X



【芸能】 太田光、匿名で芸能人を批判する “ツイッター民” に怒り 「こいつの言うことなんか、聞く必要、全くないよ」 [影のたけし軍団ρ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団ρ ★
垢版 |
2020/05/17(日) 11:16:40.31ID:A9WRFkIw9
爆笑問題の太田光(55)が、17日のTBS系「サンデー・ジャポン」(日曜午前9時54分)で、
小泉今日子(54)やきゃりーぱみゅぱみゅ(27)ら芸能人が、検察庁法改正案に抗議する発信をしたことに対し、
ツイッター上で批判の声が出たことに、疑問を呈した。


芸能人が政治を知らないという批判を展開する“ツイッター民”に対し「自分の方が世の中を知っているという前提に、なぜ立てるのか?」
と疑問を投げかけた。その上で「ネットだけやっている、頭でっかちのヤツかも知れない…分からないけど。
確信して(芸能人が政治を分からないという考えを)持てる自体、間違っている。こんなヤツの言うことは、全く聞くことはない」と怒りすらにじませた。

太田は、こうした騒動が起こる要因として「ツイッターの問題がある」と指摘。

「分別のある大人にしても、現実の社会じゃ絶対にしない…道を通り掛かっている人に、そんな礼儀知らずのことはしないと思う。
分別のある大人が、ツイッターでは、そういうことをする。きゃりーは特定の個人に、そんなことは言っていない。それを、なんで?」と続けた。

そして「こいつの言うことなんか、聞く必要、全くないよ」とSNS上で、匿名で芸能人を批判する“ツイッター民”に怒りを投げかけた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200517-25170147-nksports-ent
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:08:34.60ID:gduX11hC0
Twitterは本名ではないけど匿名でもないような。
5チャンネルは匿名ですが。
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:09:13.85ID:fmZ2Yay10
>>1
筋の通った事は言ってないからな
叩けそうネタを探し
切り取り、捻じ曲げたものをネタにして叩く
ただ叩きたいだけなので謝罪しても聞く耳持たない
土下座した頭を踏みつけで罵倒するDQNと同じ事を続ける
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:11:34.92ID:E/nKFLsn0
【須田慎一郎】朝日は検察人事への介入をやめろ!朝日新聞の今朝朝刊について
m.youtube.com/watch?v=lAf22Itx7bY

【須田慎一郎】朝日は検察人事への介入をやめろ!第二弾
m.youtube.com/watch?v=eqfXZ5nzivQ

,
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:11:37.59ID:vtQWcQ2h0
抗議した芸能人は日頃から反体制反自民の連中ばかりだから何とも思わないの俺だけか?
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:12:01.29ID:gxGf3Y/e0
匿名かどうかじゃなくて、中身がどうかが問題でしょ。
主張にやましいところがあるから、匿名性の問題にすり替えようとしてるのかな。
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:12:14.97ID:LT8fflcV0
そりゃ匿名の書き込みを一々気にしていたら心が病むよ
芸能人が批判することに何の問題もないが
自分の立ち位置としての、支持政党くらいは表明してもいいんじゃないの
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:12:24.67ID:m5hQmW/n0
ツイッターで全世界に向けて発信してる人がなんで「道を通りかかってる人」になるのかさっぱりわからない
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:12:26.24ID:3j5d2ona0
それじゃ匿名は全て無視しよう
世論なんていう匿名ですら無いやつも全部無視
視聴率なんていう怪しげな匿名ですらないものもでっちあげだな
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:13:02.32ID:qbi8HOSI0
ネトウヨ発狂www
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:13:25.15ID:q0vY/iqj0
なんでツイッター利用して流したの?
それって芸能人の立場利用してやったんだし
なにか言われるのは仕方ないよね
なにやっても業界以外はなにも言うなって言うなら
テレビ、ラジオで芸能人みたくないわ
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:14:05.78ID:cWDeJQel0
「Twitter民の言うことなんか全く聞く必要が無い」!!!
と発言する意味がない事を理解してないあたりバカなんだよなー
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:14:06.66ID:Lhzicg8e0
テレビで一方的に適当なこと言いまくってる糞芸人が偉そうにw
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:14:20.99ID:8rrTl+X10
> 「自分の方が世の中を知っているという前提に、なぜ立てるのか?」

