X



【芸能】 泉谷しげる、芸能人の政治的発言へのネット上での批判に憤慨 「ネットなんか井戸端会議みたいなもんじゃん」 [影のたけし軍団ρ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団ρ ★
垢版 |
2020/05/17(日) 11:23:38.01ID:A9WRFkIw9
歌手で俳優の泉谷しげるが17日放送のフジテレビ系「ワイドナショー」(日曜・前10時)に出演した。

スタジオでは芸能人の政治的発言について議論。泉谷は「税金払っているんだから、何言ったっていいんだよ。
納税者が政治おかしいっていうのは当たり前だろ、こんなもの」とし「評論家が芸能人やっちゃいけないっておかしいだろ、そっちの方が差別だよ」と持論を展開した。

またネット上での批判に「ネットで信用するかしないかはその人の力量で判断であって、ネットなんかあんなもん井戸端会議みたいなもんじゃん。
ネットやってねぇから分からないけど、傷つけ方とかあると思う、そういう部隊がいる。傷つける専門家がいるような気がする」などとコメントしていた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200517-05170038-sph-ent
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:50:28.38ID:IOLWKZtW0
>>267
今時ネットなんてタグ使って言い出した芸能人だのそこらでスマホ弄ってるガキやジジババでもやってんのに
なんで現実とは隔絶された閉鎖空間だと思ってんだろうなぁ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:50:58.96ID:LqouoUSA0
ネトウヨ激怒
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:51:26.86ID:qfUsv5K20
芸能人のTwitterも便所の落書きみたいなもんだしな
0276芸能人が検索しまくっている夜中1時半
垢版 |
2020/05/17(日) 13:51:36.83ID:jDzw6B650
>>269 泉谷しげる、芸能人の政治的発言へのネット上での批判に憤慨

自分の頭で考えれば、検察官定年延長法案に抗議反対する意味も意義も理解出来る。自分の問題なのだ。

先ず検索して調べて自分の頭で真剣に考える。
http://shibuyaleft.livedoor.blog/archives/4773158.html
●この検察官定年延長問題は、
戦後日本検察・司法が誰の犬コロとして走り回って来たかが、重要なポイントなのだ。
だから、
「甘利明 黒川弘務」や「詩織さん事件 北村滋」で 検索する以外にも
その他にも、
「砂川事件 田中耕太郎最高裁長官 アメリカ」や「佐藤栄佐久知事 原発 不当逮捕」で検索しなければいけない。
つまり、検察司法の国民裏切りは今始まったことではないという深い事実に向き合いたたかうことだ。 自分の問題だからだ。

検察庁法改正案に反対する者を執拗に叩く改憲チンピラ右翼の底の浅いすり替え、ゴマカシが日米軍産の改憲利権といつも抱き合って来たのは、誰でも知っている事実だ。
http://shibuyaleft.livedoor.blog/archives/5762102.html
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:52:38.85ID:mAUI1bHn0
お前らがワイドショーでやってる、専門家でもないゴミのどうでもいいコメントはそれ以下の存在ですけど?
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:54:53.83ID:GVXJaoSr0
>>1 そういうこと言うから、芸能人なんて河原乞食みてえなもんだと言われんだよ。
中高生じゃないんだからバカで粗野なことを売りもんにすんなハゲ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:59:46.46ID:2JP2uIXY0
>>2
正当な批判でなく馬鹿は黙ってろみたいな人格否定がだめなのであって具体的な反論ならいいと思う
自分も改正案を特例箇所も残したまま通すことには反対だし、それに対する反論があれば具体的に反論する
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:02:38.02ID:Ju6gEosz0
今日のワイドナショー
EXIT兼近 中卒 未成年少女売春斡旋 金庫強盗で2度逮捕
指原莉乃 芸能人御用達のクラーク記念国際学校通信教育
泉谷しげる 中卒 客にギター投げつけて怪我をさせて裁判

