【芸能】 泉谷しげる、芸能人の政治的発言へのネット上での批判に憤慨 「ネットなんか井戸端会議みたいなもんじゃん」 [影のたけし軍団ρ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団ρ ★
垢版 |
2020/05/17(日) 11:23:38.01ID:A9WRFkIw9
歌手で俳優の泉谷しげるが17日放送のフジテレビ系「ワイドナショー」(日曜・前10時)に出演した。

スタジオでは芸能人の政治的発言について議論。泉谷は「税金払っているんだから、何言ったっていいんだよ。
納税者が政治おかしいっていうのは当たり前だろ、こんなもの」とし「評論家が芸能人やっちゃいけないっておかしいだろ、そっちの方が差別だよ」と持論を展開した。

またネット上での批判に「ネットで信用するかしないかはその人の力量で判断であって、ネットなんかあんなもん井戸端会議みたいなもんじゃん。
ネットやってねぇから分からないけど、傷つけ方とかあると思う、そういう部隊がいる。傷つける専門家がいるような気がする」などとコメントしていた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200517-05170038-sph-ent
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:24:10.51ID:MjxSiELs0
芸能人の政治発言を批判したらダメなのか?


怖い怖い
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:24:55.44ID:xj4mfq860
井戸端会議なら
反論してもええやん。
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:25:03.44ID:pNgwlwae0
井戸端会議じゃなくて
大ホールの壇上で話してるのと一緒やで
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:25:06.36ID:n6SKIsNp0
政治的発言は別にいい、内容を批判されてんだよ。
誰が発言したって反論はあるだろうに。芸能人だから反論すんな批判するなとか
甘えてるとしか思えない。
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:26:08.84ID:fCDrPZdt0
便所の落書き
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:27:14.83ID:r73LY7f40
これその通りなのよね
ただその場の数人で終わらず、世界中に永遠に残る
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:27:23.13ID:BNMwvUj20
うん
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:27:32.91ID:0Fi1xDlq0
批判するなって誰もいっていなんだけど。
ラサール石井みたいに思い込みだけで発言するなって話で。
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:27:56.65ID:rT9YY91+0
ひな壇で井戸端会議やってるつまらん番組もやめろや
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:28:48.01ID:5QJ2GTeN0
井戸端会議よりひどいわ。顔も名前も出さないんだから
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:29:30.75ID:E+GrZj1L0
>>1
井戸端会議みたいなもんでなんの意味もないからわざわざ世界に大声で発信する必要もないんだよな
文句があるなら黙って政権与党や首相官邸のフォームから批判なり要望なり伝えればいい
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:30:35.15ID:PdW3762Y0
その井戸端会議で工作してるのがシナチョンなんだよな
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:30:47.60ID:jnFRWcz/0
泉谷しげるまで、こんなこと言い出したのか。
昔の芸能人は、一般から批判されても平気な顔してたものだけどね。
ツールの発達で状況が変わってきたのかなpね。
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:30:59.40ID:lJO70Dk30
泉谷のド正論にお前ら顔真っ赤wwww
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:31:59.43ID:/EUmzLNC0
少し前までコロナで安倍擁護してるって叩かれてた泉谷しげる
叩いてた人は今度はどうするんだろうか
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:32:08.89ID:JCSp4OBd0
井戸端会議とは大分違うな(´・ω・`)
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:32:13.01ID:FTEBScKe0
そうだよ
その井戸端会議は聞かなくていいんだね?
んじゃ、改正案反対のtweetもしかりだな
  
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:32:33.74ID:yXnRJuX00
>評論家が芸能人やっちゃいけないっておかしいだろ、そっちの方が差別だよ

評論家が芸能人をやってもいいが、発言がただの演出・パフォーマンスとみなされ、
その内容がフィクションとみなされることを覚悟しないといけない。
本人はまじめなつもりでも「演技下手だね」と鼻で笑われる覚悟がいる。

逆に芸能人が評論家をやってもいいが、その発言に対する批判や反論を、
言論の自由として認めなければいけない。

芸能人は不勉強だから、評論家のようなことを言ったとき、
多少の間違いは許容しろというなら、ただの甘え。
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:32:55.83ID:GWcrZD7A0
コイツも、バカなタレントコメンテーターのハシリみたいな存在だもんな。過去には、阪神淡路大震災での政府の対応が遅いと生放送で亀井静香を叩いて番組を打ち切りに追い込んだ男。
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:33:03.61ID:lJO70Dk30
サンデー・ジャポンでの太田の発言
「自分の方が世の中を知っているという前提に、なぜ立てるのか?」
「ネットだけやっている、頭でっかちのヤツかも知れない…分からないけど。
確信して(芸能人が政治を分からないという考えを)持てる自体、間違っている。こんなヤツの言うことは、全く聞くことはない」
「分別のある大人にしても、現実の社会じゃ絶対にしない…道を通り掛かっている人に、そんな礼儀知らずのことはしないと思う。
分別のある大人が、ツイッターでは、そういうことをする。きゃりーは特定の個人に、そんなことは言っていない。それを、なんで?」
「こいつの言うことなんか、聞く必要、全くないよ」
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:33:47.63ID:oVVeVlGD0
SNSもそうですね
え?
知らなかったの?
井の中の蛙w
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:34:06.41ID:Bbkge/jq0
ならその井戸端会議ごときににいちいち憤慨しなきゃええやん
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:34:44.27ID:gmyLUAbd0
大半が分かり易いウソに憤りと憤慨してるだけだと思ったけどね 違うんやろうか?
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:35:51.03ID:GWcrZD7A0
コロナ自粛してるのは臆病者とか言ったらしいから年長組として行動の模範を示してくださいwww
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:36:18.21ID:QQ9RYDbM0
日本の芸能人は政治的発言をする時、称賛とか共感しか求めないんだよな
だから井戸端会議の批判に対してもイラつき直ぐに反応するんだよね
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:36:32.54ID:jgTGkoAe0
川原乞食は出自の卑しいものが多く金で買収されるので
共産党や左翼(コミンテルン)の手先になりやすい
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:36:52.83ID:Qsh06mOS0
やっていいけど批判されてもの笑いの対象になっても怒るなってだけ。
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:37:14.04ID:Wn4ytUMD0
泉谷いいぞもっと言ってやれ
世間とのズレをもっとさらけ出してみろ
芸能人なんて不要なんだ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:37:44.08ID:b+HT09zb0
じゃあ、芸能人も井戸端会議で否定されたくらいで文句言うなよ(´・ω・`)
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:38:02.76ID:BaaNdfY90
泉谷さん。無視しましょうよ。
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:38:53.74ID:CeeDVh8s0
太田とか松本とか芸人がテレビで偉そうに語ってるのもどうかと思うけどね
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:39:03.13ID:P9nZY8TU0
普段その井戸端会議に過剰に反応しているのが馬鹿な芸能人とワイドショーだけどなw
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:39:16.86ID:+3OK5B4l0
泉谷お爺ちゃんにはよくわからないんだろうな
0051さようなら反日一味
垢版 |
2020/05/17(日) 11:39:19.79ID:Sy2KNmnp0
えーと

反日スターダスト

追放
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:39:31.22ID:5twv9Dyx0
泉谷はどうでもいい時しか吠えないけどねw
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:39:37.87ID:+SQjoX5S0
ファンは信者で盲目に信じて批判されることに慣れてるんだろw
チヤホヤされて批判されることに慣れてない奴は発言するなよ
SNSの発言は世界中に発信してることを忘れてはいけない
0054さようなら反日一味
垢版 |
2020/05/17(日) 11:39:59.99ID:Sy2KNmnp0
外国人の

反日活動は

テロになります

破防法を

スターダストが扇動ですか?

反日事務所として

追放
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:40:48.29ID:uR4r2IuC0
便所の落書きはここ
匿名じゃない発信は>>5
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:40:58.64ID:xGW5Tri80
愛すべき人がいての特別編で伊集院に浜崎あゆみを殴ってたってバラされてなw
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:40:59.70ID:/iDqnqqv0
ここは便所の落書きだけどww

芸能人が批判されてるのは反対してる理由を書かないからでしょ
マスゴミや野党の偏った報道に誘導されて脊髄反射でハッシュタグ付けてるから批判されるんだよ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:41:06.46ID:drS3azEU0
なんで芸能人ってどいつこいつも自分たちの発言を一般人如きが批判すゆなってスタンスなんだろ

岡村の風俗発言と同様、根っこは一般人への見下しがある
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:41:07.00ID:ZSVfSqMH0
これどっかで見たコメント
何人だろうがどれだけ税金払ってようが炎上する時はするだろ
芸能人の勘違いっぷりが痛いね
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:43:21.65ID:iCyZwTf40
お前らがスタジオで何段かある椅子に座ってトークしてるのも変わらんだろ
何いってんの?

自粛で仕事なくてイライラするのはわかるけどさ、全部お前らが蒔いた種だからな
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:43:56.34ID:JB4liJKg0
楽屋のバカ話を放送するなよテレビタレント泉谷
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:45:04.48ID:M2FYeucc0
どっちも井戸端会議だろ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:45:42.12ID:O8ErJlDT0
芸能人が政治批判するのはいいけど、
その芸能人の意見をネットで批判するのはダメってこと?
俺らも税金払ってるんだけど?
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:45:47.26ID:d8KJjuW90
>>1
ネットを信じるも信じないも自由なんだったら、定年延長抗議のリツイートも政権はスルーしていいって事なんじゃね?

