X



【芸能】爆笑問題・太田光、芸能人の政治的発言を批判する声をバッサリ「全く聞く必要はない」 [1号★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011号 ★
垢版 |
2020/05/17(日) 11:44:53.83ID:sjeNjW3W9
 17日放送のTBS系「サンデー・ジャポン」(日曜・前9時54分)では、内閣の判断で特例的に検察幹部の定年延長が可能になる検察庁法改正案について特集した。

 国会では検察庁法改正案を巡って、15日に衆院が運営するインターネット中継にアクセスが集中し、一時ダウン。宮本亞門氏(62)、小泉今日子(54)、浅野忠信(46)らがツイッターで「#検察庁法改正案に抗議します」などと書き込むなど、SNS上でも反対の声が広がっている。
 番組では、SNSで芸能人や歌手が政治的コメントをする事に、批判的なコメントが上がっていたことを伝えた。
 これについてMCで「爆笑問題」の太田光(54)は「キョンキョンなんかずっと長い間トップスターで、あの人たちしか見えない景色を、広い世の中を見てるわけ」とそれぞれ立場が違うと主張。

 ネット上での批判の声に「『歌手やってて何も知らない』と言った人は、自分の方が世の中を知ってるという、何で前提に立てるのかっていうのがあって」と疑問を呈し、「この人よりも、きゃりーぱみゅぱみゅの方が、世界に発信してるわけだし、キョンキョンなんかずっとその位置にいるわけです。この人は自分と思想が似通った人たちの内輪で、井の中のかわずかもしれない。頭でっかちでネットだけやってる様な、そんなヤツかもしれない。わからないよ、だけどそういう前提を確信して持てるって事自体が、まず間違ってるし、こんなヤツの言う事は全く聞く必要はない」と熱弁をふるった。

2020年5月17日 11時40分スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20200517-OHT1T50041.html
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:52:17.20ID:paBqPB1n0
>>292
若い方が思想的なネトウヨ率が圧倒的に高いんだけど、知らないのか?
パヨクなんてジジ・ババしかいないじゃん。
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:52:35.29ID:LuDITJvq0
>>352
ダメージはあるんじゃない?アメリカっぽく成って行くって事でしょ。
共和党支持とか民主党支持とかで端から結構なっていくような感じに

ダブスタとも違う、支持したい方を支持するのは政治的に当然なんだよ、だからファン層形成が政治的に成って行くということは起こり得るし、それはいけない事ではない
「言うな」と言ったらおかしいということ、文句と言うか批判ダブスタでは無くて、自分は言うのに「言うなと言ったらダブスタ」
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:53:38.19ID:NOvsGX8+0
普段からそういう発言してたら何とも思わないけど、
いきなり言い出したらおかしくなったんじゃないかって思うよね
石田純一が言ったんならまたかだけど、きゃりーはなんか違う
キョンキョンはそろそろ仕事欲しいのかなって感じ
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:54:01.04ID:DuKeDMwN0
>>316
まぁそうだねw
俺も間違えたm(__;)m

とにかくみんなのレスにあるように、
芸能人が政治的意見だろうが何か意見をすれば、
それに対しての反論や批判も意見も出てくるだろうし、そういう覚悟を持てといいたい

あと与党は支持者が多いんだから、当然支持者も多くなるのはしょうがないと思う
それにたしかに今回の件でもどうも組織的な動きを感じるよね
スパムも多くて水増ししてたみたいだし
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:56:16.51ID:MKqLJSwy0
叩くのも自由
嫌なら投票行為で意思表示すればいいだけ。
一般人は皆そうしてるんだから。
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:56:19.64ID:F11l9Yu00
芸をみたところで腹の足しにはなりゃしねぇーよ、
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:56:31.29ID:0hYmL5e20
>>351
自分もこういうあからさまな天下りは良しとも思わんけど、もう検察庁に関わってない身なんだからそれは周りがどうこうあまり言えることじゃないし、この問題と法務大臣が人事権が強くなるのはまた別の話だと思うよ
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:58:12.94ID:J4zypMYk0
>きゃりーぱみゅぱみゅの方が、世界に発信してるわけだし、キョンキョンなんかずっとその位置にいるわけです。

