X



【野球】中日・星野監督が試合後に審判団を襲撃!蹴り2発 巨人びいきの審判は「死刑だよ」誰に頼まれたんや! この期に及んで汚いぞ! [砂漠のマスカレード★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/05/17(日) 11:17:13.83ID:1BcrZWAp9
【球界平成裏面史(25)、96年・長嶋巨人VS星野中日(2)】

中日・星野監督が試合終了後、審判団を“襲撃”するという事件が起きたのは平成8年(1996年9月20日の巨人戦(東京ドーム)だった。

「誰に頼まれたんや! この期に及んで汚いぞ! 今日は言うぞ。お前ら汚い。公平にやれ!」。

延長戦の末、サヨナラ負けを喫した星野監督は試合後、7回にパウエルの遊ゴロをアウト、10回二死満塁で彦野のハーフスイングを空振りと判定した上本一塁塁審を三塁ベンチ横通路で待ち受け、怒りを爆発させた。

もみ合いの中で止めに入った田中責任審判の左ヒザに星野監督の蹴りが2度ヒットすると「この野郎!」と田中審判も反撃。現場は大混乱に陥った。

この年は巨人、広島、中日が三つどもえの激しい首位争いを展開。

ペナントレースの佳境でライバル・巨人に微妙な判定が絡んで敗れたことで星野監督の怒りが爆発したわけだが、実は予兆はあった。

星野監督はシーズン中からことあるごとに“巨人びいき判定”に対する不満を漏らしていたのだ。

「東京ドームでどれだけガマンしたことか。スコアラーも捕手もみんな“あそこではストライクゾーンが変わる。おかしい”と言っている」。

ヤクルトや阪神からも巨人戦でのジャッジに対する不満が出ていたこともあって「ノムさん(ヤクルト・野村監督)も藤田(阪神・藤田監督)も言ってるだろう。

ひいきしてくれとは言わんがせめて公平にしてくれってんだ」と怒りのマグマはたまっていた。

「(意図的に巨人に有利な判定した審判は)死刑だよ」。物騒なジョークを口にしたこともあったほどだ。

星野監督やセ・リーグの球団が「巨人びいき判定」に対してナーバスになっていた背景には当時の巨人が現在とは比べ物にならないくらい特別な球団であったことが関係している。

どの球場も巨人戦となれば超満員。ゴールデンタイムの巨人戦視聴率は20%超えが当たり前で巨人戦の放映権料は1試合数千万とも言われていた。

92年オフに第2次長嶋政権が誕生してからは「巨人あってのプロ野球」という流れはさらに加速。
そういった球界の構造が“忖度”に結び付いているのではないかと疑心暗鬼になっていた。

さらに首位・広島に最大11・5ゲーム差をつけられながら7月から快進撃を開始した長嶋巨人の「奇跡の逆転V」「メークドラマ」を期待する雰囲気が日本中を包んでいた。

「(審判は)知らず知らずのうちにマインドコントロールされているのかもしれん」と星野監督は漏らしたこともあった。

審判団に対する暴言、暴行という行為を重く見たセ・リーグは翌21日、星野監督に対して厳重戒告と制裁金100万円という処分を下した。
ペナルティーを受け入れはしたものの「確かにオレが悪かったかもしれん。だがこっちの言い分も聞いてほしい。
みんなの前でやればいい」と公開討論を訴えるなど星野監督は巨人びいき判定問題については最後まで納得はしていなかった。

リクエスト制度が導入された現在のプロ野球ではまず起こることのない事件。この時は審判団に怒りをぶつけた星野監督だが、この後、巨人の優勝を期待するマスコミに対して強烈に反発することになる。

きっかけは人気女性キャスターの余計なひと言だった――。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200517-01854855-tospoweb-base
5/17(日) 11:00配信

https://img.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2020/05/9a327331d33ddbf587a23f780bc38b25-450x358.jpg

