X



【芸能】橋下徹、検察法改正は反対も「原則は検事長というのは内閣が人事権を持ってる、しっかりと黒川さん思うならそれでいい」 [アブナイおっさん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アブナイおっさん ★
垢版 |
2020/05/17(日) 09:41:20.23ID:CRT17TPP9
 元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(50)が17日、フジテレビ「日曜報道 THE PRIME」(日曜前7・30)にリモート出演。
検察官の定年を延長する検察庁法改正案についてコメントした。

橋下氏は「今の法改正には反対です」と主張。

その上で、検察庁法第十五条から
「検事長は内閣が任命する。内閣の人事権。どういう理由があろうとも、内閣がしっかりと『黒川さんでいきたい』と思うんであれば、
それでいいと思います」

「ただ、今回はその法律が、黒川さんが定年のところを解釈変更しました。解釈変更は強引だと思っていますが、
ただ内閣も法律の解釈権を持っていますから、その解釈が間違いならば国民が選挙で落とせばいいので」と話した。

 最後は、あらためて「今回の安倍内閣の解釈の変更は強引だった」とした上で
「原則は検事長というのは内閣が人事権を持ってるんだよ、というのを踏まえないといけないと思う」と私見を語った。

https://news.livedoor.com/article/detail/18272275/

関連スレ
吉村大阪府知事「強烈な国家権力を持つ検察官の最終人事権、選挙で選んだ内閣が持つのがベター」「検察庁だけで人事が完結する方が怖い」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589176831/
橋下徹、検事定年延長に「検事総長の人事権者は内閣だが実質的に検事が決めていた。僕は官僚が最終決定権者になるのが怖い」 橋下は法案には反対
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589514242/
堀江貴文、検察改正案は「形骸化してたのをちゃんとする話。なぜか民主的に選ばれてない検察官の正義に頼る矛盾」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589441148/
堀江貴文、内閣が検察人事に関与は「むしろいい傾向」「検察は議員のように選挙で選ばれたわけではない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589337680/
萩谷弁護士「検察トップの人事を内閣に握らせれば国民が疑問を」→テレ朝・小松アナ「今は誰が決めてる?」→萩谷「け、形式的には内閣…」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589423782/
元検事・若狭勝、黒川検事長「安倍政権寄り」を否定、自民の不起訴指示も「無い」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589536135/
八代英輝氏、黒川検事長に「どちらが政権寄りでどちらが政権と距離があるというのは、マスコミが作った幻想」 八代は法案には反対
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589597742/
関連スレ
「検察庁法改正案に抗議します」ツイートの半分以上は、投稿したアカウントのたった2%だった事が判明
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589514745/
安倍首相生放送、ニコニコ公式、言論統制憶測に「機械的な数万件の同一投稿を運営側で削除した」と回答
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589627370/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 09:42:45.63ID:QT9woJd+0
解釈するなら金をくれ!
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 09:43:44.80ID:QT9woJd+0
なんでも解釈ですませるなよ!
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 09:44:37.27ID:7E9iUX0H0
パヨクは人事権と定年延長を一緒くたにして吹聴しているけどな
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 09:45:26.81ID:QNgxpDv+0
風俗じゃねえんだから、お気に入りは延長ってなんだよ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 09:47:21.68ID:xGW5Tri80
逃げ道を作って批判するって手法は学んだ方がいい
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 09:50:33.77ID:uuettZvS0
櫻井よしこのバーさんは、いつも一人で出て生温い環境で生きてるから
反論者がいると、人の話も聞かないで一方的に話すだけ
安倍のケツの穴でも舐めてなさいw
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 09:51:18.26ID:l6v4HkFV0
>>7
ほんとだね
野党は0か100かで0点という評価しかできないから話が通じなくなる
もっと現実的な修正案を出していくべき
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 09:51:22.32ID:AikYdn3d0
橋下はウヨパヨクだからな
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 09:51:30.45ID:Lvchuoaw0
>>5
反対する人間をパヨクと限定する馬鹿w
お前みたいな無学の馬鹿が多く嘆かわしい
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 09:51:50.97ID:HQOm0hCg0
解釈変更を正当化するため急いでんだろ?
今のままじゃ安倍の身が危ないもんな
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 09:52:29.20ID:kaek712u0
キレ悪いなあ。
保険かけてんじゃねーよw
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 09:52:49.09ID:VkBfw3lu0
で、反対理由なんだよ?
正直一体何が問題なのかさっぱりわからん