すげー芸能人は特別で世界に発信もしてるから正しいって
馬鹿すぎるから指摘してやってるだけだろうに相変わらず太田はネットを知らんな
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:59:25.25ID:lVVx373z0
>>1
政治的発言をすりゃあ、それは叩く奴も出るだろう
有名人ならなおのこと
それだけのお話
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:00:33.58ID:/C+bu9OB0
芸能人ってなんで自分の仕事以外の事を話したくなるんだろうね?
役ではない本当の自分を見て欲しいってやつ?
散々プライベートまで踏み込みなとか言っといて。

俺としては芸能人も歌手もプライベートには興味ねぇし
仕事だけしてくれれば良いよ。
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:01:57.04ID:e12fFq0N0
言った言葉に責任を持てって言ってるだけ
太田は叩かれる覚悟ができてるからいいよ
覚悟できてない芸能人が多すぎなんだよ
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:05:41.84ID:UKbS+x4Y0
そのとおり、ネットの意見なんて聞く必要もない
政治家も芸能人も
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:06:42.99ID:LuDITJvq0
>>368
そんなことないですよ、
おっしゃることそう感じます。

そもそも野党がもっと地道にやっていれば無用な反発を喰わずに
着実に積みあがって既に与党を脅かしてたはずと思うんですが
どうも、小手先のテクニックとかとにかく声高に叫んでメディアに撮らせるみたいな短期利確手法に走って逆に遠回りしているように感じますね
そこが自民応援団と揶揄されるところなんでしょうけども。へんな小細工のたびに野党は不支持率が上がって支持層に焦りを生ませているのでしょう。
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:06:51.41ID:9b1h87xY0
政治的発言するなは無視していいけど
発言内容に対する批判はちゃんと受け止めろよ。
そこから議論するのが民主主義だろ。
その覚悟がない、ハッシュタグだけで自分で議論しようともしない
芸能人は馬鹿にされてもしょうがないって話だ。
あと芸能人の方が世間を知ってるから勉強しないまま発言してもいいって感情的になってるを見て
こいつも所詮芸能村の人間だなと思わされたよ。
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:07:27.96ID:mZ3OFaTr0
政治的知見もないのに声だけは大きい芸能人が何か言えば反対意見も殺到するの当たり前で、下手すれば芸能人の仕事なくなるリスクもあるの、それまでの芸能での功績を政治運動に利用するんだから
その覚悟があるなら発言は自由、なければ匿名や投票で意志を示せばいい
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:16:41.27ID:spT/MBJ80
マルチポストになるが貼る
検察官の定年延長問題の要点は広まったようなので、簡潔に書いておく

・2012年衆院選で二大政党制が崩壊して以降、衆院選は小選挙区主体の為、政権交代の可能性が絶望的となった
・政権交代の可能性がほぼなくなり、自民党と公明党による連立政権が半永久的な存在となった
・故に与党政治家や政権幹部に取り入れば、不正等によって私腹を肥やす事が容易となった
・検察には特捜部があり、政界のドン、現職の大臣、場合によっては総理大臣さえ捜査の対象となり、起訴もする
・検事総長が誰になるのか、政治介入し、政権の意向で決まるようになれば、政権幹部らが捜査対象から外される
・その一方で、政権にとって邪魔な存在を、検察を動かす事で潰す事も出来るようになる
・こうした事が可能になれば、政権幹部が悪さをしても逮捕されない、途上国型の腐敗国家に転落する

