X



【芸能】 太田光、匿名で芸能人を批判する “ツイッター民” に怒り 「こいつの言うことなんか、聞く必要、全くないよ」 [影のたけし軍団ρ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団ρ ★
垢版 |
2020/05/17(日) 11:16:40.31ID:A9WRFkIw9
爆笑問題の太田光(55)が、17日のTBS系「サンデー・ジャポン」(日曜午前9時54分)で、
小泉今日子(54)やきゃりーぱみゅぱみゅ(27)ら芸能人が、検察庁法改正案に抗議する発信をしたことに対し、
ツイッター上で批判の声が出たことに、疑問を呈した。


芸能人が政治を知らないという批判を展開する“ツイッター民”に対し「自分の方が世の中を知っているという前提に、なぜ立てるのか?」
と疑問を投げかけた。その上で「ネットだけやっている、頭でっかちのヤツかも知れない…分からないけど。
確信して(芸能人が政治を分からないという考えを)持てる自体、間違っている。こんなヤツの言うことは、全く聞くことはない」と怒りすらにじませた。

太田は、こうした騒動が起こる要因として「ツイッターの問題がある」と指摘。

「分別のある大人にしても、現実の社会じゃ絶対にしない…道を通り掛かっている人に、そんな礼儀知らずのことはしないと思う。
分別のある大人が、ツイッターでは、そういうことをする。きゃりーは特定の個人に、そんなことは言っていない。それを、なんで?」と続けた。

そして「こいつの言うことなんか、聞く必要、全くないよ」とSNS上で、匿名で芸能人を批判する“ツイッター民”に怒りを投げかけた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200517-25170147-nksports-ent
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:26:32.07ID:UuaK2EL+0
>>1
嫌ならツイッターすんな
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:26:36.60ID:WrGgBkWW0
ネトウヨは傲慢なんだよな
よく言ってるけど
もっと勉強しろとか何とか

なんでネトウヨって自分がたくさん勉強してる前提なんだろ。
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:27:00.63ID:dHsh9gbu0
>>766
利権のある獣医師会とそこにくっついてる玉木とかには悪かったんだろ
それ以外にはメリットしかなかったと思うけど
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:27:24.22ID:awnbRbOo0
これブーメランだよね
「知名度を利用して理由も言わず反対だけを扇動するヤツの言うことなんか、聞く必要、全くないよ」
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:28:36.94ID:HJntuYTf0
これはその通り
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:29:17.81ID:TwOo98s10
東ちづるの「ハリウッドがー」

リッキーは最後に
「今日受賞する人たち、このステージを使って自分の政治的意見を述べるのはやめてよね。だってみんな(芸能界にいるから)本当の世間のことなんて何も知らないでしょ!グレタ・トゥーンベリより長く学校にも通ってない」
「受賞したらここに来て、賞をもらって、事務所と神に感謝したらとっととうせな。
誰も君の政治観に興味ないんだから」
と、きっぱり。これには笑いの声も聞こえたが、どうリアクションしてよいか分からないというまさに「苦笑い」をするセレブたちもちらほらいた。

オスカーの授賞式 アメリカもこれだぞ
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:29:49.46ID:nqAOAhEZ0
サンジャポで必死だったな。太蔵が正論にムキになっててキモかったわ。
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:29:59.77ID:EfMPvfUq0
2018/03/17(土) 09:52:44.41
検察は職場内不倫とかも
一般企業と変わらないくらい多いからな
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:30:37.13ID:NandGDwrO
ネットの無い時代、、、
ファンレターの時代だったら、太田さんの発言は「?」だったかもなぁ〜。

