X



【音楽家】野田洋次郎「国に救う力はないことが分かった 国というものを信用しなくなりました もう期待もしない」★8 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2020/05/17(日) 12:03:48.53ID:zuaR/Jzh9
https://rollingstonejapan.com/articles/detail/33861/1/1/1
2020/05/15

抜粋
─洋次郎くん自身、「新型コロナウイルス前の世界」と「新型コロナウイルス後の世界」で決定的に変化したことがあればなんだと思いますか?

社会、国の仕組みそのものだと思います。何十年と「なんとなく続けてきたから、これでいいだろう」と惰性で進んできた仕組みが悲鳴をあげたということだと思います。

経済は膨張して力を増していく一方だと信じられてきたけどもう何年も頭打ち状態、そしてコロナによって結局ここまで脆弱なものだったということが証明されました。ウィルスにあざ笑われているように感じます。死にものぐるいで感染を食い止めるなら政府があらゆる補償策を打ち出して経済活動を仮死状態にする。企業や事業主が終息後に再開できる手立てを講じてこの状況を乗り越える必要があるけどそれができない。すでに倒産する会社が増えてきています。僕の周り、友人の中でも「いよいよヤバい」という人が数人います。さらに1カ月続けばどれだけの数になるか。個人事業主、中小企業。末端から切られていく。どこかで経済活動で命を危険に晒すか、ウイルスで命を危険に晒すか、個人が判断していくフェーズがくると思います。ここからは徐々に仕事に復帰する人も現れるでしょう。誰もその人を否定できません。そもそも自粛の「要請」なのですから。自分の命を自分で繋いでいくしかありません。スピードが遅い、決断ができない、道筋を作れない、国に救う力はないことが分かりました。

仮にワクチンができて、このウイルスとある程度の距離で共存できるようになったとして、今までのような世界には戻らないと思います。僕自身は国というものを信用しなくなりました。一切。一応この国に住むために税金は納めますが、(意識として)金輪際「国」というものから切り離した個体で生きようと思っています。要請や要望、税金の徴収、向こうからのリクエストはシコタマ飛んできますがこちらからの要望には応えない。まるで自分たちの財布の中身のように扱っていますが、税金はそもそも僕たちが支払ったお金です。それを国民が困窮している時に、国民が安心できるレベルまで補償として使わない道理がわかりません。僕はもう期待もしない。自分と、自分の大切なものは自分で守る。今はそういう気持ちです。

企業のあり方もたくさん変わると思います。良い気づきもあったのではないでしょうか。無駄な打ち合わせが減ったり。杓子定規に定時に出社したり、遅くまで会社で残業する必要性を考え直せるタイミングでもあります。

企業が一番変わるべきこと、考えるべきことは何より、リスクの分散です。一つの形態に絞ったやり方ではもう立ちゆかなくなることが痛いほどわかったのが今回の一件だと思います。致命傷を負った時、バックアッププランのような違う業態や仕組みを持っておく。それらを常に同時に走らせておく、ということがとても大事になってくると思います。

「消費が落ち込んで景気が上向かない」などといつも国は言っていろいろな手段で消費促進を促しますが、結局こういう緊急事態に救ってもらえないことがわかった今、これから余計に国民が貯蓄に回るのは間違いない気がします。

全文はソースをご覧ください

★1が立った日時:2020/05/16(土) 18:17:34.16

前スレ
【音楽家】野田洋次郎「国に救う力はないことが分かった 国というものを信用しなくなりました もう期待もしない」★7 [鉄チーズ烏★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589664631/
0581さようなら反日一味
垢版 |
2020/05/18(月) 07:32:47.44ID:/9xaSAdy0
そうかタレントとしてのたかりなら