黒川氏の問題については、この記事でほぼ説明しつくされている

野党の追及よりずっと厳しい大阪地検の女性特捜部長は何者か
2018年4月3日 11時0分 NEWSポストセブン
https://news.livedoor.com/article/detail/14524489/
>安倍政権は内閣人事局の人事権を盾に検察人事に介入した。
>「法務・検察首脳部は2016年7月の人事でエースの林真琴・前刑事局長を事務次官に就任させる人事案を
>官邸に上げた。ところが、官邸は人事案を突き返し、同期の黒川弘務・官房長を次官に据えた。
>黒川氏は政界捜査の際には情報を逐一官邸にあげることで官邸の覚えがめでたく、
>甘利明・経済再生相の斡旋利得事件の際に特捜部が甘利事務所への家宅捜索さえ行なわずに
>不起訴処分にしたのも、そのパイプで政治的取引があったからだと見られています」(伊藤氏)
>その後も、法務・検察首脳部は昨年7月、同12月に林氏を次官にする人事案を上げたが、
>官邸は拒否して黒川次官を留任させ、ついに林氏は次官になれないまま名古屋高検検事長に異動した。

官邸が黒川氏を検事総長にしようと執念を燃やすのは、これまでの行いへの報奨人事であると同時に
安倍政権が終わった後に、黒川氏が目を光らせる事で、安倍政権時代に不正を働いた人達を逮捕させない為だと言われてます ae
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:18:24.21ID:LuDITJvq0
ネットの意見なんて聞く必要なんて無い、そういうスタンスもまずあると受け止めますが、
実際のところ、メディアは例えば倒閣という目的からか、短期的に支持率不支持率を調べたがります
そのため、SNSなんかでアンケートを取り、すきなところを使い何かを発信して直後に不支持率の伸びなんかとして効果を確認してスポンサーへの仕事と目的である倒閣なんか効果を可視化出来ます
そしてその可視化効果をお茶の間に放射することでの同調圧力効果を利用しようとし、お好みの識者の意見を流して権威主義に訴えたりします
そしてまたネットなどで再チェックして効果を確認して利確します。

電話もありますが、固定電話よりもスマホに対してアンケートした方がデータとして簡便に扱えますし、ネットを使った方が楽にやれるでしょう
となりますと、それらを扱う情報バラエティー番組に、効果の演出の一部として機能する司会とコメンテータの意見や表情はワイプなどでデータ結果が強調されることで全国の視聴者に効果を発生させるために放射されます
そしてまたその効果が計られる。

ネットの意見を聞かなくて良いと言うのは、マスメディア自体の最近の手法から自らのビジネス活動への阻害に成り実現可能性は今後ますます低くなるのではないでしょうか?
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:23:10.21ID:XKijx6RN0
>「キョンキョンなんかずっと長い間トップスターで、あの人たちしか見えない景色を、広い世の中を見てるわけ」

芸能人が発言するとファンが皆賛同するという光景を期待したが
ネット右翼が妨害してそういった光景にならないのに憤慨したとかw
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:28:15.20ID:TwOo98s10
東ちづる「ハリウッドがー」

リッキーは最後に
「今日受賞する人たち、このステージを使って自分の政治的意見を述べるのはやめてよね。だってみんな(芸能界にいるから)本当の世間のことなんて何も知らないでしょ!グレタ・トゥーンベリより長く学校にも通ってない」
「受賞したらここに来て、賞をもらって、事務所と神に感謝したらとっととうせな。
誰も君の政治観に興味ないんだから」
と、きっぱり。これには笑いの声も聞こえたが、どうリアクションしてよいか分からないというまさに「苦笑い」をするセレブたちもちらほらいた。

オスカーの授賞式 アメリカもこれだぞ
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:31:46.30ID:O5J7VrS90
政治的発言とかどんどんすれば良いと思うよ
それで仕事が減ったりファンが減るのも覚悟の上なんだろ?
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:32:48.62ID:uxjz4YYv0
指原
「検察庁法改正案に抗議しますと呟いてくれと頼まれたが、片方の意見だけを聞いて呟く事はできない。最低でも双方の意見を聞きたい。
そのことについて勉強不足なのであのわかりやすくまとめられてる画像が果たして正しいかを判断できなかった。
だからこの騒動については呟きませんでした」

松本
「この件について呟いたら、ならなんで今までの政治問題は黙ってたんだ?ってことになるし、これからも政治問題について語らないとバランスが取れなくなる。
なにより、フォロワーをこういうことに巻き込みたくない」


