X



【教育評論家】<尾木ママ>「コロナショックはある意味 日本の教育は後進国であることを全面的に浮き彫りにしたのではないでしょう?」 [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2020/05/17(日) 10:21:14.21ID:qSN45dqX9
尾木ママこと教育評論家の尾木直樹氏(73)が17日、公式ブログを更新し、日本の教育後進国ぶりを訴えている。

 尾木氏は「日本は『教育後進国』だったーー」と題した投稿で、「教育立国時代をすごしてきた ある意味幸せな年配者とは違って 日本は『教育後進国』なのですーー」と訴えると、次のように具体例を列挙。

 ・オンラインがまともに整備されていない

 ・お役所までがファックスで手作業集計

 ・OECDで最大の学級規模

 ・反対にOECDで最低の国の教育費(GDP比)

 ・遅れているグローバルコミュニケーション力(英語力)

 ・改革ではなくて現状維持しか出来ない教育学者。教育は未来切り拓く刀なのにー

 ・せっかく4月から「主体的、対話的で深い学び」に戦後最大の転換したのに、プリントばかり

 ・親は丸つけ

 ・道徳までプリントで学習

 ・縄跳びもプリント見ながら

 その上で「1番ひどいのは●子ども、学生の声聞かない学校・大学 子ども参加がかけらもないこと 大人、社会の上から目線が最大の教育後進国?」と主張し、「コロナショックはある意味 日本の教育は後進国であることを全面的に浮き彫りにしたのではないでしょう?(気づいても「日本の伝統」などと強弁する人もいるかもしれないですがーー)」と問いかけた。

 尾木氏は「残念な日本と嘆く暇はないような気がします」と、早急に改善することを求めている。

5/17(日) 8:58
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:23:57.44ID:s8Mo0Gdf0
尾木ママってオナニーするの?
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:25:29.50ID:Tcdjrsc60
我田引水の醜怪ジジイw
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:25:57.04ID:G9+aSb4E0
文句ばっかりだな。

自分はコロナ以前からオンラインを整備しろとか主張しまくってたのか?
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:26:15.22ID:LqeroHbH0
正論でござる。
文科省は、問題だらけの民間業者による英語入試を強行しようとした戦犯。
この際、文科省は一旦廃止して、やりなおすべきです。
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:26:38.26ID:NkVMkXDR0
遅れているグローバルコミュニケーション力(英語力)

母国語ある国でどこにこんなこというやつがいるんだよ

こいつこそが日本教育の歪みそのもの
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:26:55.65ID:yyzeCQ4J0
ちゃんと数字と根拠を出さないで、
この人は何を言っているんだろう
後、比較するときな、比較対象のダメな部分も言及しないと
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:27:26.76ID:gx/CmEMp0
安倍政権で記録的経済成長を遂げて貧困化も格差も解消されたはずなのにね
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:27:54.72ID:3Bt1PCil0
尾木って、ホント他人や日本を批判するばかりの人だね
口を開けば誰かの悪口ばかり言ってるし
こんな人間に教育を語らせるなよ!
尾木をみてると子供達に悪影響がありそう
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:28:53.80ID:QjjP7e+N0
だから日本の学力は最低なのか
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:29:23.04ID:I87kPVKc0
教育後進国だから、こういうひとの需要があったり、
ありがたがられるんですね
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:29:57.65ID:s25AXbao0
さー新しい日本下げの始まり始まり
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:30:25.48ID:c3XPPP0k0
トリケラトプス、ティラノサウルス、ステゴサウルス(全てイラストつき)この中で草食恐竜は?

尾木「ティラノサウルス!」

ブブー

尾木「えーっ?草食じゃないのー?」



のお前に何を言われてもなにも響かない。
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:30:40.54ID:o/BVKd0w0
この手の提言は「いいね!で、誰がやるの?」に尽きる
確かにいろいろ先延ばしにしてきた感は否めないけど今から全部変えろというのには無理があるかな
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:30:45.56ID:Jv4tMiz20
だからお前みたいなのが教育評論家していられるんだぞ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:30:55.10ID:7325oCNf0
教育レベルが落ちるはずだ。こんな胡散臭いのが「教育評論家」だものね。
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:31:15.11ID:E/c3vTlc0
OA化やIT化が遅れたのは教師が反対してたからじゃないか。
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:31:43.48ID:SxyLVB650
臨時採用だっ人だっけ?
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:31:46.68ID:PhLqGx2d0
当事者が他人事のように批判するのを格好悪いって思わないのかね
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:32:05.43ID:4UFCiUHJ0
二言目に日本は後進国だと言えば日本人が傷ついて痛快になるのか(笑)
人間が人を差別するのは理由があるということです
見逃せないのはここですよ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:32:11.37ID:zlHHm3tN0
オンライン授業くらいは何とかしてほしいわ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:32:32.36ID:k84EkLze0
先進国にはいるのか?
オカマの教育評論家(娘の教育にも失敗)
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:32:55.65ID:i/pNPahA0
こんな爺をママと呼んでマスコミに露出させといてLGBT差別もなにもあったもんじゃない
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:32:58.54ID:7G92TnuP0
アメリカの一般市民の受けるような初等教育を
日本でやったらコイツは発狂するぞ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:33:13.61ID:Jv4tMiz20
>>18
恐竜なんて野蛮なもの知らないわよ!
とかワケわからん言い訳してたな
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:33:24.93ID:KfbDTSkj0
>>19
もう東南アジアですら日本みたいに小学生が重たい教科書を毎日運ぶから腰が痛くなったとかないんじゃないの。
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:33:41.86ID:VWLptg2y0
こういう評論家って、国家としては見ずに一部分だけを評価する。
アメリカ・EUになるくらいならこのままの日本が良い。
 撃ち殺されて来いよ。
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:34:12.93ID:T/CPCSWf0
>>1
官僚の開成、灘、ラ・サール、東大の暗記小僧は、思考力がほぼないことをコロナが証明。自殺者の方がコロナより多くなるかも。非科学、情緒、ポピュリズムで判断。もう殺人で、遺族や企業は国を訴える。
独仏米英中韓、科学的根拠で自粛解除。日本人、外国が解除したから解除。世界的バカか?
早慶レベルがパニックを作って視聴率稼ぎするテレビ。付和雷同するヒツジ脳の全日本人。東アジアの死亡率1/100などをわざと?報じず。
3月27日をピークに感染者数は一定で減っており、4月7日の緊急事態宣言後も急落せず一定。自粛の因果関係も分析できない東大卒、テレビ。
安定の三流政治をする、三流高校、三流大学の、三流学歴人材。
進学校だった奴、お前も世界的バカだろ。反論してみろ。
高学歴日本人の無能さに驚いた。戦時中、福島原発「放射脳」から進歩なし。
お前らどういう教育受けた?教えろ。
(ほぼ外国人の帰国子女より)
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:34:23.14ID:QigtRDGq0
この人おかしくなっていないか
今まであんたがいた教育現場だろうに
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:35:02.14ID:KfbDTSkj0
>>27
まだ日本が世界最先端だと勘違いしてる人は傷つくのかもな。
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:35:12.30ID:UVHysR0K0
>>1
いや、先進国じゃ死者が少ないほうだろ
何で芸能人はこんなネガキャンばかりしてんの?


中韓みたいに人権無視して監視とかいいならもっとできるけどな、
それやるって言ったら賛成するんだろうな?
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:35:25.04ID:J1baBYMN0
>>31
頭がいいのは一部のエリート教育を受けた人だけなんだよなアメリカ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:35:52.32ID:5o6KO/z+0
教育に関しては海外と比較しないほうが良いよ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:36:22.76ID:5P/nGyhv0
じゃあ国際化に合わせようと9月入学にしようとしたら
反対してませんでした?
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:36:43.26ID:tfXmmTGl0
まあ当事者が言うなら
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:36:55.41ID:/40jeSMP0
日本は後進国って言っておけば間違いはない
>>1に列記されているのはイチイチもっともだし

だけど一番悲惨なのは、それが遅れていると認識されていても、
例えばネットの通信網なんて日本は90年代から出遅れていると言われていたが今も遅れているような
一向に改善されない日本の社会システム
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:37:21.85ID:cdAl5QflO
一時期教員有り余ってたし
今は教員のなり手いなくて教員不足だもんな、
こんな少子化なのに
将来見越した計画されてない証拠
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:37:22.29ID:0Cq+Sq7V0
浮彫になったって
そんなの十年以上前から指摘されてるのにアホなの?
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:37:40.04ID:KfbDTSkj0
>>35
向こうは向こうであんなに若者の自殺率が高いのはどんな暗黒社会なのかと言ってるかもよ。
じゃあ日本に行って自殺してこいみたいなw
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:37:48.31ID:oqGErAcA0
親がまともな人で良かった 小学校卒業するまでに英会話完璧で その能力を活かして全く金に困らない生活出来てる
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:38:43.77ID:qhSPGVxn0
無自覚コロナクラスターの数が少ないし危機感もって取り組めたのは義務教育のおかげじゃない?
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:38:45.11ID:VU7AWPTY0
これは非常に的を得た批判だよね。
教育者の質も年々悪くなってる気がする。
変えられない、変わらない、変えようともしない。

そりゃ衰退するよね。
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:38:50.32ID:6yG+iIee0
お釜芸人は威厳が全く無い
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:38:53.48ID:RX5b9uCY0
あんたが教育評論家なんてやってられる国だからなあw
ただ教育って何かね?
オンラインとか英語が教育?
強制ではない自粛要請に淡々と従う
衛生観念が高い
非常時に略奪が起こらない
普段の治安が良い
これだって教育の成果でしょ
そんな教育の高い国が他のどこにある?
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:38:57.04ID:QNVKJzhZ0
>>1
なんでもオウベイガー カイガイガーと比べたがる糞無能なオギカマ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:40:03.71ID:hw8wL7rQ0
>>31
アメリカなんて
英語も国語も漢字も古文も日本史も勉強しなくていい
超ヌルゲーなのに教育レベルは低いんだぜ…
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:40:11.15ID:GH169MJd0
>>1
>オンラインがまともに整備されていない