これこそ井戸端会議だろ
建設的な議論はできてなかった・・・・・
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:03:02.21ID:aI+zaoX20
5ちゃんねるは井戸端会議どころか
通称便所の落書き
なのでそれ以下だな
まぁそれが楽しいんだけど
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:04:25.97ID:T2fwm5gU0
ワイドショーでの素人芸能人のコメントも井戸端会議みたいなもん
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:05:21.20ID:LFL74tOD0
同じ便所の落書きでも双方向な分だけマシ
テレビのあの大便垂れ流しは醜悪というほかないからな
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:05:35.03ID:Ifcbhw5W0
井戸端会議的な噂が発端で取り付け騒ぎが起きた銀行もあるからね。
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:05:45.36ID:Kf7hqSJ/0
批判するのは自由と言いながら批判する人間を批判するのを否定するなや
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:06:35.03ID:2JP2uIXY0
>>288
それは確かにそうだね
ただ意見を表明すること自体を批判するような書きこみも多いのはよくないと思う
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:06:35.14ID:2JP2uIXY0
>>288
それは確かにそうだね
ただ意見を表明すること自体を批判するような書きこみも多いのはよくないと思う
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:07:31.03ID:/UmVzMO90
好き勝手プロパガンダ出来なくなってきたからイラついてるだけ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:07:33.20ID:aI+zaoX20
5ちゃんを何かよりマシだと勘違いしだすと
ヤバイ人の入り口に立つみたいになっちゃので改めたほうが
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:09:33.84ID:A6dSmRE90
右左関係なくきゃりーみたいなデマ拡散系は駄目だな
きゃりーは批判されて当然

やってるとこ芸能人が忌み嫌う取材せずあることないこと拡散して無責任に騒ぎ立てる芸能ゴシップの記者と同じ
芸能人ならそれがどれだけ害悪行為かわかるだろうに
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:09:47.60ID:uxYXGNDr0
芸能人もネットでほざいているだけ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:15:17.07ID:veneihCm0
ネットの場合見せることを前提としてるから井戸端会議というかワイドショーの物真似って感じかな
みんなコメンテーターになりたがってるというか
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:15:43.91ID:QTrZXLcO0
まネット上でネット利用の上で広めてるんだからねww
ネット上で批判もされるでしょうよ
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:16:43.77ID:spT/MBJ80
マルチポストになるが貼る
検察官の定年延長問題の要点は広まったようなので、簡潔に書いておく

・2012年衆院選で二大政党制が崩壊して以降、衆院選は小選挙区主体の為、政権交代の可能性が絶望的となった
・政権交代の可能性がほぼなくなり、自民党と公明党による連立政権が半永久的な存在となった
・故に与党政治家や政権幹部に取り入れば、不正等によって私腹を肥やす事が容易となった
・検察には特捜部があり、政界のドン、現職の大臣、場合によっては総理大臣さえ捜査の対象となり、起訴もする
・検事総長が誰になるのか、政治介入し、政権の意向で決まるようになれば、政権幹部らが捜査対象から外される
・その一方で、政権にとって邪魔な存在を、検察を動かす事で潰す事も出来るようになる
・こうした事が可能になれば、政権幹部が悪さをしても逮捕されない、途上国型の腐敗国家に転落する

黒川氏の問題については、この記事でほぼ説明しつくされている

野党の追及よりずっと厳しい大阪地検の女性特捜部長は何者か
2018年4月3日 11時0分 NEWSポストセブン
https://news.livedoor.com/article/detail/14524489/
>安倍政権は内閣人事局の人事権を盾に検察人事に介入した。
>「法務・検察首脳部は2016年7月の人事でエースの林真琴・前刑事局長を事務次官に就任させる人事案を
>官邸に上げた。ところが、官邸は人事案を突き返し、同期の黒川弘務・官房長を次官に据えた。
>黒川氏は政界捜査の際には情報を逐一官邸にあげることで官邸の覚えがめでたく、
>甘利明・経済再生相の斡旋利得事件の際に特捜部が甘利事務所への家宅捜索さえ行なわずに
>不起訴処分にしたのも、そのパイプで政治的取引があったからだと見られています」(伊藤氏)
>その後も、法務・検察首脳部は昨年7月、同12月に林氏を次官にする人事案を上げたが、
>官邸は拒否して黒川次官を留任させ、ついに林氏は次官になれないまま名古屋高検検事長に異動した。