おい指原松本、いらんことを言うな!これじゃまるでキャリーさんがバカみたいじゃないか!
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:34:23.75ID:NHd07XDl0
聞かなくていいんだよ
単にテレビに出られなくなるだけ。共産党バンザイ!
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:35:29.40ID:ckUgBxgA0
もともと芸能人で小泉今日子とかキャリーぱみゅぱみゅとかは、
歌とルックスで知名度をあげたのであって
強要で知名度をあげたのではない。

だから、歌とルックスであげた知名度の影響力を政治に転用するのは、
あくまで「転用」であって「活用」ではない。
「本道」の使い方ではなく「邪道」の知名度・影響力の使い方。

それをして悪いわけもないし、悪いというルールもないが、
どこか「本来あるべき方法で活動をしていない感じ」は残る。

同じく芸能人が政治家に立候補して簡単に表を集めるのも、
ルール違反ではないが、どこか「本来の勝ち方ではない感じ」がする。

では、「本来の勝ち方ではない勝ち方」をしてしまった人は、
どうすればいいのか。簡単なことだ。本道の人の上位クラスと同格。
少なくとも「本道の人の平均レベルよりも明らかに高い実力を示す」しかない。

そうであればこそ、本来の使いかたでない使いかたで邪道で自己を通してしまったという
負い目を洗い流すことができる。そもそも邪道ではないと思っていたり、
負い目などないと思っていたり、本道の者より高い実力を示す必要などないと思っている人は
そこのところ甘く見ない方が良い。

小林よしのりは漫画家でありながら、ギャグ漫画家であげた知名度を政治漫画に転用して
知名度を得て再ブレイクした。それ事態は邪道だが、漫画の内容はピーク時には、
本道の学者・思想家と同格かそれ以上だった。だからこそ許されたのだ。

東国原英夫が政治家になったのも、多少は芸人時代の知名度を転用しているが、
専門家と同等かそれ以上の実力をつけて参戦している。と伝わった者ならば誰も文句は言わない。

小泉今日子らは立派に社会活動までしている。芸とルックスで得た知名度を転用し、
なおかつ本来政治的活動のためのものではないツイッターで署名もどきを集めての
「リツイートを転用によって埋め合わせた」社会活動。
そこまでするならば立派な専門書を連名でもいいから著書として書いて出すくらいしなければ
「邪道」と言われてもしかたがない。太田光はそこのところを分かっていないのでは?

二重に「本道ではない転用」をやっている。卑怯といえば卑怯のそしりは免れぬところ。
それを「文句は聞かなくて良い」と断じるのは世間知らずにすぎる。太田光は反省するべき。
(別に小泉今日子たちの意見が間違っているといいうわけではない。手法が)
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:37:51.62ID:rdy8jTJF0
たかが芸人の分際でほざくなカス!
消えろ!
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:39:36.51ID:4Tgu5T7A0
検察庁法改正案はそれへの抗議ツイートしていた人のほうが
実は詳しい人だって明らかになった。
勉強不足が批判するなとか言っていた連中が無知だった。
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:39:39.89ID:mYuC2kG60
キョンキョンの熱狂的ファンである相方はどう思ってるんだ?
あさってのラジオで何か言うかな
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:40:39.25ID:HioR4nQY0
この件で批判されるべきは、自らの知名度を背景に、よくわからない内容を
真実のように発信し、結果として無垢な一般人に間違った判断をさせる可能性が
あったこと。その批判を聞かなくてよい、というのは詐欺師一味が捕まった際
開き直るのと同じ
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:40:41.12ID:JpdR3jtG0
落ち目芸人が炎上ビジネスのために政治の操り人形になって利害一致させてる行為を批判しているんだよ
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:44:21.90ID:iRg/FzIg0
反論する能力が芸能人に無いだけやろ?
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:45:41.24ID:fXzskoJx0
>>377
むしろ政治的発言をするほうが馬鹿だよね
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:49:30.96ID:In62GATn0
とは言っても芸能界に長く居ても一般常識は壊滅的にダメ、って先例が山ほどあるし
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:49:58.53ID:L3+bC+IS0
>>1
ちょっとテスト
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:50:46.35ID:uNJfFCms0
>>1
わかるわ 
羞恥心のメンバーの人とか
自民党支持しただけでネトウヨどころか
レイシスト呼ばわりされてるからな
0392さようなら反日一味
垢版 |
2020/05/17(日) 14:51:07.72ID:Sy2KNmnp0
芸能人が検察検事弁護士裁判官の、区別つくの?
アメリカでは判事は政治が任命できるのしってるの?