政権批判はオッケーで、芸能人批判はアウトって言ってんのかなw
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:48:01.38ID:0LWMjQOv0
お前らがテレビであーでもないこーでもないってやってるのが正に井戸端会議なんだが
どこまで井の中の蛙なんだよ糞芸能人どもは
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:48:02.67ID:9s9mVNA/0
一般人は10万円しか支援してもらえないのに、芸能人はもっと支援しろって嘆願じゃなく政府に要求してるんだろ
困ったときに政府にお願いするのは反対しないが、本当に理解して文句言ってるのか、野田政権の時に人事院から勧告されたことも理解してる?
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:48:40.40ID:xGW5Tri80
【芸能】
小泉今日子(株式会社明後日)、浅野忠信、野間口徹、井浦新(ARATA)
秋元才加(元AKB)、ぱいぱいでか美、能町みね子、小島慶子、ラサール石井
岸田繁(くるり)、谷口鮪(KANA-BOON)、オカモトレイジ(オカモトズ)
ストレイテナーのボーカル、チェルミコのレイチェル(映像研OPのボーカル)
水野良樹(いきものがかり)、大友良英(あまちゃん、いだてんのテーマ曲)
オアシズ大久保佳代子、ハマカーン神田(ツッコミの方)
室井佑月、松尾貴史、青木理、糸井重里、宮本亜門、星田英利
きゃりーぱみゅぱみゅ、アジカン後藤 、SKY-HI
ウーマンラッシュワー村本、日野美歌、西郷輝彦、谷山浩子
城田優、SUGIZO(LUNASEA)、綾小路翔(氣志團)、井上純一(俳優)
東ちづる(女優)、吉田照美(アナウンサー)、宍戸開、麻木久仁子、江口ともみ
サーや(ラランド)、じゅんいちダビッドソン、鴻上尚史
呂布カルマ(ラッパー)、伊藤俊吾(キンモクセイ)、北山陽一(ゴスペラーズ)、
小宮山雄飛(ホフディラン)、コムアイ(水曜日のカンパネラ)
クミコ、黒沢薫(ゴスペラーズ)、カジヒデキ、中村中、鈴木砂羽、いとうせいこう
加藤登紀子、うじきつよし、立川談四楼、立川雲水 、岩佐真悠子
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:49:16.40ID:UVHysR0K0
>>1
じゃあ、ネットで意見してる芸能人も同じだろが
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:50:08.80ID:SFtJoD9A0
国旗はためく下にを歌ってた時の欠片も残ってないノンポリらしい発言だよ

どんだけ御託を並べても自分だけ腹一杯になったらそれで良い

そんなもんだよ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:50:15.13ID:hFq+/z240
びっこひいてるジジイか
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:50:23.79ID:EZbkJ09G0
泉谷の独り言より
指原が抗議ツイートが組織的な依頼の結果だって曝露した方がヤバくね?
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:50:27.86ID:0iJEKYyt0
泉谷の気持ち悪いファビョり方はやっぱ日本人じゃないから?
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:50:40.47ID:tOqE8Axr0
>納税者が政治おかしいっていうのは当たり前だろ

なるほど
政府を批判しない業界は脱税してるってことか(割と真実だなw
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:50:55.61ID:SukavGEh0
どっちもどっちだな
お互い自由にやればいい

ただネットで政治的な発言する事のリスクを発信するのも批判するのも双方理解すべきだな
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:51:08.64ID:rfNwRxy00
井戸端会議の模様を国民の税金使って、電波に載せて、
全国に届けてるのが芸能界なんだよな
迷惑だからもうやめろ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:53:58.88ID:ZSVfSqMH0
>>73
予想通りの内容ではある

指原莉乃 検察庁法改正抗議ツイに「すごく簡単な相関図とかが拡散され大きく」『え?そうなの?広めなきゃ!』っていう人が多い感じ」 [マカダミア★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589682697/
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:54:06.76ID:wzCUDfSZ0
へえー
井戸端会議をバカにするんだ、この人。
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:54:39.93ID:rfNwRxy00
検察庁法改正のツイートとか井戸端会議そのものだから無視して当然
1万2千人が騒いでただけみたいだし
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:54:42.87ID:6l28f+ix0
なんでこの問題だけこんなに反応したんだ違和感ある
こいつらはいざとなればTV利用できるからな組織的な陽動も出来るしやってる事安倍と変わらんよ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:55:12.37ID:5ve1X58x0
ネットが井戸端会議だなんて、インターネットがオムツの頃からの常識だよw
だいたい、そのシステムに乗っかって、政治的な主義主張をバラ撒いたのが、
オマエラ芸人、エンタメ業界連中だろがw
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:55:20.47ID:nlrAWJJXO
井戸端会議で政治発言したら嫌われるに決まってるよなぁw
一般人のネット発言は井戸端会議で、芸能人のネット発言は一般人と違って特別って事が言いたいのだろうか?
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:55:25.73ID:iLA4xIZE0
じゃぁ芸能人はネットで政治発言やらないで街頭でやれよ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:56:13.57ID:OcIdpcMk0
そのインチキ多数派工作を民意とか言うから反発されるんだよ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:56:32.59ID:1LUiFgRk0
これが老人の考え方です
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:56:45.36ID:Nl6rc8kY0
ネットなんかしょせんあほなやつらの書き込みだから
目くじら立てて
批判するなてことか
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:56:58.20ID:Pzz6ruqw0
影響力あるからだろ
影響力ある馬鹿が馬鹿を広めたら世の中が馬鹿になっていくから
これに尽きる
何が人権だよ
馬鹿は黙らせろ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:57:05.99ID:oVVeVlGD0
>>87
それを理解してないのがこいつらの痛いところw
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:58:05.10ID:O8ErJlDT0
>>86
他に抗議すべきことなんていくらでもあるのに、
なんでこの件にだけこんな一斉に芸能人たちが乗ってきたのか、
その真相を取り上げてる番組が皆無ってのが違和感ありすぎるわ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:58:07.71ID:xzq+CybG0
井戸端会議してるところにわざわざやって来て発言してるから即反応が出ているだけだろ
歌詞やステージで批判すれば良いじゃん
沢田研二みたく
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:58:28.94ID:Qv12RJCE0
芸能人もネットでひとを叩いてんだけど・・・

あとTVのワイドショーだってやってること同じだろ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:59:47.62ID:/aCs6v560
ネットが井戸端会議なのはいい
井戸端会議だからくだらない話もあれば芯をくってる話もある
今回の騒動の最大の問題は「あの芸能人も反対!ネットでは500万人も反対!」って都合のいいとこだけ井戸端会議じゃないってマスコミがアジったとこ
どうせ全部グルなんだろ?って思うわ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:59:59.32ID:Hx5Db4Cv0
泉谷みたいに純粋な気持ちで発言してる芸能人に嫌悪感は無いけど、
要はラサールや室井みたいな胡散臭い偏ったクソがムカつくって話で
芸能人が政治に口を出すこと自体に文句を言ってるわけじゃないだろ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:00:14.01ID:J7SRM+3t0
外国人が内政干渉するのはいかんね。
水原希子
アンミカ
城田優
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:00:34.97ID:PFaMmrFT0
いつもおもうけど芸能人だけマスコミを使って擁護できていいよなぁ
何を言っても賛同する盲信ファンも少なからずいるんだし
 一般社会じゃあ同業者が擁護したって笑い話しかならんぞ
教師が生徒とセックスしてニュースになり
同業者「誘惑してくる中学生もいる」
   「生徒と先生とはいえ純粋な恋愛」
   「一般人だって職場とか身内との恋愛ばっかだろ」
   「教え方はとてもうまい恋愛ごときで退職は、、」
とか言って称賛されるとでも???
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:00:56.90ID:lGP6O40u0
商売に関わるから業界的にブレーキかかるんでないの
それもひっくるめて世の中の風潮が〜なのかもしれんがネットだけ言及したっていつものとしか
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:01:12.33ID:Qv12RJCE0
芸能人以外の改正反対派は匿名だけど

じゃあそれを政治家は無視してもいいよな?
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:01:36.83ID:Pzz6ruqw0
発言してもいいけどいちいちマスコミに取り上げさせるな
馬鹿を広める馬鹿が一番迷惑行為
本人は世間に広めようと意図は無くてもマスゴミが広げてしまう事が多い
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:01:47.83ID:OcIdpcMk0
コンサートやります、CD出しますで批判されないのは自分たち一般人の生活に支障がないからな
無責任な芸能人のおかげで悪夢の民主党政権や共産独裁国家になったら死活問題だから必死にもなるだろ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:02:19.57ID:F1wId3k90
●「500万件超」検察庁法案抗議ツイート 

たった2%のアカウントによる投稿が全体の半数占めることが判明

https://www.zakzak.co.jp/soc/amp/200514/dom2005140007-a.html

「#検察庁法改正案に抗議します」というハッシュタグ(検索目印)を付け三権分立を侵すななどの投稿がツイッターで500万件を超えたとされて話題となったが、実際には約1万2000件のアカウントによる投稿が体の半分以上を占めていたことが分かった。

検察は司法ではなく内閣と同じ行政機関だが三権分立を侵すなどろくに学校も行ってないアホ芸能人の批判であり検察総長は元々総理に任命権がある。
在日芸能人らのバカッターは批判されても仕方ないだろう。

総長が問題起こせば総理の任命責任はと批判するくせに何でも批判したいマスコミや立憲民主党は政治停滞になるので相手にする必要はない

韓流やKPOPブームと同じようなマスコミに雇われた世論調査企業によるネット工作による仕業のようだ。
頭の悪い芸能人が異常にツイードしたところから見て朝日新聞などマスコミ、民団、総連、韓国が背後にいることは明白だ

朝日新聞は、林名古屋高検検事長と親密な関係で、林氏が検事総長になってくれないと困るわけです。検事総長人事に介入しているのは官邸ではなく朝日新聞です。
政府が任命した黒川氏ではマスコミや韓国系勢力などには不都合なんです。

事務次官だった稲田氏が、自分の後任への林真琴刑事局長の昇格と、黒川氏の地方の高検検事長への転出を織り込んだ人事原案を固め、官邸側と折衝したところ、
官邸側は、法務省官房長として法案や予算などの調整で功績のあった黒川氏を事務次官に登用するよう実力主義を求め、法務・検察側は、受け入れた。