売れっ子芸能人は、たいてい、「ファンレターは全部読んでます」だったしなぁ〜〜〜。

メールを読むのと、メールの意見に従うのは、別だろうが…。
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:30:54.84ID:4bu/Oo3i0
>>785
かっこいい!
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:31:15.01ID:7MbRgukq0
きゃりーはもう逃げてるのにさらに追い込むやつ
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:31:15.09ID:nqAOAhEZ0
Twitterにはプロフィールがあるのに自己紹介もなくきゃりーぱよぱよが責められて可哀想だと憤慨してた
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:32:03.42ID:UdN3voud0
だったら今回煽動した人も堂々と名前出して活動しろというべきじゃないですかね
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:32:54.65ID:ARZTqwTI0
芸能人は庶民の敵
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:33:11.73ID:stfB8dXE0
>>765
うん混合

>>768
おまえはそう思って生きてりゃ良いよ
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:33:31.54ID:UuaK2EL+0
>>2
16分の2だけ
強烈に反対しててワロタ
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:35:15.86ID:fqTblf4v0
こいつとテリーは何時も芸能人の立場でしか物事を考えられない
沢尻が捕まったときも必死にかばってたよな
一般人が覚醒剤で捕まったら死ねくらいの事言っていただろうに
だから視聴者が見てても誰一人奴に共感持たないんだよ
特に最近偏った考えが目立ってきた
司会として悪い傾向だから番組から外して欲しいわ
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:35:40.95ID:9Rxua14z0
>>10
ぱいぱいはいまごろ大吉先生に説教されてそう
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:35:51.83ID:7+jlJ5Sb0
匿名だろうが実名だろうが叩くやつは叩くでしょ
芸能人だって芸名使うし在日は通名使うやつも多い
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:36:24.11ID:MDjr8Nq30
そう言って正統的な批判からも逃げてるだけ
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:38:40.29ID:0XoqQEP90
そう言いながら気になって気になってしょうがないんだろう?
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:39:55.02ID:SkIdp4YI0
聞く必要はないけどスポンサーには効くからなぁ…w
困ったもんだw
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:40:48.72ID:RAvQW48Y0
匿名だから卑怯という論調は根本的に間違ってる。
平気で個人情報出してる方がおかしい。それが出来てる
人間は芸能人に代表されるようにメリットがデメリットを
補って余りあるか無謀過ぎるかだな。
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:40:54.56ID:nqAOAhEZ0
プロフィールあるだろ。あとデマを拡散するなって意見を政治に口出すなとすり替えんな。
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:41:02.48ID:hq/1kau20
ツイッターなんて暇人のバカしかやってないもんね
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:42:12.79ID:NHd07XDl0
この論法が成り立つなら、匿名で政治家を批判するのも駄目だね
通名での批判までNGにすると一気に政治批判減りそうだけど
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:44:13.66ID:cE3VDmpb0
>>1
匿名かどうかの話にすりかえて芸能人の書き込みだけは正当化しようとするセコい人

ネットでの人への攻撃が駄目なら匿名じゃない芸能人の書き込みだってアウトだわ

やってる事は同じだろ
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:45:30.40ID:BUw+IfXn0
小泉今日子も実名ではなく自分の会社のアカウントでつぶやいてるのでは?
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:46:05.10ID:q5G5UVx10
ホントそう思う
ただ嫌いってだけで
何回も同じ奴が書き込んでるだけだからね
右って言うだけで叩いたり左ってだけで叩いたり
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:46:26.73ID:0BqGYgtf0
途中からぱみゅぱみゅ言うの諦めてたなw
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:46:30.70ID:cE3VDmpb0
こういう連中って自分の嫌いな政治家を叩く匿名の書き込みだけは
民意だとか言って応援するくせにな
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:47:08.85ID:cI3MTmRb0
>>1
匿名だから本音を言えるということもあるのにあほやな
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:47:09.33ID:Qs8F5bCb0
ネットに流れてるデマフェイクネタで芸能人が飛びついて政治的発言してるわけで
批判しろよバカw
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:48:51.05ID:cE3VDmpb0
>>1
>きゃりーは特定の個人に、そんなことは言っていない。それを、なんで?

