【テレビ】松本人志 外出自粛の若年層に同情「自分が20代30代に出合ってたら耐えられるかな」 [フォーエバー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2020/05/17(日) 10:56:49.16ID:bAsO3PoI9
ダウンタウン・松本人志(56)が17日放送のフジテレビ系「ワイドナショー」に出演し、新型コロナウイルスの影響で外出自粛を余儀なくされている若年層に同情した。

 緊急事態宣言は39県で解除されたが、8都道府県では継続している。

 松本は「コロナが敵なんですけど、もっと突き詰めると欲との戦いですよね、われわれは。色んな欲を抑えないといけないという、自分の中の、違う字の“欲”止力というかね、それをつけないと、ホントに」と解説。

 「僕とかはもう大丈夫、年齢的には落ち着いてるんですけど」としつつ、「若い人はホントに欲がいっぱいあるじゃないですか。買い物をしたかったりねえ、いろいろと。その欲を抑えないといけない若い人たちは確かにかわいそうやなって。自分がもし20代30代にこれ(新型コロナ)出合ってたら、耐えられるかなって思うね」と、活動を抑制される若年層に同情していた。

5/17(日) 10:16配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200517-00000036-dal-ent
https://i.imgur.com/QXzLWUr.jpg
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:02:50.19ID:/40jeSMP0
>>4
その7割くらいはジジイだから
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:03:23.16ID:/8CyQUR10
そんな中、なぜお前ら芸能人は相変わらずアホヅラ突き合わせてスタジオ収録してるんだよ。クズが。
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:03:34.68ID:M9U4fr450
ゴールデンウィーク開けに年齢別で外に出たか出てないかの割合が出されてたけど
70代が一番外に出てて
高齢になればなるほど外に出てる

若い子は普通に自粛してるし
今は昔と違って家でやれることがありまくる
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:05:13.58ID:VlXwHsOg0
何週か前はこの状況でまだ出歩くか?!とか憤ってなかった?
痴呆症なん?
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:05:34.65ID:8DdEhWIH0
分かる俺も20代の頃は家にいるのが苦痛で仕方なかった
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:05:44.60ID:kk6zsZX80
>>18
体力を失う恐怖だよ
うちの親も元気な頃はきちがいみたいに
歩いてた台風や大雨の日でも
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:05:57.70ID:TlJN82Rb0
>30代以下で死亡した人はいなかった一方、
40代が1人、
50代が9人、
60代が18人、
70代が40人、
80代が38人、
90代で16人となっています。



寿命老人しか死なないコロナで若者が自粛は草
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:06:25.18ID:Khu6rhi10
>>1
松本興業が若い時にやらかしていた事は今の時代だったら一発アウトで干されるだろ!
あっ!今の時代でもでEXIT兼が干される処かごり押しされてるみたいだし各テレビ局が株主の吉本の芸人なら問題ないか。
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:06:26.13ID:sI9lUG6V0
耐えられるかな?じゃなくて耐えなきゃ駄目なんだよ。
今の若者のほうが昔より家で楽しめる娯楽が多いし家出なくても生活出来る環境が多い
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:06:30.90ID:xGW5Tri80
今田がビデオカメラで海水浴している女の子を撮影して、
それを車の中で見て気に入った娘がいたらナンパしてこいってやってたよね。
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:07:34.80ID:U+b0tusr0
松本の親たちの頃の戦争直後のこと考えれば何でも無いんじゃないの。その頃は戦争で何もないのに加え、大地震や台風災害、疫病のトリプルパンチがあったらしいし。そもそも松本の親がちゃんと松本を教育できてないのがダメだろう。
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:07:41.91ID:OrzTydDG0
ネットがあれば割とどうとでもなる
そういうものが存在しない昔の引きこもりとか凄いわ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:07:53.83ID:siGbwZf+0
オレが大学生のときは一日中伝説のオウガバトルやってても全然平気だったが
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:08:43.01ID:0Xd1MXcJ0
まあ松本の世代というか俺も、ネット無い時代だったら耐えるのは大変だったかも

今はネット有るからね、5chに入り浸りだわ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:09:08.89ID:8DdEhWIH0
家で楽しめる娯楽があるとかあんまり関係ないのよ20代の頃はセックスがしたいから毎日出会いを求めて遊びに行くこれの繰り返しよ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:09:29.68ID:Zbhd8DkS0
テレビ見て松本の発言を記事にするだけの簡単な仕事です
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:09:40.00ID:TlJN82Rb0
東京死者数
>30代以下と100歳以上で死亡した人はいなかった一方、
40代が1人、
50代が9人、
60代が18人、
70代が40人、
80代が38人、
90代で16人となっています。