左翼日教組のクズ教師を大量解雇して
浮いた給与をオンライン整備に回せばすぐにできますよ
それを長年阻害してきたのは、お前を含めた左翼日教組教師ですよ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:40:17.83ID:Na8sR9wG0
後進国にしたのはアンタにも責任があるんだよ。
かつて教鞭を執っていたんだろ?
アンタみたいなセンコーに教育受けたガキが気の毒と思うぞ。
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:40:23.84ID:AFTjDFcG0
コロナと関係あるのオンラインだけじゃね?
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:40:32.63ID:2LFQOnOS0
当事者なのに講演で金儲けしてるだけのクズ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:41:36.88ID:wqc2WFT90
オンラインじゃないからダメ
オンラインは万能
って発想がジジババ
渡る世間は鬼ばかりのインターネットと同じ発想
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:42:07.94ID:9HOlALLW0
教育じゃなくて地上波テレビのコロナ恐怖プロパガンダだろ
これで特効薬がないから老人が震え上がった
金を使う老人のためにデパートの店員がマスクをしコロナ対策をししまいには店を閉じた

こいつはテレビの仕事があるから絶対にテレビを批判しない
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:43:26.84ID:x9Xie2ld0
コロナ関係なかった
っていうより、そういう現状を放置してきた教育評論家ってなんだよって話だ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:43:58.59ID:KfbDTSkj0
>>63
誰も万能なんて言ってない。
オンラインが必要なのに対応できないから言われてるんだよw
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:44:13.12ID:V+eDJq1E0
教育水準低いから、
アジアで唯一の先進国になちゃって、犯罪発生が最も低くて普通に夜道を歩けたりして
LGBTでもテレビで発言出来たりして
ゴメンネー\(^o^)/
早くアメリカみたく銃で撃たれまくったり、スエーデンみたくフツーにレイプありまくりの国になれるように頑張るよ。
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:44:14.12ID:/GCbD+OM0
伸びしろがあっていいじゃん プラスに考えようよ
企業のテレワークだってこんなもんなんだし
政治とかマスコミとか変えるところいっぱいで楽しみじゃん コロナ後の日本はさ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:44:17.32ID:qY+srmNI0
本当に残念な方ですね
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:44:39.03ID:DRtMtK6Q0
>>64
この人結構冷や冷やする言葉遣いなんだよね
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:44:40.25ID:wqc2WFT90
遅れてるって意味で後進国って使いたいんだろうが、
仮に他の国に対して使ったら、差別って言われるからね
なぜか、対象が日本の場合は当てはまらない
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:45:07.02ID:Q2rUc8Yg0
バカだな
世界はオンライン教育進んでるとか良いことばっか取り上げるけど、貧困層完全に置いてけぼりだからな
日本で同じ事したら、間違いなくこのキモクシャオカマ野郎は同じように批判してるよ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:45:08.63ID:GH169MJd0
>>1
>プリントばかり
左翼日教組教師どものプリント作成負担を軽くしたいだけ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:45:14.16ID:9zR3BPPQ0
別に他の国に比べてバカではないだろ。
国土狭いとインターネット授業も必要ないし
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:45:35.30ID:ITPLh3eH0
アタマのおかしい青葉が来たからといって

自作自演でガソリンをまいた内部者もどんなものかという話w
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:46:11.34ID:wqc2WFT90
>>68
オンラインじゃないからダメ
って言ってるんだから、
万能と勘違いしてるのでは?
なんでそっちは無視して、万能の方だけ言い出したの?
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:46:17.27ID:Ht339Z970
日馬富士のイジメを擁護して石浦校長に対しても何も言及しない自称教育者の尾木さん
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:46:48.02ID:qoDax/oo0
つまり、教育水準を下げて、
子供を必要以上に賢くさせないことが
上級の歯車にするためには必要なのです。
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:46:53.00ID:4Tgu5T7A0
アフリカでもスマホがかなり普及している時代だからなあ。
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:46:53.91ID:WS4CChXA0
日教組の人に言われてもね
元事務次官の前川も寺脇もオンライン教育の話題はスルーだしなwそりゃそんなこと言ってなかったんだから
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:47:01.10ID:KfbDTSkj0
>>74
日本も貧困層なんてほっておいてるぞ。
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:47:19.81ID:Gne+1oyI0
>>22
この前ニュースで大阪のオンライン大号令についての
小学校の様子をやってたが、校長が政治合戦とかいって
めっちゃ批判してた

学校に集まってこそ教育だああってw

お先真っ暗だと思ったわ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:48:07.83ID:oOVmPCmV0
こんなのがもてはやされる事自体が後進性の表れ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:48:42.18ID:4Tgu5T7A0
校舎いらないね。
校舎を作るかわりに生徒に通信費と端末の費用をシェアしたほうが良さそう。
学校の先生も在宅勤務ができるね。
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:49:19.65ID:FZ0hzwzd0
>>1
そういう日本の教育の現状をまさに造って来たのがあんたの世代じゃないのかね
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:49:27.59ID:sd8xEwab0
メディアには新興宗教の教祖みたいなやり方する人間が多すぎる
ありもしない偶像を出して、お前のここが劣っているのだから
私のいうとおりにしなさい!って…
本当に教育者のやり方か?それともそれをずっと学生に対してやってきたのか?

あとこういう言い方したくないけど、この人もお金もらってるよねー
利権の奪い合い、税金・教育費の奪い合い
斡旋できれば美味しい思いできますからね
ちなみにこれ世界中で起こってるよね、子供っていい人質になるから
子供にはいい教育を受けさせたいと思う親心
子供にはいい教育を受けて稼いでもらわなきゃいけないという親心
…まぁ利用されてるよね
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:49:31.51ID:KRVBCKKcO
それは同時に教育評論家がその肩書きの割には全く役に立っていないという現実も意味する
外から意見するだけなら評論家じゃなくてもできるし
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:49:39.73ID:Q2rUc8Yg0
>>87
ふざけたこというな
一軒一軒プリントもって配ってるわ
てめえ知らねえくせになめた事言うな
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:50:04.00ID:xFO+H0lp0
改革を拒んできたのは非効率な学校運営を是とする現場の教員と日教組、
そういう教員を養成してきた駅弁教育学部と、そこを牛耳っている左翼勢力。
学校制度そのものを解体しないと、オンライン授業すら導入できんだろう。
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:50:31.97ID:Mi/Qqt2n0
最近韓国人が使い出した「日本は後進国」を言ってるわw
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:51:08.24ID:Rtp04js80
なぜ他人事なんだろうね
お前らが日頃から声出してたら変わってたんでねーの?
まずは家庭教育からなんだけどね
オンラインにしても学校がいくら頑張っても家庭がダメなら意味がないよ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:51:43.94ID:4Tgu5T7A0
尾木先生も教育評論家をやりながらオンラインで
不登校の子供たちに授業をしてあげてください。
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:52:01.19ID:VWCXWvyM0
2012/06/28(木) 06:21:50.89
入ってて良かった日教組

2012/06/28(木) 06:24:07.12
大作パワー

:2012/06/28(木) 06:27:06.03
リアルは不起訴で
社会的抹殺になりかける
現代は異常だ。

東京のカルト団体と自公のせいだな。
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:54:03.30ID:GWcrZD7A0
林修「素人がテレビで時事情勢を語るな」
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:54:16.18ID:FYJsSE3E0
改革ではなくて現状維持しか出来ない教育学者。教育は未来切り拓く刀なのにー


自分も当事者なw
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:54:35.82ID:spt9yM+V0
ハード面の話でしょ
そして遅れてるのは事実
でも遅れる理由は教育インフラというか教育システムが、
それこそ明治の文明開化どころか江戸時代の寺子屋から、
紙媒体と修練(手習い)で成り立ってきたから
それで支障なかったからネット化が進まない、需要が少ないだけのこと
極端な話、固定電話がなかったところの携帯電話の普及は早い、みたいな感じ
劣ってるかのように語られるのは不快だな
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:54:42.68ID:ecNgnpGY0
今頃気づく教育論者
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:55:11.96ID:wzCUDfSZ0
どう浮き彫りにしたのかさっぱりわからないね。

浮き彫りになったのはむしろ、
共有できない論理で勝手な結論を放言する
あなた方の専門性の怪しさでしょう。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:55:29.74ID:W0MfI9Mr0
このカマ野郎って生徒にしたわれてたの?
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:55:44.52ID:5VzCOiih0
73まで生きてきてティラノサウルスが草食だと思ってたアホが教育を語るな。
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:56:17.11ID:VWCXWvyM0
:2012/06/28(木) 07:30:49.30
不起訴処分とは 検察官が
公訴を提起(起訴)しない処分。

捜査の結果,事件が罪ならぬか罪
となる証明がない場合,

公訴を提起する条件を欠く場合,
起訴猶予にすべき場合などになされる
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:57:06.60ID:C112HmqN0
アメリカの南部は
創世記の通りに教えて
進化論を言うと教師は
クビになるくらい
教育が進んでいるよ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:57:17.57ID:OQlm018o0
医療体制とか行政とかいろいろだよ
まあ行政は前から分かってたけど世界一律で比較できた好機会だったな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:57:34.06ID:xFO+H0lp0
>>110
現役時代はヤクザみたいな格好と言動で、竹刀をもって校内を闊歩していたそうな。
推して知るべし。
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:57:55.14ID:KfbDTSkj0
>>89
生活保護世帯の就学率とか知ってるの?
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:58:17.33ID:ZkvXKW250
経済力だけで先進国になったと勘違いしてるだけ
ずっと後進国だよ日本は
今の中国と同じ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:58:23.56ID:GGxo+NB70
こいつなんでママって呼ばれてんの?
ホモなの?
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:58:26.41ID:DRtMtK6Q0
オンラインこそ受け手の環境によるところ大きいわな
双方向性は高まるが置いてかれる子ももちろん出てくる
格差とかえらいことになりそうだ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:58:33.37ID:k+YL2AO60
こんな奴が評論家している時点で、後進国だろうな
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:59:33.30ID:2OZd0fbnO
お前みたいな奴が教育評論家を名乗ってテレビに出られるんだから後進国だな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:59:38.22ID:/4CAax3T0
>>1
なに他人事のように語ってんだよ
教育評論家気取ってるお前らの責任だろうがクソジジイ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:00:21.31ID:Ua+eH16k0
>>1
自粛しろと言われただけで外出率80%減達成
マスクをつけないといけない理由を理解している科学的素養

