70
ツラがダサいと心もダサいな
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:28:24.28ID:Gb/wQq2H0
みんな、耳をかっぽじって、野田洋次郎さんの事業の過去の納税額を拝聴しましょう
で、いくら補助なり融資なり要ると?
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:28:29.30ID:5mxCd8Rl0
南海トラフは全員被災者になるんだから誰か助けてくれるだろうっていう精神じゃやっていけないよ
自分でちゃんと考えないと
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:28:50.01ID:cNYuoOfJ0
野中郁次郎かと思ったら野田洋次郎か
知らんわこんな野良犬
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:29:42.26ID:e2ty7D3Q0
中国人なんか人民を虫けらのように扱う政府なんか信用も信頼もいっさいしてないというのに

政府は奪っていくだけで何もしてくれない
日本の10万円を羨ましがってた
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:30:00.92ID:e4akGe3P0
いつもは反権力歌ってる癖に懐が寂しくなると集りとか恥ずかしくねぇの?
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:30:12.79ID:Gb/wQq2H0
経済観念のないドイツはコロナで破産する初めての国家だ
日本にタカリに来るなよ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:30:35.40ID:3ztfpEwV0
こんなの中学生のぼくちゃんが言うことだろうよ

印税ガッポガッポ稼いできたお前が言うな
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:31:15.76ID:b5K20/9k0
普段使ってる箱自体が公共の福祉によって維持さてるって意識は無いんだろうな
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:32:05.64ID:2W1dOxhB0
意識としてってご都合だな
厨房みたいなこと言ってんじゃねえよ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:32:12.29ID:iRxibicG0
>>90
たった1 0万だけどやっと出させることが出来たのは声が上がったから
安倍は最初は渋って無理と言ってたよな
中国みたいになったら終わりだから安部政権みたいなのは潰しておかないと駄目なんだよ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:32:23.37ID:UieA21k70
すでに有名になってて、これまで大金得てたんだろうしなぁ。
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:32:35.65ID:+7IErqjA0
>>1

連呼リアンの「在日朝鮮民族」の皆さんは、いったい安倍総理からどんな酷い仕打ち受けたの?逆にどんだけ酷い仕打ち受けると、そこまで安倍総理個人に対して恨み・辛みの人生を送るように成るわけ?
国政選挙で安倍自民党を7連勝で圧勝させた有権者である、我々「大和民族の正統な日本人」には全く理解出来ないんで教えてくれよ。

お人好し過ぎる今までの日本政府と違って、安倍政権が応募工(自称:徴用工)やキャンプ・フォロワー(自称:従軍慰安婦)や輸出管理などで絶対に折れないから、
反日工作活動費を3倍に増やした、南鮮の文政権から『特定反日野党』や『反安倍の反日朝鮮人バカパヨマスゴミ』に対して、「今すぐに安倍政権を倒せ!!」って、またまた指令が出たのか?

■【韓国】A級戦犯の孫、安倍の野心〜隣国は眼中にもない安倍の横暴な姿を見ると怒りが込み上げてくる
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1498837402/

★【コロナ19】「アベ政権の『嫌韓』助長政策、日本社会に食い込んでいる」〜恵泉女学園大学イ・ヨンチェ教授 [03/16]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1584369956/
 
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:32:37.01ID:iPtcp56a0
要するに、カネ寄越せなわけだ
ファンはカネづる、支えてくれ、と
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:33:18.29ID:wNLZNfk80
好きな国に移住したらいいんじゃね?
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:33:33.76ID:JUMvRpVi0
ファンは曲に金払う価値があるかもしれないが
一般人は買いたくもない
だからこの人の仕事は普通に見てゼロ円と言う事
税金を使うなんてもってのほか
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:33:56.94ID:xgaRPYSV0
>>1
>税金はそもそも僕たちが支払ったお金です。
>それを国民が困窮している時に、
>国民が安心できるレベルまで補償として使わない道理がわかりません。

