X



【芸能】 太田光、匿名で芸能人を批判する “ツイッター民” に怒り 「こいつの言うことなんか、聞く必要、全くないよ」 [影のたけし軍団ρ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団ρ ★
垢版 |
2020/05/17(日) 11:16:40.31ID:A9WRFkIw9
爆笑問題の太田光(55)が、17日のTBS系「サンデー・ジャポン」(日曜午前9時54分)で、
小泉今日子(54)やきゃりーぱみゅぱみゅ(27)ら芸能人が、検察庁法改正案に抗議する発信をしたことに対し、
ツイッター上で批判の声が出たことに、疑問を呈した。


芸能人が政治を知らないという批判を展開する“ツイッター民”に対し「自分の方が世の中を知っているという前提に、なぜ立てるのか?」
と疑問を投げかけた。その上で「ネットだけやっている、頭でっかちのヤツかも知れない…分からないけど。
確信して(芸能人が政治を分からないという考えを)持てる自体、間違っている。こんなヤツの言うことは、全く聞くことはない」と怒りすらにじませた。

太田は、こうした騒動が起こる要因として「ツイッターの問題がある」と指摘。

「分別のある大人にしても、現実の社会じゃ絶対にしない…道を通り掛かっている人に、そんな礼儀知らずのことはしないと思う。
分別のある大人が、ツイッターでは、そういうことをする。きゃりーは特定の個人に、そんなことは言っていない。それを、なんで?」と続けた。

そして「こいつの言うことなんか、聞く必要、全くないよ」とSNS上で、匿名で芸能人を批判する“ツイッター民”に怒りを投げかけた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200517-25170147-nksports-ent
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:39:47.39ID:7U4JwCFcO
ツイッターで騒いでる奴は屑と馬鹿しかいないからこれには同意だわ
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:39:53.54ID:0ofr9tEH0
>>551
本当に仕事ではないとしたら匿名じゃ影響力が少ないからこそ芸名でつぶやいてるのに
意に沿わない反応が多いと怒るんだぜ
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:40:03.04ID:H/As4rm60
>>1
東スポ「ちっ、結局太田は安倍批判かよ。スルースルー」
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:40:15.10ID:jlw+PzQ60
工作員雇って表現の自由に圧力を加える安倍政府には
国家賠償請求が出来る可能性がある
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:40:20.90ID:YAZu+L4g0
2ちゃんもTwitterもjapは匿名や安全な所ではイキリ出すからな
リアルだとすぐチビるくせに(笑)
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:40:25.16ID:Kc1DzLJG0
まあ加藤はキチガイ行為だと思うよ
いきなり難癖つけるキチガイ通り魔みたいなもん
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:40:27.63ID:hTGx3OKv0
悪意ある奴はもちろんいるだろうけど大体批判されて当然じゃん、言われるのが嫌ならまじでネットなんかやるなよ、都合の良い時だけプロモーションに使おうなんて甘い考えだからこんな事になる
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:41:33.99ID:EYlwuMCS0
>>1
芸能人は芸する以外一般人と同じなのに何勘違いしてんだろ
逆になぜ芸能人が法律の技術論について精通していると想定できるのか不思議
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:44:09.38ID:BTelXRbU0
で名前出したら話聞いてくれんのコイツ?
偽名やら芸名で罷り通る日本なんだから匿名も大差ねぇだろ
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:44:26.24ID:HkJ066yQ0
>>1
ダウンタウン松本人志
「あー、インターネットね・・・うん・・・ 聞いてますよ。
なんや俺も色々と書かれてるみたいね(笑)俺だけじゃなくて有名人は色々と書かれてるらしいね。
う〜〜ん、楽しいんでしょうね・・・というか、それしかないんでしょうね。ストレス発散というか。
結局、自分が不甲斐ない人生を送っているから、成功した奴、金を持っている奴、有名になった奴、才能のある奴を 叩くしかないんですよ。
まー、お前らにはそれくらいしかできんわなぁ・・・と(笑) 腹立つ?・・・いや、むしろ哀れみを感じますね。
そんなことしか出来へんのやもん、小動物やん(笑) まー、そんな奴らのささやかな楽しみ、ストレス発散を引き受けてやるのも
有名人の務めかもしれませんね。 かわいそうやから、せめてそれくらい引き受けたらんと。
こっちは、いい家に住んで、いい女を抱いて、いい車に乗って、いい物を食べて、大金を稼いでるわけですからね。
お前らはせいぜい悪口を書いて楽しんでなさい、と(笑)ただし寄生虫ということを自覚だけはしておきなさい、と(笑)」
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:44:55.29ID:mjedzNcf0
名前出しても逆効果だったな
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:44:58.58ID:stfB8dXE0
>>501
おまえこそここでおもいっきり熱くなってるやん
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:45:51.09ID:sw6IqlPg0
2010/07/25(日) 13:43:29 ID:???0
★児童買春容疑で書類送検、元男性巡査不起訴