●民主党政権下で堂々と政治介入をした前科さらしあげ

もちろん朝日新聞毎日新聞はその政治介入を賛美し
問題として報道もせずごまかした

民主党政権は尖閣諸島沖、中国漁船衝突=海上保安庁提出映像を隠し、
検察に不当介入し
衝突させた中国人船長を
裁判にもかけず開放帰国させた
法務大臣は自衛隊を暴力装置と発言し反日基地の、民主党の仙石

悪辣な民主党政権のメンバーが、
今さら検察の独立性を語る資格なし

むしろだ
画像を公開した人間を目の敵にし
さらしあげ公務員法でくびにした
反日朝鮮人工作機関紙朝日の反日工作すげーわ


※もちろん日本人なら
検察庁法改正案に賛成します
尖閣諸島周辺への中国船侵入に抗議します
尖閣諸島は日本固有の領土です
朝鮮人総連に抗議をし拉致被害者を取り戻します
憲法改正をして普通の国になろう
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:51:18.66ID:9LYjK05p0
>>383
と、内容も書かずに言うのは
結局勉強不足が批判するなって言ってる奴と変わらないわな
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:53:59.39ID:1fMfdsCi0
今の太田ってウーマン村本と同じレベル。言う事コロコロ変えて、いきなりガンジーみたいな事言い出すただの偽善者。

マスクいる?、イベントやればいいじゃン!、インフルエンザのが酷い!とか人の命に関わるデタラメほざいといて志村けんが死んだ途端、争いはやめよう!ってどんだけ偽善者???まずは土下座して謝罪が常識。
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:55:43.92ID:isvGfOmx0
つーかさ、民主主義って
国民がある一定水準の知識や民度を満たしてるって前提の上で
成り立つもんじゃないの
そうじゃない連中が声を張り上げてそれが通るってのは
衆愚政治そのものじゃないの?
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:01:50.06ID:ckUgBxgA0
「それが通る」というけど、
昔までの活字文化なら「それが通る」とはならない。

ネット文化のせいで、最低限の実力審査もされず「それが通る」になってしまっている。
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:04:20.58ID:pYDNB1bh0
>>1
芸能人が政治的発言をしちゃいけないっていうんじゃなく反日左翼のデモ工作に乗っかるなってって言われてるんじゃないの?
普段は不勉強で知識がないくせに極端な画像につられてイキってるから馬鹿にされるのよ
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:06:27.37ID:XKijx6RN0
>>395

それ哲人政治とか階級政治じゃね
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:07:20.19ID:BfpdGsg/0
>>386
芸能人に政治的な発言するように指南している人でもいるの?
いつからあんなおかしな流れになってしまったのか
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:09:43.66ID:isvGfOmx0
>>399
間接民主制ってのは
選挙という行為で政治的判断のできる人間に
政治を委任するって制度だから
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:16:04.80ID:3/GpWWkV0
>>318
それやってんの一般人もいるだろうが、業界関係者が寄ってたかってやってんだろうな
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:17:58.93ID:T1xDwODo0
芸能人が政治に口出したっていいけど、言ってる内容がアホ丸出しだったら
自分の本来の芸事の方にも影響出るよね
その覚悟の上で好きなことを言えばいい