https://www.youtube.com/watch?v=QM_6Dp5fBN0
1996年〜1998年 星野仙一 乱闘・抗議集

https://www.zakzak.co.jp/images/news/180111/spo1801110014-m1.jpg
https://retro-mo.com/wp-content/uploads/2018/01/dims.jpeg
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/01/06/20180106hpj00m050025000q/9.jpg
https://www.jiji.com/news/handmade/topic/d4_news/hos001-00563804.jpg
https://img.gifmagazine.net/gifmagazine/images/94602/medium_thumb.png
https://www.zakzak.co.jp/images/news/180115/spo1801150001-p2.jpg
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200508-01841733-tospoweb-000-8-view.jpg
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:00:51.79ID:bwq1kwgK0
>>163
高血圧の持病があった(まあ年中あれだけキレてりゃw)
だけど直接の死因はすい臓ガン
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:05:22.55ID:8HarKNBQO
上島竜兵みたいにキレる星野より1-0でも結果を見せる落合の方が上だわ。
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:06:25.68ID:SsfvOpEe0
ボブ・デービッドソンに比べたらジャンパイアなんてかわいいものよ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:11:43.90ID:aCzJ1Lll0
>>1

オーナーが「星野鉄拳」に期待した時代
12月4日午前5時25分、「名将」星野仙一氏が、すい臓がんで死去した。70歳だった。「燃える男」や「闘将」とも呼ばれた。
 ***
選手やコーチに体罰も辞さないという厳しい姿勢で臨み、「鉄拳」という冠も付いて回った。ところで、この「鉄拳」だが、星野氏が別の造語で言い換えをしたことがあるのをご存知だろうか。
話を進める前に、まずは「鉄拳」の典型的な使用例を紹介したい。

星野氏は2001年、阪神の監督に就任する。当時の阪神オーナーは久万俊二郎氏(故人)で、その発言を報じた興味深い記事がある。
「【阪神】星野監督“殴れ”久万オーナー『スパルタ結構』」(2002年1月30日/スポーツニッポン)というものだ。
《三顧の礼で迎えた星野監督に対しても、久万オーナーは「これで3位にいかんかったら、戦略的な問題があるんじゃないかということになる」と強い姿勢を示した。
そのうえで、久万オーナーは星野野球の代名詞ともなっている鉄拳制裁を支持。「スパルタ結構。私は軍隊生活を知っていますから。人間、肉体的にカツを入れられたらピリッとする。
選手は男の子だからいいでしょう」と奨励した》
今となっては炎上が懸念される発言だ。改めて昭和が遠くなったことを実感させられるが、星野氏も自分のイメージを最大限に利用していたようだ。

◆「プラチナ拳」が炸裂した修羅場
「【阪神】星野監督 球審で“ニラミ” 背後から蹴りも!?」(同年2月20日/前同)の記事からも、そうした姿勢が伺える。舞台は春季キャンプ。そのシート打撃で、星野氏はアンパイアを務めると宣言した。
その怪気炎は、改行などを加えた上でお届けする。
《「オレがチーフ(アンパイア)をやる。文句は言わせへん。選手には相当プレッシャーかかるやろうし、おもろいで。昔、島岡さん(元明大監督、故人)がやったんや。みんなビビってストライクが入らんかった」。
主審を務めることで、投手の球威、球筋を至近距離でチェック。さらには自らがにらみを利かせてマウンド根性を養わせるのが狙いだ(略)。
「キャッチャーも近くにおるし、“どこに放らしとんのや”と蹴飛ばすこともできるしな。鉄拳なんて安い言葉を使うなよ。プラチナ拳や」。星野監督がいよいよ熱血指導に着手する》
このプラチナ拳、具体的にはどのように“炸裂”していたのだろうか。不定期刊行WEBスポーツ雑誌「論スポ」(スポーツタイムズ通信社)の本郷陽一編集長は、
ニュースサイト「THE PAGE」に執筆した「追悼。闘将・星野仙一氏の鉄拳と人情と再建手腕。『この男をつまみ出せ!』」(更新日:2018年1月7日)で、以下のように回顧している。
《星野さんを取材し始めたのは中日での第一次監督時代だった。血気盛んな頃だ。
容赦なく殴った。コンプライアンスやパワハラがSNS上で大問題にされる現在ならどうなっていたのだろう。ベンチ裏、ロッカーで“生臭い異音”を聞いた人は数知れず。
“レジェンド”山本昌も殴られた。捕手の中村武志(現韓国起亜タイガースコーチ)は負けた試合では、ほとんど毎日のように鉄拳を食らわされていた。
今は、追手門大学の監督をしている小島弘務が血だらけになった口元をタオルで押さえて移動バスに乗り込んだ姿は鮮烈に覚えている》
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:20:58.17ID:euQR/Fww0
楽天で巨人に勝って日本一になった時は相当審判の世話になっただろ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:23:40.78ID:Gy1ioub70
この試合は知らんけど立浪のカウントでキレて跳び膝蹴り食らわせた試合は観に行ってたわ。インプレーより観客の盛り上がり凄かった。
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:24:42.91ID:6HT7kBhm0
>>69
アレで東京ドームのポールが黄色になったんだよな
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:25:42.23ID:o7eYU2dR0
>>175
それ大西じゃなかった?
立浪が珍しく詰め寄って星野が速攻でタックル
大西に飛び蹴り
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:26:47.70ID:oVJZNqD80
巨人に限らず、対戦相手チームにひいきしてるように見えるのはどのチ−ムだって思うことだろ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:33:24.13ID:k6WMi4Sc0
俺が見た一番ひどい誤審