その後しばらくして、林氏の次官昇格を狙ったが、意外な伏兵がいた。
上川陽子法相だ。法相は、法務・検察幹部の人事権を持っている。
国際仲裁センターの日本誘致の方針をめぐる意見の相違などを理由に林氏を次官に登用するのを拒んだとされる。
上川法相が菅義偉官房長官と直談判し、林氏を地方に転出させる人事を決めたという。実力もないのに日々の仕事は派閥作りやマスコミとの飲み会で朝日新聞への情報漏洩が気にいらなかったのかもしれない。
仕事しない奴が、稲田総長から林氏への禅譲を受けると言う検察内の腐敗改革なんです。
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:02:31.60ID:Q4fEiH6L0
>>1
芸能人の井戸端会議をテレビで垂れ流してるのがワイドショーやバラエティーだろ?
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:03:12.86ID:v7bHCiyV0
職業書き込み人(チンピラ)の巣窟だからな ネット
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:04:59.53ID:Yw+5Phs10
じゃあ気にするなよってなるな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:05:56.51ID:ZSVfSqMH0
>>98
ほんこれ悪質だよな
しかも反日か偏った思想か暇そうなメンツばっかで分かりやすかった
信者以外は違和感あった人結構いたはず
クネの妹から色々と吉本による韓国宣伝のことが暴露されてたり
galaxyを使ってますとかいってiPhoneから投稿して突っ込まれてたJK社長がいたり
韓国の金で国を裏切る芸能人の言動を信用しなくなってたとこだったしね
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:07:25.21ID:KmsvmPI70
言うのは自由で問題は別にあるってことをどうやったら頭悪い芸能人にわかってもらえるのだろう
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:08:16.68ID:ln7aK9Sj0
えっ?便所の落書きだよ?
井戸端会議の方がまだマシだわアホ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:08:56.88ID:LOxzFX9k0
ついに泉谷の方にも話が降りてきたか
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:09:11.35ID:/W847nPq0
だから芸能人の井戸端会議と目糞鼻糞だっての
つかネットやってないなら黙ってろって
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:11:03.68ID:CNptZXnL0
泉谷も偉くなったもんだな。
いつから芸能人が上級国民になったんだよ。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:11:09.34ID:NDUhRiAc0
ちなみに「ネット全然見ない」って言ってた
見ないで語るな
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:11:32.33ID:Ig0vYLyN0
都合の良い仲間内でだけこんなこと喋ってるけど誰にも文句言われない中で言うなよ人を笑えないぞ
こいつらって例外無く論破されると感情論で意味不明な事しか言えないくせにネットは叩くんだよな
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:11:36.79ID:gmyLUAbd0
やっぱ芸能人も受け流すことも出来んようになってきたか
なんか反応する方も方で小物っぽく感じる

信念あるなら何言われようが気にならんような
0124さようなら反日一味
垢版 |
2020/05/17(日) 12:11:41.62ID:Sy2KNmnp0
外国人の

反日活動は

テロになります

破防法を

スターダストが扇動ですか?

反日事務所として

追放


そもそも


売名目的に


ツイッターを使わないでください
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:12:01.60ID:3q1nxwnt0
ネットが井戸端会議だ便所の落書きだの考えは一昔前
今はネット民の機嫌損ねたら団結してクレーム活動したり
ネットを通して実際の社会活動に影響及ぼすようになったから厄介なんだよ
正義感だけでなく引きこもりニートで弱者の俺らが成功者となった強者を失墜させてやると
悦に入るためにやってる奴らも多いしな
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:12:13.23ID:hf+VTyXD0
一部の声をいかにも世間がそうだとばかり流布するのがマスメディアと芸能人
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:12:52.87ID:bZ3W7R6a0
おいおいw 芸能人村が朝鮮人の井戸端だろ?
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:13:19.04ID:Qv12RJCE0
芸能人がワイドショーで欠席裁判みたいな感じでその場にいない人を一方的に叩く行為はひとを傷つける行為じゃ
ないんですかねえ?
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:13:58.91ID:BaufwMRX0
学生運動と一緒やん。言うだけじゃダメでしょ?
「エビデンス?そんなのねぇーよ」と同じ安保の中身読まず雰囲気で「反対!」はアホでしょ? 田原や筑紫みたいになるよ。
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:16:53.12ID:6l28f+ix0
パヨクの巣窟芸能人ほど危険な奴らは居ない
政治語っていいのはほんこんだけ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:17:07.66ID:/NbMi2kl0
ネット差別やな
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:17:46.93ID:lJO70Dk30
泉谷「税金払ってないねらーは黙っとけ」
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:18:13.54ID:GiDaESd+0
マスゴミがいろいろぼやかしてとにかくダメだに持って行こうとしてるが
元々内閣が任命権持ってるんだよ
嫌だというなら憲法変えないとな

パヨが適当に騒ぎ過ぎて詰め込まれて及び腰になりつつも問題にしているのは

今回定年の再延長を政権が決めることにするから延長して欲しい検察官が政権に忖度するからダメだー!ってこと

そんなに検察はクズなのかよと思うが
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:18:33.02ID:I6rCiUnN0
わかってねえな
工作活動が問題なんだよ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:18:34.73ID:zmHStx3x0
俺は批判するが俺の批判を批判するな、か

お笑い芸人、歌手、俳優がカメラの前で政治談義したところで井戸端会議とどう違うんだろうや
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:19:02.63ID:va+eoi3T0
言うのは自由だけど、何百万人ものフォロワーがいてる芸能人なんかの間違った発信はデマ拡散と一緒だと思うけどな。
自分の思想を植えつけてるようにも感じてしまうしね。
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:19:50.19ID:3/GpWWkV0
無知な芸能人の発言なんて井戸端会議以下だろ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:20:16.53ID:fAc69KHx0
泉谷しげるってなんなん?
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:20:55.41ID:/+ffQciR0
河原乞食が
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:21:58.43ID:cBvuI8gM0
>>65
逆に言えば政権批判がNGってのはおかしいだろ
ディストピアじゃねえか
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:22:51.42ID:DWMqUE++0
芸能人の政治発言だから叩かれてんじゃないって
どれだけ言われたらわかるんだろう?
「政治に詳しい友人から降りてきた」っていうぐらいに
動員されたのがうかがわれるから
どこから動員かかったんだよって言われてるだけだよ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:22:56.27ID:gmyLUAbd0
あ学生運動かぁ 文珍の野球がやりたいんじゃみたいもんやもんな
SNSでファン度外視に急にヤリ出したらそりゃ怒るわ ファンをなんやと思ってるんやになっちゃう 
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:23:00.39ID:AdLUcVJY0
>>2
そうだね
納得
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:23:44.28ID:IGihvbdd0
安倍ちゃんを批判するやつはみんな悪いやつってネトウヨの意見ね
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:23:46.31ID:KF25shDn0
新聞やテレビ局の「発言」も自称芸能人・作家・漫画家もどきの「発言」も
取り立てて人前に出す価値はない・・・日本の国民は
そのように断定していますよ。

あなた方の職業や肩書は賤業なのに
なぜ一般人より大きな声を出せる権利があるのですか???
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:25:01.46ID:uwjL38VM0
>>2
納税者はOK
非納税者はNG

以上
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:25:06.20ID:31+K+Lxr0
俺らがテレビでしゃべる言葉は尊重されるべきだが
それを批判する無名の大衆の言葉は井戸端会議と軽んじるってか

泉谷しげる様は何様やねん
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:25:45.08ID:mLDXqoQ80
芸能人の井戸端会議とネットの井戸端会議の違いはお金。芸能人はお金が絡んでるのでいやらしい。
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:26:32.14ID:DWMqUE++0
そもそも
日本人じゃない芸能人が政治に直接に干渉するのってダメじゃん
国籍もはっきりしない業界のくせに
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:26:40.53ID:+WOGHPrB0
これはどっちもディスってるんですね

ほんと意見があるなら外に出てデモに混ざれって感じ(人との距離を取ってね)
家の中でぬくぬくと呟くばっかりで
芸能人て怠け者だよね
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:27:30.90ID:oNOgmqHd0
>>1
芸能人が井戸端会議ごときで呟いても意味ないよね
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:27:56.07ID:rpUwclGK0
職業書き込み人が安倍官邸に逆らう人物を徹底的に暴力的に叩き続ける
コレが近年の5chだ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:28:42.96ID:GGMxmBWx0
無能アホ芸能人の主張=犬の糞

だから気にもしないよ普通の社会人はな
気にする奴も同レベルの犬の糞だよ(笑)

そもそも今どきインタラクティブな情報媒体でないテレビ(笑)を観ている暇人とそれに関わる非生産的な配信者ほど無駄な物はないwww
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:29:51.95ID:0ihBjVO60
>>1
> ネットやってねぇから分からないけど、

分からないのに井戸端会議・・・・・
なんじゃそれ。。
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:30:36.16ID:lJO70Dk30
>>138
お前はそれ以下ってこと気づいてる?w
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:30:57.71ID:+QM5a4wg0
本業に差し支えるから陰謀論に乗っかるのはやめたら?ってだけなのに
まあラサールみたいなのでも仕事になればいいのか
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:31:08.89ID:ZSVfSqMH0
>>148
税金払ってる芸能人だろうが一般人と同じくひとつの意見に過ぎないってだけだよ
芸能人なら何をしても言っても批判されないとか驕りだよ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:31:43.04ID:3yMNLlfZ0
5ちゃんねるのゴミ溜めみたいな連中のいうことなどほっとけよ
5ちゃんに染まりすぎて頭イカレテルアホの相手するだけ時間の無駄
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:31:43.05ID:x1rXSdrv0
井戸端会議にいちいち反応するな
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:32:30.16ID:Z/YzcOam0
ジジィ!
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:32:38.11ID:yYW8/5ktO
>>1
こうやって切り取ると泉谷が反撃してるみたいだけど
「あいつら(ネット)は気にするな」だけなんだよな
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:34:00.91ID:YbSguBek0
下級国民が上級国民の芸能人様を批判するなんて許せんってことですか
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:34:01.15ID:gxihc4XP0
>>160
お前もだろ悪
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:34:05.64ID:/rkqrcZ40
>>169
おまえら職業書き込み人って自称上級国民のなわけ?
上から目線は何処から来てんだよ?
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:35:00.59ID:/GCbD+OM0
本当にホリプロ系って社長からタレントまで一貫してるな
コロナで浮き彫りになったわ 
このままでは綾瀬はるかまで嫌いになってしまう
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:35:07.69ID:AK4EjFDV0
>>2
正論。修了。
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:35:34.14ID:8Mhksw420
お前ら素人のコメンテーターもその井戸端会議以下だろw
0177さようなら反日一味
垢版 |
2020/05/17(日) 12:36:39.48ID:Sy2KNmnp0
まさしく