公明党も打倒
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 07:34:20.25ID:Yl6Q7DNp0
今回の新型コロナって災害みたいなもんだからね
イベントの機会損失を国に補填しろってアホちゃうの
保険入っとけよ
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 07:37:10.07ID:J3K2ta9p0
芸能人は一般人より何千万も税金取られてるんだから文句いってもいいだろw
ろくに働きもせず納税もしてない連中が国が〜政治家が〜とか文句だけいってるなら
アレだが
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 07:52:16.21ID:ooX8GXv10
そもそも期待をするものでもないと思う
自分がちゃんとしてなきゃ結局は生きられないよね
0587検察・司法は我われ国民のものだったのかという
垢版 |
2020/05/18(月) 07:53:43.62ID:yOwyh94h0
>>584【音楽家】野田洋次郎「国に救う力はないことが分かった 
先ず5つ検索して調べて自分の頭で真剣に考える。

今回の「検察官定年延長問題」は実は、ロッキード事件で検察・司法が「P3C哨戒機導入犯罪」を組織を上げて隠したその腐敗構造がひり出したものだと知ることです。
それすら知らなければこの問題は何がなんだか分らないですよ。http://shibuyaleft.livedoor.blog/archives/5762102.html

この5つを検索して、調べ、戦後検察・司法は我われ国民のものだったのかという最も重要なことを自分の頭で考えるのです。
「甘利明 黒川弘務」
「詩織さん事件 北村滋」
「ロッキード事件 P3C導入 児玉誉士夫」
「砂川事件 田中耕太郎最高裁長官 アメリカ」
「佐藤栄佐久知事 原発 不当逮捕」
戦後、検察・司法が我われ国民のために動いては来なかったと言う恐るべき事実を先ず知るのです。
 自分が調べて、自分が事実を知るのです。

 知らなければ何も始まらない。
http://shibuyaleft.livedoor.blog/archives/4773918.html

自分の頭で考えれば、検察官定年延長法案に抗議反対する意味も意義も理解出来る。これは自分の問題なのだ。

先ず検索して調べて自分の頭で真剣に考えることですよ。
●この検察官定年延長問題は、
戦後日本検察・司法が誰の犬コロとして走り回って来たかが、重要なポイントなのだ。
だから、
「甘利明 黒川弘務」や「詩織さん事件 北村滋」で 検索する以外にも
その他にも、
「ロッキード事件 P3C導入 児玉誉士夫」や「砂川事件 田中耕太郎最高裁長官 アメリカ」や「佐藤栄佐久知事 原発 不当逮捕」で検索しなければいけない。
つまり、
検察司法の国民裏切りは今始まったことではない、戦後ずっと検察・司法が我われ国民のために動いては来なかったと言う恐るべき事実に向き合うのです、そうして勇気を持ってたたかうことです。
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 07:55:22.01ID:WLKP5gUp0
国がなんとかしてくれるっていう発想がそもそも間違ってるだろ
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 07:55:30.60ID:AYcO4JTW0
朝ドラでは売れっ子古賀政男役出演中w
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 07:55:38.11ID:DT3Sj+tg0
音楽家て料理研究家くらい胡散臭い
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 07:57:09.43ID:ySqZ+hSY0
安全も教育も医療も他の国に比べたらかなり水準高いだろ
国が与えてるものが色々あるのに分からない馬鹿な発言だな
アフリカにでも移住すると良いよ
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 07:57:47.89ID:qmJkJoNl0
信用はしないけど警察や消防にはお世話になります
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 08:05:53.99ID:zHlFimtA0
未知のウイルス対策に完璧を求めてるのでしょうか。完璧な国があれば移住したら?日本が完璧な対策をしているとは思わないが、医療、保険制度、国民の衛生意識の高さ、その他諸々、私は日本に住んでいてよかったと思ってる。
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 08:07:10.23ID:P7Mi/2490
韓国出身だったのか
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 08:12:41.82ID:Re8TvcAq0
YouTubeで稼いだ金は?
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 08:12:48.79ID:Re8TvcAq0
YouTubeで稼いだ金は?
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 08:14:15.44ID:2GwRiB5e0
>>6
ほんこれ。それができない奴はなんだかんだ文句は言ってるけど結局中途半端者なんだよね。
海外移住してる日本人たくさんいるじゃん。そうすりゃいいよ。
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 08:19:05.55ID:5JbTw9Nb0
また泣き言か
日本のアーティストはダサすぎる
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 08:21:08.71ID:2GwRiB5e0
この人、一度どこかの国へ移住して見聞を広げた方がいい。水道ひねって飲める水が出る国以外の国にね笑
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 08:33:26.45ID:3EiqCZ5S0
日本国憲法には国民の“最低限の生活”だけは補償しますよとしか書いてないよね