寿命老人しか死なないコロナで若者が自粛は草


そもそも脅威ですらない

高齢化解決してくれてありがとうまである
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:09:58.56ID:Q0QK3/0M0
兼近ぎ出てたせいで見れなかった
なんとかしてくれよ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:10:22.82ID:s9j9dB5i0
老人を隔離するように憲法改正するしかない
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:10:24.09ID:iCyZwTf40
同情するんじゃなくてステイホームごり押したマスゴミや他の芸能人批判しろよ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:10:36.23ID:xGW5Tri80
カキタレツアーをやってたよね。
北海道と沖縄から二人でカキタレを探して南北に進んでいく。
ちょうど日本の真ん中あたりで二人で出会ったら、
今までどんな女をカイてきたかを語り合う。
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:10:52.17ID:pNgwlwae0
中だししまくりだろうw
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:10:57.20ID:4YZxw4Pv0
親とスマホがあれば幸せの引きこもりを前提に話してないだろ。
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:11:57.91ID:OrzTydDG0
>>36
娯楽が豊富だとそのへんの優先順位が下がるのよ
やる事ないと子供が増え続ける発展途上国みたいなもん
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:12:04.62ID:hDvK61K10
松本の若い頃って家での通信手段は黒電話くらいで家での娯楽もファミコンくらい?
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:12:45.30ID:TlJN82Rb0
東京死者数
>30代以下と100歳以上で死亡した人はいなかった一方、
40代が1人、
50代が9人、
60代が18人、
70代が40人、
80代が38人、
90代で16人となっています。



寿命老人しか死なないコロナで若者が自粛は草


こんなもんが脅威か?
若者関係なく殺す交通事故のほうがよっぽど脅威だろ
交通事故怖いから自粛しろ!のほうが
まだ言ってる意味が分かるわ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:13:02.92ID:nDzGTV9T0
高校生とか可愛そうだよな
あと会社の新成人も飲みたいのに飲みにいけなくて嘆いてるわw
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:13:29.26ID:r4A5eN+r0
あの頃の勢いの松っちゃんだったらキレまくってただろうなw
まぁ丸くなって落ち着いて、いいと思うよ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:13:48.61ID:NkVMkXDR0
もうそんな次元じゃなくお前らが富を独占したせいで若者は死んでますよー
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:14:16.05ID:GGFFJG7U0
おれは10代20代でもネットさえあれば引きこもり余裕派だわ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:14:25.96ID:k91HbRFx0
Webで女と話してても
つまらんやろうな。
セックスに行き着くまで
時間が掛かるやろうし。
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:15:10.08ID:+af5DzM00
今のやつの方がインドア派多いから
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:15:23.92ID:TlJN82Rb0
>>51
ネットがなかったら自粛もなかったろうな

情報化社会でインフォでミックが拡大しパニックがパニックを呼びこんなことに笑

実際は
東京死者数
>30代以下と100歳以上で死亡した人はいなかった一方、
40代が1人、
50代が9人、
60代が18人、
70代が40人、
80代が38人、
90代で16人となっています。




そもそも脅威ですらない

高齢化解決してくれてありがとうまでる
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:15:47.14ID:Z6kic5OJ0
そうだねぇ。

でもこの後で東野と松本が言ってたけど
「若者より年寄りのほうが辛抱できてない」
のほうが問題だよな。
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:16:25.23ID:4YZxw4Pv0
>>53
若者に支持されてるYouTuberは凄いんじゃなかったのかよw
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:17:35.58ID:E45Ln6XG0
若い時のダウンタウンは今の芸人とは影響力けた違いだから何か騒動起こしただろうねえ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:18:02.75ID:FDDd3vzM0
ジジババのために現役が我慢するのは納得いかん
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:18:24.55ID:ZYPNR/R/0
42歳だけどオナニーの回数が劇的に増えてる

たぶん20代で外出自粛したとしても
一日中オナニーばかりしていたとおもう
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:18:39.14ID:hZaLaaJu0
ホントどの年齢層からも好かれたいんだなあ。つまらんオジサンになってもうたわw
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:19:10.19ID:d+8JCXSn0
セクロスするバカもいるし
同情しない
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:19:13.07ID:TlJN82Rb0
東京死者数
>30代以下と100歳以上で死亡した人はいなかった一方、
40代が1人、
50代が9人、
60代が18人、
70代が40人、
80代が38人、
90代で16人となっています。