そういう教育が全国民平等に受けられるのは後進国なんだね
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:00:39.68ID:7nujtowp0
コロナショックはある意味 日本の評論家の質の低さを全面的に浮き彫りにしたのではないでしょう?かね
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:00:51.83ID:wYBvlJ3z0
言ってることはまあわかるけど、あんたは直す側の人間だろう
愚痴るだけなら一般人でも出来る
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:00:58.00ID:qtPxZbhW0
詰め込んでみたり、ゆとりにしてみたり、適当に扱ってるからな
そして全員に同じことさせる教育文化はだいぶ遅れてる
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:02:48.88ID:0iQF8q6V0
まあ後進国だからこんな奴が教育評論家としてもてはやされてるんだけどな
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:02:49.67ID:tUpz5BpK0
>>1

しねよくそじじい
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:03:10.95ID:W1z9bGBl0
まぁ遅れてるっちゃ遅れてるとは思うわ
ただ何でもオンラインなら進んでるんだ
という流れになっていくのは何か嫌だな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:04:20.64ID:G2ejbFqa0
後進国だからこそお前みたいな胡散臭い教育ゴロが表出られるんだろうが
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:04:33.15ID:uaYVOhCa0
だから何で他人事なんだよ。
オマエは長年税金でのうのうとメシ食ってきたんだろうが!
現職時代何やってたんだ。
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:04:38.27ID:AurikBez0
>>11
語彙が豊富な日本語(国語)を充実させたほうが思考力の強い人間に育つのに、なんで英語をやらせたがるのかね
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:05:01.22ID:hwt/Xi7M0
オンライン授業なんてそりゃ可能ならできればいいだろうけどネット接続環境事情があるからなあ
都会にしか住んでいない人は分からんだろうが
ADSLすら来てなくてガラケーから5ch書き込む人が存在するからな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:05:05.66ID:rU/JSpQ20
神戸新聞の【竹内章】が日本人を不当に貶める

【日本人は感染者への嫌がらせが世界で突出!!】
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202005/0013348849.shtml

感染者への差別、暴力的な対応は世界中で起きてるのに竹内章はまるで日本人だけが感染者に嫌がらせしている、という不当な印象操作記事。他国との比較データさえも出さず日本を貶める、さすが反日・神戸新聞。
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:05:09.08ID:7eZlbxMg0
このオカマいらねー
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:05:20.02ID:IY5MmMCA0
胡散臭いオカマ
見なくないからはよ消えて
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:05:59.53ID:1qUV+S9J0
じゃあお好きな先進国へ行ってね
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:06:04.37ID:gOhgYuzX0
何よりも先にこのオカマも含めた教師の力不足を挙げるべきじゃね?
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:07:00.29ID:dHaoxEbV0
文句言う方が簡単で楽だよね
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:07:05.36ID:uP+43aL30
そんなもの前から結果として出てただろ
むしろ教育以外も先進国じゃなかったことの方がショックだったわ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:07:13.37ID:gB9ud7B20
言いたいことは分かるがこの中にどっぷりいたんだから自問自答しろ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:07:15.09ID:sI9lUG6V0
評論家や芸能人って不要だよねって事だけがハッキリしたの間違いだろ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:07:23.87ID:qoDax/oo0
1192年=鎌倉幕府成立説は、最初からほとんどの学者は支持してませんでした。

ところが国家として、子供に教え込んで洗脳させ続けたわけです。
そして現在、大半の大人は、1192年=鎌倉幕府成立を完全に信じ込んでいる。

ネトウヨや中国が大好きな、国家教育というのは、
一番信じてはいけない教育であることが、この1例からも分かります。

※1192年に源頼朝は征夷大将軍になりますが、
  征夷大将軍というのは位階が低い者でも就ける臨時職。臨時職ですよ。
  征夷大将軍をもって幕府成立なんてちゃんちゃらおかしく、
  それなら、右近衛大将になった1190年説の方がまだ支持されている。
  明治期に造られた1192年説は歴史学の中で現在は最も支持されてない。
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:07:50.57ID:W8tRlQJz0
自分がやってきたこと全否定
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:09:01.77ID:yzIb+r4m0
オンライン学習もプリント学習もいらん
もっと個人の興味が反映される総合的な課題を出せばいいだけ
足し算で出来ることは何かとか
買い物に必要な計算は何かとか
算数以外に使われている計算を見つけるとか
それを宿題にした場合の評価基準に自信がない教員と
教員を信用しきれないのに学校に預けようとする保護者がおかしい
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:09:12.70ID:VWCXWvyM0
【愛知】風俗店経営関与の学校教育課長

2011/08/16(火) 11:58:10.09
日本の学校は支那の鉄道省
みたいなもんだな

支配してるのが同じ
支那人なんだから当然か
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:09:38.96ID:xPxgwHjk0
これを機に文部省を解体して作り直そうぜ

あと財務省と厚労省も
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:09:40.22ID:U+krXshC0
各国の動画では時間に教師がいなかったり年齢制限で動画配信できなかったり手探りの状態で全てをぬかりなく整えて開始する教育方針が進む速さに間に合わないんとちゃうの?方針の違いと思ったわぁーんいやぁーん馬鹿ね。
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:10:53.37ID:0iQF8q6V0
教育云々の前にそこまでのオンライン環境が整ってるの?地方も
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:11:16.36ID:ZixMpgld0
問題は設備というより人材なんやで
教員だけじゃなく親も含めてな
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:11:19.46ID:T26JHv7J0
いやいや、コロナショックは日本がコメンテーター後進国である事を浮き彫りにしたと思います。
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:11:30.19ID:tjDmqLwU0
違和感あると思ったがそういう事か
お前が当事者だろw何してたの今までw
しょうも無い精神論ばかり言いやがってw
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:11:34.66ID:PwA/gNGL0
こんな奴が教育関係者ででかい顔出来るんだからな
そりゃ人間の教育は終わってるよ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:11:45.02ID:VWCXWvyM0
【愛知】風俗店経営関与の学校教育課長

2011/08/16(火) 12:34:55.25
書類を検察庁に送られただけなので

検察としてどうするかが
確定してから
役所としての処分になるだろう
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:12:10.77ID:/fY9we8h0
>>10
ベネッセコーポレーションってトップがチョンじゃないの?
膨大な利権だぞ。
かろうじて中止になったが、実現してたら萩生田これ切腹もんだぞ。
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:12:50.07ID:HW6ixI5v0
尾木は当事者でありながら、今まで何をしてきたんだい?なあ?
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:13:13.21ID:AurikBez0
通信インフラの整備が遅れてるんじゃなくてインフラの世代交代に時間が掛かってるんだろ
元々無かったところは速く整備できるのは当たり前
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:13:23.27ID:cadjlyw/0
これ教育そのものじゃなく機材とか周辺システムの話だよね
効率化という点では同意だけど「日本は教育後進国!」と大袈裟に構えたにしては小さな話をしてるなぁ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:14:27.62ID:fygz0N9l0
ネトウヨきっしょ
全員低学歴の脳味噌お花畑おじさんだろ?
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:14:56.44ID:cjVV0duR0
そもそも1960年代から教育後進国で教育は崩壊してるだろ
今の50〜70代の知性の低さを見ればよくわかる
上層部でさえ社会管理能力がないのは、コロナ以前からこの25年の不景気で明らかだ

デモシカ教師と低学歴教師しかいなくなってから教育はずっと崩壊してる
教師の質が低いし、インフラも悪い、何より文系教科のカリキュラムが最悪
時間の無駄
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:14:57.51ID:ScoTZ+SA0
教育立国だったのは現在60歳以上の人が小中高大までだな

団塊ジュニア世代の小学校時代から
わざと義務教育で教える内容を徐々に薄めてきてる

その結果
金持ちは塾や予備校で足りない分を補完して我が子をいい高校や大学にやるような流れができた
つまり教育の不平等格差社会の芽がすでにできていた
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:15:04.91ID:VWCXWvyM0
【愛知】風俗店経営関与の学校教育課長

2011/08/16(火) 14:39:54.34
某県の教育委員会のエライさんは

10代の愛人を何人も囲ってますよ
たぶん援交もしまくりだとおも
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:15:14.75ID:veFqqI2s0
>>128
この人もゆとり推進した専門家の中に入ってなかったっけ?それと寺脇ってやつ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:16:21.57ID:3bFVvarG0
男なのにママと呼ばれるこいつが教育に悪い。
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:16:58.44ID:3/GpWWkV0
そうだね、教育について語る自称専門家や評論家が
恐ろしく低レベルだしね
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:17:01.66ID:zTPN4Iha0
>オンラインがまともに整備されていない

意味は想像できるが、この婆爺コンピュータとかの知識皆無であろうと思うわ
それに日本の教育なんて、みんな平等、仲良く思い出作りであろ、教室に集める事に意義がある
この婆爺の主張、覚えてないが、進度別のカリキュラムやクラス編成を良しとしてないはず
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:17:09.40ID:ScoTZ+SA0
>>164
日本の教育でコスパが良かったのは団塊世代とそのちょい下生まれまでだな
公立高校の勉強だけでも東大や旧帝大に行けたのはこの世代だけ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:17:35.06ID:bBiIF2xm0
教育者?と呼ばれてるのにこの表面的な判断しかできないのは致命的じゃないか?
多面的に物事を見れない人間がどうやって教育を改革できるのよ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:17:43.14ID:vb45mBxt0
>>1
子作り出来ないオカマが教育評論家をやってる国なんて先進国ではまず有り得ないからなw
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:17:47.13ID:jIH+L/fk0
そういう土壌を作った張本人が図々しく言えるよ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:18:13.37ID:+af5DzM00
まあこれは正解
ビフォーコロナ世代はアフターコロナ世代に馬鹿にされるよ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:18:16.99ID:VWCXWvyM0
岐阜】女子ハンドボール部で体罰、
校長ら11人処分

2018/06/08(金) 08:10:26.51ID:CAP_USER9>>19>>23
 岐阜県立益田清風高校(同県下呂市)で
2014年、女子ハンドボール部の
コーチだった