この人はもう最低限の生活なの?
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 08:35:07.39ID:9lkkiuA80
てか収まってるのにどこのパラレル世界見てるの?このアホ
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 08:36:32.21ID:132JSCJe0
前々前世とかいうゴミみてえな歌聞かされて腹立った
君の名は売れてるというからどんな映画かと思って見に行ったら
ただの高校生が見るような大量消費バカアニメだった
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 08:36:43.55ID:zloFLB0T0
さっさと日本からでてけよ
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 08:39:30.95ID:4ZwbPlXw0
エンタメなんて一番後回しになるに決まってるだろ
物流止まったら皆死ぬけど音楽鳴らなくても無影響
かっかすんな
国が腐ってるのは同意県だけど国民がそう思ってない
国ってたぶんないよね
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 08:41:08.32ID:Is/9ghwV0
日の丸マンセーの歌リリースしてたのにな
日本の実態が分かったろ
下級国民なんてただの捨て駒
戦争時だって大陸の兵隊の7割は餓死
補給はなくても大和魂で戦えると上官が言うんだから
コロナでも検査すらしてもらえず見殺し
早く気付いて上級供を国から排除しろ
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 08:48:23.01ID:AoSPymuN0
自分の好きなバンドは絶対こういう発言しないから良かった
個人事務所で散々稼いでおいてこれはほんとカッコ悪い
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 08:56:06.72ID:XwyzoMT10
助ける=金を出せだもんね、チンピラヤクザみたいなもん
お前らだけを助けるわけにもいかないんだよ
決めるにしても時間かかるんだもん
マスク配布に時間がかかり過ぎるとか言ってる奴らも同じ
町内会でものを決めるのに下手すると時間かかるのに、
国で何かしようとするのに時間がかかるのは当たり前
むしろ早いぐらいだよ、
あーだ、こーだ文句言ってる奴らが一番遅らせる原因なんだよ
この人は国を信用しないんだろ?
間違えても年金もらうなよ?いや国が信用出来ないんだか
海外の国へ行って下さい、日本に関わらないで
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 09:01:18.30ID:PWJsSWqRO
金はここまで人を醜くしてしまうんだな
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 09:04:42.41ID:wl7HMtuK0
全世界探してもそんな国はないから安心して日本で暮らしなよ。
日本自体に借金があるんだから補償されないくらいわかるでしょ。
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 09:09:32.06ID:sc3tyEnD0
>>1
そうだよ。
だから企業も国民も金貯めるんだよ。
まぁ気が付いてよかったね、移住した方がいいよ。
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 09:14:12.09ID:2R5q1b5g0
芸能人は馬鹿じゃない、広い社会をしってるって太田が言ってたけど

じゃ、野田洋次郎の理想って結局どこの国の政策なんだ?
こっちが知りたい
日本も何をどんだけすれば、こんな中学生みたいな駄々をこねずにいられたのか
具体的に言ってみろ
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 09:17:29.68ID:LbWcGHnn0
日本にはこれ以上現金給付する余力が無い 明石順平さん(35)弁護士

一律10万円給付だけではとても足りない。ただ、配る余力は、本当は国にはありません。
 もともと、日本の財政は危機的でした。集中治療室に入っていたら、その中で別の病気にかかっちゃった、みたいな。
財政再建というより、「財政延命」していたに過ぎません。
 10万円給付しても、きっと「足りないからもっと配れ」となります。しかし、給付は財政への信用を低下させ、
円安インフレの要因になり得る。給付を繰り返すとインフレスパイラルにはまる可能性もあります。