この

台本は

在日朝鮮人総連がよくつかう
トリックです



日本でくらして
日本で収益をえてれば
税金をはらうのはあたりまえですが

外国人は税金を納めていても

政治活動はできません

納税と政治発言をしていい

根拠にはなりません

こういう

在日朝鮮人総連の嘘をたきつけられて

鵜呑みにするから

芸能人はばかにされます

スターダストは

国籍開示を

なりすましハーフ詐欺
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:36:59.29ID:lJO70Dk30
>>171
それ以下って認めてて草
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:37:22.97ID:ZSVfSqMH0
>>165
日本の芸能人なんてその程度でしかないんだろ
それもひとつの率直な意見であって泉谷がいう井戸端会議の1コマでしかなく
それってそう思ってる国民の責任ではないと思うけど?
日本の芸能人でキチンとした人って誰だろ?って感じだし
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:37:56.04ID:zSuhP+UF0
自分らは特権階級だと思ってるんだろ。
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:38:13.84ID:pYDfjmst0
芸能人はネットの正義ヅラしたヤツと根っこは変わらんな。怖い怖い。
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:38:30.50ID:yYW8/5ktO
>>154
泉谷は世代的に全共闘知ってるから「不満なら動けや」てのはあるだろうね
小林よしのりがHIV訴訟に関係したとき真っ先に支持して現場で激励したり(坂本龍一みたいな名前貸しだけとは違う)
行動と発信は泉谷しげるの名に責任をもってやってる
松本はそれを解説したほうがいいんだけどな分かってるなら
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:38:59.16ID:zEs7yqK00
ギャグみたいなもんだと思うのはいいけど
本当に死んじゃうんだぞ
殺人だってある
大抵の人は勘違いしてる
使い方間違えば死ぬんですわ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:39:26.57ID:gvo37J3g0
井戸端会議なのは間違い無いしそんなに取り上げることでもないと思う
もちろんTwitterのハッシュタグなんてのも同じく井戸端会議みたいなもんなんだから取り上げる必要はない
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:39:53.11ID:8BslzKPM0
そのとおりだろこれ
もちろんこういうワイドショーみたいなのも井戸端会議だと思ってるが
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:40:10.79ID:PdQmxzpy0
このスレ見ても
しょぼい税金しか払ってない連中が
高額納税者で国を想って発言してる人間を叩いて嫌なら出て行けと中傷
本当終わってるな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:40:39.88ID:pYDfjmst0
>>156
そうそう。太田みたいに芸能人批判に対する批判も自由。
安倍総理とか与党はあまりそれをしない。すればいいのに。
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:40:48.68ID:MDjr8Nq30
>傷つける専門家がいるような気がする

今回のこれはムーブメント仕掛ける専門家がいたわけで
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:41:34.33ID:SUX7TUIr0
逆に芸能人に文句言う奴なんて名前も顔も出せないヘタレばかりだしな
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:41:58.81ID:ZSVfSqMH0
>>189
高額の税金払ってるからといってだから何?って感じ
だってその金って我々日本に住んでる一般人の金だし
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:42:14.07ID:MDjr8Nq30
>>192
毎回ヤフートップで報じてくれるなら喜んで出すよw
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:42:14.50ID:zEs7yqK00
>>189
税の負担率は貧乏人のが多いからね
高額納税者なんてどうでもいいよ
もっと負担しろよ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:42:23.82ID:VGDKd8gC0
井戸端会議のとこに
タレントが金もらって政治広告打ったから批判されてんだろ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:43:43.93ID:VGDKd8gC0
つか今のTwitterなんて
広告屋の下請けバイト垢がほとんどだろ

一般人はインスタやtiktokやってるわ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:45:07.21ID:2DJxjXr60
井戸端会議だねぇ、おしゃべり感覚スピード重視で気軽に画像も広まる
あの画像広める前に調べたり作った人に問い合わせた人は何人いたんだろう
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:46:35.33ID:pYDfjmst0
>>197
こうやって黒幕のいいように揺さぶられるってのが今回はよく理解できた。
対処は・・・脊髄反射しないことかなぁ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:46:41.83ID:lJO70Dk30
>>198
気にはしてないだろ
ただコメント求められて発言しただけ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:47:04.54ID:1vJFDyCI0
つまりネットリテラシーのかけらもないようなアホなガキ女年寄りにネットやらせるなと
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:51:16.78ID:0ihBjVO60
最近あまり聞かないと思ったら
こういうのでまた儲けようとしtれるんですかね・・・
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:51:54.58ID:CvZLhur30
泉谷はネットの怖さを知らないだけ
経験したらこんなこと言えないわな
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:53:02.38ID:75ZXj8LR0
泉谷さすがだな
昔、「BMWはドイツでは大衆車だろ」って言い切っただけあるわ(´・ω・`)
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:53:53.90ID:zIrvFT8T0
>>1
また、ネットでの自分達の売名行為を正当化してる。
ネットの井戸端会議に拡声器持ち込んで、てめえの名前と主張連呼してるんじゃねーよ。
インターネットはアメリカ政府のご好意で解放されたものを理系が趣味でやってるんだ。
日本人の芸能人は何も維持に役に立ってない。
インターネットで勝手に売名行為やるなら隅でおとなしくやっとけ。
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:56:23.04ID:w1k4bn+u0
昔はそうやったけど今はネットの影響力ってすごいよね
脅迫的な書き込みするだけで逮捕されるし
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:00:08.72ID:lJO70Dk30
指原のワイドナショーでのコメント
「今回に関しては実際に芸能の方のツイートを見て、こういうのがあるんだと知った。知っている人が広めてくれて、
勉強をする、関心を持つという点に関しては良かったと思う。自分もこうやって関心が持てたので」
「ただ、ツイッターですごく簡単な相関図とかが拡散されて、ここまで大きくなった。
本当にそれを信じていいのか、双方を話を聞かずに、どっちもの意見も勉強せずに、
偏ったやつだけ見て、『え?そうなの?広めなきゃ!』っていう人が多い感じがしている」
「正直、この件に関しては私はそこまでの信念がなかったので、つぶやけなかった」
「(話は)来てました、どう思う?という感じで」
「そこまでの固い信念ほど、勉強できていなかった」
「ツイッターを書いた人がみんながみんな勉強してないとは思っていない。
勉強したうえで書いている人もたくさんいると思う。だけど、もしかしたらたった一人が言っていることを信じて、
書いている人もいるんじゃないかなと思いました」

指原ほんとずる賢いな
こう言っとけば自分に矛先向かわないからな
お前らにも称賛されて
さすがネット民をコントロールできるだけあるわ。
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:08:22.84ID:vtQWcQ2h0
芸能人の政治発言もある意味ネット
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:10:49.42ID:Jv4tMiz20
>ネットやってねぇから分からないけど、傷つけ方とかあると思う、そういう部隊がいる。傷つける専門家がいるような気がする」などとコメントしていた。

どっちの話してんのかわかんねえw
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:11:14.52ID:/UmVzMO90
何様なんだよ?

芸能人様だよ!
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:14:37.83ID:vDHAVETC0
>>1
>ネットなんかあんなもん井戸端会議みたいなもんじゃん

その通り
そもそも外国籍のtweetが多いかも知れないのにそれを根拠に国会で論じるのは違うよな
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:14:46.25ID:FC01vZvv0
誰が意見言ってもいいじゃんと言いつつ、実態をよく知りもしないネットの声を
勝手にレッテル貼りして批判するとか頭大大丈夫かね
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:20:59.15ID:JeGhJW2v0
>>2
中身を批評しないでヒステリックに正義マンが批判するからだろ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:21:03.64ID:FC01vZvv0
>>224
消費増税やらもっと自分に密接に関わってくる事柄が
今までいくらでもあったはずなのにいきなり今回の件だけ
話がまわってる不思議よ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:22:42.93ID:HWm0aAs60
井戸端会議だよ
そんなもんだ
テレビでやってんのも居酒屋談義だけどな
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:23:52.34ID:GxvmFOtZ0
泉谷は自分の思う立場を支持する人にはよく言ったとなるかもしれんが大体ズレてる感覚がある
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:26:05.64ID:xiRXY2ju0
こいつソウルがフォークで止まってるから
ただの無政府主義者なんだよな
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:28:04.33ID:zKmSHiRX0
泉谷のキャラ付けであって実際はどうだかわからんけど、
令和2年にもなって「ネットやってねえからよ」とか言えちゃう神経がすごいわ
そりゃお前が時代遅れも甚だしいだけであって、ネットがおかしいんじゃねえだろ、と
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:28:43.20ID:AWAdh9sc0
今日のワイドナショーもコメンテーターが
犯罪者兼近
整形お化け指原
泉谷に芸能人の井戸端会議みたいなもんだけどな
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:28:53.45ID:fHHwQBVp0
>>233
お前ほどではないよ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:30:52.27ID:kNpj148d0
こういうアホな発言だけ取り上げてその場で反論できないテレビでマウントとってるだけのしょうもない芸能人は本当に卑怯だな
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:30:56.61ID:zHYOtoPP0
SNSもネットの一部だから