非常勤講師の60代男性が部員に
体罰をしていた問題で、

県教育委員会は7日、当時の校長ら11人を
戒告などの処分にしたと発表した。
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:18:33.52ID:fiCs2jay0
それを変えるのはあなたたち大人でしょ?
自分が変えられなかったものをなぜ人に頼るの?
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:18:55.69ID:ZixMpgld0
>>172
私学や私塾に頼り切った高等教育・専門教育についてはぐうの音も出ないやろうな
この国の公教育のレベルが以前から低いのは認めざるを得ない
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:19:01.49ID:rS0hwQpV0
「コロナショックはある意味 日本の教育は後進国であることを全面的に浮き彫りにしたのではないでしょう?」

「したのではないでしょう?」だからしてないんだな良かった
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:19:49.25ID:Atvyyao30
>>1
あんた見てたらすぐにわかるわ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:19:54.49ID:EYzjp+lX0
>1を無視することが成長。

上意下達とか、唯々諾々とかがこうなった原因なんだから。
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:20:05.64ID:bBiIF2xm0
>>143
外国人が日本に旅行する理由は「安い」からな
日本は10年前から貧困国として見られてる
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:20:14.01ID:rS0hwQpV0
文句ばっかりイミフな事ばっかり言ってて本物のおばさんだな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:20:25.04ID:veFqqI2s0
>>174
孫もいるよ?
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:20:58.30ID:vU4SJluf0
学校対面教育は文科省が自分等の利益、天下りの為に都合よく出来て来る


文科省が悪い



おわり
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:21:05.66ID:DWMqUE++0
それって教育にかかわってきた尾木ママ他
お前らが仕事をしてこなかった証明だよね
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:21:06.26ID:QGzYbXAC0
>>42
お前みたいなのが居るから前に進まないんだろな
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:21:50.68ID:VWCXWvyM0
2011/03/05(土) 08:20:58.05 ID:???0
安芸太田町立小学校の教頭(53)が

広島市安佐北区内で
中学2年の女子生徒に
エアガンを突きつけて連れ去ろうと
した事件で、

県教委は4日、教頭を同日付で
懲戒免職処分にした

一方、広島地検はこの日までに、
教頭を不起訴処分とし、釈放した。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:21:57.65ID:QGzYbXAC0
>>47
年功序列が酷すぎるんだろか
それとも他に何か理由があんのかな
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:22:48.89ID:1o5pHrcr0
あれこれ言ってないで曲がりなりにも教育者ならユーチューブで授業するとかそういう事したらとちょっと思う
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:23:07.11ID:UDFD+1Dl0
この休校中に、オンラインでできない子もできる子もやる子はどんどんやってるよ。
先生が一度家庭訪問に来てくださっただけでも、ずいぶんやる気になってて学校の
教育効果はすごいなあとも実感。
もちろんオンラインでどんどんやってほしいって気持ちも強くあるけど、今は
どこまで家庭と子供の自力でできるか、試したり自覚させたりする時期にしたい。
将来、えー、そんなこともわからないってコロナ世代かー!
と言われないために、苦しいけど自分で頑張る力をつけよう!と励ましてます。
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:23:31.11ID:iweMolg+0
教育が遅れてるのではなく、社会インフラに偏在があり過ぎるンだよ!
アンタ、私見を述べる時はよく勉強しろよ! ホント先生?
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:23:41.35ID:QGzYbXAC0
>>56
欧米至上主義じゃなくて他の国の良い部分は取り入れて前に進めないもんかって捉えられないのかな?
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:24:01.03ID:G74U53zS0
ドヤ顔で文句言うだけの老害評論家
何の役にも立たないこと言ってるから誰も言う事聞かないんだろ
オンラインの整備とかこうなる前に言ってたか?
子供にスマホを与えることにも反対してただろ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:24:27.34ID:iweMolg+0
オカマに言われたくねぇ!
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:24:37.74ID:fKullPfY0
若者「4月入学世代の人はダサいっす」
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:25:01.64ID:PxR2+VwjO
尾木ママみたいな教育評論家がいるのがイタいんだが大丈夫なのかこの人は
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:25:06.16ID:veFqqI2s0
>>194
この人ってゆとり教育ごり押しして失敗して自己弁護してるような人でしょ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:25:09.44ID:yf84iQps0
黙れオカマ!
気持ち悪いんだよ!
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:25:50.19ID:VWCXWvyM0
【広島】中学生誘拐未遂の教頭不起訴

2011/03/05(土) 09:27:07.83
一番悪いのはまじめに
仕事をしない地検だよ。

法の運用の仕方でカバーできたはずだ。

県教委との間で話し合いがあったんじゃなか?
不起訴と懲戒免職のバーター。
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:26:12.93ID:YkCC521v0
満員電車かが当たり前じゃなくて
馬鹿げた風習であることも露呈した
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:26:13.38ID:doRhwA200
2021年大学入試の改革は、主に公立高校側が対応できない(したくない)って
ことでほとんど実現しなかった。
そもそも、私立と公立の差を埋めるために高校側の教育内容を変えるためだったのに、
公立高校は自分で自分の首を閉める結果になった
公立学校にしかいけない子が可哀想
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:26:26.06ID:y0UFm5bF0
国民すべてをスーパーエリートにしなければならないと考えてるんじゃない?
そんな無駄なことやって何になるの?
世界に比べて教育がそんなに劣っているのなら、資源のない日本がなぜこの位置にいるの?
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:26:30.21ID:xl8N0WeW0
>>9
言ってたよ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:27:34.33ID:UDFD+1Dl0
>>151
それも思ってた。外国は、とにかくスタートさせてみよう から始まるけど
今の日本は、教育みたいな毎日のことですら完璧な形でスタートさせないと
非難の嵐になる。
まあ、こんなヒステリックな自称意識高い系国民が逆に
後進国へ導いてるんかもね。
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:27:40.00ID:VWCXWvyM0
【広島】中学生誘拐未遂の教頭不起訴

2011/03/05(土) 09:27:09.59 ID:gZ1pUEmb0 [1/4回(PC)]
検察審査会まだー

2011/03/05(土) 09:28:49.15
法律上これは検察審査会でも
どうしようもない
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:27:42.85ID:btISwC7B0
お前みたいなんが評論家ヅラしてでかい顔してるからだろ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:27:53.06ID:doZeZIlU0
>>208
だから日本は急速に衰退してるんじゃないの?
他の国は常に仕組みづくり頑張ってるのに
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:28:16.41ID:SdzeepMh0
嘘っぽい
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:28:34.51ID:0iQF8q6V0
>>154 ワイドショーひどかったもんな
平日家にいなかったからあまりわからなかったけど、途中から有害を感じて見るのやめたわ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:28:35.10ID:AgTArFeh0
日本を悪く言う割には海外のことなんも分かっとらんな。
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:28:52.17ID:nKNvies00
すげーヘイト剥き出し
この人って何か優れた功績知識がある訳でもないのに何でいつも上から目線なの?
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:29:17.63ID:QDdZOh+20
この人の教育論には全く理解ができないけど、日本の教育、というかシステムが後進国なのは全面的に同意だな
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:29:37.42ID:hhxUoaNV0
爺がママって教育評論家ヅラしてテレビに出る国だからな
後進国っいうより教育崩壊してる国
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:30:18.38ID:e6uCShSl0
オンラインなんて別になくても
教育テレビで小中学生向けの授業も流しとけばええやん
今も通信制高等学校として高校レベルの授業流してるでしょ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:30:27.45ID:wsa2eiE80
尾木って何者?
法政大学で何やってきたんだこいつ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:31:30.53ID:G74U53zS0
教育評論家 尾木直樹さん
「小中学生の段階でスマホは、僕は基本的に必要ないと思います。だから、アリかナシかで言えば、『ナシ』ですね。

 例えば国語の辞書をスマホでパパッと調べている時と、紙媒体の昔ながらの方法で調べている時と、脳が動いてるか動いていないかといえば、スマホを使ってるときは動かないんですよ。脳の機能がスマホばっかり使っているとどんどん機能低下していくんです。

 学力がしっかりついて、いろんな物事の判断ができて、感情のコントロールができる子、自立したしっかり自己を確立できるような中学生にしていこうと思ったら(スマホは)ないほうが遥かにいいですよね」
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:31:31.84ID:wsa2eiE80
>>208
日本の教育力が全体的に落ちてる
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:32:47.93ID:WaxX+AV40
>>1
結局こいつらは後進国を差別してんだよ
くずのかたまり
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:32:49.74ID:VWCXWvyM0
2011/03/05(土) 10:00:54.18
広島県警だぞ
幼児誘拐くらい青キップで済むわ

2011/03/05(土) 11:36:06.43
さすが中国・・・
0228さようなら反日一味
垢版 |
2020/05/17(日) 11:33:08.09ID:Sy2KNmnp0
くそだな

こいつ

教師はごみ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:33:51.90ID:YTFI5Xnv0
そうだな
気持ち悪いオカマが教育評論家とかしてる国は後進国だな
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:34:08.64ID:9Hz/OtY90
ネットの通信網が基礎教育の段階で何の役に立つのか不明瞭
OECDでは規模の大きな学級とか、人口比で言えば不自然でも何でも無い
GDP比で低い、というのは純粋に教員の数が少ないから
人件費が掛かってないという事だろうかと思う
外部顧問とか活用しないのは問題と言えば問題
英語教育に関しては、義務教育の段階で力を入れる事か疑問
実際問題殆どの日本人が日常的に英会話する環境に無い
後の事に関しては単なる精神論だな、具体性が無い
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:34:09.69ID:otqKbwoE0
この人相当ポンコツだよね
そもそも頭が良くない
クイズ番組なんかに出たら放送事故になるレベル
こういう老害が教育者代表なのがダメなんだろ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:35:21.36ID:e6uCShSl0
>>211
そら休校要請しただけで
小学生に留守番させるなんてとんでもない休校するなら親も仕事を休ませろとか
休校になったら子どもの昼食用意しなきゃいけなくなるだろ食費を補助しろとか
バカげたクレーム付けてくるやついるからなw
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:37:33.48ID:ACG9DBai0
叫んでいるだけでは改善しないって。尾木さん自らが
改善に向けて具体的な行動を起こすべきですよ。
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:37:37.01ID:RAvQW48Y0
英語だけ出来るって本当に出来てるのかも怪しいし
出来てもそれだけなら無能。普通に全教科できるだろ。
ここで特に算数や数学って意見にならないんだよね。
そもそも勉強は楽しくないからオンラインどうこう言ってる
人はどんな環境でも出来ないと思うね。
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:37:38.61ID:doRhwA200
>>208
そう、確かに今まではよかったけど、だんだん落ち目になっている
今まだそれなりの位置にいるのは人口が1億超えていて内需が見込めるから
今後人口が減って内需や社会保障を支える若年層が減ったらどうなるか目に
見えている
今まで大丈夫だったからOKというのは、茹でガエル的発想
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:37:53.58ID:G74U53zS0
子供にスマホはアリ?ナシ? 家庭や学校で“解禁”進むも尾木ママ危機感「脳の機能が…」 (東海テレビ 2019年4月18日)
https://www.tokai-tv.com/newsone/corner/20190418.html

