X



【芸能】 泉谷しげる、芸能人の政治的発言へのネット上での批判に憤慨 「ネットなんか井戸端会議みたいなもんじゃん」 [影のたけし軍団ρ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団ρ ★
垢版 |
2020/05/17(日) 11:23:38.01ID:A9WRFkIw9
歌手で俳優の泉谷しげるが17日放送のフジテレビ系「ワイドナショー」(日曜・前10時)に出演した。

スタジオでは芸能人の政治的発言について議論。泉谷は「税金払っているんだから、何言ったっていいんだよ。
納税者が政治おかしいっていうのは当たり前だろ、こんなもの」とし「評論家が芸能人やっちゃいけないっておかしいだろ、そっちの方が差別だよ」と持論を展開した。

またネット上での批判に「ネットで信用するかしないかはその人の力量で判断であって、ネットなんかあんなもん井戸端会議みたいなもんじゃん。
ネットやってねぇから分からないけど、傷つけ方とかあると思う、そういう部隊がいる。傷つける専門家がいるような気がする」などとコメントしていた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200517-05170038-sph-ent
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:42:14.50ID:zEs7yqK00
>>189
税の負担率は貧乏人のが多いからね
高額納税者なんてどうでもいいよ
もっと負担しろよ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:42:23.82ID:VGDKd8gC0
井戸端会議のとこに
タレントが金もらって政治広告打ったから批判されてんだろ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:43:43.93ID:VGDKd8gC0
つか今のTwitterなんて
広告屋の下請けバイト垢がほとんどだろ

一般人はインスタやtiktokやってるわ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:45:07.21ID:2DJxjXr60
井戸端会議だねぇ、おしゃべり感覚スピード重視で気軽に画像も広まる
あの画像広める前に調べたり作った人に問い合わせた人は何人いたんだろう
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:46:35.33ID:pYDfjmst0
>>197
こうやって黒幕のいいように揺さぶられるってのが今回はよく理解できた。
対処は・・・脊髄反射しないことかなぁ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:46:41.83ID:lJO70Dk30
>>198
気にはしてないだろ
ただコメント求められて発言しただけ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:47:04.54ID:1vJFDyCI0
つまりネットリテラシーのかけらもないようなアホなガキ女年寄りにネットやらせるなと
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:51:16.78ID:0ihBjVO60
最近あまり聞かないと思ったら
こういうのでまた儲けようとしtれるんですかね・・・
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:51:54.58ID:CvZLhur30
泉谷はネットの怖さを知らないだけ
経験したらこんなこと言えないわな
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:53:02.38ID:75ZXj8LR0
泉谷さすがだな
昔、「BMWはドイツでは大衆車だろ」って言い切っただけあるわ(´・ω・`)
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:53:53.90ID:zIrvFT8T0
>>1
また、ネットでの自分達の売名行為を正当化してる。
ネットの井戸端会議に拡声器持ち込んで、てめえの名前と主張連呼してるんじゃねーよ。
インターネットはアメリカ政府のご好意で解放されたものを理系が趣味でやってるんだ。
日本人の芸能人は何も維持に役に立ってない。
インターネットで勝手に売名行為やるなら隅でおとなしくやっとけ。
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:56:23.04ID:w1k4bn+u0
昔はそうやったけど今はネットの影響力ってすごいよね
脅迫的な書き込みするだけで逮捕されるし
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:00:08.72ID:lJO70Dk30
指原のワイドナショーでのコメント
「今回に関しては実際に芸能の方のツイートを見て、こういうのがあるんだと知った。知っている人が広めてくれて、
勉強をする、関心を持つという点に関しては良かったと思う。自分もこうやって関心が持てたので」
「ただ、ツイッターですごく簡単な相関図とかが拡散されて、ここまで大きくなった。
本当にそれを信じていいのか、双方を話を聞かずに、どっちもの意見も勉強せずに、
偏ったやつだけ見て、『え?そうなの?広めなきゃ!』っていう人が多い感じがしている」
「正直、この件に関しては私はそこまでの信念がなかったので、つぶやけなかった」
「(話は)来てました、どう思う?という感じで」
「そこまでの固い信念ほど、勉強できていなかった」
「ツイッターを書いた人がみんながみんな勉強してないとは思っていない。
勉強したうえで書いている人もたくさんいると思う。だけど、もしかしたらたった一人が言っていることを信じて、
書いている人もいるんじゃないかなと思いました」