・女子中学生に現金を渡して
わいせつな行為をしたとして、

書類送検された神奈川県警
高津署の元巡査の男性(30)に
 ついて、

横浜地検が20日付で
不起訴としたことが分かった。
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:45:55.11ID:VGDKd8gC0
名前だして批判すると
芸能ヤクザ事務所総出だからな
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:46:50.28ID:2hIwE7QM0
怒るということは本当のことを言われたんだな
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:47:24.63ID:Eihp7hQV0
芸能人なんてメディア側だからなぁ。 その認知度でフォロアーが莫大な人が何か言えば影響力は大きい。
発言には責任があるって事だよ。言ったら言い放しでは済まない、反論や非難は起きて当然だと覚悟すべし。
それを受け入れる事が出来ないと言うなら単なるプロパガンダでしかないわ
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:47:34.58ID:xdNoM94F0
>>頭でっかちのヤツかも知れない…分からないけど

太田って桜井誠みたいな奴と口喧嘩したら速攻で負けそうだな
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:47:40.07ID:QWKBnxx90
>>562
チヤホヤされるのに慣れすぎて本当の生の声を聞くとストレスなんだろ
しかも判断の難しい政治的な問題に関して上面だけなぞって
感情的な批判をしてるから叩かれないほうが不自然だよ
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:47:48.32ID:Nk2/FuZc0
芸能人の芸名ってどういう扱いよ。
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:47:50.47ID:ZGHAiXRI0
>こいつの言うことなんか、聞く必要、全くないよ とSNS上で、匿名で芸能人を批判する“ツイッター民”に怒りを投げかけた。



と言いつつ太田ってこっそりエゴサしてそう
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:48:44.86ID:5tdS1PAt0
もう立派な老害だな太田も
キレもなくなってきたし
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:48:49.59ID:97+Bjchc0
現代の落首(´・ω・`)
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:48:57.24ID:k5ZqZnC/0
>>1
通名使って名前偽装してる朝鮮人にも言えよ
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:49:09.13ID:Uz8vTt9L0
本名で頭おかしい事公言する方も大概キチってる行為だという自覚を持った方がいいと思うし
世の中おまえみたいに他人の意見を聞く耳が無い馬鹿ばかりじゃないんやで
それに他人の意見知らんがな。をトラブルなく通すってならやはりアホな事言わない方が利口なやり方
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:49:20.90ID:RXKto0Px0
言う言わない以前に感謝すべきなんだよ
不特定多数に向けて自分の意見を述べたのに際し
わざわざ貴重な時間を割いて己の下らないツイートに無料の善意で意見を投稿してくれるなんて喜びでしかないだろ
色々な意見が集まり良かったじゃないか
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:49:46.58ID:uLdlpvL20
お前の言う事にも、聞く耳を持つ必要など、1ミリも無いがな!
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:49:51.18ID:KpTlE7zhO
ツイッターなんてひとりに向かって蟻のように湧いてくるからな
全部踏むつぶしときゃいい
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:50:07.17ID:84wfu0lE0
イキってパンツに脅されてビビった人だ
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:51:23.37ID:8tmEd4Wj0
叩いてくる奴に過剰に反応する必要はないけど、
相手の反応に返さないなら、ツイッターやる必要もないよね。