田中幸雄(2000本までもう少し)の何でもないセカンドゴロを
ファーストランナーがセカンド仁志に接触した為、捕球できず
守備妨害だろ、って抗議してもなぜか覆らない
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:34:27.36ID:QKBE2UkI0
大昔、父親が審判は接待されてるって語ってたw 本当か嘘かはわからんよ。
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:35:55.22ID:Gy1ioub70
>>177
そうだ飛び蹴りは大西だ。
客席からだと大西見えなくてなんで退場したのか謎だった。
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:38:18.11ID:o7eYU2dR0
>>181
テレビで見てて後から大西もやったのかと思ったな
画面横から星野が突然突っ込んできたのが笑えた
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:39:30.36ID:mtDpEyQe0
>>1
やっぱりゲイスポはゆとり世代に乗っ取られてるな

当時はジャンパイアなんて言葉はなかったが長嶋巨人
への異常なえこひいきは当時の野球ファンならみんな
見て知ってたことだわ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:41:33.64ID:mtDpEyQe0
>>14
パワハラってのは殴って仕事もさせないことを言う

星野監督は殴ったら必ず次の試合でも使った
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:42:17.21ID:f1TBKcKR0
>>184
何言ってんだこのジジイ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:54:11.82ID:bbOC+N4d0
故・大沢親分

平塚工業高校入学も暴力事件おこして中退

神奈川商工に編入も、3年の県予選で
審判の判定に不満で試合後にトイレで審判に暴行して新聞沙汰に。
高校は1年間出場停止、プロのドラフト指名も白紙に

暴行された審判は立教大野球部のOB(菅大一)で、
「君のような野球がうまくて元気のある選手が立教大学には必要なんだ」とスカウト

立教大からプロへ

漫画のような世界だな
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 16:01:15.76ID:QKBE2UkI0
>>188
大沢親分は若い頃の自分を恥じてて、ヤンキー先生に「横道それずに
頑張ってきた人間の方がよっぽど偉いよ」ってw
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 16:13:06.20ID:8ET9isd10
>>33
昔は酷かったよな。アレは洗脳だったな。
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 16:19:09.25ID:6aNHKEvj0
>>17

それな

人間のクズ、珍カスが星野ネタ引き釣り出しては
オナニー三昧

5ちゃんじゃ言えねえからなあ
「ぼくぅ巨人が好きなんです」とは
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 16:27:09.70ID:XYjaK2dR0
今はましになったけど昔は普通にビジターでもジャンパイアだったからな
ほんと露骨だった
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 16:31:47.38ID:nMggGybe0
>>36
えっちゃんが何を言ったの?
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 16:33:31.08ID:HdSo7Nye0
こんな暴力人間が英雄扱いだったんだぜ
狂ってるよ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 16:33:39.79ID:NKux2PzM0
>>97
広島の民度は昔からなんやね
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 16:34:21.99ID:6aNHKEvj0
V9戦士wwwwwwwwwwwwwwwwww
狂ってるよ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 16:36:51.15ID:o8EB8epb0
>>57
最低やな
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 16:39:40.15ID:okpRRBjm0
>>1
巨人が優勝すれば景気が良くなる
当時はバブル後の不景気で日本中が沈んでいたのだから当然の措置だろ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 16:55:10.89ID:mtDpEyQe0
>>199
ゆとり世代はオウム事件も阪神大震災も知らないんだな・・・