指原ほんとずる賢いな
こう言っとけば自分に矛先向かわないからな
お前らにも称賛されて
さすがネット民をコントロールできるだけあるわ。
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:08:22.84ID:vtQWcQ2h0
芸能人の政治発言もある意味ネット
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:10:49.42ID:Jv4tMiz20
>ネットやってねぇから分からないけど、傷つけ方とかあると思う、そういう部隊がいる。傷つける専門家がいるような気がする」などとコメントしていた。

どっちの話してんのかわかんねえw
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:11:14.52ID:/UmVzMO90
何様なんだよ?

芸能人様だよ!
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:14:37.83ID:vDHAVETC0
>>1
>ネットなんかあんなもん井戸端会議みたいなもんじゃん

その通り
そもそも外国籍のtweetが多いかも知れないのにそれを根拠に国会で論じるのは違うよな
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:14:46.25ID:FC01vZvv0
誰が意見言ってもいいじゃんと言いつつ、実態をよく知りもしないネットの声を
勝手にレッテル貼りして批判するとか頭大大丈夫かね
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:20:59.15ID:JeGhJW2v0
>>2
中身を批評しないでヒステリックに正義マンが批判するからだろ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:21:03.64ID:FC01vZvv0
>>224
消費増税やらもっと自分に密接に関わってくる事柄が
今までいくらでもあったはずなのにいきなり今回の件だけ
話がまわってる不思議よ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:22:42.93ID:HWm0aAs60
井戸端会議だよ
そんなもんだ
テレビでやってんのも居酒屋談義だけどな
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:23:52.34ID:GxvmFOtZ0
泉谷は自分の思う立場を支持する人にはよく言ったとなるかもしれんが大体ズレてる感覚がある
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:26:05.64ID:xiRXY2ju0
こいつソウルがフォークで止まってるから
ただの無政府主義者なんだよな
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:28:04.33ID:zKmSHiRX0
泉谷のキャラ付けであって実際はどうだかわからんけど、
令和2年にもなって「ネットやってねえからよ」とか言えちゃう神経がすごいわ
そりゃお前が時代遅れも甚だしいだけであって、ネットがおかしいんじゃねえだろ、と
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:28:43.20ID:AWAdh9sc0
今日のワイドナショーもコメンテーターが
犯罪者兼近
整形お化け指原
泉谷に芸能人の井戸端会議みたいなもんだけどな
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:28:53.45ID:fHHwQBVp0
>>233
お前ほどではないよ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:30:52.27ID:kNpj148d0
こういうアホな発言だけ取り上げてその場で反論できないテレビでマウントとってるだけのしょうもない芸能人は本当に卑怯だな
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:30:56.61ID:zHYOtoPP0
SNSもネットの一部だから