官邸が黒川氏を検事総長にしようと執念を燃やすのは、これまでの行いへの報奨人事であると同時に
安倍政権が終わった後に、黒川氏が目を光らせる事で、安倍政権時代に不正を働いた人達を逮捕させない為だと言われてます af
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:18:26.10ID:FxQ1hJ6/0
>>1
批判に批判で返せばいいやん
負けると井戸端会議とか揶揄する意味わからん
最初のおまえの政治批判の話が井戸端会議だったってことになるぞ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:19:13.50ID:5f3kLZfJ0
>>1
ワイドショーこそ井戸端会議だろうがwww
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:23:57.63ID:+lGRCXVZ0
>>1
確かにリアルでは発言権の無い奴らの戯言だな。人前ではもじもじして一言も喋れないような。
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:25:12.11ID:HhssBP/j0
ネットの養分でしかないお前らが発狂してるのが笑えるw
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:25:27.08ID:QxFHSMIa0
その芸能人もネット使って政治発言したんだが。
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:26:19.48ID:WSLEEe5j0
泉谷よ、今からでも遅くない。ネットをやってみろ。
お前の勘違いがわかるから。お前こそ古い先入観に
とらわれているぞ。
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:26:38.95ID:m8Qk+aSw0
部隊とか傷付ける専門家ねぇ
まあネットに色んな工作員がいるのは常でしょ
芸能界やテレビ局とかのメディアだって、何だかんだ一般人のフリしてタレント売る工作や宣伝工作、印象操作工作したりしてるんだし

他にも、日本人のフリした反日外国人とか、世界に向けて日本人sageする部隊とか、世界中でネット工作しまくりの五毛党とかもいるしね
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:27:20.10ID:O5J7VrS90
井戸端会議ちゃうわ!!
便所の落書きや!!
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:29:02.50ID:3L+/vLcc0
テレビやテレビタレントが特別と思うなよクソじじい
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:29:21.78ID:W+UAvYKz0
ネットは便所の落書き
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:29:43.25ID:lVpAe6sH0
タレントはネットの玩具
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:29:54.96ID:KTiJfTfe0
普通の人からの批判なんてほとんどないだろ
安倍ちゃんファンの偏ってる奴らが異常に行動力あるだけ
反対のツイートは実際そんな多くないとかいう分析されてたけど
こういう暴れてる奴らの数分析したらもっと少なくなるはず
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:36:10.06ID:iehEBmw/0
一般人如きが気安く芸能人様に物申すな
称賛以外は許さんぞ一般人ども

こういう選民意識持った河原乞食ばかりなのはよく分かった
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:38:21.16ID:awnbRbOo0
そこに芸能人も入ってるんだよバカ
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:39:02.07ID:mieu0UVb0
見たこともないものをここまで言えるって
この人も専門家の素質あるな
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:47:10.55ID:aaNMqEyB0
こいつ総理逮捕とかどさくさにまぎれて
ゆーてたやん
左翼
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:47:56.08ID:/sYTdRy20
この手の芸能人の発言への批判に対する芸能人の言い分を聞いて思うのは
有名人は一般人より発信力・影響力があるんだから、同時に一般人より発言に責任感を持つべき、というのを分かってる奴が極端に少ない事
プライベート垢なり5ちゃんなりという手もあるのに、自ら芸能人としての名を使って発信する事を選択してるんだから、責任の無さだけ一般人と同じにしろなんて都合のいい話は無い

芸能人のニュースに対する発言なんてそこらの一般人と大して変わらない内容だぜ?
芸能人の発言は何でも価値があるし許されるんだと、驕り高ぶってるのがこういう所に滲み出てる
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:52:42.93ID:8PybRzR90
井戸端会議取り上げて文句言ってんの?こいつら
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:12:13.13ID:tfR7a0av0
>>1
ネット上の人間も税金払ってると思う
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:12:59.65ID:B3SO09ag0
芸能界も便所の落書き
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:17:36.66ID:b/9xzY4v0
テレビもな
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:22:15.23ID:iKwUQi1h0
知識がないから叩かれてるだけなんだが
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:39:59.47ID:PFaMmrFT0
芸能界はテレビで素人イジってるだけで数百円だからいいよなぁ
いつもおもうけど芸能人だけマスコミを使って擁護できていいよなぁ
何を言っても賛同する盲信ファンも少なからずいるんだし
 一般社会じゃあ同業者が擁護したって笑い話しかならんぞ
教師が生徒とセックスしてニュースになり
同業者「誘惑してくる中学生もいる」
   「生徒と先生とはいえ純粋な恋愛」
   「一般人だって職場とか身内との恋愛ばっかだろ」
   「教え方はとてもうまい恋愛ごときで退職は、、」
とか言って称賛されるとでも???
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:40:06.02ID:EIxZi47c0
■立川談志 在任期間は僅か36日