精一杯知ったかぶって出た言葉がバブルか
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 17:41:04.28ID:1QEyHwKa0
審判をリスペクトできない競技は確実に廃れる
野球関係者もファンも審判をゴミみたいに言う風潮を変えていかないとマジで終わる
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 17:51:30.87ID:GdirURrZ0
星野の暴力がいくらひどくっても
原一億のおぞましさには到底及ばんよ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 18:16:01.90ID:LHdhEOoi0
毎日全国ネットのセリーグではジャンパイア、
人目のないパリーグではスパイ合戦
そんな昭和のおおらかな時代やね
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 18:29:14.99ID:WCDi6ElA0
監督が審判を襲撃するなんて永久追放でもおかしくないよな。でも、そうならないんだから野球はやっぱりスポーツじゃねえわ(軽蔑)
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 18:30:22.05ID:xju6gge10
安藤優子
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 18:35:56.56ID:fjaquag30
全部ビデオ判定にすりゃいいのよ
公平でないのは見てる方も萎える
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 18:44:35.70ID:256wPvjG0
自チームに有利な誤審はダンマリなのになあ(笑)それすら「こんなミスジャッジでの勝ちはいらない」って誤審主張したら男だけど。
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:04:30.29ID:wpyiOB6P0
>>203
野球って割と選手が審判に気つかってる方だろ
何かあれば選手複数人で審判取り囲むようなスポーツもあるわけだし
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:06:40.56ID:QEg3dbGk0
>>1
さすがチョンやきう
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:15:11.26ID:zVvV4g1y0
ホンマ虚塵は汚いわ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:03:11.74ID:qKdIIMBY0
最近はあんま星野見ないな
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:03:55.11ID:idjGA4xi0
>>215
日暮さん、今年は五輪無いよ?
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:22:21.42ID:pCFJ4pjD0
>>18
野球界を地盤沈下させたのはオドレが大好きなアナル糞満だよ
あのキチガイに監督、GM(笑)をやらせた中日を見ろよ
もう再起不能じゃねえか
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:34:22.31ID:jb1+ivEU0
>>68
中畑もな
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:38:09.72ID:7oQNGxLb0
>>18
その2人はかなりの数の野球嫌いを作り出しただろうね
自分の好きな競技を理不尽に侮辱されたらそいつがやってる競技ごと嫌いになるのは当たり前のこと
この2人だけじゃないけど特にこいつらの言動は野球界の恥だ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:41:16.48ID:7oQNGxLb0
>>212
こうやって他を貶さないと自分の好きな競技を持ち上げられない人は本当に人間としてどうかしてると思う
その代表格が星野仙一
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 21:07:45.76ID:OyQFR9Lu0
>>223
橘高もジャンパイア
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 21:33:04.83ID:u9i3Nwc+0
この上本孝一って審判員はこれらの悪行が祟ったのか
2006年5月5日、自宅で心筋梗塞でおそらく苦しみながら死去
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 21:39:36.23ID:r6OoxHzc0
確かに巨人贔屓な判定は多かったこの時代
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 21:44:12.77ID:qrFN1OyQ0
ジャンパイアといえば当時セ・リーグ審判部長だった田中俊幸もだな
審判辞めた後に週ベのインタビューや自著でONの熱狂的ファンだった事をカミングアウトしてた
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 21:56:54.20ID:16ibV/sO0
いや、むしろ星野監督時代はドラゴンズ有利判定多かったよ。星野がこわいから。
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 22:42:28.26ID:hlCZUl2o0
>>184
星野は自分より強い山崎とかには手が出せなかっただけ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 22:44:59.13ID:hlCZUl2o0
>>33
ヤクルトが優勝した年の開幕戦で斎藤雅から小早川が三打席連続ホームラン打ったけどヤクルト攻撃中は全部CMだった
CMの間になんの説明も無くホームランのリプレイだけながれてまたCM
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 22:53:06.93ID:jdG02Hny0
こいつ、ベンチ裏で選手とかを血まみれになるまでボコボコ殴ってて
黒人選手がそれを見て「やめろ、それ以上やったらお前の全身の骨をバラバラにするぞ」って凄んだら
涙目で逃げてったやつだろ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 22:55:13.98ID:jdG02Hny0
こいつ、野球に関係ない事でも何かイラっとすることがあったら
何も悪いことしてない中村タケシとか選手をボカ〜ンとブン殴ってストレス解消してたらしいね
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 23:01:13.12ID:g2PUq9C10
女性キャスターの余計な一言はよ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 23:04:29.19ID:Qe7ty4Gu0