コロナ報道をしてるテレビ局や、芸能人の中からコロナが出たことで、
報道や、ひな壇に座る芸能人が世の中を知らなさすぎる事に気づいたからじゃないかな
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:14:47.00ID:rRZDGGJj0
>>1
例えば政治家や政党が事件を起こすと何処からやって来るのか火消し隊が蜂起してくるよな。
何処かの政党や政府がネット上で書き込みさせて扇動をしているんじゃないのかとよく言われる。
そう言うのが問題だと思う。
要は何処かの命令でネット上に書き込んで扇動した理由どうする奴らがな。
金銭を貰って誘導扇動する事を書き込んだり、何らかの組織に所属して命令で書き込んだりとかな。
政治的な発言をした芸能人を集団で批判する奴らもそう言う組織的な可能性があるからな。
そう言う集団組織的な民意扇動書き込みを法律で禁止にして欲しいし法律で禁止にしない与党は何なんだと思う。
早く法律で禁止にしろよクソ政治家ども。
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:15:13.21ID:WkwB62Yf0
でも客の声だからな
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:16:20.89ID:PVh/Nc0c0
ブラッキーな芸能界に署名で率直に発言したらどうなるんだろ
なんだかんだ言って守られてるからな、芸能人

芸能人の大元の金ヅルは事務所でもテレビ局でもなく広告代理店でもなく一般人よ
有名人には有名税があると思ってる

問題はモラルなき発言者と言い返せないと論点ズラして逆ギレするアホな有名人じゃないかな
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:16:30.58ID:pUopiWCL0
>>1
信じていいのは自分で確認  友達が〜  降りてきた〜  はダメ
外人  在日がらみはダメ
 信じる者が溺れさせられる 洗脳しやすいのをふるいだす 騙しのテクニック
ゴミ 髪の毛  虫  カビ  変色 の10年不良在庫の衛生管理の
できていないゴミマスクを、 出所も経路も調査報告もせず、
目視検査だけで、国民に押し付ける根性の、くず業者 官邸 厚労省
  目視検査だけでカビ  細菌を排除できるわけもないし
  サイズ不良  ヒモが短く 長さ違いで耳が痛いゴミ
検査に 8億円→訂正なのか800万円、 静岡県当たりで作り直しか  発注
ゴミ有害不衛生品の経路も報告なく使えるか!!
500万  外人  在日  タレント動員の力を見せてやれ!!!!
 国民の安全 衛生 健康には見ないふりの屑 政党 組織 表に出ろ!!!
かかってこい!!!!
    アトハマカセタ   バタンッ ゲホッゲホッ
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:16:39.45ID:k5ZqZnC/0
>>1
立場が上の人間には何も言えずにヘラヘラする太田がよく言うわw
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:17:19.98ID:juHSH7Li0
イチイチコメントすんなよイチイチ気にすんな
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:19:53.00ID:0ofr9tEH0
数が膨大すぎて処理能力超えてるから
真面目な反論もただのバッシングも一纏めにして拒絶してるってだけだろ
ついでに一方的に影響力を行使したいって本音を露呈させて
正当化しやすいバッシングの類だけをやり玉に挙げて言論封殺できたらいいなってね
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:20:11.44ID:Y+/GzVi50
きゃりーなんとかってのも匿名だろうが
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:20:17.41ID:cWDeJQel0
コロナでバカを露呈する有名人、コメンテーター多数。

今まで何となくバレてなかったのにね
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:20:40.35ID:iUaubhaA0
>>1
まあ
粛々とスポンサーにお問い合わせするだけなんで
聞かなくてもいいよ別に
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:21:12.36ID:U9jXNB/n0
>>556
この写真を見た時は心底驚いた。
世の中にこんな無節操な人間がいることが信じられなかった。
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:22:21.46ID:/OK0/r8P0
>>2
正にそうだな

太田は匿名での政権批判についてはどう思っているのだろう?