いや、嘘の相関図をリツイートするという方法で個人攻撃してんだけど
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:51:16.85ID:6/ZrrjYxO
>>1
一人が複数のアカウントで自演可能だからツイ世論は当てにならん
ちゃんと根拠も言って論破してやればいい
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:53:37.80ID:stfB8dXE0
>>813
「だけ」?「だけ」?「だけ」?
本当にそれだけかな
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:54:38.35ID:stfB8dXE0
さてと
そろそろここも引き上げるか
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:54:59.93ID:HgiX4O660
東野「指原さんのところにも、検察庁法改正案に抗議しますって呟いてってお願い来たの?」

指原「来ました」
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:55:06.52ID:wE84G1Cb0
匿名でも実名でも勉強してる奴はしてるし
してない奴はしてない
知識があるならいいが
知識もないのに実名でネットという公共の空間で意見を述べるとか
まさにバカ丸出し
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:55:53.84ID:fCDrPZdt0
>>10
創価学会の信者リストにしては久本雅美がいないな
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:56:27.17ID:Qs8F5bCb0
この話題、社民の福島瑞穂が呼び掛けて広めたらしいけど
社民党支持の芸能人多いんだなw
https://note.com/usk_sato2/n/n508a22927701
そういや、福島といえば慰安婦問題で世に出てきた人権派弁護士でしたねw
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:56:44.27ID:yxSpCLZ+0
でも揚げ足取るわけじゃないけど例えば一般人が山田太郎ですって名乗って同じように芸能人批判しても、結局お前誰やねんwてならないか?

つまり匿名だから批判するなじゃなくて、気に入らないこと言われたら名乗ろうとも素人は批判するなってことじゃん。
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:58:19.16ID:XMMN/PLI0
一般人を批判する奴の言うことなんか聞く必要全くないよ
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:58:22.85ID:BlE0C7Mg0
通名芸名もやめろ

失笑問題ウザイ
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:58:46.04ID:1LuzzZ700
>>1
キョンキョンが政治発言したから攻撃されてるというより
影響力ある有名人が不自然な工作に乗っかる事の危険性から批判されてるって感じだからな

単なる匿名による言論封殺みたいな論調に持ってくのも
ある意味本質からの逃げでもある
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:59:00.35ID:IHb+XuKC0
大体がペンネームでも中には本名晒して批判している人もいるのに
ネット民は全員匿名とかすごい固定観念
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:59:05.23ID:py2yxftj0
〜のいう事を聞くとか
オレが言ったら言う事をみんな聞くとか
そういうのが思い上がりで

言ってる内容が説得力があるかどうかがなんよ

お前が偏屈なことを言って
それをだらだかわからん奴が正しい視点で指摘したら
読んでる人間は10年間太田のいう事はでたらめだと認識が消えない
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:00:53.27ID:pUY+pgA20
>>828
有名であるということは(今の時代)過去のすべての言動を調べられて批判されるからな
その違いは大きい 無名(匿名ではない)の山田太郎が目立った瞬間、過去の言動がすべて調べられて
整合性を求められる。

論争においてはそりゃ無名のほうが強い 無謬なんだから
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:01:02.93ID:LyXcJSIE0
匿名が卑怯なら、選挙で誰に投票したかどうかも開示必須にしようぜ
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:02:31.26ID:1LuzzZ700
まあ弱み見せた芸能人を安全圏から叩いて潰すのが楽しいって奴らは
質が悪いと思うけどね
それとこのキョンキョンの批判は類が違う
キョンキョンの件はツイッターのスパム工作とかも絡めて考えなきゃね
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:04:14.39ID:xT93v/9F0
>>2
瞬殺だったwww
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:05:21.63ID:JEInsdUk0
匿名批判なんて無視でいいけど
好感度落ちたタレントは使いにくくなるだろうから
あんまり批判が多くなると仕事無くなると思うよ
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:05:25.20ID:cdFYMow80
こいつは絶対ぶっ殺す
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:06:24.89ID:GuawFK/v0
安倍さんも国民に対して同じこと思ってるでしょうねw
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:07:15.06ID:1HMayWtB0
ネット民なんか大好きな安倍さんと自民党を批判してる事にキレてるだけだから無視していいよ
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:07:39.84ID:py2yxftj0
芸能人こそ