一年前に子どものスマホの所持に反対してた老害尾木バカ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:37:56.20ID:c13CdgXO0
>>151
ニューヨークのオンライン授業の出席率6割。
フランスは出席率2割を記録した地域もある。
それでもとりあえずは許容されるのが海外。
(実際のところは非難轟々だが、とりあえずは仕方ないって感じ)
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:39:18.70ID:gEkgGdKj0
日本のIT周りは最低なのは本当
他の東南アジアよりよっぽど遅れてる
5Gもスマホの遊びしか使われないしどうなってんの
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:39:48.19ID:e6uCShSl0
勉強なんてつまるところ教科書と参考書与えて自習で終わりでしょ
やる気のない奴は強制したってやらないよ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:39:50.39ID:6t4b2nbN0
>>5
当事者だからこういう「外堀を埋める作戦が有効」と判断してやってんじゃないの?
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:40:37.67ID:FIWuOHHI0
根性論の好きなあんたのせいだよ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:40:58.08ID:6t4b2nbN0
>>239
それは古い感覚やわ。
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:41:21.55ID:/btQA7YQ0
教師ごときがこんなに手厚く保護されてる国はないぞ。
PBSとか観てると、アメリカの教師の給料上げろデモがよくニュースになってるぞ。
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:41:44.39ID:6t4b2nbN0
>>208
昔の日本人が偉かったから
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:42:23.14ID:FIWuOHHI0
>>208
親がまともだったから
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:43:05.98ID:VnSPqUnu0
そらオヤジがオカマだったらグレるわ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:43:33.79ID:FIWuOHHI0
>>243
こういうやつとクレーマーのせいでなり手が無くなってるんじゃね
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:46:44.73ID:ZSVfSqMH0
尾木って自分の娘を失敗してるのか
知らなかったわ
なんでそんな人が偉そうに・・・
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:47:20.85ID:t/7wlppc0
>>1
>反対にOECDで最低の国の教育費(GDP比)

教育費の人件費の割合は70%弱らいしが
教育関係者の給料って一部除いたらクソ安いのもいるから、それらを公務員水準まで引き上げたら
最下位脱出しなくね?

何というか人件費の割合で勘違いされてるというのは防衛費と似てるな
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:47:48.95ID:ru40N/4s0
教師崩れが偉そうにコメントなんかして
笑われタレントで生計立てていけよ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:49:37.04ID:7ycCM7bj0
お前のやってきた事が今の結果だろw
人生無駄だったという反省か
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:49:50.00ID:UA6pvDYL0
未だに日教組とかいってるのにも絶望する。2割もない組織に何ができるんだよ馬鹿が。そんな認識の人間ばっかりだから遅れてるだな。老害は老害と自覚しろ。
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:53:06.60ID:9QXmbrxH0
うさんくさいなあw
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:55:57.47ID:4Tgu5T7A0
教育、医療、社会保障への長期投資を削ると、
いざというときに経済システムが底割れする。
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:59:05.18ID:KJZwH9nh0
何が尾木ママだよ
てめえみたいなオカマが日本の教育を駄目にしたんだろ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:59:13.00ID:Uqnt4xed0
そうだな。尾木みたいな日教組崩れのオカマが
偉そうに教育語ってるんだから。
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:00:38.86ID:sUhTHnoX0
まぁ教育でベトナムに足元も及んでいないのはバレてしまったな
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:00:57.59ID:HhoTXJx90
>>1
反日確定だな
遅れてる現場のど真ん中にいるやんお前
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:02:08.82ID:3ujiCQ0N0
教育に先進も後進もない。
ソクラテスの時代から変わらないのが教育だ。良くも悪くもな。

オンラインを使って人々がソクラテスへアクセスし易い環境ができる。
だが、そこまでしかできない。ネットの前に、ビデオテープが出来てから「もう学校は必要なくなる」と言われていた。

最高の講義にアクセスし易い状況ができたことで、俺たちの能力は上がったのか?
いくらでも英語を効率的に格安で学べる環境がありながら、
なぜ未だにこんなにも英語すら話せない馬鹿ばかりなのか。

そこをよく考えた方がいい
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:05:04.05ID:oVVeVlGD0
>>254
それ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:07:08.01ID:c13CdgXO0
>>250
アメリカみたいに教員給与下げて、
フィリピンから教員輸入するようにしたいか?
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:07:14.31ID:DWMqUE++0
好きでもない韓国のことでもオンライン授業だけは見習ったほうがいいと思ったけど
その韓国でも
回線が込み合いすぎて生徒が時間内にログインできずに出席扱いにならないとか
サーバーダウンして授業が受けられないとか
ほとんど日本では報道されてないよな
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:07:23.57ID:c13CdgXO0
>>262
しれっとデタラメ書くな
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:09:22.43ID:3ujiCQ0N0
教育は実は効率的で分かり易い「教え方」以上に
「魅力」に左右される。

俺たちが美女の姿にハッとして突然元気になるように、
閉じた頭を活性化させフル回転させる一番強烈なきっかけが魅力だ。

この人おもしろい!このステキ!
と思ったら子供も大人も勝手に学ぶ。そしてその衝動の中にいる間に、実力は最も伸びる。
それはオンラインよりも臨場感が適してる点でミュージシャンのライブに近い
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:13:19.43ID:IdDy+EYw0
>>11
母国語で高等教育受けられるからな日本アジア各国とかだと高等教育受けるには外国語学ばないといけない場合があったりするから英語力必須になる
日本の英語力低いって騒ぐ人はそういう面無視しすぎなんだよね
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:13:55.72ID:mdKFv6gk0
大手の大学予備校みたいに、公立の科目授業なんて全国一律全部オンラインでいいんじゃね?
教えることなんて毎年たいして変わらないんだからアーカイブ提供でもいい

とにかく各科目ごとに日本でトップクラスの教え方がうまい教師にやらせれば教育効率は相当上がるし、地域格差の問題も教師不足も一気に解決する
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:14:18.09ID:kAHnC0OG0
金持ってても使う人間がダメだから遅れてるんだ、っていう図式から外れようよ。
今の日本は単純に金が無いの。
金が無いというか、やることやっても金貰わない奴が多すぎるから、金刷る必要が無いの。
金くれなくちゃやらないよ、っていう態度をどんどん鮮明にしようぜ?
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:16:00.60ID:FZqRg1k/0
尾木ママってメスイキ?
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:23:59.19ID:9QXmbrxH0
おねえ言葉を使ってるけど、この人ゲイ?
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:24:00.03ID:2H2Arrxy0
オンライン授業とかアホかと。

ようつべでプロの塾講が出してる動画義を見ればいいだけのこと。

ただね、8割の凡人どもは前に講師がいて、質問されたり怒られたりする

緊張感がないと勉強なんてやらないんだよ。
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:25:23.61ID:9QXmbrxH0
9月にゅがくとか言い出した時から、なんか・・w
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:25:48.48ID:S0BXE+L80
>>1
お前みたいな教育者がいるくらいだもんな
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:26:01.50ID:jEHgkk1K0
知り合いの公立教員なんてバカンスくらいの気分で呑気に休んでる。
彼女を見てると日本の公教育は終わったなと痛感させられる。
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:26:09.44ID:2H2Arrxy0
>>275
テレビ用のキャラづくり。
昔は今より少しだけマトモだった。
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:27:22.05ID:roScph5I0
今日のおまいう

あんたの仕事が悪いからだろw
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:29:30.85ID:uLRzkVWS0
【正論】爆問・太田光、新型コロナへの国内反応「怖がり過ぎ」「マスコミ煽りすぎ」★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582772853/

> 太田は25日深夜放送のラジオ番組「爆笑問題カーボーイ」で、新型コロナウイルスについて、
> 「あくまでも俺の主観だよ」と断った上で、
> 
> 「どうも怖がり過ぎなんだよな、って俺は思うんだけど。要は新型っていうことで怖いんだよね。
> いっぱい感染者出てるっていうけど、毎年『風邪にかかりました』って人を発表してたら、そりゃそうなりますよ。
> だから、あまりにも怖がるのはどうかなと思うね。もちろん大変な事態ではあるんだけど」とした。
> 
> そうした国内の反応について「マスコミがあおり過ぎだと思うね」と太田。
> また、WHOの発表や海外メディアの報道についても
> 「外国がこうだからって言うんでそこに照準合わすと、ちょっと違うんだなぁと俺は思ってるんです」と語った。
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:29:55.75ID:0RpE0Gzf0
>>10
コロナを利用して、文科省は、またあの業者のオンライン講義を押してる
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:30:50.25ID:pvJ30nt90
まあそれを言うなら教育評論家もだわ
今時、ほんの一握りの留学希望者のために幼稚園から全ての学校の入学時期を9月にするだなんて誰が得するのか
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:33:49.63ID:2hIwE7QM0
プログラミングは他国の十数年遅れで着手
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:36:31.81ID:T604uXyeO
調べたらかなり前からIT化を提言してるみたいだな、尾木は
まぁ遅れてるのは教育のオンライン化だけではないからなぁ…
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:39:00.29ID:Iq3LI2iw0
環境を整えるには意識とカネと人材が必要で
全部そろえるのって時間かかるじゃん
人を育てるのが大変だからこそ傭兵って職業があるわけでね