てか、俺は太田光の事、糞つまらないクズ芸人だとおもっているのだが
コイツがTVに出てたら速攻でチャンネル変えるし
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:22:23.25ID:tnDCZfx70
往来でデマを垂れ流してたら指摘されたので他人のせいにして逃げた
これを批判するなというのはどういう理屈なんだ
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:22:36.70ID:Rh4xr9P+0
太田の政治発言は全部フェイクニュースじゃねえかよ!!
裏口は引っ込んでろよ!!
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:24:02.73ID:Rh4xr9P+0
太田、てめぇ毎回フェイクニュースで安倍批判しやがって
お前何も当たってねぇじゃねえかよ!!
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:24:48.23ID:xPrCNlYK0
>>1
高田延彦みたいにブロックしまくったら?
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:25:01.58ID:u5yZFvxO0
>>163
お前が言われてんだよ、バカウヨw
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:25:19.87ID:JrbtD4yx0
パヨクファンネル飛ばしてるんだから反撃されても仕方ないのでは
きゃりーぱよぱよはそれで逃げたし
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:26:02.70ID:cWDeJQel0
お前はバカだから無神経に何でもかんでも喋るから分からんが
匿名だから本音が聞ける。
匿名じゃなければ日和った建前しか言わない。
匿名こそが真実なのだよ
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:26:16.28ID:z000uzAb0
耳障りのいい情報かじって煽動しようとするから怒りを買うだけだ
芸能人も本名か匿名で意思表示するぶんには他人に悪影響なく問題ない
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:26:36.80ID:mTw4RDf50
太田 「芸能人は神聖にして侵すべからず、愚民ども頭が高いっ!」
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:26:40.46ID:+5xlhdLR0
どちらも消えてくれ
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:27:00.37ID:2G3Ip9j90
こういう有名人の「匿名は卑怯論」は根本から思い違いしてるから聞く必要ないわ
名もない市井の人たちの中に、商売のために名前と顔出してツイッターを宣伝に使ってるのが有名人
それを言うなら有名人としてではなく他の一般人の土俵に上がって匿名で議論しろ
影響力を行使してるくせに批判する方を非難することのが卑怯だわ
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:27:09.88ID:ArDd1hAi0
文句はスポンサーに言えって事か
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:27:33.85ID:IZBttk8I0
ナチスが大衆の興味を政治から逸らすために掲げた3つのS、スポーツ、ソング、セックス。裏を返せば為政者にしてみれば、3Sには絶対に政治に興味を持ってもらっては困るという事。
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:27:59.88ID:Kf7hqSJ/0
批判するのは自由と言いながら批判する人間を批判することを否定する芸能人達
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:28:05.51ID:50tBMhXL0
ツイ民はそこまで匿名でもないだろ
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:28:46.23ID:6ubNwVX80
天下り先

■松尾邦弘(2004年6月25日 - 2006年6月30日)
旭硝子取締役、トヨタ自動車監査役、日本取引所グループ取締役、
ブラザー工業監査役、テレビ東京ホールディングス監査役、損害保険ジャパン監査役、三井物産監査役、セブン銀行監査役、小松製作所監査役、


検察庁法改正案に反対する意見書を手に、法務省へ向かう松尾邦弘・元検事総長(右)
と清水勇男・元最高検検事
https://www.asahi.com/articles/ASN5H4RTHN5HUTIL027.html

>天下りヤクザの松尾さんの話は聞きましょう
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:31:27.21ID:q0vY/iqj0
世間が嫌うのも自由だろう

世間に崇められると思ってるの?
気持ち悪いね
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:32:01.69ID:qtU4fvZT0
>>699
スポーツ
セックス
スクリーン

じゃないのか?

3S政策で大衆を馬鹿なままにしておけばいいってのは
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:33:49.15ID:sjoVnglO0
ここもそうだけどネットで声でかい人はリアルで会ったら察してあげるような人間ばかりだろ
フジテレビデモの時見事にオタクみたいな奴しかいなかったのはびっくりした
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:34:56.20ID:MKzmRALU0
太田光「反論できないので人格攻撃します」
こういうことでいいんですか?
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:35:42.84ID:tnTbSVwe0
>>1
芸能ヤクザは事務所総出の世界なのに?w
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:35:52.88ID:fmZ2Yay10
>>700
キチガイは批判だけでは済まないだろ
ラジオ局やNHKの業務妨害したり
受信料払わないと言いだしたり
ヤクザと変わらん事やってるよね
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:37:29.23ID:pUY+pgA20
匿名性は有名人を批判する人にとっては痛いところなんだよな とうぜん有名人からはそういう反撃が来ると思った
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:39:05.06ID:DiXY8Oan0
>>634
昔流行った改編コピペ。岡村とか西野さんのもあったけど
元ネタは小藪のラジオ