定年の延長を他とあわせるっただけだろ?
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 09:53:09.25ID:SfiCw82v0
黒川と政権が近いって言うけど具体的にどう近いんやろ
黒川が政権に色々便宜を図った事とかあるん?
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 09:54:08.96ID:094sfY/G0
橋下に賛成。
法律が生煮えだから、キチンと整備すべき。

これを安倍打倒に使うのは無理ゲー。
安倍も検察に忖度するのを辞めて、一旦取り下げてやり直したら良い。
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 09:54:21.89ID:Mpy1pMrn0
平熱パニック病は治ったの?
色々発信してたけど、完全に吉村に持ってかれていたねw
有象無象のコメンテーターとして今後の人生頑張ってください
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 09:56:42.37ID:QxFHSMIa0
橋下と顔が似てるきゃりーぱみゅぱみゅが↓
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 09:57:33.43ID:PAiqbwBA0
>>17
小渕ドリル優子とか 摘発すべき事件がうやむやになったのは何処の管轄だった?
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 09:57:56.32ID:Khu6rhi10
>>1
PCR検査の良い目くらましネタが降ってわいてきて良かったな、ワイドショーのコメンテーター芸人平熱パニおじ
>大相撲力士、勝武士さんが4月4、5日 38度台の発熱。師匠らが保健所に電話をかけ続けたが、つながらず
8日 熱が下がらず血痰(けったん)が見られたため救急車を呼んだが、なかなか受け入れ先が決まらず、夜になって都内の大学病院に入院。
5月13日 新型コロナ感染の死去
>コメディアンの志村けんさんは3月17日に倦怠けんたい感を訴えてから3日後に重度の肺炎と診断され、12日後に亡くなった。
>女優の岡江久美子さん新型コロナによる肺炎で死去 4月3日に発熱→4~5日間自宅待機の指示→6日に容体急変
高熱が出ても4日は自宅待機してろとPCR検査をなかなかしてくれず入院も医療も先延ばしの日本社会で
不倫しか芸が無いパヨク芸人は沖縄でタニマチや女性とゴルフやら遊び惚け武漢肺炎ウイルスをまき散らし
具合が悪いと速攻でPCR検査を受け入院して手厚い看病を受け退院して速攻で武漢肺炎ウイルをスネタで小汚い金稼ぎ
元政治家のワイドショーのコメンテーターは「PCR検査は不要、元気な人はみんな感染してもいい
感染して免疫を持つしかないのが新型コロナ。死ななきゃいいじゃないかと、そういう号令をかけていけるかが大事」とほざき
自身が37,3度の微熱が一日出ただけで、どんな手を使ったんだか知らないが世間ではなかなかしてもらえないPCR検査を速攻で受け
陰性と分かったとたん武漢肺炎ウイルスをネタにコメンテーターとして小汚い金稼ぎ
この世の中、神も仏もないわな。
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:00:07.50ID:SM7dtV8l0
問題は内閣じゃなくて裁判所なんだよな。
内閣は選挙で落とせばいいが裁判所はそれがない。
やりたい放題。
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:00:57.36ID:JbIkk+6+0
>>1
検察のトップ層8名については天皇の国事行為
としての認証対象官だ
だから内閣の承認が必要ということ
つまり憲法上内閣が承認しないと憲法違反に問
われる
ここまでが正当な法解釈らしいぞパヨクの皆さん
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:01:43.78ID:4cpXerza0
●【黒川氏定年延長】森まさこ法務大臣の目標は腐敗した検察改革

総理は国益のために朝日新聞と癒着した林名古屋高検検事長を総長にさせないこと

これもモリカケや桜と同じ韓国系マスコミと安倍政権の権力闘争です。
朝日新聞は、韓国系なのか不明ですが反日な林名古屋高検検事長と親しい関係であり、林氏が次の検事総長になってくれないと韓国系勢力には困るわけです。
黒川氏が検事総長になれば韓国人勢力が粛正されてしまう恐れがあり何としても安倍政権を邪魔をしたいのが朝日新聞です。

また検察は公証人への天下りなどたいへん腐敗しています
2011年、いわき支部は避難地域でもないのに国民を守るはずが真っ先に逃げた検察官を処分しなかったことに福島出身の森まさこ議員は民主党政権を追及し検察官を処分されている。議員やマスコミなら皆知ってる話だ。
検察改革するには検察庁が出してきたおごった奴ではダメだから黒川氏が必要だとしているが、いつものようにマスコミはそのような背景はあえて言わない。
立憲民主党の不倫議員山尾しおりが発狂して罵倒したように、頭のおかしい森まさこ大臣として安倍政権潰しに利用してテレビ朝日とTBSは絶賛報道中です
黒川氏では困る抵抗勢力検察官僚と野党・マスコミによる政権潰しですね。
加計学園獣医師学部新設に反対する獣医師会・マスコミ・野党の構図と同じだ。
いくら事実を述べても、自民党はマスゴミや立憲民主党に悪者かのように偏向報道されて印象操作ですから韓国人勢力にやられっぱなしです。