ネット上の批判が井戸端会議なら
お前等のつぶやきは大きな声の独り言=キチガイ
みたいなもんだぞ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:31:52.16ID:TYiHxtPs0
芸能界って昔からネットを嫌ってるよな
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:32:27.49ID:KpTlE7zh0
何言うのも自由。でも批判するのも自由だろ。だから俺はツイッターでは政治の話はしない。
批判されるのが嫌なら書くなよバカ。
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:32:44.35ID:FC01vZvv0
>>229
自分達は散々好き勝手言ってるのにそれに参加したら文句言うんだもんな
どれだけ選民意識持ってるのかね
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:34:02.46ID:par9U7E20
なら散々ずっと良いギャラ貰っててだった1、2か月で金クレとかいうなよ
コロナで苦しいのは一般人だって一緒なんだ、ましてお前らと違って給料安いからもっと悲惨なんだよ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:35:55.02ID:zKmSHiRX0
>>240
そりゃそうだよ 長いことずっと、発信者側に回れるのはマスゴミや芸能人など一部の特権階級だけ、だったのが、
今じゃ誰でも発信者になれるし、一般人が口コミだけでスターになったりできるわけだから
既得権益を脅かす最大の敵ってことでしょ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:36:47.79ID:o8mFmaRI0
井戸端会議ならいいけど、あの「拡散」というやつが気持ち悪いんだよな
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:37:15.38ID:Z306NCHF0
テレビの番組で芸能人が好き勝手にあることないこと政治批判して
それを見てネットで批判が集まる
これの繰り返しだけど
テレビで言いたいこと言い放題なんだから
ネットで批判を言うのもありだろ
芸能人様の意見を黙って聞いてろってか
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:37:31.29ID:dtl/WUhN0
芸能人のくせに生意気だなあw
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:37:32.40ID:GDsPxa+n0
政治的な発言したら批判浴びる風潮にしたがってるけど
実際は発言内容に批判を浴びてるわけじゃん
そこ勘違いしてる時点で泉谷は話にならない
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:38:09.14ID:m7BzoPQd0
>>2 ちがう。

税金払ってればどっちも有りと言っている。
どうせ井戸端会議ならなんでも有りと言っている。
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:38:18.41ID:iLRQsUri0
ネットを見下して、都合のいい道具としか見ないから
テレビタレントはSNS工作で失敗する。
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:38:43.00ID:pvJ30nt90
別に何言ってもいいけど削除したり撤回するなって話だわ
言いっぱなしで批判は受け付けないだなんて都合よすぎるわ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:38:58.18ID:MKzmRALU0
ゲーノー人の発言も井戸端会議以上にはなりえんのよな、所詮
町内会長PTA会長みたいなもん
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:39:51.97ID:M4+f/5uS0
「ネラーなんてゴミみたいなもんだぜw」
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:40:18.20ID:3wzOAtjM0
きゃりーみたいな事実無根のデタラメはだめだろ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:40:33.74ID:NhTyfdlt0
俺は偉いんだ 黙れよって事かな
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:40:38.07ID:hPGrjYrp0
だから、その程度ならいちいち効くなよ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:40:42.24ID:CZmEMcB90
ネット民は普段は自分らの書き込みがさも影響力があるように勘違いしてるが、
いざこういう口撃をされると「ただの便所の落書きじゃん」とダブスタ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:41:41.84ID:+i8hagQA0
別に気にしなければいいんじゃないの?
芸能人の発言だって便所の落書き程度にしか見えないしスルーするが反応しなければならないのか?
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:42:55.37ID:52qhJehT0
>>2
批判はいいが誹謗中傷はダメ
そのラインさえ守ればいい
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:43:40.52ID:Gy1ioub70
きゃりーぱみゅぱみゅみたいに吠えた後
ツイート消して逃亡するのもいるしな
その後ツイッターで批判してる人をコバエや虫に比喩してバルサンで一掃してやるとか言ってるし
性格悪すぎるだろ
芸能人だからと言って自分が発信したのや発言に責任持てよ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:45:11.14ID:IOLWKZtW0
井戸端会議で突然検察がどうとか言い出しゃそら何コイツってなるわな
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:45:36.48ID:Q0QK3/0M0
ワイドナの方がレベルの低い井戸端だけどな
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:46:49.88ID:nZQFKLIF0
>>1
芸能村VSネット村って感じかな?
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:47:35.61ID:G7Grrekj0
>>165
一部を全体の意見みたいにすんな
そうゆう認知障害ってゲハに多いけど
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:47:49.27ID:1qWXM5UZ0
やってねーのに凄いネガティブだなw
食わず嫌いはよくねーぞwおっさんw
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:48:26.14ID:HwnOrCHy0
世界中に拡散する井戸端会議とか怖いわ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:48:53.64ID:G8YuM+kH0
>>236
松本も含め
政治に詳しいのおらんのに政治の話してたな
前科2犯の兼近と指原はなんか話がズレてた・・・・
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:49:57.96ID:Ulx7k/3j0
普段威勢のいい政権批判するやつが
コロナで困窮して政権に泣きつくから笑われてるんだよ
破産しても信念曲げなきゃいいのに
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:50:28.38ID:IOLWKZtW0
>>267
今時ネットなんてタグ使って言い出した芸能人だのそこらでスマホ弄ってるガキやジジババでもやってんのに
なんで現実とは隔絶された閉鎖空間だと思ってんだろうなぁ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:50:58.96ID:LqouoUSA0
ネトウヨ激怒
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:51:26.86ID:qfUsv5K20
芸能人のTwitterも便所の落書きみたいなもんだしな
0276芸能人が検索しまくっている夜中1時半
垢版 |
2020/05/17(日) 13:51:36.83ID:jDzw6B650
>>269 泉谷しげる、芸能人の政治的発言へのネット上での批判に憤慨

自分の頭で考えれば、検察官定年延長法案に抗議反対する意味も意義も理解出来る。自分の問題なのだ。

先ず検索して調べて自分の頭で真剣に考える。
http://shibuyaleft.livedoor.blog/archives/4773158.html
●この検察官定年延長問題は、
戦後日本検察・司法が誰の犬コロとして走り回って来たかが、重要なポイントなのだ。
だから、
「甘利明 黒川弘務」や「詩織さん事件 北村滋」で 検索する以外にも
その他にも、
「砂川事件 田中耕太郎最高裁長官 アメリカ」や「佐藤栄佐久知事 原発 不当逮捕」で検索しなければいけない。
つまり、検察司法の国民裏切りは今始まったことではないという深い事実に向き合いたたかうことだ。 自分の問題だからだ。

検察庁法改正案に反対する者を執拗に叩く改憲チンピラ右翼の底の浅いすり替え、ゴマカシが日米軍産の改憲利権といつも抱き合って来たのは、誰でも知っている事実だ。
http://shibuyaleft.livedoor.blog/archives/5762102.html
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:52:38.85ID:mAUI1bHn0
お前らがワイドショーでやってる、専門家でもないゴミのどうでもいいコメントはそれ以下の存在ですけど?
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:54:53.83ID:GVXJaoSr0
>>1 そういうこと言うから、芸能人なんて河原乞食みてえなもんだと言われんだよ。
中高生じゃないんだからバカで粗野なことを売りもんにすんなハゲ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:59:46.46ID:2JP2uIXY0
>>2
正当な批判でなく馬鹿は黙ってろみたいな人格否定がだめなのであって具体的な反論ならいいと思う
自分も改正案を特例箇所も残したまま通すことには反対だし、それに対する反論があれば具体的に反論する
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:02:38.02ID:Ju6gEosz0
今日のワイドナショー
EXIT兼近 中卒 未成年少女売春斡旋 金庫強盗で2度逮捕
指原莉乃 芸能人御用達のクラーク記念国際学校通信教育
泉谷しげる 中卒 客にギター投げつけて怪我をさせて裁判

これこそ井戸端会議だろ
建設的な議論はできてなかった・・・・・
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:03:02.21ID:aI+zaoX20
5ちゃんねるは井戸端会議どころか
通称便所の落書き
なのでそれ以下だな
まぁそれが楽しいんだけど
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:04:25.97ID:T2fwm5gU0
ワイドショーでの素人芸能人のコメントも井戸端会議みたいなもん
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:05:21.20ID:LFL74tOD0
同じ便所の落書きでも双方向な分だけマシ
テレビのあの大便垂れ流しは醜悪というほかないからな
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:05:35.03ID:Ifcbhw5W0
井戸端会議的な噂が発端で取り付け騒ぎが起きた銀行もあるからね。
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:05:45.36ID:Kf7hqSJ/0
批判するのは自由と言いながら批判する人間を批判するのを否定するなや
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:06:35.03ID:2JP2uIXY0
>>288
それは確かにそうだね
ただ意見を表明すること自体を批判するような書きこみも多いのはよくないと思う
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:06:35.14ID:2JP2uIXY0
>>288
それは確かにそうだね
ただ意見を表明すること自体を批判するような書きこみも多いのはよくないと思う
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:07:31.03ID:/UmVzMO90
好き勝手プロパガンダ出来なくなってきたからイラついてるだけ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:07:33.20ID:aI+zaoX20
5ちゃんを何かよりマシだと勘違いしだすと
ヤバイ人の入り口に立つみたいになっちゃので改めたほうが
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:09:33.84ID:A6dSmRE90
右左関係なくきゃりーみたいなデマ拡散系は駄目だな
きゃりーは批判されて当然