忌野清志郎が実際そうなったし、太田が忌野清志郎を聞かなくなったのも
それが原因だろ
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:23:13.85ID:EIxZi47c0
太田は、ネットで論破されて泣くタイプだな
ネットの知識を甘く見過ぎ
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:23:53.04ID:EIxZi47c0
ネットって名無しでも専門家多いからな
芸能人はそこら辺わかってない。
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:25:50.20ID:EIxZi47c0
立川談志もそうだったけど無能なのに有能なフリするから馬脚出るんだよな
立川談志は政治に進出したけど秒殺で辞任した馬鹿だった。

こいつはそんな馬鹿に乗せられて更に調子に乗ってる馬鹿
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:26:10.15ID:f6AD6+CO0
影響力あるのにろくすっぽ調べもしないでツイートして批判されたら聞く必要ないだ?
よくそんなこと言えるな
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:30:49.36ID:PFaMmrFT0
芸能人はこうやって素人批判するだけでギャラ500万なんだろ?

いつもおもうけど芸能人だけマスコミを使って擁護できていいよなぁ
何を言っても賛同する盲信ファンも少なからずいるんだし
 一般社会じゃあ同業者が擁護したって笑い話しかならんぞ
教師が生徒とセックスしてニュースになり
同業者「誘惑してくる中学生もいる」
   「生徒と先生とはいえ純粋な恋愛」
   「一般人だって職場とか身内との恋愛ばっかだろ」
   「教え方はとてもうまい恋愛ごときで退職は、、」
とか言って称賛されるとでも???
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:31:08.65ID:Ovy8nD3G0
>>378
発言自体問題ないよね
あと番組スポンサーもクレームなんかバッサリ切り捨てたら良い
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:32:00.65ID:mTEGsRvP0
検証もせずに誤ったデータを堂々拡散する点はどうなの?
発言する責任と何かが起きてもちゃんと後始末する責任までワンセットだ
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:33:16.87ID:EIxZi47c0
批判されて論破されてる時点で負けだろ
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:35:20.67ID:EIxZi47c0
■立川談志 在任期間は僅か36日

1975年12月26日、三木内閣の沖縄開発政務次官に就任するが、就任時の会見で議員の選挙資金について「子供の面倒を親分が見るのは当然」と発言したことが問題化。

さらに、政務次官初仕事である沖縄海洋博視察では二日酔いのまま記者会見に臨み、地元沖縄メディアの記者から「あなたは公務と酒とどちらが大切なんだ」と咎められる。
これに対して「酒に決まってんだろ」と返したことがさらに問題となる。さらに詰問する記者に対し、退席を命じ、会見を打ち切ろうとしたため批判を浴びた。

弁明を行うはずの参議院決算委員会を寄席を理由に欠席するに至って、自民党内部からも反発が起こり辞任。在任期間は僅か36日であった。

談志自身は、議員になったのは兼職をしてもいいと言われたからであり、自分は大衆との接点を持ち続けるのが信条だとして、自民党も離党した。

この時、親交がある石原慎太郎から「謝罪したらどうだ」と説得されたが拒絶している。
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:36:37.09ID:6eiZ+soX0
>>407
いつまでネットが双方向だと思ってるんだよ
甘えるな
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:36:41.80ID:zyqwfivd0
太田の賢い(卑怯な)ところは自分は絶対に反論される場では発言しないところだな
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:36:54.05ID:mTEGsRvP0
前触れなく立憲から立候補して
街頭演説グダグダで見事落選した市井を思い出す
丁寧な種まきからまずしとけばいいのに
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:37:53.88ID:aXwjOKkr0
>>9
秋豚康さん「ごめんな」
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:37:54.25ID:aXwjOKkr0
>>9
秋豚康さん「ごめんな」
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:37:59.20ID:uYOyqSD60
聞くなと言うなら、ネット見なきゃ良いじゃん
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:40:27.48ID:t5Vo7TGo0
さすがに
きゃりーぱみゅぱみゅ誹謗中傷した加藤とかいう馬鹿は人としてアウト
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:44:56.02ID:pCvzzXdk0
うんこうんこ💩ぶりぶり
太田うんこ💩まん参上
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 16:20:27.65ID:2AYT3YLe0
>>なぜ人は共産主義に騙され続けるのか
>>https://www.excite.co.jp/news/article/EpochTimes_46112/?p=3
>>
>>初代FBI長官のジョン・エドガー・フーヴァー氏は、
>>左翼(コミンテルン)を「公然の(共産)党員」「非公然の党員(共産党の極秘活動に従事する人)」
>>「フェロー・トラベラーズ(共産党の同伴者)」、「オポチュニスツ(機会主義者)」、
>>「デュープス(騙されやすい人)」の5種類に分類している。(この分類は、
>>江崎道朗氏の著書『コミンテルンの謀略と日本の敗戦』に紹介されている。)このうちの最初の3つが中核層、
>>利権層がオポチュニスツ、浮動層がデュープスに対応する。