滅亡寸前までいったボロ負けのあの大戦がアカンかったな
そこから立て直すのはメッチャきついことで
頑張ったけどまだまだ時間が足らんってことじゃないの
つか、やるなら勝つ側にならないと大損するのが戦
当たり前だが、やらずにすむならやらん方がいいw
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:39:30.38ID:9QXmbrxH0
キャラでおねえ言葉を使う、優秀な活動家エージェントといったところ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:39:32.02ID:ijSzSJG90
まず文科省の予算が削られてるってことをしろうなオバサン
ついたのは耐震化だけ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:41:51.02ID:yVyYsi9k0
日本のヤバイ所は昔の貯金で食ってる国って事だろ
20年後30年後どうなってるのかと
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:42:31.55ID:9QXmbrxH0
まずは言葉(英語化)と習慣(4月入学)を破壊しようと
その先は、わかるよな・・
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:43:29.40ID:wuWqWK+w0
日本語は周波数がほかの言語とかけ離れている上に、しゃべるのに口と舌の筋肉を
もっとも使わなくてもいい部類の特殊言語だから、脳が英語を聴き取るのに専門リスニング
教育やっても半年以上1年掛かるので途中で断念が普通
聴き取れるようになってもしゃべるのに唇や舌がなかなか動かない

アジアのほかの国奴らは三か月で脳の言語中枢が英語に適応する
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:43:42.22ID:HbmIXw0n0
教育に限らずFAXは残って欲しいんだがww時代遅れなのはわかるが仕事しててFAXは個人的に便利。おっさんだからってのは認めるけど。メールよりいい。
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:45:25.77ID:9QXmbrxH0
もう「グローバリゼーション」という変な呪文を唱えるのはやめよう
グローバリゼーションとは呪いの呪文じゃないのかw
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:46:10.52ID:c13CdgXO0
>>288
尾木は両親殺した中学生についてコメント求められたとき、
真っ先に学校批判したようなやつ。
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:46:43.48ID:c13CdgXO0
尾木のせいで学校は謝罪会見開くことになった
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:59:51.44ID:7iA/jvBX0
>日本の教育は後進国であることを全面的に浮き彫りにしたのではないでしょう?

ないでしょうか?じゃなくて「ないでしょう?」って事は日本は教育先進国って言いたいのか。なるほどなるほど
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:00:47.01ID:y6kLs6sW0
尾木ママの出身地である滋賀県が、最もレベル低いよな・・・。
昔から分かっていたけど、今や全国に知られてしまった。
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:00:59.88ID:b4VGC8EB0
教育に携わる人間が後進国なんて言葉使うなよ
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:03:29.25ID:vtHtGEU90
色々変える事で儲かるところが出てくる
コイツはそこへの利益誘導係ってだけ
教育どうこうは本心ではどうでもいいことで、利権で発言しとるだけ。
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:07:19.96ID:O6MpPDQ80
オンライン授業とかは推進したほうがいいな
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:18:38.68ID:wuWqWK+w0
オンラインでほとんど学校に行かなくてもよくなる国公立文系は授業料を
昔のように格安に戻す  
理系は今のまま
教育学部も免許が取れて理系もあるので今のまま

大学に行って実習するのが必須で費用が掛かる国公立医学部薬学部は授業料を
大幅アップ  私大に比べてあまりにも安すぎる 
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:21:59.62ID:Uy+da2th0
>>1
じゃあ教育評論家であるお前は今まで何してたんだよ!!!
役立たずはテメーだよ
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:26:40.97ID:c+EjM9JX0
>>教育だけじゃないと思うが?
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:27:19.51ID:Vxqu7byg0
そりゃ教育評論家のレベルみればわかるw
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:31:18.77ID:lVpAe6sH0
まだ他国と比べる事でしか物事を判断出来ない奴がいんのかよ
ヤレヤレだぜ
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:38:05.91ID:o8mFmaRI0
こういうのが教育評論家としているんだから無理もない
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:40:51.73ID:E7lF4h0l0
じゃあアメリカの教育は素晴らしいのか?日本の高校三年生が微分積分を学んでる時にアメリカでは、ピタゴラスの定理とか連立方程式を教えているんだが。
日本の学校の3年遅れのカリキュラムなのに、それでも脱落生徒が後をたたない。
アメリカの数字は、滅茶苦茶レベルが低い
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:50:04.57ID:10631n8b0
たしかにこんな奴らの声が大きいのは教育が足りないせいではあるなw
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:00:57.95ID:jhpLvovh0
休校中の宿題が分かりにくい。何を書くのか分かりにくい問題やらミスプリントやら多かった。ちゃんと宿題してたら勉強が遅れるのが公立なんだね。
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:12:53.16ID:alKSd+0O0
具体的にどうすればいいか示せよ
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:14:28.35ID:2rmpXWt30
小学生で東進ハイスクールみたいな授業は無理だよ
中学生以上じゃないと
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:17:53.44ID:MPrSYk340
>>1
オンライン化を放置して生徒を登校させてる学校あるけど、第二波が起きたらまた自宅待機で放置するつもりなのかね。

学校は今の休みを最大限に利用してオンライン化に精を出すべきなのに
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:19:20.13ID:EfMPvfUq0
鍵盗み検察事務官宅に侵入 
「のぞき見目的」元副検事を起訴
2018年03月16日 23時44分

京都地検は16日、鍵を盗んで
検察事務官宅に侵入したとして、

住居侵入と窃盗の罪で、
京都府宮津市吉原、

同地検宮津支部の元副検事(44)
=同日付で懲戒免職=を起訴した
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:19:45.46ID:3L+/vLcc0
お前も関わってアナログにしてたんだろこのオカマ
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:19:49.40ID:QQtkZqPo0
そうだな
親が子供をろくに教育出来ない後進国だよ
海外では学校いけなくても親が常識を教えるからな
学校は教育の場ではなく勉強するところだよ
掃除も指導も先生がやる事じゃない
落ちこぼれは落ちこぼれるのが先進国の教育だよな
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:21:41.56ID:2DuWXbeO0
こいつ大失敗したゆとり教育をTVで啓蒙してたクズだぞ
それがいつの間にか偉そうに教育者ぶってる
オカマキャラだからTVに出れてる
マスゴミは歪んでるわ
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:29:10.40ID:VRASuqo/0
原因は憲法九条だな
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:36:15.69ID:awnbRbOo0
そのうえ極左
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:43:52.23ID:5u94FsaL0
>>310
そもそも他国でオンライン授業成り立ってる国なんてないし
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:57:22.49ID:wft1SX4P0
それを担ってきた張本人だよね。
内部にいて何も改革しなかったどころか
具体的な改革案すら提示してこなかったんだよね。

天に唾するとはこのことだ。
あ、ブーメランっていうんだっけ?
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 17:17:32.54ID:TUUIgS1Y0
デマサヨ
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 17:19:35.70ID:kTmO6RCX0
まあ結構同意だが、一番大きな責任は変化を望まなかった教育現場にあるのではないか
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 18:55:06.22ID:2LJuENak0
>>329
この人は学級崩壊起こして学校から逃げ出した人だから現場からは嫌われてる
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:17:17.65ID:NnJfPjzp0
>>327
フランスは入学時にタブレット渡されて週一でオンライン授業してたからロックダウン後翌日からオンライン授業開始したところもあった
幼稚園でさえオンラインで授業してる
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:49:32.51ID:1b6oax690
>>335
だよな
そもそも
電子黒板・オンライン授業などなど
やろうとすると反対する連中が総出でつぶしてきたし
行政がタブレット配布したら海外製のゴミを高値で買わされておったとかも
やらかしあったし
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:26:25.04ID:w8SmnBN60
まだ英語力とか言ってる人いるんだな
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:28:48.24ID:9/f2irkg0
土人国家が泣きながら↓
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:30:52.11ID:0Fi1xDlq0
この>>1読んでも、オンライン化が遅れているってのは
それはそうだと思うけど、他は全然意味がわからなかった。
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:33:20.39ID:2cI70AJ30
この人が自腹で私立校つくればいいのに
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:34:35.11ID:gL1KQwY20
実際日本は教育後進国だろ
こいつがご意見番やれるような教育界だぞ?
反論できるか?
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:37:23.46ID:59aicpG40
マスコミが悪い。
コンピューター、ネットなどテクノロジーを徹底的に悪者扱いしてきた。
自身も完全に時代遅れになってる。
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:41:06.12ID:i5qFTXhS0
この人、自分の娘のためだとやってたことがことごとく押し付けで
娘は嫌で仕方がなかったことがあとになって知ったからな
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:45:50.22ID:B3r2nzWp0
>>44
海外と比較してもいいんだけど
結果や因果関係を評価した上で判断してほしい
「海外でやってるから正しい」みたいな意見ばっかりでウンザリ
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:46:32.21ID:Jcqfq5jH0
自分の娘の教育もまともに出来なかったくせに偉そうにすんなよ
ニセカマじじいのくせに
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:47:28.08ID:gL1KQwY20
あと超マジレスすると教員の週休二日制導入にあたって
教員の数を増やさなきゃいけなかったのに
授業内容の方を減らして「ゆとり教育」とか言い出したのが問題