顧客の視聴者に論争吹っ掛けないで
匿名でやれよな
すぉう言う奴の昔買ったCDを聞くとイライラするようになるから

カネ返せって
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:08:31.14ID:8khJyIXS0
>「自分の方が世の中を知っているという前提に、なぜ立てるのか?」

まあ、個人的には芸能人のツイッターに突撃する気なんかないけど、

「検察庁改正法案反対!」と呼びかけてる側も、
「自分の方が知ってる」と思ってないと呼びかけないだろ

知らない事を主張してるならバカと言われてもしょうがないんだし

ブラックユーモアでないなら、自分もそうなってないか考えるべきだよ

常に偉そうに語ってる芸人様はね
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:08:51.22ID:GuawFK/v0
>>844
松本は自分がそういうのをよくわかんないで呟くとファンも同じ思想になっちゃうと悪いからやんない、と言ってたな
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:09:10.57ID:B3SO09ag0
じゃ誰にむかって発言してんだ。
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:09:36.21ID:AOpt7thq0
太田は頭の中が十年くらい前で止まってんのか?

フジテレビのデモとかの数々の事件を経て、テレビ業界を陥れる「にちゃんねらー」とか「Twitter民」みたいな謎の組織なんて存在せず、結局どれも普通の日本国民やテレビ視聴者の一部だったということをテレビ業界も理解したと思ったんだがな
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:09:43.71ID:DBPyv1Xt0
むかしパンツにカチ込み入れられて震え上がってた頃が懐かしいね
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:09:44.59ID:O8ErJlDT0
マスゴミの偏向報道は本当に酷い
テレビとかでも、どこから探してきたのか分からない、例えば
「SNSでは宅配便の配達員に対して、地方を移動しているので、まるでコロナウイルス自体の様な書き込みもある」
ってのを、さもSNSの総意かの様に報道してるし
都合のいい所だけ切り取っておいて、いざ都合が悪くなれば批判は受け付けませんてさぁ
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:10:20.29ID:Gy1ioub70
現実世界で言えないことなんてネットでも言っちゃいけないし倫理感は大事だけど
テレビでご高説を垂れるのも特権で快感だろう。
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:10:30.87ID:GuawFK/v0
芸能人はまじでSNSやんないほうがいいと思う
すでに売れてる人は特に
やってもインスタで写真だけとかの方がいいよ
バカが露呈して良いことないんだから
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:11:19.94ID:Gy1ioub70
>>853
自粛してない報道もそんな感じだよ。
大多数が我慢してるのに自粛宣言の中あっちこっち人混みを探してる。
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:11:38.52ID:lpoUra+r0
>>2
ネトウヨの屁理屈は相手するのもアホらしくなるな
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:11:51.13ID:IHb+XuKC0
コロナの事で改めて芸能人がSNSやって好感度上がった事なんてほぼ皆無だし
芸能人なんてこじらせてる目立ちたがり屋の馬鹿が体売ってでも嘘ついてでも
なりたがる職業なんだって事が改めてわかったしな
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:13:25.05ID:fqTblf4v0
>>848
でも今回は悪口ではなく批判した匿名に対し意見を言う資格はないと顔を真っ赤にして言い切っていたのよ
あの態度は反感かって当然だと思ったわ
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:13:47.70ID:GuawFK/v0
一般人が名前出してたとしても芸能人からしたら安倍が国民に対してと同じスタンスだろーが
ただの記号、数字でしかないだろ?
やいやい言われたくなきゃSNSやらない、情報番組にはでないを徹底すりゃいいんだよ
田村正和くらい徹底してたらたたきようないじゃん
プライベートが全くわかんないんだから
色気だしてプライベートも見てほしいなんてやるからリスクも背負うんだよ
もっといえば芸能人になんかなんなきゃいいんだよ
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:17:15.81ID:TJXqfNcF0
マスコミだって匿名だろ。
ダレノガレのフェイクニュース書いた記者の名前すら分からない。
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:18:13.41ID:py2yxftj0
一般人にマウントをとるアホ芸人
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:20:52.97ID:iKwUQi1h0
署名とか偽名だらけだろ
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:21:59.76ID:j0cwiwjo0
人のことはあげつらうくせに、自分が日大裏口とか言われたら、
雑誌にもネットにも恨みのようにしてる小物だからなコイツwwww
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:22:59.30ID:py2yxftj0
あのー
知り合いで考え方が真逆な奴とかにあえて政治の話せんだろ
今まで知り合った多くの中から
そういうで別の事でつながりがある人間との関係が悪くなるのが嫌なので
匿名でやってるわけで