小藪
「あー、インターネットね・・・うん・・・ 聞いてますよ。
なんや俺も色々と書かれてるみたいね(笑)俺だけじゃなくて有名人は色々と書かれてるらしいね。
う〜〜ん、楽しいんでしょうね・・・というか、それしかないんでしょうね。ストレス発散というか。
結局、自分が不甲斐ない人生を送っているから、成功した奴、金を持っている奴、有名になった奴、才能のある奴を 叩くしかないんですよ。
まー、お前らにはそれくらいしかできんわなぁ・・・と(笑) 腹立つ?・・・いや、むしろ哀れみを感じますね。
そんなことしか出来へんのやもん、小動物やん(笑) まー、そんな奴らのささやかな楽しみ、ストレス発散を引き受けてやるのも
有名人の務めかもしれませんね。 かわいそうやから、せめてそれくらい引き受けたらんと。
こっちは、いい家に住んで、いい女を抱いて、いい車に乗って、いい物を食べて、大金を稼いでるわけですからね。
お前らはせいぜい悪口を書いて楽しんでなさい、と(笑)ただし寄生虫ということを自覚だけはしておきなさい、と(笑)」


たけし「2ちゃんねるとかいう所にいる馬鹿ども」
http://tv6.2ch.net/geinin/kako/1061/10615/1061561558.html

ちなみに芸人で一番最初に2ちゃん批判したのはたけし
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:39:10.73ID:lVpAe6sH0
「抗議はすれども受け付けず」じゃ
一方通行で話にならないじゃん
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:39:26.90ID:Rfvk4SI30
>>1
悲しいかなスポンサーが聞いてしまう
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:39:44.49ID:NandGDwrO
昔、芸能人炎上事件で「匿名でなく、実名で意見言えよなぁ〜〜〜!!!!!」って、近藤〇菜?ちゃんがオラついてたけど、、、

本音だろうが、なんか、自分の土俵の優位性を背景に言っているみたいにも感じたねぇ…。

事細かく返事をするのは礼儀かも知れないが、又は、討論をするのに重要なのかも知れないが、
本業に影響が出るならスルーすりゃあいいんよ…。

自分の人間性に期待してくれたファンだったとしても・・・。
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:44:04.70ID:dlDwUBh10
 
 
 
ネット上で発言する
=匿名批判受け付けます

だからなぁ、嫌ならやめれば良いんだわ
 
 
 
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:44:39.76ID:0ofr9tEH0
>>713
芸能人だけが匿名で主張する権利を持っていないのであればそうかもね
より大きな効果を狙って自ら選んだ手段であって他に選択肢がないわけじゃない
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:47:22.80ID:AC9FT0zd0
新聞や雑誌も、執筆者については、ほんの少しの一部を除いて匿名でしょ?
○○新聞、とか発行主体がはっきりしているだけで。

耳を傾けるかどうかを、匿名であるか否かで判断するのはどうかな。

ツイッターなんかは、紙媒体と違って、相手と簡便に直接対話もできるし、
匿名であるからと言って、個人を特定できないわけでは必ずしもない。

匿名だから批判に耳を貸さないというのは、ナンセンス。
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:47:24.65ID:FxQ1hJ6/0
>>1
まず自分らが本名名乗りなさいよ
芸名もハンドルネームもIDだけのも作家名も同じ土俵ですよ
みんな匿名ね。

それにあんたら、何かしでかしたら事務所の後ろに隠れるくせに
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:48:16.73ID:VxbPteSR0
太田の意見も求めてないから一生黙っとけブス男
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:49:25.07ID:oHb3Hcv00
テレビで一般人のタクシー運転手に
一方的に文句言うやつらは
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:50:54.79ID:yQ60A/DV0
マスメディアの無記名記事も聞くことないよね
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:51:33.48ID:EYlwuMCS0
>>1
太田が間違ってるのは「芸能人を分からないと決めつけるな」じゃなくて
「馬鹿でも政治にモノ申して何が悪い」なんだよな
どうせツイッター上の意見なんてどこまでいっても参考程度で政権がどうするかは政権の勝手なんだし
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:52:17.18ID:LcWoFHvU0
そういった匿名のよくわからない奴らに支えられてる仕事だろ芸能人って
勘違いして頭でっかちなのは太田だろうに
テレビタレントをなんだと思ってんだか
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:53:27.41ID:4bu/Oo3i0
でも太田もきめつけてたよね
井の中の蛙でネットでだけ大口をたたいてるのがこういうことを言うって
わからないけど、って一応はくっつけてたけど、確信して決めつけること自体
間違ってると言いながら自分も平気できめつけてるという
やはり太田は世にも珍しい読書家のアホ
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:53:45.54ID:pUY+pgA20
>>719
芸能人は努力で有名性を勝ち取ったと言えるからな 