そもそも脅威ですらない

高齢化解決してくれてありがとうまである


税金負担老人のために働き盛りが自粛は草

さらに老人は増え、逆に経済は落ち込み国崩壊へwwww

安倍晋三にはマジで笑いの才能がある
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:19:21.34ID:sM7hw3jG0
楽しく引きこもってますよ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:19:37.77ID:fiCs2jay0
若い奴がみんなアクティブだと思ったら大間違い
家にいるのが楽しい
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:20:51.09ID:TlJN82Rb0
>>67
こういう自粛がむしろ楽しい奴等が自粛マンなんだろうなァ…笑
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:20:59.84ID:sM7hw3jG0
>>25
死ななくても感染させてる可能性あるし…
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:21:41.21ID:ERh3ZdeM0
強欲バブル世代と一緒にすんなよ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:22:03.76ID:uWrpupe00
>>12
それ言うなら10代以下なんで
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:22:15.17ID:TlJN82Rb0
>>69
無症状まで気にしたらきりないやろチンパン
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:23:23.10ID:wzCUDfSZ0
「耐えられるかな」ではなく
生き残りたいなら耐えろよということ

松本も初老が近い大人なんだから
ばかげた同情で放送時間をつぶすなよ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:24:02.44ID:OodZce9l0
>>73
若者は自粛しないでも生き残るが
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:24:15.60ID:E+GrZj1L0
>>1
20代の頃の松ちゃんは面白かったぜ。特にワイドナショー出てからつまらなくなっちまったな
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:24:36.32ID:U+b0tusr0
>>61

若年層が感染した場合でも一定の確率で血管・循環器系が冒されるみたいだね。そうなれば、そういう若者は60才代以降の年寄りの体験をしなくて済むことになるらしい。年寄り嫌いには一石二鳥だね。おめでとう
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:24:50.02ID:ZX3uSCGK0
子供の頃なら毎日遊び歩いてたわ
って息子見ながら思う
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:25:14.94ID:TlJN82Rb0
>>73
東京死者数
>30代以下と100歳以上で死亡した人はいなかった一方、
40代が1人、
50代が9人、
60代が18人、
70代が40人、
80代が38人、
90代で16人となっています。



コロナが怖い死にかけの爺かな?

コロナ関係なしに寿命だよ爺
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:26:03.99ID:+aeaxWDM0
ネットなかったら無理
AV借りに行くとかも信じられないし
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:26:07.38ID:kGywI6J00
数ヶ月、しょうがないだけじゃん
今は家の中の充実ぷりやオンライン買い物とか比じゃないし
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:26:30.11ID:0ZIrT2S/0
>>9
そもそも若者になる前に亡くなってしまう命が多数だった
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:26:40.30ID:Pc5grVot0
今はネットやゲームがあるから
まだマシかな
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:27:31.67ID:uWrpupe00
>>62
元気で羨ましい、もう起たないわ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:27:36.34ID:n6SKIsNp0
>>80
確かに。
今の若い子にはネットがあるもんな、松本が20代の頃とは違うわ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:27:38.90ID:TlJN82Rb0
インフルや
肺炎と同じ
老人の死因

老人だから
なる病気


寿命と同意

東京死者数
>30代以下と100歳以上で死亡した人はいなかった一方、
40代が1人、
50代が9人、
60代が18人、
70代が40人、
80代が38人、
90代で16人となっています。
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:30:20.01ID:XjtY5LzM0
>>24
それだそれ、まちがいないわ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:30:39.11ID:bMspijzf0
年齢の問題ではない
引きこもってても銭は稼げないし稼げないからなにも出来ない。松本なんか金腐る程あるからゲームやソフト買いまくり、電子書籍買いまくり、なんならバーベルとか買って部屋でも出来る程の豪邸。そんな奴のステイホームになんの説得力もないよ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:30:57.85ID:TlJN82Rb0
>>86
こういう元々自粛してるナマポ、無職、ニートが自粛マンなんだろうなァ