1975年12月26日、三木内閣の沖縄開発政務次官に就任するが、就任時の会見で議員の選挙資金について「子供の面倒を親分が見るのは当然」と発言したことが問題化。

さらに、政務次官初仕事である沖縄海洋博視察では二日酔いのまま記者会見に臨み、地元沖縄メディアの記者から「あなたは公務と酒とどちらが大切なんだ」と咎められる。
これに対して「酒に決まってんだろ」と返したことがさらに問題となる。さらに詰問する記者に対し、退席を命じ、会見を打ち切ろうとしたため批判を浴びた。
  
弁明を行うはずの参議院決算委員会を寄席を理由に欠席するに至って、自民党内部からも反発が起こり辞任。在任期間は僅か36日であった。

談志自身は、議員になったのは兼職をしてもいいと言われたからであり、自分は大衆との接点を持ち続けるのが信条だとして、自民党も離党した。

この時、親交がある石原慎太郎から「謝罪したらどうだ」と説得されたが拒絶している。
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:43:02.54ID:Ki0VzyfL0
この発言は的を得てる
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:45:40.93ID:yp+PdOBm0
ヘタレ泉谷w
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:45:55.99ID:jQb8arTE0
>>1
井戸端会議の数を国会で自慢しちゃった立憲の枝野さんdisってるのw
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:58:56.21ID:EL0uQpKm0
消されていた吉展ちゃん事件のドラマが
また見れる様になったわ
このおっさんの見てくれにピッタリの役だw
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 16:11:32.08ID:7OFOCQ9w0
今に始まったことじゃないけど
実際見たら「フーンそういう考えもあるんだ・・・」って感じだけど
文字起こしされるとニュアンスが変わるよな
なんつーかより対立煽られるような気がする
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 16:21:29.26ID:bbZvUk3u0
>>なぜ人は共産主義に騙され続ける..のか
>>https://www.excite.co.jp/news/article/EpochTimes_46112/?p=3
>>
>>初代FBI長官のジョン・エ.ドガー・フーヴァー氏は、
>>左翼(コミンテルン)を「公然の(共産)党員」「非公然の党員(共産党の極秘活動に従事する人)」
>>「フェロー・トラベラー.ズ(共産党の同伴者)」、「オポチュニスツ(機会主義者)」、
>>「デュープス(騙されやすい人)」の5種類に分類している。(この分類は、
>>江崎道朗氏の.著書『コミンテルンの謀略と日本の敗戦』に紹介されている。)このうちの最初の3つが中核層、
>>利権層.がオポチュニスツ、浮動層がデュープスに対応する。

ツイッターで♯安倍辞めろとか♯検察庁法改正に抗議しますとか
書き込みの少ない時間帯に少数の人間が組織的に大量に書き込んでトレンドを操作しているのは
左翼(コミンテルン)とその下部組織による扇動工作であり詐欺でしかない