ネット上の批判が井戸端会議なら
お前等のつぶやきは大きな声の独り言=キチガイ
みたいなもんだぞ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:31:52.16ID:TYiHxtPs0
芸能界って昔からネットを嫌ってるよな
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:32:27.49ID:KpTlE7zh0
何言うのも自由。でも批判するのも自由だろ。だから俺はツイッターでは政治の話はしない。
批判されるのが嫌なら書くなよバカ。
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:32:44.35ID:FC01vZvv0
>>229
自分達は散々好き勝手言ってるのにそれに参加したら文句言うんだもんな
どれだけ選民意識持ってるのかね
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:34:02.46ID:par9U7E20
なら散々ずっと良いギャラ貰っててだった1、2か月で金クレとかいうなよ
コロナで苦しいのは一般人だって一緒なんだ、ましてお前らと違って給料安いからもっと悲惨なんだよ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:35:55.02ID:zKmSHiRX0
>>240
そりゃそうだよ 長いことずっと、発信者側に回れるのはマスゴミや芸能人など一部の特権階級だけ、だったのが、
今じゃ誰でも発信者になれるし、一般人が口コミだけでスターになったりできるわけだから
既得権益を脅かす最大の敵ってことでしょ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:36:47.79ID:o8mFmaRI0
井戸端会議ならいいけど、あの「拡散」というやつが気持ち悪いんだよな
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:37:15.38ID:Z306NCHF0
テレビの番組で芸能人が好き勝手にあることないこと政治批判して
それを見てネットで批判が集まる
これの繰り返しだけど
テレビで言いたいこと言い放題なんだから
ネットで批判を言うのもありだろ
芸能人様の意見を黙って聞いてろってか
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:37:31.29ID:dtl/WUhN0
芸能人のくせに生意気だなあw
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:37:32.40ID:GDsPxa+n0
政治的な発言したら批判浴びる風潮にしたがってるけど
実際は発言内容に批判を浴びてるわけじゃん
そこ勘違いしてる時点で泉谷は話にならない
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:38:09.14ID:m7BzoPQd0
>>2 ちがう。

税金払ってればどっちも有りと言っている。
どうせ井戸端会議ならなんでも有りと言っている。
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:38:18.41ID:iLRQsUri0
ネットを見下して、都合のいい道具としか見ないから
テレビタレントはSNS工作で失敗する。
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:38:43.00ID:pvJ30nt90
別に何言ってもいいけど削除したり撤回するなって話だわ
言いっぱなしで批判は受け付けないだなんて都合よすぎるわ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:38:58.18ID:MKzmRALU0
ゲーノー人の発言も井戸端会議以上にはなりえんのよな、所詮
町内会長PTA会長みたいなもん
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:39:51.97ID:M4+f/5uS0
「ネラーなんてゴミみたいなもんだぜw」
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:40:18.20ID:3wzOAtjM0
きゃりーみたいな事実無根のデタラメはだめだろ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:40:33.74ID:NhTyfdlt0
俺は偉いんだ 黙れよって事かな
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:40:38.07ID:hPGrjYrp0
だから、その程度ならいちいち効くなよ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:40:42.24ID:CZmEMcB90
ネット民は普段は自分らの書き込みがさも影響力があるように勘違いしてるが、
いざこういう口撃をされると「ただの便所の落書きじゃん」とダブスタ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:41:41.84ID:+i8hagQA0
別に気にしなければいいんじゃないの?
芸能人の発言だって便所の落書き程度にしか見えないしスルーするが反応しなければならないのか?
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:42:55.37ID:52qhJehT0
>>2
批判はいいが誹謗中傷はダメ
そのラインさえ守ればいい
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:43:40.52ID:Gy1ioub70
きゃりーぱみゅぱみゅみたいに吠えた後
ツイート消して逃亡するのもいるしな
その後ツイッターで批判してる人をコバエや虫に比喩してバルサンで一掃してやるとか言ってるし
性格悪すぎるだろ
芸能人だからと言って自分が発信したのや発言に責任持てよ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:45:11.14ID:IOLWKZtW0
井戸端会議で突然検察がどうとか言い出しゃそら何コイツってなるわな
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:45:36.48ID:Q0QK3/0M0
ワイドナの方がレベルの低い井戸端だけどな
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:46:49.88ID:nZQFKLIF0
>>1
芸能村VSネット村って感じかな?
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:47:35.61ID:G7Grrekj0
>>165
一部を全体の意見みたいにすんな
そうゆう認知障害ってゲハに多いけど
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:47:49.27ID:1qWXM5UZ0
やってねーのに凄いネガティブだなw
食わず嫌いはよくねーぞwおっさんw
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:48:26.14ID:HwnOrCHy0
世界中に拡散する井戸端会議とか怖いわ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:48:53.64ID:G8YuM+kH0
>>236
松本も含め
政治に詳しいのおらんのに政治の話してたな
前科2犯の兼近と指原はなんか話がズレてた・・・・
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:49:57.96ID:Ulx7k/3j0
普段威勢のいい政権批判するやつが
コロナで困窮して政権に泣きつくから笑われてるんだよ
破産しても信念曲げなきゃいいのに
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:50:28.38ID:IOLWKZtW0
>>267
今時ネットなんてタグ使って言い出した芸能人だのそこらでスマホ弄ってるガキやジジババでもやってんのに
なんで現実とは隔絶された閉鎖空間だと思ってんだろうなぁ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:50:58.96ID:LqouoUSA0
ネトウヨ激怒
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:51:26.86ID:qfUsv5K20
芸能人のTwitterも便所の落書きみたいなもんだしな
0276芸能人が検索しまくっている夜中1時半
垢版 |
2020/05/17(日) 13:51:36.83ID:jDzw6B650
>>269 泉谷しげる、芸能人の政治的発言へのネット上での批判に憤慨