別に考え方としては悪くなかったが
「親と子供で自分が勉強する内容を考えましょう」は
結局家庭に教育を丸投げしただけだった
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:51:29.82ID:SsLOuINz0
>>1
この人は海外と比較して文句だらけ
具体的対案をだせば?
娘もそりゃ急に尾木パパが
尾木ママになったんだものそりゃ信じられなくなるだろ
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:54:04.96ID:2cI70AJ30
「情弱」連呼してた某評論家みたいにサイコパスなのでわ
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:54:45.84ID:1b6oax690
>>349
戦後昭和の問題教師を一掃したかったとかありそうw
酷い先生になるとしれーっと謎の教材を購入させるしな
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:56:13.32ID:wMlhNBv90
オンラインは狭い日本だとあまり必要なかったし、やってる国での評判もあまり良くないんだよなぁ
英語も同様で必要ないから身に付かないだけ
低予算で最低限の教育が底辺層まで行き届いているのは相当すごいんだけどな
こういう方々は外国の良いところしか見ず、日本の悪いところしか見ない
こういう方々が大好きな欧米には、字も読めず二桁の計算も出来ないような人間がゴロゴロいるんだけど
そういう面は無視するよね
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:56:22.16ID:IMZgsd+g0
文句言うだけの仕事?それとも現場で何かやってるの?
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:57:12.24ID:ExYHvJLE0
日本はオリンピック遣る時にしか進歩しないの
0356「おれがお前に感染してやる」とコロナに向って行く、
垢版 |
2020/05/17(日) 20:57:41.92ID:jDzw6B650
コロナに打ち勝つ方法は一つしかない、
コロナが自分に感染する前に、自分をコロナに感染させることだ、
「おれがお前に感染してやる」とコロナに向って行く、
コロナはびっくりして一目散に逃げて行く。
いくらコロナだっておれに感染されたらお手上げだよ。
コロナたちのスマホに、おれは基地害だと登録されていて、皆おれを避けて通る。
皆? 皆って誰だよ?
http://shibuyaleft.livedoor.blog/archives/4773158.html
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 21:05:51.59ID:sQ/n5mSp0
本当に大事な教育と言ったら
お金のこと
借金について
ギャンブルについて
法律について(連帯保証人等)
宗教について(そ〇か〇う〇に気をつけろ)
だと思うけどやらんよね
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 21:07:42.08ID:ihg35/nf0
給食費の未払い問題が出た時、あんなもん自治体が全額補助しろよと思ったが 事実そうしている地方もあるが
韓国はとっくに無料 その地の有機野菜を積極的に使うなど地産地消
今回学校閉鎖でその分の予算が余ったので各家庭に食材の無償配布
正直負けたわ
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 21:21:29.61ID:qckxjB/a0
PCR検査の感度や特異度から言って
全数検査がいかに無意味かを説明しても、
「誤魔化してないで受けたい人が検査を受けられるようにしろ」
と叫ぶ馬鹿が後を絶たなかったからねえ。
確かに教育後進国だわ。理屈を理解できるかどうかじゃなくて、
理解しようとする前に感情で物を言う馬鹿の多さが絶望的。
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 21:46:04.47ID:B3r2nzWp0
>>359
すごく当たり前のことのようなんだけど、
日本はもうこういうことすらできない、ナゾの硬直国家になってしまってるんだよね
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 22:02:06.40ID:b2aXBrZa0
日本なんて一部の優秀な人達が研究、開発分野で活躍してるだけで凡才が海外出て来ても要らない人材ばかりだからな
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 22:12:55.73ID:tHDbGu0T0
お受験の現実を問題視しない(出来ない)のは大問題なのにそれには決して触れない教育関係者が多すぎる
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 02:04:21.51ID:EblLuLrL0
この人が教育について評論しているのをみたことが無い
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 02:06:09.15ID:2zgcf2qn0
>>1
・日本人は大昔から手洗いうがいしろと口酸っぱく言われてきた。
・日本人は毎日風呂に入る。
・日本は湯舟に浸かる文化だから身体の汚い部分を徹底的に洗って湯舟に浸かる。
・日本人は土足で家に上がらない。
・日本人は戦前から黒マスクや白マスクをしてきた。
・日本人は元来、人前で友人知人などにキスやハグをする文化は無い。

他方、外国は、
・シャワー文化の国は肛門や足の指の間はほとんど洗わない。
・そもそも毎日風呂に入らない。
・手洗いうがいもほとんどしない。
・土足で家に上がる。
・マスクをしない文化。
・キスやハグをする文化。

この違い。
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 02:16:07.97ID:RXC8bE6w0
お前が出てるテレビ局が
なんの役にもたたないワイドショーの時間潰して
超優秀な教師の授業全国放送するくらい協力してやればいいのにな
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 03:23:05.43ID:xnbZp/Si0
要は自称教育評論家の尾木が役に立っておらず無能て事だろ
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 03:28:43.75ID:ASGwV1m/0
テメーも教育者だったんだろうがw 何を他人ヅラして批判してんだ
外野からガヤるだけのお前みたいなのが一番の害悪なんだよ
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 03:29:29.48ID:tp3eLdhy0
>>333 それがなんで教育者の代表面してるのか
教育者のくせに贔屓がはげしいし、出たがりだし
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 03:31:15.66ID:pb6bGBcB0
こいつが9月入学推進とかほざいてるのに腹わた煮え繰り返ってる教育関係者は山ほど居ると思う
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 03:31:47.30ID:cILUzGsW0
専門小学校制度にしろって
分母を割れ
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 03:34:40.20ID:cILUzGsW0
平等は全員が競争相手なんだよ
専門小学校制度を作って競争の分母を割れ
早くに始めることが一番重要だろうが
このままだと文化の継承もできねえぞ
今まで散々日本の文化で儲けてきたのに後世には残さないのかよ
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 03:36:36.69ID:QYFOiFll0
この発言を批判してるのは日本の教育が先進的と本気で思ってんのかね
芸スポはとくに否定すれば勝ちみたいなキチガイどもに占拠されてるから
そういうアホどもはノー味噌だけでなく人間としてもマヒしてるような低能が多いから仕方ねーか
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 03:38:07.87ID:cILUzGsW0
大工建設専門小学校、調理栄養専門小学校、機械設備専門小学校、スポーツ総合専門小学校
とにかく割れ
小一から野球やってる子は高3でプロ級だよ
例えプロになれなくても一般人からすると神レベル
何事もそうだよ
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 03:38:51.94ID:BGwFMhzT0
まあねえ 教師の質も落ちてるわ
教師つっても激辛カレー塗り付けみたいなやつらもかなり混ざってるんだろ?
あれ氷山の一角だよね
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 03:49:36.50ID:uFch8Z6i0
カネを使わずにリモート授業するにはTVで授業するのが手っ取り早い
総務省が教育枠をTV局に義務付ければいい
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 03:51:04.46ID:bRc+SAv20
お前は9月入学の課題をすべて解決してから口開けろ
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 03:54:46.50ID:OVALxGXH0
子供がいないいない言いながら、学校も統廃合してんのにこの有様だからな
教育に限らず、満員電車に乗って通勤しないと仕事じゃないとか保守的過ぎるんだろうな
あとね、部活やり過ぎw
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 03:57:45.32ID:j9nVCLKd0
日本の教育が後進国であるということは
その教育環境で育ってきた日本人はまともな教育を受けてこなかったって
言いたいわけだよなこいつ

もし本当にこいつの言うことが正しいなら
日本人は学力、人間性、知性、創造力などあらゆる能力において
劣ってるってことになるよな?
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 04:01:26.54ID:R3sDTknt0
教育だけじゃないぞ
FAXで世界に恥を晒していた
日本だけ時代が昭和で止まってる
失われた30年って皮肉じゃないところが笑えない
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 04:08:08.21ID:2nWZe3xW0
ここが悪いここが悪いここが悪い
早急に改善しろ

で、具体的な改善策は?
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 04:14:40.04ID:8N6yBERN0
> オンラインがまともに整備されていない
> お役所までがファックスで手作業集計
→ 日教組が反対

> OECDで最大の学級規模
→教員1人あたりの生徒数は世界一少ない

> 反対にOECDで最低の国の教育費(GDP比)
→児童生徒1人あたりの教育費はOECD平均以上

> 遅れているグローバルコミュニケーション力(英語力)
→日教組教員が英語話せない

> 改革ではなくて現状維持しか出来ない教育学者。教育は未来切り拓く刀なのにー
→改革に反対するのは日教組

> せっかく4月から「主体的、対話的で深い学び」に戦後最大の転換したのに、プリントばかり
→日教組教員に指導力がない

> 親は丸つけ
→意味不明

> 道徳までプリントで学習
→日教組は道徳教育反対

> 縄跳びもプリント見ながら
→意味不明
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 04:15:26.58ID:j9PLeltl0
>>6
お前だよwww
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 04:16:54.38ID:8N6yBERN0
日本の教員1人あたり生徒数は13人で世界トップクラス

http://nikkyousomanual.blogspot.com/2015/11/13.html
ところがこのOECDの数値にもカラクリがあって、ここでいう「教員1人あたりの児童生徒数」は単純に生徒数をクラス数で割った値を示すのです。
チームティーチングのような1クラスに2人教師を配置したり、加配など担任を持たない教員の数などはカウントされていないのです。余剰教員を大量に抱える日本の実態を正確には表していません。

ここで思い出してほしいのが以前に触れた日本の教員数の推移。児童生徒数が平成元年の1500万人から平成25年で1000万人を割り込むまで減ったのに対して、教員数は76万人とほぼ同数で推移いているということです。

もう少し詳しい数値を示せば平成25年時点で児童生徒数は989万人に対して教員数は76万人ですから、実際の一人当たり児童生徒数は、

989万人÷76万人=13.0人

国際比較で公表されている数値は19.4人ですが、平成25年時点での実数でみると一人当たりの児童生徒数はなんと13人。おそらくこの数値は世界でもトップクラスです。
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 04:18:20.20ID:8N6yBERN0
日本の教育予算は最下位のウソ

http://nikkyousomanual.blogspot.com/2015/08/blog-post.html
それはこのグラフがとんでもないインチキグラフだからです。注目すべきは、このデータが『国内総生産比』であること。
極端に少子高齢化が進んでいる日本では(5-19歳人口の総人口に占める割合が、他の先進国では概ね20%前後であるのに対して、日本は約15%)、このような計測方法では数値が低くなるのは当然なのです。

そのことを裏付けるように、同じOECDのレポートには以下のような記述もあります。

日本における在学者一人当たりの教育支出(公財政支出と私費負担の合計)は、OECD 加盟国中比較的高い。
2011 年における、初等教育から高等教育までの在学者一人当たりの年間教育支出額は10,646 米ドルであり、これは OECD 平均の 9,487 米ドルよりやや高い。

要するに、児童・生徒一人あたりの教育費はOECD平均より『比較的高い』にもかかわらず、子供の人数が少ないため、GDP比で見ると低い値が出ているだけというのが現実です。
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 04:19:26.09ID:pwzxeE3x0
こんなんが教育評論家だとかのさばって生きてるんだからロクなもんじゃないわ
日教組の反日教育行き届かなかくなってきた嘆きかね
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 04:24:42.30ID:uoqvUugn0
>>14
でも尾木が出てきてから教育とか良い番組作ってると思うし、ちゃんと子供の悩みとか教育の問題点代弁してると思うよ
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 04:26:53.84ID:2I2UvBec0
後進国の定義は何?
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 04:51:14.89ID:ZQpNooA9O
今更だわ