>>233
それな
ほんとダサいわ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 23:08:25.74ID:fndVxunA0
星野のパワハラが、今の野球不人気の遠因でもある
社会がパワハラを拒絶し始めているのに
星野のせいで野球=パワハラの巣窟
というイメージがついている
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 23:45:32.68ID:GFtMQ8390
星野にそんな影響力ねえよ
王長嶋はもちろんノムさんや張本にも負けてるよw
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 23:58:24.22ID:CQpvQhp/0
かと言って、試合中に顔の形が変わるくらい殴ったり、
よく警察沙汰にならなかったもんだ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 00:23:08.45ID:x8fm0lnl0
>>221
審判を取り囲むのはさすがにどうかと思うわ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 00:50:22.23ID:J+QLID300
星野ジャパンを商標登録してたのワロタ
じっさいにプレイすんの選手なのにww
NPBやら選手会に相談することもなくコッソリ商標登録してんのワロタww
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 07:37:19.78ID:biXqgf9I0
>>240
この日本でですら審判への暴行が行われ、試合中何度も審判のすぐ側で欺くためのセーフのジェスチャーをし、試合が何分も中断するほどの抗議を普通に行う野球のおかしさを棚に上げて言ってる時点でね
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 08:01:31.61ID:rSuVJAhu0
>>242
いやでも審判取り囲むのはおかしいで
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 08:12:44.62ID:SYhCaRbV0
例えば篠塚が内藤か放った大ファールがホームランとか今までの蓄積ってのもあるけど
暴力に訴えたらそれは違うものになるわ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 08:16:24.30ID:ZOdip9JH0
自分のタニマチの娘との結婚を拒否した選手を即トレード
門倉とか
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 08:25:38.20ID:FfUNW/cg0
コイツは死んでもまだ心の底から嫌い
ただの感情的で偽善者のクズ野郎
自分は震災の時被災して、まだまだすごく寒くてストーブの暖かさや光に救われた
被災した人たちの多くもストーブで暖をとって命を繋いだ人が大勢いる
それをコイツは怒りに任せて蹴っ飛ばしやがった
本当に最低のクズ野郎だよ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 09:00:38.19ID:W/vdmQUt0
>>217
落合もとうとうリーマンショックの主犯にまでされるようになったか
中日が傾いたのは普通に中日新聞が死にかけてるからだろ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 09:22:17.47ID:PkF9fXu+0
あんなパヨク新聞無くなっても誰も困らんからな
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 09:39:23.28ID:ALg4Lhy20
オマエラ、ジャンパ知らねーのか?
ジャンパは殴られて当然な事を
毎日毎日やって悪びれないクズだった。
アレを全国中継でやって、
なんのお咎めなしはあり得ないこと。
ココまで、一人も死刑になっていない事がおかしい。
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 09:46:56.73ID:BD/ZE/EZ0
>>57
寮長のポストで買収してんのかよ
あからさま過ぎやろ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 09:49:34.67ID:ExiG4tVj0
近所にプロ野球の審判やってる家があったけど
夜中に選手が怒鳴り込んでくることが度々あった
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 09:56:39.33ID:Z3J7ukLM0
>>253
それ選手じゃなくて広島ファンだろ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 10:07:47.80ID:5bD4msuU0
星野も阪神や楽天の時はむしろ贔屓される側だったけどな
そしたら暴力も無くなって大人しくなった
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 10:20:51.65ID:O5O/01o60
楽天で日本一になったのは良かったが、その後はデーブとかの地雷だけ置き去りにしていった感じ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 10:22:38.44ID:NWVib0NF0
街中でやったら逮捕ですが。
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 10:30:03.57ID:3hwgg5140
中継見ているやつでも”巨人びいき”判定は分かったな
パリーグファンだったのでセリーグはどうでもいい俺でも
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 10:45:49.08ID:K/1HKiM/0
星野の頃の明治大学って 低学力の子が進学した 名ばかり大学だから
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 10:57:31.60ID:/PCLjMfB0
第何代読売巨人軍の4番ってフレーズに違和感がある
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 11:01:00.76ID:tgNWnCg10
>>1
コロナで野球無いとネタも蔵出しやな
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 11:16:52.61ID:4Enu97cL0
プロ野球はスポーツだけど興行でもあるからね
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 11:35:41.77ID:thYQaTvJ0
これ、星野批判しているやつは巨人ファンなのか??
実際贔屓してたんだろうし、他の監督選手もドーム内に追い風とかもあったと聞く
星野好きではないが、なんでもかんでも星野を否定する意味がわからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況