言いっ放しにしたいんならブログで良いわけだし。
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:51:47.38ID:xdNoM94F0
昔は電波の垂れ流しだったのが
今は両方向から発信出来る世の中だからね
馬鹿な芸能人が賢いフリすれば当然ツッコミが入るのは当たり前
それがその芸人に対する世の中の評価ってやつだし
それが嫌なら芸能界やめて堅気になれば良いだけの話しだろ
太田は打たれ弱くなったよな
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:52:03.78ID:q0vY/iqj0
賛否あるのは仕方ないじゃん

世間には文句言うなって何様なんだかね

中には視聴者も含まれてるだろうに
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:52:14.56ID:TgStZfeZ0
そんなにテレビに出たいかww
マスゴミ煽りをネットに持ち込んだから潰されるんだよ
大人しくROMってるか、テレビでだけ喚いてろ
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:52:36.93ID:kOCKmsLr0
>>312
きゃりーぱみゅぱみゅ、だって実名じゃないからな。
顔出ししているだけだろ。
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:52:48.19ID:zfR7Irmx0
>>210
じゃあアベガーはダメだよね?
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:53:08.73ID:DD2UZMAE0
まぁTVも当たり前のようにツイッターのコメント持ってきたり
それどころか工作でアカウント作ってとかやってるからな
まずそっち責めてメディアは関わるなと言ってからどうこう文句言えばいいんじゃねぇのw
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:53:13.37ID:DfkJr2NP0
確かに聞く必要はない
デマ拡散にかなりの影響力を持って加担したことをスルーする覚悟があればそうすればいい
まあそれが出来るほど根性が座ってなかったと言う事だ
小泉今日子くらい頭がいかれてたらスルー出来たのにな
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:53:31.39ID:paLbAxw40
名前仇しての批判なら聞くのか?聞かないくせに何いってんだよ。
討論の時は相手に反論する時は大声でしか反論し返せないくせに
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:53:34.43ID:+QM5a4wg0
まあそうなんだけど、変な反論してボロ出すからな
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:53:44.11ID:7IqeHBaQ0
ただの罵倒は無視でいいけど
ちゃんと中身のあるやつは真剣に向き合った方がいいよ
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:54:07.78ID:0ofr9tEH0
>>583
そう考えると政治家は偉いと思うわ
主張をクソミソ叩かれても我慢だけはしてるんだからw
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:54:30.68ID:ouoHN4Yy0
別に聞く必要ないけど
番組に銭出してるスポンサーの客はその名も知らない人々だからな
まあ朝鮮政府から銭出てるなら知らん
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:54:32.46ID:B5zch5yR0
いや、あんな小学生5年生でもツッコミたくなる相関図をドヤってアップしてたら、そりゃバカにされるでしょ笑笑
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:54:36.20ID:gU7KwQbw0
>>1
芸能・映像関係は、皆、相当追い詰められているから仕方がない。

これからは業種を変更することになる。

文句を言って一時的に気が晴れるなら堂々とするべき。
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:54:58.39ID:5zJgunCH0
芸能人が知名度利用して世論形成してくるのは不快
一個人として別にアカウントつくってそっちで発信してくれないかな
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:55:21.62ID:d+HtLpfi0
>>545
匿名の意味もわかってないバカ
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:57:04.66ID:hm4ALx7B0
だったら日本死ねとか書いてた匿名ブログで質問した野党の話とかも批判しないとおかしいわ
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:57:25.90ID:PYIrABqI0
芸名じゃんお前らw
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:57:30.22ID:BV3dPkB/0
まあお前ら芸能人は名前出してお金貰う商売だもんな
一般人と一緒にすんなよ
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:57:30.41ID:QlDGkkD+0
今回、異常なのは
安倍政権の一番の支持層が若者世代なのに
なぜか、その若者がSNSで批判を拡散してる事