ツイッターで♯安倍辞めろとか♯検察庁法改正に抗議しますとか
書き込みの少ない時間帯に少数の人間が組織的に大量に書き込んでトレンドを操作しているのは
左翼(コミンテルン)とその下部組織による扇動工作であり詐欺でしかない

きゃりーぱみゅぱみゅや芸能人は「デュープス(騙されやすい人)」で
肉球新党や拡散部などの日本共産党の下部組織は「非公然の党員(共産党の極秘活動に従事する人)」で
ツイッターの.組織的な少数の人間大量の書き込みをまる.で民意の表れだと嘘を報道して
視聴者を騙すテレビ.や新聞などのマス.メディアは「フェロー・トラベラーズ(共産党の同伴者)」で
抗議の欺瞞的内容やトレンドに騙されて追従して書き込んでる一般人は「オポチュニスツ(機会主義者)」という感じだな
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 16:23:34.15ID:BfpdGsg/0
>>416
時事ネタは漫才だけでいいのに、なぜ個人的な発言をするのか理解出来ないんだが
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 16:35:02.33ID:FxQ1hJ6/0
急に降りてきた

つまり示達です
上から下に一切指令
まー破綻しそうお隣の奴らは安倍が邪魔だわな
日韓議員連盟あたりが動いてんじゃねーの
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 16:38:47.42ID:LuDITJvq0
>>425
まあジャーナリズムは、件数=人数と誤導していて足並みがそろっていたマスコミコメンテータへの統一した指示があったのか?
下達された意向はもともと何処から発信されたものなのかは調べるべきだよな

凄い大物か機関が黒幕だったらしばらくはみんなで楽しめるね
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 16:54:27.35ID:8rj3QwgX0
分断を生んでるのはこういう連中の方だと実にストレートによくわかる
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 17:08:56.00ID:SCIgYhFx0
>>1
マスゴミ芸能人はこっち批判しろよ!

【速報】安倍政権、中国・韓国との往来容認へ 「陰性証明書」を発行★15 [1号★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589690529/1

新型コロナウイルス(中国武漢ウイルス研究所で開発された生物兵器)を開発した中国政府
そして(感染が広がるのを承知で)日本に来た中国人を批判しないといけなればならない
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 17:09:57.90ID:kaek712u0
ネットの煽りとか茶化し文化自体が理解できないって
もうやりようないわw
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 17:11:25.82ID:bHkvKpwb0
あきらかに間違ってる箇所があるから叩いてるのに
それすら否定すんのかよ
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 17:11:33.23ID:rqQiOdbk0
芸能人が政治を否定するのは有りで
一般人が、政治を否定する芸能人を否定するのは無し