匿名性ってある意味無敵なんだよな 非論理的なことを言おうが過去に色んな失敗をしようが
無謬の匿名の一人になって高みから他人を批判できる

匿名だから常に「私失敗したことないので」と他人を批判できる
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:54:59.06ID:lOYq8Svk0
>>1
ステマが原因
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:56:02.77ID:dHsh9gbu0
芸能人が思うこと言ったときにそれを批判したネットユーザーの言うこと聞いて従う必要なんかないけどさ

芸能人が言いたいこと言える権利と
それを聞いた一般人が言いたいこと言える、その権利は同一のもんでは
芸能人は目立つことが商売と誰かが言ってたが、目立つだけに批判の声も多く激しい
批判されることに慣れよう
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:57:34.66ID:0ofr9tEH0
>>729
匿名だって少ないながら反論はされてるでしょ?よくID真っ赤になってるじゃん
反応してくれる数に期待して知名度という手段をとってるんだからわがままってもんだよ
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:57:37.69ID:ZG6AFI+D0
自分は有名な人気者だと思いこんでいるから、生々しい多数の反発食らうと動揺しちゃうんだろうね。

自ら足を運んできた客たちの歓声ばかり聞いていると、何を言っても賛成してもらえると思ってしまうのだろう。

そんな人間がはるかに大勢の有権者という匿名の人たちの視線と罵声を浴びる政治というリングに
うっかり上がり込んで調子こいた真似をすりゃ、その実力と正当性を厳しく突っ込まれて叩かれるのは当然。

でもねえ、だからといってその匿名の有権者たちに、上から目線でお前らの言うことなんか聞く必要ねえ、
とか言っていいものかね?いったいどっちが礼儀知らずなのかねえ?どっちが常識ないのかね?

だったら初めから解りもしねえ政治なんか語らずに自分の芸だけやってろって話なんだよ。
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:57:52.73ID:DLzydOAy0
どこかの誰かに依頼されて、公式アカウントでツイートするなら、プロモーションタグを付けなきゃダメでしょ
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:58:04.76ID:4bu/Oo3i0
自分の影響力を考えたらまず発信する前に勉強して自分の意見持つのが当たり前
きゃりーにいろいろ言った人たちはたぶんきゃりーが好きで、心配した人たちでもあるよね
そういうのはもうちょっと慎重に、誰かにのせられてませんか?ってやつ
確信犯的な芸能人にはそういう反応しないわけで
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:58:20.46ID:stfB8dXE0
>>650
完全な匿名ではないよ
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:59:31.15ID:GyD0nRo90
立憲や共産を応援するわけではない。

だが、こんな誹謗中傷やクズだの死ねだの言ってるネトウヨが発狂するところが見たい。
だからこの先も自民以外に投票するわ。
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:59:36.63ID:dHsh9gbu0
Twitterなんか一般人でも間違ってると思われれば大勢から間違いを指摘されてけちょんけちょん

そこは人気者な芸能人だって然りという話で
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:00:02.70ID:q0vY/iqj0
匿名の中には自分等のファンもいるだろうに

気分悪いな勘違い芸能村
情報番組とか要らんわ
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:00:06.59ID:dHsh9gbu0
>>738
たまに本名明かしてない芸能人もいるしなぁ
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:02:18.72ID:stfB8dXE0
匿名だから聞く必要ないとか
人に価値観押し付けてくる奴の事なんて無視して良いとか言ってるとあとで結構痛い目にあうよね

案外知り合いよりもネットで噛みついてくる匿名さんのほうが本音を言ってくれるからね
有名人になればなるほど身近な奴なんて御機嫌取りするじゃん
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:02:58.07ID:IsuVOnmC0
だから、
何でこの問題だけ芸能人が挙って声をあげてるの?
この質問には誰も芸能人は答えない
ひろゆきが「暇だからじゃないの?」と言ってるだけで
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:03:00.08ID:Mpy1pMrn0
だからTwitterなんて何も世間を反映してないから
芸能界も同じだけどな
両方とも無価値
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:04:41.31ID:4bu/Oo3i0
>>744
気持ち悪いよね
しかも検察がなんなのかがわからないまま声あげてるし
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:04:54.79ID:dHsh9gbu0
>>739
アンチ自民党はいいけど、せっかくの票なんだから政治意見一致するとこ選んで入れればいいのに
どこなのかしらんけど

国政選挙のたびに自民党勝ってる状況じゃそのたび自分で発狂し続けてきたわけだろ
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:06:18.12ID:pUY+pgA20
>>744
東京新聞の長谷川幸弘だっけ、もともと芸能人には左派が多いと言われていたけど・・・と
書いた通り。もともと潜在的に多いというだけの話だろ まあ昔ほどではないだろうが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況