 賃金の8割を支給するイギリスなどにはできて、なぜ日本にできないのか。政府総債務残高の対GDP比がその明白な理由です。
多くの国は100%未満ですが、日本は約240%で世界ダントツ1位。財政の持続可能性が、異次元に悪いですから。
 新型コロナによる経済への影響は「人類の歴史上、最悪の事態」です。このあと世界的に金融危機も国家債務危機も起きる。
でもまだ始まりに過ぎません。

 日本では通貨崩壊と食料危機の発生もあり得る。真っ暗ですね、私の見通しは。でも、きっと現実はもっと暗い。

 いま「ウケる」のは安心に訴える話。みんなそれに飛びついちゃう。でも私はウソはつけません。
間違った明るい希望を持つよりも、歴史上最悪であることをしっかりと自覚する。
いまは一筋の光さえ見えませんが、まずはその認識から、です。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200501-00000007-sasahi-soci
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 09:26:44.81ID:9tpQ31ax0
>>607
調べればわかるけどこの人上級なんだよ
アメリカ育ちで中学から私立で大学は慶應
卒業したかは知らない
世田谷に実家があるらしい
ピカピカの上級国民ですよ
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 09:28:38.05ID:iOwcqBZW0
まあ数億負債抱えたら気が狂うのもわからないでも無いが個人事務所なら自業自得てしかね
一応政府は融資や一時金用意してんだからグチってないで手続きしたら?
それが嫌なら日本から出て行けよ
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 09:45:42.11ID:2R5q1b5g0
矢沢永吉だって借金かかえてがんばってかえしたし野田の場合、返せるだろうよ
つかそもそも、目減りがいやってだけで個人事務所で相当稼いでためてたはずなんだが
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 09:56:19.01ID:5ERVuBP20
世界最悪の高齢化を抱えながらドイツの半分の消費税で毎年借金して財政破綻してる国にドイツと同じ補償が出来るわけないだろ
救って欲しいなら消費税倍にしろと主張しろよ
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 10:37:41.36ID:LRnQiqtm0
>>460
スガシカオ、一般会社員経験あったような
感性は尖ってても感覚はまともなんだろう
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 11:56:12.54ID:jvsYt5jJ0
公務員一家だったけどいままでで余力ができてる公務員がタダ働きすればいいだけだよ
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 16:01:25.18ID:7Qox3mG50
コンサート中止で頭抱えてるのかw 1億ぐらいかな さだまさしを見習えよw
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 17:19:03.25ID:fCRRYfy30
個人事務所の方が儲かるお ドームツアーの損失補填して欲しいお

こいつの動機は全部金じゃねーかw 信条も糞もねえw
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 17:46:11.71ID:fIVfywxJ0
そんなもん、みんな知ってる。
毎月毎年、どんだけの会社がつぶれてると思ってるの。
よっぽどでかい会社で潰すと波及効果でかすぎる時くらいしか救わんだろう。
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 17:47:39.23ID:kV8Y/qKb0
💰あんなに売れてたのに貯えないの???
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 17:47:42.23ID:myECWaHL0
>>1
外山恒一「ほうほう、それで?」
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 17:48:32.80ID:etqJwiPc0
国って誰
何もしないのは自分だろ
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 17:49:20.60ID:Na5jJ/460
この人やたら持ち上げられてるけどそんなにすごいの?
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 17:49:28.23ID:UiNz1cSa0
ハイリスク・ハイリターンの芸能やっててる奴が
保証しろ!保障しろ!だからな

ロッカーも落ちたな

矢沢や長渕とか氷室とか震災でチャリティーイベントやったり寄付したりしてたからな
昔のミュージシャンはハートが熱かったわ
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 17:50:05.62ID:fIVfywxJ0
そもそもショービジネスの世界って
そんなにみんなで協調して上手く助け合ってやっていきましょう
なんて世界かね?
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 17:53:05.70ID:fIVfywxJ0
保険が適用されないというけど
外資系に疫病中止も視野に入れた興行保険を組んでくれと言ったら
組んでくれるだろう。勿論高くつくだろうけどね。
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 17:53:16.13ID:7DQq2qFP0
>>432
財務省の教科書通りで笑える
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 17:53:16.66ID:7DQq2qFP0
>>432
財務省の教科書通りで笑える
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 17:53:42.00ID:74S6tVGw0
お前は新海アニメのサントラバンドで食わせて貰えるからいいだろ
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 17:56:15.76ID:BwtqV1j00
パヨチンの方が金儲けになるのかな?
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 18:01:42.79ID:L2XCJ6Th0
来来来世に期待か
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 18:05:15.46ID:p9EexAmH0
>>465
やっぱり芸能村は朝鮮人に支配されてるから
日本人大衆とは気質が違うんじゃないか?
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 18:06:02.27ID:c/oXxqyy0
「自分も含めてコロナ、経済で世界中が危機的な状態だけど
なんとか力を合わせて乗り越えようぜ」