お前らは初期のころの漫才やって笑ってくれてた視聴者の過半数の人間を裏切って
そこで得た知名度を利用して
捻くれた政治論争吹っ掛けてんだよ

人間として最低だと思うぞ
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:27:43.52ID:PFaMmrFT0
いつもおもうけど芸能人だけマスコミを使って擁護できていいよなぁ
何を言っても賛同する盲信ファンも少なからずいるんだし
 一般社会じゃあ同業者が擁護したって笑い話しかならんぞ
教師が生徒とセックスしてニュースになり
同業者「誘惑してくる中学生もいる」
   「生徒と先生とはいえ純粋な恋愛」
   「一般人だって職場とか身内との恋愛ばっかだろ」
   「教え方はとてもうまい恋愛ごときで退職は、、」
とか言って称賛されるとでも???
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:28:33.44ID:CvVlKPe70
>>1
そうやって批判されるからきゃりーは自分が騙されたことに気付いてそっとデマ画像を削除したんだぞ
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:28:38.61ID:Zj58bARs0
こうやって芸能人たちは金を落としてくれていた一般人との溝を自ら広げていくのでした
ちゃんちゃん
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:29:40.19ID:v9i8t8Wq0
だけどツイッターデモの意見は取り上げるというね
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:30:31.90ID:VoTJzxjZ0
>>1
自己紹介出来るとは頭良くなったんだな光
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:31:13.45ID:OFx8ZI0c0
そもそもきゃりーぱみゅぱみゅ匿名やん
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:31:15.37ID:2OZd0fbnO
政治評論家ごっこをする芸人
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:31:23.40ID:PANwggUc0
愛知】5件の強制わいせつ罪に
問われている元講師
「就職のため改名

2018/02/26(月) 03:05:25.70
生徒の人権や将来より

犯罪者の人権が上なんて
おかしな話だよね
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:32:09.23ID:6sl8NHMJ0
本当スパムでネット工作する様な奴は最低だな
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:32:22.81ID:1AWA+Si20
その匿名の一般人の余剰から成り立ってる産業だって事忘れてるんちゃうコイツ。
桂米朝の名言読んどけ。

芸人はどんなにえらくなっても、
つまりは遊民(何の仕事もしないで暮らしている人)なのです。
世の中の余裕ーーおあまりで生きているものです。
ことに、落語というものは、「人を馬鹿にした芸」なのですから、
洒落(しゃれ)が生命(いのち)なのです。
 わたしがむかし、師匠米団治から言われた言葉を最後に記します。
『芸人は、米一粒、釘(くぎ)一本もよう作らんくせに、
酒が良(え)えの悪いのと言うて、
好きな芸をやって一生を送るもんやさかいに、むさぼってはいかん。
ねうちは世間がきめてくれる。
ただ一生懸命に芸をみがく以外に、世間へのお返しの途(みち)はない。
また、芸人になった以上、末路哀れは覚悟の前やで』

お前らなんかより農業漁業、製造業、医療関係者etc
社会を構築する匿名一般人の方がよっぽど偉い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況