日本なんか2010年代から後進国だよ
反日在日に乗っ取られ、切り売り売国されてんだから
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 04:52:31.58ID:GJseRn2V0
オ◯マが教育評論家とやらでテレビに出られる寛容な国が果たして教育後進国なのかね
これが欧米ならテレビに出たらクレームだらけなのが真実
だから欧米ではLGBT運動が盛んなんだよ
差別が多いから差別反対も多いという理論
まあこの人には理解出来ないだろうけどね
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 05:06:52.52ID:EIERhedu0
オンラインが進まないからね
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 05:09:24.51ID:SIUGSYYC0
『教育後進国』だったーー

って何他人事みたいな事言ってんだ。
教育関係当事者だろうが。
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 05:14:24.62ID:e+v0iNtsO
尾木氏 職業:教育ママ
0399(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2020/05/18(月) 05:14:35.72ID:IuCWuFSz0
日本の教育は後進国ってのはいいけどさ、その教育先進国様の国力は世界何位なの?
オンライン授業は確かにスゴいよね
でも、それは一つの手段でしかない訳
それともオンライン授業やると100メートルが9秒台で走れるようになるんですか?
なるんだったら、IOCに提言してみてよ
オンラインでオリンピックやろうぜってさw
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 05:15:43.93ID:T27wjPK40
へー教育先進国じゃどうしてるんですかね
勿論世界中の教育機関や学校調べて言ってるんですよね
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 05:17:08.91ID:U0bMqfjY0
ひょーろんかのレベル
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 06:10:49.40ID:Q2Gn8Wr90
こいつ4頭身オカマだろ
言ってる事も当たり障りないのだけ
何で需要あるのか
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 09:25:59.00ID:eQ/uOBy40
この人、随分前から意見できる立場に居たよね??
何やってたの??

自分の中では乙武と同レベルの口だけの批判家
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 11:02:23.50ID:ZOzZuOJ60
自分の評論家としてのレベルはどう思ってんだろうな?
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 11:03:29.43ID:MJcWQIW10
>>334
フランスなんて地域によってはオンライン授業の出席率2割。
国全体としては失敗してる。
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 11:04:20.35ID:+R9/r7GI0
>>1

w
そのとおり!w
またド正論言っちゃったか w
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 11:05:47.02ID:MJcWQIW10
>>352
ゆとり教育は財務省も推してた。
理科の時数真っ先に削減されたのは実験器具の購入をやめさせたかったから。

>>387
日教組のことしか頭にないようだが、
日教組ゼロの栃木、岐阜、愛媛はどうなんだ?

「一人当たりの人数は最も少ない」って日本の教員は非正規だらけだからだろ。
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 11:06:03.31ID:GYiAu0mF0
尾木ママが喜んでる9月入学とか、教育関係で利権が働いてるのかね。
現場は混乱するから怒ってるぞ。
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 11:07:05.06ID:+R9/r7GI0
>>367

w
土足で肩車する馬鹿親 w
土足の子供をだっこしながら人ごみの中を歩く馬鹿親 w
土足の子供をだっこしながら総菜コーナーをぶらつく馬鹿親 w

これが日本の自己中馬鹿親でつ w w w
>>1
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 11:08:08.75ID:MJcWQIW10
>>392
尾木は事務所入ってからキャラ変してる。
キャラ変前覚えてるやついるか?
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 11:24:27.26ID:vc/sZVDY0
>>1
こんな馬鹿オカマが、
「教育」評論家を名乗れる日本。

確かに教育後進国だわ。
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 11:25:51.58ID:dtC8K6qV0
>>1
で、その教育の専門家とやらのお前はこれまで何をしてたんだ?
当然20年、30年前から予見して具体案の提言とかをしてきたんだろ?
当然自分の周りでは15年前とかから実践してきてるんだろ?
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 11:29:52.53ID:MJcWQIW10
>>411
ビジネスおかまです
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 11:32:24.04ID:ZOzZuOJ60
コイツは評論家言うても自称レベルや
教育ネタにして、金儲けしたいだけのただの商人
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 11:36:05.46ID:flZMCS1n0
昔も今も日本は統一性が全く無い
確かにこれが日本の民主主義と言われれば納得もするが無駄な能力を使って効率化を度外視しているのが民主主義とは言わない
味噌と糞の区別も付かない民族だから仕方がない事なのかも知れないね
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 11:37:37.55ID:KdFdINOW0
オンライン整備は早くやれよ
あんな箱に詰め込んどくからイジメばっかり起きるんだからさ
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 11:43:52.63ID:dtC8K6qV0
まず日教組の解体から始めないとな
尾木も当然それには賛成だろ?
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 11:45:04.84ID:PFFGql3g0
いちいちウザいなこのジジイ
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 11:46:42.38ID:gA7wEm3s0
29にく、、、13いみ、、、4し
92くに、、、14いし、、、9苦
95くご、、、10天、、、56ころ
567、、、ころな
893、、、やくざ
344、、、みよし
104、、、とうし
468、、、ヨーロッパ
894、、、やくし
47しな、、、74なし、、、53ごみ
51こい、、、15いこ、、、91くい
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 11:47:08.32ID:MJcWQIW10
>>418
日教組解体してる栃木はさぞかし素晴らしい教育になってるんだろうな
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 11:51:00.42ID:YDJ2TEU/0
教育評論家とかいうのが何の役にも立たないことも浮き彫りにしてしまった
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 12:08:17.53ID:MJcWQIW10
>>422
最後まで博士号取らなかった教育評論家なんて役に立たないだろ
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 14:32:03.91ID:2I2UvBec0
教育に関しては実はかなり進んでいるのが事実なんだけどな
この人なんもわかってな
列挙してる問題点もすべてメリットでしかない
単なる馬鹿ならいいけど売名とかタレント業への執着が醜いわ
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 14:34:14.40ID:ELSi/p6g0
>>23
グレタさんみたいになったのなら失敗じゃないだろ
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 14:38:48.48ID:Ae6ls2cE0
あの、ニューヨークもロスも、ほとんどの学校でオンライン学習できてないんですが
日本と同じで通信環境で愚痴ってる家庭もあるんですが
ヨーロッパも膨大な課題を出して、週1回のビデオ通話で日常会話
日本より被害の大きいフランスは、痺れを切らして学校再開ですよ・・・
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 14:41:12.62ID:l+Azc2Fj0
>>1
テレビに出まくっているのは
こういう発言をしてるからだろ

テレビは
日本を批判、陥れるようなことしか言わない
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 14:42:06.67ID:Ae6ls2cE0
>>377
中国で問題になってんだよ
スポーツエリート校の落伍者
五輪代表選手以外は一般人以下のコジキ生活、人生絶望コースなんですよ
そりゃ足の引っ張り合い、イジメも熾烈になるよね
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 14:43:09.80ID:xybYLqwH0
東進ハイスクールみたいなのは中学生以上じゃないと難しいよ
サボる人間は絶対に出てくるはずだし
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 14:44:29.59ID:xybYLqwH0
オンラインは授業の補習でいいと思う
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 15:02:25.76ID:uoqvUugn0
>>410
知らんけどキャラ変した方がメリットあったんやろ
目的達成できれば御の字やない?
尾木の成果か時代の理解が進んだのか社会構造と合わなくなったのか分からんけど現に今までの教育のあり方やいじめ不登校について考えるようになった
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 15:06:09.30ID:xNqpJGC60
「日本は教育の後進国」
だろ
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 15:53:24.45ID:8N6yBERN0
>>407
こういうマヌケなことを言うアホ(教員)がいることに驚き。

日教組は国(文科省)に対して絶大な影響力を持ってたんだよ。零細県に組織がないとか関係ない。アホなんか?
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 15:54:21.66ID:8N6yBERN0
尾木ママは売れない時代は日教組から金もらって生活してたからなあ。
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 16:19:58.58ID:EQNKPqMI0
うるせーオカマ!
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 17:44:12.41ID:MJcWQIW10
>>434
研究者としての成果はなんだったのか。

>>438
まだこんなこと言ってる馬鹿がいることに驚くわw
絶大な権力持ってたと自ら過去形であること認めてるじゃないか。
で、栃木や岐阜はは自民党お墨付きの教育正常化県なんだけど実態はどうなの?
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 17:48:58.38ID:QoOWmSdM0
自分の無能さを曝け出してることになってるの気付いてないのかな?
素人の人間が言うのとお前が言うのとでは訳が違うんだよ
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 18:23:48.85ID:F52dS0hn0
貧乏でも金持ちでも教育を受けることが出来るって充分素晴らしいわ
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 19:43:32.69ID:uOoLgvNZ0
お前が恥じる事だろ
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 19:52:02.29ID:BJS6WdRu0
>>1
尾木ママなんてふざけたオカマタレントが評論家面できるぐらいだからな
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 19:59:47.38ID:P27wyMg40
>>399
一人あたりのGDPで言えば26位
昔は2位だった
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 20:00:28.75ID:2St69yLs0
このホモボケ老人はやたらオンラインが素晴らしいものと妄想してるな
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 20:05:07.86ID:uOIIFxcH0
役所のFAXとか認印とかアホみたいなことは本気でやめてほしいね。
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 20:11:11.28ID:JwoesMaj0
オンラインってどんどん振り落とされてくわな
やる気ない生徒だったりちょっとつまずくとすぐフォローってわけにはいかない
どこまで格差広がるんだって感じ 対面の方が意外と助けられそうだぞ
それこそ小学校なら人数今の半分にした方がいいと思うよ
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 20:47:12.68ID:KtfVkDQB0
この人仮にも教育者でしょ?
後進国なんて傲慢な言葉をアップデートできないのはヤバいよ
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 07:13:48.63ID:nG3t1/V50
尾木は何言ってるの?
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 07:17:12.40ID:6ecQSwtE0
>>5
その通り。このオカマ親父も率先してやってきた責任はあるのにな。
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 07:20:13.54ID:S2hMtLS60
それなら先生の負担を減らすために
部活を学校から切り離して

部活部分は官/民の総合スポーツクラブに任せよう

甲子園は地域スポーツクラブとプロ野球(NPB+独立)チームのユースの大会に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況