とか本音でなくてもミュージシャンには発言してほしいよね
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 18:52:10.60ID:BRXUBTqE0
全員は救えない
底辺は見捨てる
その底辺は日本が嫌いになる
反日が増えるね
これから面白いことになるよ
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 19:02:00.68ID:43sSDrNw0
音楽業界だけの問題じゃないからな
中小企業や個人事業者は内心共感してる人も多いだろ
弱者見殺し内閣なのが露呈してしまったんだからな
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 19:15:20.61ID:KJRl+h7M0
海外の芸能人は寄付やチャリティに動画配信とかやってるのに日本の芸能村は…
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 19:19:20.12ID:8c855sOc0
そこでワンオクのTakaと比べられちゃうんだな
洋次郎くんは
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 19:44:05.13ID:SnXk8Esv0
桐蔭高校出身

織田裕二
水嶋ヒロ 慶応
西川史子
椿鬼奴
デーモン閣下 早稲田
野田洋次郎 慶応

カオスwww
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 20:02:48.71ID:3BC65do/0
自民なんて既得権益の最たるものなんだから弱者見殺しなんてわかりきってるやろ。
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 20:19:08.49ID:brnUOpeF0
自己紹介乙
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 20:21:52.14ID:OpQMgubi0
ドンマイ
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 20:26:20.43ID:8Zng0IX20
ミュージシャンごときのコメントがこんな叩かれてるのがそもそもおかしいわな
それも底辺だらけの5ちゃんでw
自民が焦ってる証拠
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 20:33:37.96ID:CqN6f9V/0
経済が順調で音楽を聞く余裕があってこそのお前らの仕事だぞ?
こうなったら二の次、三の次。
無くなっても困らないんだよ。

そして、そこまで言うからには何か対案があるんだよな?
まさか、俺達は音楽で…とか言わないよな?
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 20:36:35.64ID:M3WfP4G70
今日のNHKニュース7の調査だと支持政党は自民党30%台で後の政党は1桁だったな
野田くんは残念だけど転職した方がいいよw
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 20:38:01.33ID:8Zng0IX20
>>664
気に入らないレスは工作員認定w

最高にダサいよね
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 20:39:26.67ID:8Zng0IX20
>>666
コロナ前は40%はあったのになぁ
そりゃ焦るわ
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 20:39:44.22ID:M3WfP4G70
それか個人事務所を大手芸能事務所に買取してもらって経営から離れた方が野田くんのためだよ
経営センス悪いけど無いもんw
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 20:40:09.93ID:RAYGyTgS0
岩間好一に似てる
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 20:43:14.97ID:8Zng0IX20
夢は覚めるまでは まだ夢ではないさ(RADWIMPS『新世界』より)

消去法で自民に一票投じてきた層の心理を上手く表してるわ
終わりの始まりの先陣を切った洋次郎
さすが鋭い感性だ
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 20:43:25.48ID:7iSgvzAb0
破産するのも勉強だよ
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 20:45:44.93ID:8Zng0IX20
左右でしか考えられない老害の時代はもう終わりなんだよ
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 20:45:52.92ID:yxQ71axf0
あんなに勇ましい愛国の歌を作ってたのにこのヘタレっぷりワロタ
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 20:49:09.85ID:M3WfP4G70
>>675
先に終わるのはどうみても時間に猶予がない野田くんの方なんだけど
資金集め大丈夫?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況