この35歳は
税金を保険か預金と勘違いしてないか?
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:34:43.35ID:nWaCCljZ0
日本人って、なんだかんだで割と「お上」を信頼しているところがあるのな
裏切られたとかもう信用しないというのは期待の裏返しなワケで
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:34:59.43ID:8Mhksw420
救う力?
救う価値がないお前らの間違い
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:35:41.01ID:BKMAnTqB0
台湾に帰化したらいいね。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:35:42.21ID:ZdqekCFO0
食うに困らん大金稼いで高みの見物宣言か
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:35:54.83ID:N71jCCJ80
税金を払ってる俺は、もう十分すぎるほどの補償を国がしてると感じてるけどな
これ以上は俺らの税金で補償して欲しくないわ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:36:39.02ID:YqltLa4P0
>>104
少なくとも国民に返還しとる国はあるやろ
なんで日本規模で出来んのかわからん
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:36:48.07ID:2DuWXbeO0
芸NO人を救う意味がないからな
救えないんじゃないよ、救わないんだよw
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:36:49.96ID:ilHQWamB0
いくら欲しいのか知らんが、納税してるんなら給付金申請すりゃいいんじゃね?
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:37:06.95ID:KBZS1vl00
韓国行きなはれ。
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:37:18.42ID:l4r/rjPw0
こいつを批判してる奴は当然日本に必要のないジジババは救わなくていいという結論でいいよな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:37:42.03ID:GxjG+qaq0
知識がなさすぎて国に幻想を抱いていた感じ?

国民一人ひとりの要望に瞬時に答えられるほど国は小さくないし、
個人では維持できないインフラや治安を維持してるのもまた事実

政治は完璧ではないけど、有権者として諦めないで関わり続けてほしい
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:38:21.64ID:Gb/wQq2H0
なぁんだ いつもの、クレクレじゃないのか?
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:38:51.61ID:jkLhpx2m0
こいつも岡田晴恵並みに屑だよな
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:38:53.67ID:UieA21k70
こいつに限らず、芸能人の政治絡みの発言が響かないのは、大学生以下のガキはともかく働いている一般人は毎日が大変だから。
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:39:08.06ID:YlfJy5Oi0
なんで音楽家なんだ
ミュージシャンとかけ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:39:09.75ID:8G6EfyKt0
気の毒には思うけど、ビジネスが疫病で駄目になったのを八つ当たりしてるようにしか見えんよ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:40:15.19ID:h/pH2O190
収入を補償しなきゃ国が悪い、この手のバカはほっといて良いな
最終的には生活保護がある事も知らないみたいだし
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:40:17.33ID:l4r/rjPw0
氷河期の苦しみを訴えたミュージシャンなんていたか?
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:40:26.43ID:AEn9x8it0
タレント議員が業界の利益につながるような活動をしてこなかったのが悪い
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:41:02.50ID:N71jCCJ80
>>122
まあ、普通に働いてたら、給料は変わんないからな
コロナの影響で休業せざるをえなかったら程度補償されるし、雇用調整助成金とかで
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:42:11.00ID:48DdC8150
で、どこの国へお引っ越し予定ですか?
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:42:44.62ID:l4r/rjPw0
影響でかいサービス業の苦しみを訴えるアーティストはいないのか
0134さようなら反日一味
垢版 |
2020/05/17(日) 12:44:35.67ID:Sy2KNmnp0
寄付しろよ


ダニ


こいつの

ヒット曲なに?



勘違いをしたのは


在日そうかなの?

追放で
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:45:38.61ID:l4r/rjPw0
日本のミュージシャンなんて30年前から政治的発言なんてしてないだろ
困ってから急に騒いでも
は?おめえはアホづらして恋愛のことでも歌ってろ
となる
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:46:17.48ID:kFd5X3E00
>>1
音楽は不要ということがわかりました
暴利を貪り非常時に還元しない芸能人たちというものを信用しなくなりました
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:47:09.41ID:rjNukNGy0
単なる甘え
外国で生活してこいカス
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:48:30.02ID:DVI8OIHR0
>>1
もう新海アニメも観られないな。
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:48:43.23ID:Z6o7PLDW0
施設のキャンセル料とか取られるから騒いでるの?
イマイチ分からないんだけど収入が無くなるんだったら生活保護受けるなりバイト見つけるなりすればいいよね
芸能関係の方々は普段からあぐらかいてたんじゃないの?
蓄えあればまだたかだか3ヶ月でこんなに騒ぐかね
今までの生活が贅沢だっただけじゃん
RADWIMPS好きで聞いてたしこんな発言しなきゃ音楽だってお金出して買ったのにもう、聞くのも嫌になったわ
こんな自分勝手な思想してる人が作ってる音楽なんて聞きたくもない
二度とお金払わない
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:51:22.24ID:V1hf16Jg0
>>113
日本より保障してる国なんて探す方が難しいレベルなんだがw
ロクに調べないで流されてない?
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:51:28.52ID:3jN1QZ5v0
>>1

バカだったらいいよ?