なんか100日ワニに通じる気持ち悪さ、違和感がある
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:58:59.76ID:QWKBnxx90
>>608
そら政治家はそれが仕事だからね
蓮舫やらの野党はイラつかせて失言さそうと必死だし
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:59:08.99ID:74YVGVV20
今時有名人でもないやつが個人情報載せて批判するなんて悪質な信者に住所特定されかねないからな
匿名が賢いんだよ
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:59:13.49ID:EYlwuMCS0
さすがに「安倍が逮捕されたくないための人事だ」とか「三権分立が脅かされる」とか言ってる奴はバカ扱いされてもしょうがない
無知を開き直られても困るわ
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:59:39.42ID:lJO70Dk30
指原のワイドナショーでのコメント
「今回に関しては実際に芸能の方のツイートを見て、こういうのがあるんだと知った。知っている人が広めてくれて、
勉強をする、関心を持つという点に関しては良かったと思う。自分もこうやって関心が持てたので」
「ただ、ツイッターですごく簡単な相関図とかが拡散されて、ここまで大きくなった。
本当にそれを信じていいのか、双方を話を聞かずに、どっちもの意見も勉強せずに、
偏ったやつだけ見て、『え?そうなの?広めなきゃ!』っていう人が多い感じがしている」
「正直、この件に関しては私はそこまでの信念がなかったので、つぶやけなかった」
「(話は)来てました、どう思う?という感じで」
「そこまでの固い信念ほど、勉強できていなかった」
「ツイッターを書いた人がみんながみんな勉強してないとは思っていない。
勉強したうえで書いている人もたくさんいると思う。だけど、もしかしたらたった一人が言っていることを信じて、
書いている人もいるんじゃないかなと思いました」

指原ほんとずる賢いな
こう言っとけば自分に矛先向かわないからな
お前らにも称賛されて
さすがネット民をコントロールできるだけあるわ
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:59:47.52ID:8PybRzR90
匿名がダメならマスコミがコメント紹介するときの関係者とかも意味ねえな これからは実名出せよ
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:00:06.30ID:WyqkCW7y0
ちょっと与党に批判的なコメントを出しただけであれだけ執拗に叩かれるんだから
精神的に疲れててもおかしくないわな
政権を揶揄するスタンダップコメディが一つのジャンルとして成立している欧米に比べて
いかに日本の社会が幼稚で未成熟なのかがよくわかるわ
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:00:09.32ID:PhkWKS+30
じゃあ匿名で安倍を批判するツイッター民の言うことなんか全く聞く必要ないね
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:01:05.42ID:6e+WfFIZ0
匿名でレスしてるだけなのは壁の落書きと同レベルの嫌がらせだからな
読む必要すらないわ
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:02:00.61ID:q0vY/iqj0
友人から降ってきたと調べずに拡散してファンが喧嘩するから削除

いいわけもみっともない
批判されたくないならやらなきゃいい

世間がどうおもうかは自由
芸能人は特権だと思ってんの?
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:02:12.71ID:QlDGkkD+0
>>622
>>「(話は)来てました、どう思う?という感じで」

やっぱ、誰かが裏で、芸能人に呟くように誘導してるとしか思えないなあ…
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:03:18.77ID:wICGmyF90
その通り
嫌なら見るな!匿名の意見など、嫌なら聞くな
芸能人はそれで自衛できる

だが、芸能人が大きな声でいうと、
太田とかいう、興味もない芸人の声でも聞こえてしまって迷惑
せめて、自己主張するなら、
匿名の一般市民にきこえないように話をしてほしい

本当に迷惑。反省してほしい。
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:03:21.86ID:8tmEd4Wj0
>>574
寄生虫とか言って見下してるけど、その寄生虫から色々おこぼれもらってるのが前ら芸能人だろと。

どっちかというとアリとアブラムで、アリが芸能人、アブラムシがツイッタ民みたいな感じかと。
アブラムシの甘い蜜をもらってるアリが、アブラムシがピンチの時にちょっと現れる、
で、おこぼれ一杯もらっていくみたいな。

どっちにしても、花(一般のその辺の国民)にとっては何の良いこともないって言うね。
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:04:19.93ID:U+krXshC0
芸能人だって本名で行動をしていないんでないんだべか?あれあれ?
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:04:51.35ID:QlDGkkD+0
>>1

そもそもツイッターってそういうものだろ?
不特定多数が情報を共有するツール。

むしろ、芸能人がその恩恵にあやかろうと、ツイッターで呟いてるんじゃないの?
嫌だったら、ブログでいいじゃん。
そういう匿名のユーザーに広めたいから使ってるんだろ?
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:05:01.92ID:q0vY/iqj0
芸能人の意見に賛同するのもしないのも自由だろうに
嫌な感じ
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:05:11.35ID:vN4l+Gh00
検察庁法改正案に抗議って誰が始めたんだ?
匿名じゃなければみんな知ってるんじゃないか?
0640「甘利明 黒川弘務」や「詩織さん事件 北村滋」で 検索
垢版 |
2020/05/17(日) 13:05:27.90ID:jDzw6B650
>>634 太田光、匿名で芸能人を批判する “ツイッター民” に怒り 「こいつの言うことなんか、聞く必要、全くないよ」