やってるとこ芸能人が忌み嫌う取材せずあることないこと拡散して無責任に騒ぎ立てる芸能ゴシップの記者と同じ
芸能人ならそれがどれだけ害悪行為かわかるだろうに
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:09:47.60ID:uxYXGNDr0
芸能人もネットでほざいているだけ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:15:17.07ID:veneihCm0
ネットの場合見せることを前提としてるから井戸端会議というかワイドショーの物真似って感じかな
みんなコメンテーターになりたがってるというか
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:15:43.91ID:QTrZXLcO0
まネット上でネット利用の上で広めてるんだからねww
ネット上で批判もされるでしょうよ
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:16:43.77ID:spT/MBJ80
マルチポストになるが貼る
検察官の定年延長問題の要点は広まったようなので、簡潔に書いておく

・2012年衆院選で二大政党制が崩壊して以降、衆院選は小選挙区主体の為、政権交代の可能性が絶望的となった
・政権交代の可能性がほぼなくなり、自民党と公明党による連立政権が半永久的な存在となった
・故に与党政治家や政権幹部に取り入れば、不正等によって私腹を肥やす事が容易となった
・検察には特捜部があり、政界のドン、現職の大臣、場合によっては総理大臣さえ捜査の対象となり、起訴もする
・検事総長が誰になるのか、政治介入し、政権の意向で決まるようになれば、政権幹部らが捜査対象から外される
・その一方で、政権にとって邪魔な存在を、検察を動かす事で潰す事も出来るようになる
・こうした事が可能になれば、政権幹部が悪さをしても逮捕されない、途上国型の腐敗国家に転落する

黒川氏の問題については、この記事でほぼ説明しつくされている

野党の追及よりずっと厳しい大阪地検の女性特捜部長は何者か
2018年4月3日 11時0分 NEWSポストセブン
https://news.livedoor.com/article/detail/14524489/
>安倍政権は内閣人事局の人事権を盾に検察人事に介入した。
>「法務・検察首脳部は2016年7月の人事でエースの林真琴・前刑事局長を事務次官に就任させる人事案を
>官邸に上げた。ところが、官邸は人事案を突き返し、同期の黒川弘務・官房長を次官に据えた。
>黒川氏は政界捜査の際には情報を逐一官邸にあげることで官邸の覚えがめでたく、
>甘利明・経済再生相の斡旋利得事件の際に特捜部が甘利事務所への家宅捜索さえ行なわずに
>不起訴処分にしたのも、そのパイプで政治的取引があったからだと見られています」(伊藤氏)
>その後も、法務・検察首脳部は昨年7月、同12月に林氏を次官にする人事案を上げたが、
>官邸は拒否して黒川次官を留任させ、ついに林氏は次官になれないまま名古屋高検検事長に異動した。

官邸が黒川氏を検事総長にしようと執念を燃やすのは、これまでの行いへの報奨人事であると同時に
安倍政権が終わった後に、黒川氏が目を光らせる事で、安倍政権時代に不正を働いた人達を逮捕させない為だと言われてます af
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:18:26.10ID:FxQ1hJ6/0
>>1
批判に批判で返せばいいやん
負けると井戸端会議とか揶揄する意味わからん
最初のおまえの政治批判の話が井戸端会議だったってことになるぞ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:19:13.50ID:5f3kLZfJ0
>>1
ワイドショーこそ井戸端会議だろうがwww
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:23:57.63ID:+lGRCXVZ0
>>1
確かにリアルでは発言権の無い奴らの戯言だな。人前ではもじもじして一言も喋れないような。
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:25:12.11ID:HhssBP/j0
ネットの養分でしかないお前らが発狂してるのが笑えるw
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:25:27.08ID:QxFHSMIa0
その芸能人もネット使って政治発言したんだが。
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:26:19.48ID:WSLEEe5j0
泉谷よ、今からでも遅くない。ネットをやってみろ。
お前の勘違いがわかるから。お前こそ古い先入観に
とらわれているぞ。
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:26:38.95ID:m8Qk+aSw0
部隊とか傷付ける専門家ねぇ
まあネットに色んな工作員がいるのは常でしょ
芸能界やテレビ局とかのメディアだって、何だかんだ一般人のフリしてタレント売る工作や宣伝工作、印象操作工作したりしてるんだし

他にも、日本人のフリした反日外国人とか、世界に向けて日本人sageする部隊とか、世界中でネット工作しまくりの五毛党とかもいるしね
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:27:20.10ID:O5J7VrS90
井戸端会議ちゃうわ!!
便所の落書きや!!
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:29:02.50ID:3L+/vLcc0
テレビやテレビタレントが特別と思うなよクソじじい
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:29:21.78ID:W+UAvYKz0
ネットは便所の落書き
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:29:43.25ID:lVpAe6sH0
タレントはネットの玩具
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:29:54.96ID:KTiJfTfe0
普通の人からの批判なんてほとんどないだろ
安倍ちゃんファンの偏ってる奴らが異常に行動力あるだけ
反対のツイートは実際そんな多くないとかいう分析されてたけど
こういう暴れてる奴らの数分析したらもっと少なくなるはず
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:36:10.06ID:iehEBmw/0
一般人如きが気安く芸能人様に物申すな
称賛以外は許さんぞ一般人ども

こういう選民意識持った河原乞食ばかりなのはよく分かった
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:38:21.16ID:awnbRbOo0
そこに芸能人も入ってるんだよバカ
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:39:02.07ID:mieu0UVb0
見たこともないものをここまで言えるって
この人も専門家の素質あるな
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:47:10.55ID:aaNMqEyB0
こいつ総理逮捕とかどさくさにまぎれて
ゆーてたやん
左翼
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:47:56.08ID:/sYTdRy20
この手の芸能人の発言への批判に対する芸能人の言い分を聞いて思うのは
有名人は一般人より発信力・影響力があるんだから、同時に一般人より発言に責任感を持つべき、というのを分かってる奴が極端に少ない事
プライベート垢なり5ちゃんなりという手もあるのに、自ら芸能人としての名を使って発信する事を選択してるんだから、責任の無さだけ一般人と同じにしろなんて都合のいい話は無い

芸能人のニュースに対する発言なんてそこらの一般人と大して変わらない内容だぜ?
芸能人の発言は何でも価値があるし許されるんだと、驕り高ぶってるのがこういう所に滲み出てる
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:52:42.93ID:8PybRzR90
井戸端会議取り上げて文句言ってんの?こいつら
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:12:13.13ID:tfR7a0av0
>>1
ネット上の人間も税金払ってると思う
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:12:59.65ID:B3SO09ag0
芸能界も便所の落書き
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:17:36.66ID:b/9xzY4v0
テレビもな
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:22:15.23ID:iKwUQi1h0
知識がないから叩かれてるだけなんだが
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:39:59.47ID:PFaMmrFT0
芸能界はテレビで素人イジってるだけで数百円だからいいよなぁ
いつもおもうけど芸能人だけマスコミを使って擁護できていいよなぁ
何を言っても賛同する盲信ファンも少なからずいるんだし
 一般社会じゃあ同業者が擁護したって笑い話しかならんぞ
教師が生徒とセックスしてニュースになり
同業者「誘惑してくる中学生もいる」
   「生徒と先生とはいえ純粋な恋愛」
   「一般人だって職場とか身内との恋愛ばっかだろ」
   「教え方はとてもうまい恋愛ごときで退職は、、」
とか言って称賛されるとでも???
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:40:06.02ID:EIxZi47c0
■立川談志 在任期間は僅か36日

1975年12月26日、三木内閣の沖縄開発政務次官に就任するが、就任時の会見で議員の選挙資金について「子供の面倒を親分が見るのは当然」と発言したことが問題化。

さらに、政務次官初仕事である沖縄海洋博視察では二日酔いのまま記者会見に臨み、地元沖縄メディアの記者から「あなたは公務と酒とどちらが大切なんだ」と咎められる。
これに対して「酒に決まってんだろ」と返したことがさらに問題となる。さらに詰問する記者に対し、退席を命じ、会見を打ち切ろうとしたため批判を浴びた。
  
弁明を行うはずの参議院決算委員会を寄席を理由に欠席するに至って、自民党内部からも反発が起こり辞任。在任期間は僅か36日であった。

談志自身は、議員になったのは兼職をしてもいいと言われたからであり、自分は大衆との接点を持ち続けるのが信条だとして、自民党も離党した。

この時、親交がある石原慎太郎から「謝罪したらどうだ」と説得されたが拒絶している。
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:43:02.54ID:Ki0VzyfL0
この発言は的を得てる
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:45:40.93ID:yp+PdOBm0
ヘタレ泉谷w
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:45:55.99ID:jQb8arTE0
>>1
井戸端会議の数を国会で自慢しちゃった立憲の枝野さんdisってるのw
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:58:56.21ID:EL0uQpKm0
消されていた吉展ちゃん事件のドラマが
また見れる様になったわ
このおっさんの見てくれにピッタリの役だw
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 16:11:32.08ID:7OFOCQ9w0
今に始まったことじゃないけど
実際見たら「フーンそういう考えもあるんだ・・・」って感じだけど
文字起こしされるとニュアンスが変わるよな
なんつーかより対立煽られるような気がする
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 16:21:29.26ID:bbZvUk3u0
>>なぜ人は共産主義に騙され続ける..のか
>>https://www.excite.co.jp/news/article/EpochTimes_46112/?p=3
>>
>>初代FBI長官のジョン・エ.ドガー・フーヴァー氏は、
>>左翼(コミンテルン)を「公然の(共産)党員」「非公然の党員(共産党の極秘活動に従事する人)」
>>「フェロー・トラベラー.ズ(共産党の同伴者)」、「オポチュニスツ(機会主義者)」、
>>「デュープス(騙されやすい人)」の5種類に分類している。(この分類は、
>>江崎道朗氏の.著書『コミンテルンの謀略と日本の敗戦』に紹介されている。)このうちの最初の3つが中核層、
>>利権層.がオポチュニスツ、浮動層がデュープスに対応する。