検察庁が出してきた次期検事総長は、朝日新聞や立憲民主党に情報リークしたり癒着してる林と言う男です。敵国の反政府テロリストが総長になるようなものですから安倍総理も黒川氏を推しているわけです。

森まさこ大臣は、福島県いわき市生まれ。12歳の時、全財産を失った父親が弁護士に救われたのをきっかけに、自身も弁護士を志望した
貧困な中で東北大学法学部を出て弁護士になる。
後手後手対策で福島原発爆発させてしまった民主党政権菅直人と枝野幸男を裁判にかけたかったが議事録は全て破棄されていて証拠隠滅されていた。
公文書破棄の先駆けだった。


森議員@morimasakosangiの質問に対し、被疑者を釈放し逃げた検察官への処分等については答えなし。
部下と被疑者には鬼のように虚勢を張る検察官が、自己の危険(磐城は避難地域に指定されていないにもかかわらず)には過剰に、早々に逃げまくる。化けの皮が剥がれた思い。残念。

昨年5月に読売新聞で検察官の天下りが報道されましたが他の朝日新聞など天下りに喧しいメディアは隠しました。天下りで懲戒受けた文科省の前川次官のように左翼グループと仲間なんで検察の腐敗は報道しないわけです。
「同省人事課がどの幹部をどこの公証役場に配置するかの原案を作り、直属の上司である高検検事長らが公募前にあらかじめ本人に意向を打診していた。こうした仕組みは、歴代の検事総長や法務次官も把握していた」という
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:03:10.80ID:4cpXerza0
●「500万件超」検察庁法案抗議ツイート 

たった2%のアカウントによる投稿が全体の半数占めることが判明

https://www.zakzak.co.jp/soc/amp/200514/dom2005140007-a.html

「#検察庁法改正案に抗議します」というハッシュタグ(検索目印)を付けた投稿がツイッターで500万件を超えたとされて話題となったが、実際には約1万2000件のアカウントによる投稿が体の半分以上を占めていたことが分かった。

検察は司法ではなく内閣と同じ行政機関だが三権分立を侵すなとアホな批判であり検察総長は元々総理に任命権がある。
総長が問題起こせば総理の任命責任はと批判するくせに何でも批判したいマスコミや立憲民主党は政治停滞になるので相手にする必要はない

韓流やKPOPブームと同じようなマスコミに雇われた世論調査企業によるネット工作による仕業のようだ。
頭の悪い芸能人が異常にツイードしたところから見て朝日新聞などマスコミ、民団、総連、韓国が背後にいることは明白だ

朝日新聞は、林名古屋高検検事長と親密な関係で、林氏が検事総長になってくれないと困るわけです。検事総長人事に介入しているのは官邸ではなく朝日新聞です。
政府が任命した黒川氏ではマスコミや韓国系勢力などには不都合なんです。

事務次官だった稲田氏が、自分の後任への林真琴刑事局長の昇格と、黒川氏の地方の高検検事長への転出を織り込んだ人事原案を固め、官邸側と折衝したところ、
官邸側は、法務省官房長として法案や予算などの調整で功績のあった黒川氏を事務次官に登用するよう実力主義を求め、法務・検察側は、受け入れた。

その後しばらくして、林氏の次官昇格を狙ったが、意外な伏兵がいた。
上川陽子法相だ。法相は、法務・検察幹部の人事権を持っている。
国際仲裁センターの日本誘致の方針をめぐる意見の相違などを理由に林氏を次官に登用するのを拒んだとされる。
上川法相が菅義偉官房長官と直談判し、林氏を地方に転出させる人事を決めたという。実力もないのに日々の仕事は派閥作りやマスコミとの飲み会で朝日新聞への情報漏洩が気にいらなかったのかもしれない。
仕事しない奴が、稲田総長から林氏への禅譲を受けると言う検察内の腐敗改革なんです。
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:03:28.90ID:4cpXerza0
これを読みましょう

検事総長人事に介入しているのは官邸ではなく朝日新聞 朝日新聞は、林名古屋高検検事長と関係… ネット「黒幕は朝日新聞だったか
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1589236307/
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:03:33.02ID:DxIlvPPb0
これが普通の日本人
パヨクは只の妄想で反対
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況