自分の頭で考えれば、検察官定年延長法案に抗議反対する意味も意義も理解出来る。自分の問題なのだ。

先ず検索して調べて自分の頭で真剣に考える。
http://shibuyaleft.livedoor.blog/archives/4773158.html
●この検察官定年延長問題は、
戦後日本検察・司法が誰の犬コロとして走り回って来たかが、重要なポイントなのだ。
だから、
「甘利明 黒川弘務」や「詩織さん事件 北村滋」で 検索する以外にも
その他にも、
「砂川事件 田中耕太郎最高裁長官 アメリカ」や「佐藤栄佐久知事 原発 不当逮捕」で検索しなければいけない。
つまり、検察司法の国民裏切りは今始まったことではないという深い事実に向き合いたたかうことだ。 自分の問題だからだ。

検察庁法改正案に反対する者を執拗に叩く改憲チンピラ右翼の底の浅いすり替え、ゴマカシが日米軍産の改憲利権といつも抱き合って来たのは、誰でも知っている事実だ。
http://shibuyaleft.livedoor.blog/archives/5762102.html
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:06:10.38ID:hPGrjYrp0
お前も匿名で5ちゃんやってるやん太田
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:06:22.64ID:+GEKtn+I0
糞ネトウヨキモいよ!
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:06:24.30ID:emRsWSey0
芸能人以外を下に見てそう
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:07:21.12ID:FIxG+XZ30
匿名でのクレームはカウントしなくていい
どうせ大した意味のないものばっかり
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:07:41.52ID:ofW84a+K0
で、裏口入学の件で法的措置とかイキってたけど
その結果はどうなったの?
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:08:03.98ID:gxGf3Y/e0
芸能人は匿名大多数を相手に商売するものだし、
匿名大多数への大きな影響力があるのだから、
匿名で批判されるのも道理だと思う。
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:08:09.16ID:EzAjmVd80
ツイッターで発信したんだからツイッター民に反論されるのは当たり前だろ
頭おかしいんじゃないの太田
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:08:34.60ID:gduX11hC0
Twitterは本名ではないけど匿名でもないような。
5チャンネルは匿名ですが。
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:09:13.85ID:fmZ2Yay10
>>1
筋の通った事は言ってないからな
叩けそうネタを探し
切り取り、捻じ曲げたものをネタにして叩く
ただ叩きたいだけなので謝罪しても聞く耳持たない
土下座した頭を踏みつけで罵倒するDQNと同じ事を続ける
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:11:34.92ID:E/nKFLsn0
【須田慎一郎】朝日は検察人事への介入をやめろ!朝日新聞の今朝朝刊について
m.youtube.com/watch?v=lAf22Itx7bY

【須田慎一郎】朝日は検察人事への介入をやめろ!第二弾
m.youtube.com/watch?v=eqfXZ5nzivQ

,
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:11:37.59ID:vtQWcQ2h0
抗議した芸能人は日頃から反体制反自民の連中ばかりだから何とも思わないの俺だけか?
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:12:01.29ID:gxGf3Y/e0
匿名かどうかじゃなくて、中身がどうかが問題でしょ。
主張にやましいところがあるから、匿名性の問題にすり替えようとしてるのかな。
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:12:14.97ID:LT8fflcV0
そりゃ匿名の書き込みを一々気にしていたら心が病むよ
芸能人が批判することに何の問題もないが
自分の立ち位置としての、支持政党くらいは表明してもいいんじゃないの
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:12:24.67ID:m5hQmW/n0
ツイッターで全世界に向けて発信してる人がなんで「道を通りかかってる人」になるのかさっぱりわからない
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:12:26.24ID:3j5d2ona0
それじゃ匿名は全て無視しよう
世論なんていう匿名ですら無いやつも全部無視
視聴率なんていう怪しげな匿名ですらないものもでっちあげだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況