ツイッターで♯安倍辞めろとか♯検察庁法改正に抗議しますとか
書き込みの少ない時間帯に少数の人間が組織的に大量に書き込んでトレンドを操作しているのは
左翼(コミンテルン)とその下部組織による扇動工作であり詐欺でしかない

きゃりーぱみゅぱみゅや芸能人は「デュープス(騙されやすい人)」で
肉球新党や拡散部などの日本共産党の下部組織は「非公然の党員(共産党の極秘活動に従事する人)」で
ツイッターの組織的な少数の人間大量の書き込みをまるで民意の表れだと嘘を報道して
視聴者を騙すテレビや新聞などのマスメディアは「フェロー・トラベラーズ(共産党の同伴者)」で
抗議の欺瞞的内容やトレンドに騙されて追従して書き込んでる一般人は「オポチュニスツ(機会主義者)」という感じだな
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 16:22:26.06ID:S0R90yxm0
>>2
それもあるけど今回はデマを拡散したから叩かれてるんであって影響力あるんだからもう少し考えてツイートしろよっては思う
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 17:10:43.52ID:DNhwUiEM0
泉谷と指原
どっちが冷静で理に適ってるかと言われたら一目瞭然やな
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 17:15:08.81ID:PAiqbwBA0
>>180みたいなやつすぐくるやん
>>268よ?
偏見でも何でもない。批判してるやつらが偏見ばっかだから騒ぎになる。
まともな議論したいならきちんとやれって話。
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 17:17:53.31ID:hugwoo/t0
ただの井戸端会議でこんなに多くの人が反対している、ってやるのが
おかしいんですよ
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 17:32:17.95ID:rEKaeuWY0
分かったかネトウヨ共めが
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 17:33:38.06ID:TUUIgS1Y0
ブーメランテレビマスゴミwwwww
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 17:38:30.28ID:mfp5PzB10
思うんだがね、そもそも芸能人っていうのは匿名の人たちに自分を見てもらうことを商売にしてるわけだよ
だから匿名が卑怯だというなら芸能人をやめなきゃいけないよ
または小さい劇場か何かで、顔と名前を提示した人間だけを相手に商売するべきだ
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 17:42:52.55ID:sfrinPy10
ここなんか井戸端会議ですらなく便所の落書きだからな
井戸端会議ならまだ良い方
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 17:43:07.12ID:YCKC5dGP0
一般人を見下してる芸能人様ですか?
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 17:43:13.02ID:EeVZ7KTb0
そうだよ ネットは井戸端会議
芸能人のネット発言は井戸端会議じゃないの?
その方が問題なんだけど
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 17:45:45.19ID:zhbvbRfp0
>>1
泉谷みたいな口だけ野郎が何言ってもな
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 17:51:05.27ID:KSMedm4M0
まあそうだな
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 17:56:13.91ID:jxxdp8470
ネットやってなくてわからないのになんで井戸端会議だてわかるんだ
てか、芸能人なんて公共電波で多額のギャラ稼いでんだし賛否別れる政治社会問題に発言したら叩くやつもでてきて当然だろ
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 18:22:11.95ID:eYsSa9jd0
芸能人の政治発言には賛同しか許さんってか
批判されるのが嫌ならするなって
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 18:25:51.40ID:e66U3FqN0
いまやTVで報道されたり週刊誌に書かれるくらい誰もTV見てないし雑誌も読まないから大したこと無いけど
ネットで拡散されたらそれこそ今の時代は終わる
この爺は映画やドラマというエンターテイメントに携わってるくせに今の世の中を何も勉強していない
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 18:35:42.72ID:3a96X77p0
言っても良いんだよ
誰も駄目だって言ってないだろ
老害

ただちゃんと調べて納得してから語る
そして捏造したウソを広めたら謝る
修正する
このセットが出来ない情弱は覚悟なしに語るなってことだ

つまり批判される覚悟とセットな
ごく当たり前のとこを指摘されているだけ

それを語るなってかとか、どんだけ甘えて世間の流れに着いてこられないんだよ
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 18:38:47.41ID:pNaELzEa0
ワイドナショーなんて誰も観てないから、泉谷しげるのワイドナショーでのコメントがわかるのもネットのおかげなんだがなw
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 18:55:52.47ID:j7Go0JWz0
発言自体絶対許さんみたいな層もいるよなあ
そいつらほんと謎
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:01:59.69ID:NnJfPjzp0
芸能人様のありがたいお言葉は絶対非難するなってかな
井戸端会議ってのは合ってると思うけどなんでそれをいちいち気にするのかがわからない
信念持って発言してるならそんなのどうでも良くない?
自分の発言が芸能人様のありがたいお言葉と思ってるからイラつくんでしょ
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:02:38.47ID:P8iP9O4b0
その井戸端会議に動員かけてマウント取ろうとするから社会の反作用が働くのよ
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:18:34.97ID:qJcY9MbG0
>>9
その井戸端会議の内容をいやしくも国会で取り上げてる政党があるんだけど?
共産党とかいう
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:35:02.72ID:GhimkBGd0
カメラの前でテーブル囲んで険しい顔して、さぞや中身の濃い話をしているんでしょうな
知らんけど
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:38:00.91ID:vVwwe6tD0
台本読むよりマシというね
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:30:33.55ID:HykhEon20
「ネットをやってなくて分からない」ジジイがネット貶してるの草生える。僻んでるんか?
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:59:49.67ID:e66U3FqN0
井戸端会議って誰かの受け売りで言ったんだろ
ほんとにSNSとかやってて今のネットを知ってたらわざわざ井戸端会議とか舐めてかかれんわな
芸能人が一番使ったら危険なのがネットなのに
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 21:12:38.50ID:pNaELzEa0
泉谷しげるは理解できないだろうけど、テレビでやってるテレワーク映像もネットなんだが。

そんなにネット嫌いならテレワークも批判しろよ。
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 21:12:43.10ID:ILSGd6uo0
ネトウヨ最近イライラが絶えないねw
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 21:27:55.43ID:i9U86lLD0
井戸端会議兼便所の落書きな
ひと昔前は芸能界に届いてなかった一般葬儀素人の本音です
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 21:29:04.97ID:xw5FmnEV0
ネットは馬鹿しかいない。
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 21:33:59.48ID:kQ3Q7lgZ0
ならお前もネットやんなよジジイ
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 21:38:15.85ID:qgYgJkPu0
泉谷しげるは目黒のお坊ちゃんだから騙されやすいんだよねー…

薬害エイズの川田龍平の時もまんまと引っかかって
川田のバックの共産党弁護士に良いようにされてた
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 21:39:17.95ID:BIhtQY020
安倍に飯奢ってもらってなかったか?

反骨なら今からフォークゲリラで国会行けや
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 21:45:03.88ID:EzAjmVd80
論点を逸らしてるな
政治的発言を叩かれたわけじゃないでしょ
批判してた人の大部分はよく事実も調べずに
影響力のある芸能人が扇動に加担してしまう事を危惧してたわけで

ていうか、芸能人に限らず政治的発言する事自体は良いんだよ
だけど、それならその芸能人の発言に対して批判するのもまた自由で、その行為を叩くべきではない

ただし、極端な脅迫めいた批判はどっちに対してでも駄目
ごく一部による極端な反応だけを大きく切り取る事で
その他の批判もそこに押し込めて極端な思想として批判を封じ込めるような事はしてはいけない

最近はこの手のやり口で反対意見を封じようとするマスコミが多いから危険だな
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 21:48:30.90ID:DuKeDMwN0
検察庁法改正案もネットの工作みたいなものだと思うけど
そっちは便所の落書きとは言われないんだな

だいたい泉谷氏もネットの井戸端会議と言ってるように、
今も飲み屋で会社での愚痴だとか誰かの悪口を肴に飲んでる人なんて、
大勢いると思うが

その飲み屋にわざわざ乗り込んで行って、
「今俺の悪口言ったよな?あぁん?」といちいち相手にする方がどうかと思うわ
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 21:53:16.52ID:uij6MCup0
そうそう、しょせん便所の落書き。
芸能人の場合は本人の署名入りw
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 21:57:57.74ID:ue7fUu7j0
芸能人の、私は専門家!ぶった発言もそうやろ?
だけど泉谷しげるはずっと大好き。中2の頃から今でも好き
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 21:58:56.18ID:C1KVQ0Po0
税金払ってなくても言ったっていいじゃねえか
何言ってんだハゲ
芸能人だって言いたきゃ言えばいいんだよ
ただ批判も称賛も一般人より激しくなるけどな
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 22:00:42.77ID:x2+4Ygph0
まあ井戸端会議だわな
あと昔はテレビ局に苦情の電話入れるような奴がいたじゃん
あれが今ネットに来てるんだわな
まあ道具が変わっただけで世の中は何も変わらないんじゃないの
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 22:04:52.89ID:OKLFBF4d0
ハイハイ、テレビ様は偉いですね
正座して見ないとダメですよね〜w
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 22:09:14.57ID:oAan8GX40
>>387
飲み屋の悪口はその場にいない人間の耳には入らないけど、ネットの悪口は全世界の人間に拡散されるから、飲み屋と同じノリで悪口言うべきじゃない
悪口っていうか陰口と同じだよな、その場に本人がいないのをいいことに一方的に貶すっていう点では
言う方も無神経過ぎる
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 22:19:53.08ID:OJY3BQj20
泉谷さんのおっしゃる通り!
そもそも今までの政治的発言は、評論家の仕事でもあった。芸能人が政治的発言したら、評論家は食べていけなくなるから批判するだけ。
うまい具合に発言をされたら、それを引き合いにして乗っかってくるのも評論家だったりする。
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 22:41:34.00ID:MqXPaALV0
分かってて論点ずらしてんのかね
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 23:47:12.78ID:qzCPQqNj0
今日で全てが始まるさ(キリッ
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 23:47:45.08ID:E0dPbW0h0
だからどっちも井戸端会議だろネット上で影響力行使したいのに批判は受け入れないというのはおかしいし同じツール使ってるんだから無理
ブロっl
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 23:51:10.24ID:W21U4fZx0
>>1
いや、芸人がその井戸端会議で喚いてるんですけどwww
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 23:52:18.05ID:r/lBEP8b0
井戸端会議程度のところでの発言だからスルーしとけばいいですね。
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 23:57:20.45ID:osYlJxhW0
うん
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 23:58:15.51ID:buuX5Rho0
芸能人は上級国民だから批判するなっていうことかな
言論弾圧が凄いな
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 00:04:33.59ID:0NL26JYr0
ワイドショーだってテレビで井戸端会議やってるだけだし
テレビ出てねぇから分からないけど、反政府部隊はいるよね
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 00:05:12.86ID:5Zqggo6b0
泉谷は天然で言ったんだろうけど
今回のは芸能人サイドがその部隊丸出しやろって話w
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 00:05:50.43ID:YHsJhJ8g0
匿名で呟けば誰も文句言わねーよ。
有名人パワーを使って世論を誘導しようとするから一般人から反感買うんだろ。