きゃりーぱみゅぱみゅや芸能人は「デュープス(騙されやすい人)」で
肉球新党や拡散部などの日本共産党の下部組織は「非公然の党員(共産党の極秘活動に従事する人)」で
ツイッターの組織的な少数の人間大量の書き込みをまるで民意の表れだと嘘を報道して
視聴者を騙すテレビや新聞などのマスメディアは「フェロー・トラベラーズ(共産党の同伴者)」で
抗議の欺瞞的内容やトレンドに騙されて追従して書き込んでる一般人は「オポチュニスツ(機会主義者)」という感じだな
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 16:22:26.06ID:S0R90yxm0
>>2
それもあるけど今回はデマを拡散したから叩かれてるんであって影響力あるんだからもう少し考えてツイートしろよっては思う
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 17:10:43.52ID:DNhwUiEM0
泉谷と指原
どっちが冷静で理に適ってるかと言われたら一目瞭然やな
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 17:15:08.81ID:PAiqbwBA0
>>180みたいなやつすぐくるやん
>>268よ?
偏見でも何でもない。批判してるやつらが偏見ばっかだから騒ぎになる。
まともな議論したいならきちんとやれって話。
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 17:17:53.31ID:hugwoo/t0
ただの井戸端会議でこんなに多くの人が反対している、ってやるのが
おかしいんですよ
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 17:32:17.95ID:rEKaeuWY0
分かったかネトウヨ共めが
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 17:33:38.06ID:TUUIgS1Y0
ブーメランテレビマスゴミwwwww
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 17:38:30.28ID:mfp5PzB10
思うんだがね、そもそも芸能人っていうのは匿名の人たちに自分を見てもらうことを商売にしてるわけだよ
だから匿名が卑怯だというなら芸能人をやめなきゃいけないよ
または小さい劇場か何かで、顔と名前を提示した人間だけを相手に商売するべきだ
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 17:42:52.55ID:sfrinPy10
ここなんか井戸端会議ですらなく便所の落書きだからな
井戸端会議ならまだ良い方
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 17:43:07.12ID:YCKC5dGP0
一般人を見下してる芸能人様ですか?
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 17:43:13.02ID:EeVZ7KTb0
そうだよ ネットは井戸端会議
芸能人のネット発言は井戸端会議じゃないの?
その方が問題なんだけど
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 17:45:45.19ID:zhbvbRfp0
>>1
泉谷みたいな口だけ野郎が何言ってもな
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 17:51:05.27ID:KSMedm4M0
まあそうだな
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 17:56:13.91ID:jxxdp8470
ネットやってなくてわからないのになんで井戸端会議だてわかるんだ
てか、芸能人なんて公共電波で多額のギャラ稼いでんだし賛否別れる政治社会問題に発言したら叩くやつもでてきて当然だろ
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 18:22:11.95ID:eYsSa9jd0
芸能人の政治発言には賛同しか許さんってか
批判されるのが嫌ならするなって
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 18:25:51.40ID:e66U3FqN0
いまやTVで報道されたり週刊誌に書かれるくらい誰もTV見てないし雑誌も読まないから大したこと無いけど
ネットで拡散されたらそれこそ今の時代は終わる
この爺は映画やドラマというエンターテイメントに携わってるくせに今の世の中を何も勉強していない
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 18:35:42.72ID:3a96X77p0
言っても良いんだよ
誰も駄目だって言ってないだろ
老害

ただちゃんと調べて納得してから語る
そして捏造したウソを広めたら謝る
修正する
このセットが出来ない情弱は覚悟なしに語るなってことだ

つまり批判される覚悟とセットな
ごく当たり前のとこを指摘されているだけ

それを語るなってかとか、どんだけ甘えて世間の流れに着いてこられないんだよ
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 18:38:47.41ID:pNaELzEa0
ワイドナショーなんて誰も観てないから、泉谷しげるのワイドナショーでのコメントがわかるのもネットのおかげなんだがなw
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 18:55:52.47ID:j7Go0JWz0
発言自体絶対許さんみたいな層もいるよなあ
そいつらほんと謎
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:01:59.69ID:NnJfPjzp0
芸能人様のありがたいお言葉は絶対非難するなってかな
井戸端会議ってのは合ってると思うけどなんでそれをいちいち気にするのかがわからない
信念持って発言してるならそんなのどうでも良くない?
自分の発言が芸能人様のありがたいお言葉と思ってるからイラつくんでしょ
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:02:38.47ID:P8iP9O4b0
その井戸端会議に動員かけてマウント取ろうとするから社会の反作用が働くのよ
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:18:34.97ID:qJcY9MbG0
>>9
その井戸端会議の内容をいやしくも国会で取り上げてる政党があるんだけど?
共産党とかいう
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:35:02.72ID:GhimkBGd0
カメラの前でテーブル囲んで険しい顔して、さぞや中身の濃い話をしているんでしょうな
知らんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況