>企業が一番変わるべきこと、考えるべきことは何より、リスクの分散です。一つの形態に絞ったやり方ではもう立ちゆかなくなることが痛いほどわかったのが今回の一件だと思います。
>致命傷を負った時、バックアッププランのような違う業態や仕組みを持っておく。それらを常に同時に走らせておく、ということがとても大事になってくると思います。
0145さようなら反日一味
垢版 |
2020/05/17(日) 12:52:05.27ID:Sy2KNmnp0
えーと

日本からでていけ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:52:06.79ID:3ztfpEwV0
馬鹿だなーと思うのは、政府を悪し様にいうやつらは、自分たちのこの主張が大衆と一致してると勘違いしてる
イエスマンと信者に囲まれて、大衆が何を考えているかみえなくなってる
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:52:16.68ID:AK4EjFDV0
国民から預かる大事な税金だからこそ、使うのにも優先順位があるんです。野田さんのご要望だけに特別に応えることはできないのです。野田さんが納税した税金で多くの人が助けられていると思います。助け合い、とは考えられないでしょうか?
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:52:38.10ID:MQkokczd0
芸術を救うのは国ではなくファンだろ
前提から履き違えてる
パトロンを探せ
0150さようなら反日一味
垢版 |
2020/05/17(日) 12:52:53.37ID:Sy2KNmnp0
こいつが

消えてくれたのはやりーだよ


スターダストNHK

御愁傷様

大嫌いです

たかり
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:53:14.51ID:eVSfYQjT0
ブサイクなのによく俳優仕事しようと思ったな
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:55:13.08ID:KjKybgHe0
国なんて只のシステムだぞ
神様か何かと勝手に勘違いしてるだけじゃねーか
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:57:11.23ID:8lArxzTD0
こいつ、生で聞くと全然声がでてないからなー
後の二人の演奏は上手いが

もう活動やめて作詞作曲して提供する音楽家になればいいんじゃね
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:57:51.11ID:SDR4apiD0
回りくどく話さないで「国は俺を助けろー!」と言えばいい
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:58:33.77ID:H1+c9E1W0
逆に安倍信者でも反阿部でもそこまでやってくれるとは思ってねえぞ
お前の認識不足だ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:58:41.08ID:HOGAxpB40
実力があるなら海外へ移住しろよ
寄生虫が偉そうに能書こいても何にもならないぞ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:00:01.82ID:zkqggffA0
ジョン・F・ケネディ
「国があなたのために何をしてくれるのかを問うのではなく、
あなたが国のために何を成すことができるのかを問うて欲しい」
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:00:13.42ID:ZC8jRkAJ0
よく海外では海外では言うけど外国の芸能人も日本並みに醜くクレクレしてんのかな
0160生かしておけば国民の命が奪われる
垢版 |
2020/05/17(日) 13:00:20.88ID:jDzw6B650
>>155

●国民の命の源である文化を守れないような腐り政府も腐り国家も生かしておけば国民の命が奪われる。即、叩き潰すべきだ。

国民に希望を与える文化か?
福祉・医療を奪って社会を破壊して来た国民の敵である軍事経済か? http://shibuyaleft.livedoor.blog/archives/5762102.html

国民の下僕である政府に「国の金は全て我われ国民の金だ、文化を支援しろ」と命令することは当たり前のことだ。
文化は国民の命である。疫病や災害に打ちひしがれた国民は音楽や演劇や文学・絵画に生きる勇気を与えられる。
文化を守れないような政府も国家も存在理由はない、
即、叩き潰すべきだ。
国民の命の源である文化を守れないような腐り政府も腐り国家も生かしておけば国民の命が奪われる。
http://shibuyaleft.livedoor.blog/archives/4773930.html

疫病や災害によって殺され痛めつけられる国民。
26万人の自衛隊は毎月毎月5000億円の血税を食い散らして疫病や災害に沈む国民を守る気もないし、守る訓練も、災害から守る兵器もない。
いい加減これはオカシイと気が付けよ。
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:00:52.89ID:LqouoUSA0
個人事務所にして大儲けを企んだものの見事に
こけて逆恨みとな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況