上級国民は好きに呟いて世の中を都合の良いように変えるから、下級国民は黙って従え、ってか。クソが。
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 00:07:01.06ID:jvlhceau0
でもさ、芸能人もそのネットで発信してんだよね
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 00:11:43.07ID:Q39vAVGW0
誰々が批判したらいいとかいけないとかじゃなく相手の気持ちを考えた書き込みをしよう
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 01:10:18.46ID:a83k5b1F0
電波利権の公共の電波でやってる芸能人の井戸端会議より良心的だろ
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 01:53:17.02ID:JlXS6xPv0
ネット上の発言もやろ
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 02:05:10.47ID:EW2p4c5a0
井戸端会議なら何を言っても良いし
井戸端会議をやってるような庶民に
嫌われてる芸能人なんてどこにも需要が無い
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 02:13:18.10ID:LogXQf070
こいつの曲一つも知らん
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 02:16:16.36ID:inz05MrD0
井戸端会議のネタになってナンボの商売やろお前らは
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 02:16:28.96ID:xjTImLD10
表に出てアジる奴が反対側からアジり返されるのは当然だろ?
嫌なら個人の政治的意思は投票行為で示せばイイだけ。
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 02:21:11.81ID:y1z/xoBW0
>>1
何も理解できてないのにコメントするジジイw
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 02:23:41.19ID:xXFAEjIhO
政治的な発言をしちゃいけないなんて言ってない
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 02:33:50.73ID:5d/ogJ5u0
オードリーもカズレーザーも菜々緒も変な奴らに在日扱いされてたのに実際は日本人だから
この手の事には乗っかってこない
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 02:34:35.71ID:g4CokIHW0
まーそうだけど、
それでなくてもタブーって言われてる政治や宗教の話を、実名でする芸能人はあほだなーとは思うわ
世の中いろんな考え方の人がいるし、不特定多数の人に好かれてなんぼの商売だしw
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 02:34:40.95ID:2zgcf2qn0
>>1
え?そいつら芸能人どもってSNSっていうネット上で批判してたんじゃねーの???
てか何で叩かれてるか知らないの???
今まで政治的な発言してこなかった芸能人がこぞって検察の話題に批判始めたから、
みんな「何だこれ?どした?おかしくね?」って批判してんだぜ?分かる?

しかもさ、この話題、何年も前から審議されてきてたの知らないの?
そもそも三権分立の司法ってのは裁判所のことだぜ?知らなかった?
検察は行政側。行政の側。分かる?
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 02:36:39.43ID:tfbEWzaL0
だからろくすっぽ調べもしないで呟きたけりゃ芸能人アカウントじゃなく一般人と同じアカウントで呟けっての
有象無象だからこそTwitterはなに言ってもいいんだよ影響力あるやつが半端なこと呟けば噛みつかれるに決まってんだろなんも理解してないんだな
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 02:55:47.38ID:M+Oj3crq0
一時ドラマだの出まくっててうざかった
不細工だし演技は一辺倒だし
フォークだけ歌ってろジジイ
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 02:56:04.35ID:kefYBaq60
>>1 
ハゲでビッコのくせに
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 02:56:59.90ID:ar5WC7VF0
確かに異常に攻撃的なやつはいるけどな
ああいうのだけは匿名の悪いとこだと思うわ
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 02:57:38.60ID:42PGvlrW0
ディレクターの合図で暴れるだけの爺さん
お気楽なお仕事ですなぁw
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 03:01:50.14ID:dVhYT/nb0
テレビがやるネタはほぼネットから拾ってきた物なのに
ネットの影響力しらねーのか
この老害は?
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 03:15:20.69ID:qBFMvD1S0
( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)
笑える世間知らずのまぬけな低学歴

部落穢多朝鮮非人寄生蛆虫

政治発言すればつねに

日本売国破壊朝鮮化工作のお手伝い

もちろん馬鹿だから

その自覚すらない

お前穢れか?

泉谷
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 03:31:04.81ID:VzKLWgpt0
その井戸端会議を無視したら、業績が急降下したフジテレビ。
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 04:05:38.06ID:4hmgdYd90
便所の落書きにしてはえらい長文書いてるヤツいるよな
便所で見つけたら完全に頭いかれてるヤツが書いたなってなる
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 04:07:53.96ID:iTWeYt2A0
まーた税金キタwww
税金を払っていなくても全員に表現の自由はありますよ?
表現の自由で税金を持ち出すような馬鹿だから、黙ってろ!と言われるの。
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 04:24:21.33ID:EcK0kAD80
>>1
まさにその通り
その井戸端会議の内容に聞き耳たてて自分の悪口言うのは許せんっつって文句つけてるのがオマエらな
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 04:31:53.43ID:76A9fhFc0
大臣が車から降りなかったとデマを流したことあるよね、このジジイ
すぐに番組自体が無くなったけど
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 04:34:17.94ID:h3klKNz10
傷つける組織って何だよw
デマ相関図を拡散してる奴らのことかよw
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 04:35:09.92ID:OcAK3swXO
井戸端会議そのものなんだから批判されるのも仕方ないだろ
自分達は批判するけど批判されるのは許さないってのは筋が通ってないぞ
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 04:36:46.93ID:76A9fhFc0
82 : :02/05/19 03:40 ID:jwsKjFkl
テレ朝でやってた週間ワイドコロシアム。
泉谷しげるが番組で政治家に文句言って、次週には謝ってたけど
結局打ち切りになった。
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 04:37:19.42ID:nCo78uPo0
>>9,10
それw
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 04:37:45.05ID:WpMSBIuE0
>>1おめえ等もだろ
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 04:38:26.04ID:GAz3FR7h0
バカ芸能人がバカにされてるだけだよ?
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 04:38:36.88ID:wBndxV6Q0
>>422
そういうことだな
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 04:38:40.04ID:w+X9xSPQ0
参政権ないけど納税者ww
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 05:02:20.85ID:w7af62ZP0
確かに井戸端会議のようなもんだけどさ、芸人の発言も似たり寄ったりじゃん
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 06:03:20.69ID:GyrJRs0f0
テレビの井戸端会議でのこの発言
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 06:15:52.36ID:H6is143/0
>>1
お前らもその井戸端会議の中にいるってなんでわからんの?w
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 07:07:57.27ID:POnJTXl/0
>>447
ツイアカもあるな
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 07:09:29.58ID:AbW9Lb430
泉谷の言う通り、匿名なんてそんなもん
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 07:11:34.95ID:i9OKKIsW0
ネトサポが異常なだけだろ
安倍のやる事反対する時だけだもの
安倍ヨイショしてる芸人は炎上せんだろw
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 08:08:00.98ID:gyeUSDl10
会議で発言して批判されたら
こんな会議意味ないとか言うアホっている?
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 08:32:12.82ID:cWuH+wSi0
テレビのワイドショーも井戸端会議の域を超えてないけどなw
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 08:49:33.13ID:/nlFZQP60
そのネットを使って政治批判をしてるんだけどね

矛盾に気づいてないだろ
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 08:54:51.72ID:ywN8dsFB0
そうだと思うよ
だから芸能人がネットで法案反対を叫んだり
ツイート数が多くても政府は無視するんだよ
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 22:51:03.48ID:jvlhceau0
まず芸能人がでっかい声で井戸端したんだろ
で、一般人がそれに反応して井戸端した
何が悪いの?
ほんと芸能人て無駄ばかりプライド高い生き物だね
絶賛しか受け付けません、て
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 22:57:18.61ID:xX9k0g610
TVは知ったかぶりの無知なジジイの吹き溜り
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 11:38:12.46ID:jcXD2vLS0
芸能人は税金たくさん払ってるんだったら、
それに見合うだけの発言して欲しいもんだな

同じネットの意見でも、自分達芸能人への批判は無視すればいい、
政府批判は総理は聞き入れないとおかしい、
こんなダブスタを平気で言ってて恥ずかしくないのかと

そもそも芸能人も一応は視聴者や庶民を相手に商売してるんだろうに
知れば知るほど反権力だの言う左翼のような人達に対する嫌悪感がますます強くなる
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 13:06:08.55ID:ISbA33iG0
この人もいい加減ロック界芸能界の老害なのでは?
歌手俳優とマルチに長く活動してはいるがただ声のでかいヤツ
という印象しかない。人脈コネできたゴッツァン芸能界人生なんだろう
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 15:07:38.35ID:oBjzYTnf0
>>468
実際問題ロック枠の人じゃないし、フォークシンガーとしてもヒットなんて50年近くも前の「春夏秋冬」1曲だけみたいなもの
ミュージシャンとしてはたいしたことはないよ
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 15:09:46.64ID:8ry6Hs3X0
ネトウヨサヨクなんJ民

たしかに、ネットはろくでもない連中の掃きだめ。
腐りきってる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況