もう、アホかと
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 17:13:40.12ID:mi2ltNzg0
別に批判なんてしてないよ
ペニオク芸人みたいにハッシュタグ芸人として死ぬまでバカにするだけ
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 17:23:39.38ID:TfXDQJ/+O
>>318
指腹さんは芸能村で村八分されてしまうん?
中立も許されないこんな世の中じゃ…
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 17:33:08.83ID:TUUIgS1Y0
ブーメランファシストあたおか芸人太田
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 17:38:16.33ID:CsdFkm8Z0
人よりでかい拡声器持ってて間違った認識を広めても批判するな無視する
お前の嫌いな政治家の言動そのものですなァ、太田さん
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 17:47:43.27ID:jvDMdWT2O
批判の時はネットの意見と馬鹿にしながら肯定的な時はネットの意見が世論みたいに誘導するやり方が嫌
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 18:32:11.76ID:ePXQlrFc0
自粛でダメージを負った芸能村の村人が挙って政府批判してるような気がする
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 18:58:19.86ID:hNvvlu7V0
コイツは人としても数段落ちるな
出来る人ほど自分の間違いを素直に認め訂正するから
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:25:41.31ID:SJFGOLZc0
>>1
称賛されるべきは「いかに強者がヘマをしたか」「もっとうまく戦えたはず」などと指摘するだけの評論家ではない。
実際にアリーナに立ち、顔中ほこりと血と汗にまみれて果敢に戦った者、失敗しても何度でも這い上がり、間違いや欠点を克服するために努力を惜しまない者、大きい目的のためにその身を捧げる者こそ称賛されるべきだろう。
うまくいけば素晴らしい成功を掴めるだろう。しかし、たとえ失敗したとしても、勝利も敗北も知らず、ただ臆病で冷めた魂の者とは一線を画している。
したがって、やはり称賛に値するのだ

セオドア・ルーズベルト
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:11:45.92ID:7SWPat2G0
芸能人が意見するのは良いがそれに一般人が意見するのは
許さない、ってことかww  太田のようなパヨクはこういう暴論を平然
と言ってのけるから余計恐い。
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:16:36.21ID:zk4esQN10
太田いいこと言うね
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:19:13.63ID:4ClhEE0C0
SNSでファンを引っ張り込まなければいくらでも言えばいいよ
それこそ芸名とかじゃなく、一般人としての実名とかでね
売れてる名前でよく分かってない人を扇動したならその結果も受け止めるべに
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:28:15.58ID:gvjtOpV70
太田って安倍に洗脳されてない?
前までは反安倍だったのに
夜のミヤネの番組で、政府批判しているコメンテーターに殺気だったような怖い目付きで睨んでいた
本当に異常な目付きで危ないと思ったところでCMが入った
何かあったのかなって思ったw

思想は自由だから、そこまで批判するのはどうかとも思うけどな
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 21:11:57.59ID:Jcqfq5jH0
芸能人様の発言は一方的に垂れ流していいけど
批判は受け付けないって何?
発言するなら批判も覚悟でやれよ
そんな事言ってると本当に愛想つかされるぞ、お前らなんてクソなんだから
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 22:37:42.22ID:1fMfdsCi0
太田光の意見こそ1番聞く必要ないと思われw

こいつらラジオでも中学生レベルの下ネタで喜んでる笑いのセンスもない阿保コンビやん。
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 22:44:06.30ID:8xpXM7GP0
今回芸能に対する特別な財政的救済は公平な観点からできない
という首相のスタンスへの
星野源とか検察のハッシュタグ依頼の件とかでの
まるで駄々っ子の子供のような八つ当たり的な感じが背景に漠然とあるから
芸能人の政治的発言に違和感をおぼえる人が多いという事でしょ
芸能だけ特別扱いはできんよ
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 22:46:10.00ID:iXn6Vj/E0
>>1
匿名が駄目なら有名人以外の政治家批判のツイートだってぜんぶ駄目だよな

何でそれは批判しねえの?
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 23:30:20.22ID:0TP90sZG0
炎上して引っ込めるくらいの覚悟なら最初から言わなきゃいい
自分の意見に信念持ってるなら最後まで貫け
間違ってると思ったら謝りゃいい
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 23:52:13.05ID:kw+aT05E0
映画の感想と違い、政治的悪事への付和雷同は
周りに迷惑かけるんだよ
だから、勉強してくれ
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 23:55:26.84ID:dQgb0OPN0
>>450
他の番組は知らないがサンジャポの視聴率は高いらしいから自信持ってるんだろう
自分、自説がかなり支持されていると思ってるかなり高慢な見解だと思うけどこれは
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 02:13:37.41ID:inz05MrD0
太田も可哀想だよ 稼いでも稼いでもぶす嫁の実業家ごっこに金が消えていくんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況