こいつらにはダメージどころか自粛はむしろ自分らが市民権を得られるからな笑笑


ニートが偉いとされる世の中wwwwwww
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:31:54.92ID:B63Dedgo0
いやそれほどでも‥
20代30代の親の人は大変そう
昨日も子連れの親がマスクして別の親と随分離れて
今日教えてもらったとこ行ってきたありがとう
とか言ってたな
お絵かきとか絵本読むのが好きな子ばかりじゃないからな
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:32:42.98ID:Z6kic5OJ0
真冬ならともかく、今日みたいな陽気な日は外に出ないともったいない気分になる。
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:34:33.71ID:vGTJNj070
普通に仕事させられてるから全然自粛感覚ないわGWなんか無かった
不要とは言わんけど、不急な製品作ってる製造業なのになあ休みにしてくれなかったわ
まだ緊急事態宣言続いてるのに全く関心ないし終わっとる
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:36:00.01ID:iPOUk7Iv0
ネットがなかったらきついだろうなあ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:36:18.76ID:PZqvHtd80
ここにいるような引きこもりのネラーは余裕だろうなw
普通の若者は無理
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:44:01.95ID:V8PbC4sF0
松本は昭和天皇崩御経験してるだろ
あんときは娯楽という娯楽全て自粛でテレビも崩御の
関係ばかりでレンタルビデオ借りるしかなかった
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:46:15.99ID:+xgzuNqc0
今の若い子は昭和世代ほど過剰な欲はないよネットもあるし
夜の繁華街で感染拡大させてるの中高年のオッサンや
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:48:08.36ID:UWnxPp+s0
松本さんとは時代が違うよ
若い頃ネットなかったんでしょ
おじさんが若者にわかった風に媚びるのって上から目線のマウントより気持ち悪く感じる
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:54:06.73ID:TlJN82Rb0
>>102
東京死者数
>30代以下と100歳以上で死亡した人はいなかった一方、
40代が1人、
50代が9人、
60代が18人、
70代が40人、
80代が38人、
90代で16人となっています。



感染拡大しようがこの結果
感染しようが爺しか死なない
感染拡大という言葉が既に馬鹿

感染はもう皆している
同じ大気中にいて何故感染しない奴がいると思うのか笑

ウィルスって地球に生きてる以上皆あるからw
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:56:54.86ID:vLoBvgvs0
ネットが無い時代なら耐えれないだろうな
TVしか回りの声が入ってこなくて、自分勝手に行動するわ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:59:26.57ID:FZqRg1k/0
■松本人志語録
・女子中学生大好き(ラジオにて)
・15歳ぐらいがストライクゾーン(ダウンタウンDXにて)
・平成生まれとセックスしたい。平成生まれは貴重でしょう(平成14年あたりの松紳にて)
 www.youtube.com/watch?v=Z8Dbv1N92HU
・乳さえ出たら小学生ともセックス出来る。やっていい、悪いを年齢で制限するのはおかしい。
 身体の成長度は人それぞれ違うから、胸がぷっくり出たらご賞味あれ、ということでいい。
(ラジオにて、高須ドン引き、山崎邦正爆笑、その後「下の毛のないくらいの子がいい」発言)
・女は30歳まで。女の30歳は男で言えば50歳。(様々な媒体で発言)
・HEY!×3にて浜田が松本に対し「こいつ14歳ぐらいの子と付き合ったりしてたで」と言われ、
 「ほんま告訴するで」と反論するが浜田強気で「ええで、事実やし、俺勝てるで」と言われ沈黙、
 その後ゲストのウーアに「ロリコンで有名やったですもんね、だから15の時ナンパされに行きました」と言われ赤面。
・HEY!×3にてELTの持田香織に「昔松本さんにナンパされました」と言われ赤面。
 浜田が「いくつの時?」と聞くと持田が「16歳ぐらいの時です」と言い、さらに赤面。
・女子高生とやりまくってた時期あったけど、最近の女子高生は汚すぎる。
 パンツとかちゃんと洗ってないんちゃう?
・淫行条例は少女に興味のないヤツが作った法律。誰が得すんねん。

性犯罪者だからね
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:00:37.31ID:Be7bUDM+0
「法律が敵なんですけど、もっと突き詰めると欲との戦いですよね。、われわれは。色んな欲を抑えないといけないという、自分の中の、違う字の“欲”止力というかね、それをつけないと、ホントに」
「僕とかはもう大丈夫、年齢的には落ち着いてるんですけど」としつつ、
「若い人はホントに欲がいっぱいあるじゃないですか。処女貫通したかったりねえ、いろいろと。
 その欲を抑えないといけない若い人たちは確かにかわいそうやなって。自分がもし20代30代にこれ(女子中学生に)出合ってたら、耐えられるかなって思うね」
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:01:48.29ID:hytZUM5F0
いい経験したな。

検察が極左に染まって文化大革命が起きたら外出どころじゃないぞ!
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:09:56.15ID:VqsmvlxU0
お前が20代30代の頃みたいに何も無い時代じゃ無いぞ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:10:36.45ID:UsDwgZ+M0
決まった相手がいる人はいいけど
募集中の人は可哀想
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:12:23.00ID:+WOGHPrB0
今のこの方が昔より
いくらでもインドアで耐えられると思うけど
家の中で一人で暮らせるツールが今の方が豊富
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:18:24.02ID:w89z4Imz0
>>3
これだな。
ネットがあれば普通に耐えれると思う。YouTube見てたら1日なんて簡単に潰れるし、
ゲーム上手い奴なら温帯でいくらでもストレス解消できる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況