自分の頭で考えれば、検察官定年延長法案に抗議反対する意味も意義も理解出来る。自分の問題なのだ。

先ず検索して調べて自分の頭で真剣に考える。
http://shibuyaleft.livedoor.blog/archives/4773158.html
●この検察官定年延長問題は、
戦後日本検察・司法が誰の犬コロとして走り回って来たかが、重要なポイントなのだ。
だから、
「甘利明 黒川弘務」や「詩織さん事件 北村滋」で 検索する以外にも
その他にも、
「砂川事件 田中耕太郎最高裁長官 アメリカ」や「佐藤栄佐久知事 原発 不当逮捕」で検索しなければいけない。
つまり、検察司法の国民裏切りは今始まったことではないという深い事実に向き合いたたかうことだ。 自分の問題だからだ。

検察庁法改正案に反対する者を執拗に叩く改憲チンピラ右翼の底の浅いすり替え、ゴマカシが日米軍産の改憲利権といつも抱き合って来たのは、誰でも知っている事実だ。
http://shibuyaleft.livedoor.blog/archives/5762102.html
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:52:38.85ID:mAUI1bHn0
お前らがワイドショーでやってる、専門家でもないゴミのどうでもいいコメントはそれ以下の存在ですけど?
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:54:53.83ID:GVXJaoSr0
>>1 そういうこと言うから、芸能人なんて河原乞食みてえなもんだと言われんだよ。
中高生じゃないんだからバカで粗野なことを売りもんにすんなハゲ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:59:46.46ID:2JP2uIXY0
>>2
正当な批判でなく馬鹿は黙ってろみたいな人格否定がだめなのであって具体的な反論ならいいと思う
自分も改正案を特例箇所も残したまま通すことには反対だし、それに対する反論があれば具体的に反論する
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:02:38.02ID:Ju6gEosz0
今日のワイドナショー
EXIT兼近 中卒 未成年少女売春斡旋 金庫強盗で2度逮捕
指原莉乃 芸能人御用達のクラーク記念国際学校通信教育
泉谷しげる 中卒 客にギター投げつけて怪我をさせて裁判

これこそ井戸端会議だろ
建設的な議論はできてなかった・・・・・
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:03:02.21ID:aI+zaoX20
5ちゃんねるは井戸端会議どころか
通称便所の落書き
なのでそれ以下だな
まぁそれが楽しいんだけど
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:04:25.97ID:T2fwm5gU0
ワイドショーでの素人芸能人のコメントも井戸端会議みたいなもん
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:05:21.20ID:LFL74tOD0
同じ便所の落書きでも双方向な分だけマシ
テレビのあの大便垂れ流しは醜悪というほかないからな
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:05:35.03ID:Ifcbhw5W0
井戸端会議的な噂が発端で取り付け騒ぎが起きた銀行もあるからね。
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:05:45.36ID:Kf7hqSJ/0
批判するのは自由と言いながら批判する人間を批判するのを否定するなや
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:06:35.03ID:2JP2uIXY0
>>288
それは確かにそうだね
ただ意見を表明すること自体を批判するような書きこみも多いのはよくないと思う
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:06:35.14ID:2JP2uIXY0
>>288
それは確かにそうだね
ただ意見を表明すること自体を批判するような書きこみも多いのはよくないと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況