X



【話題】深田萌絵、小泉今日子の「わたし泣きました」に…あのー、検察庁がそもそも三権分立できてないんですけど [牛丼★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001牛丼 ★
垢版 |
2020/05/17(日) 08:06:23.02ID:fPPxbJbc9
深田萌絵
@Fukadamoe
あのー、検察庁がそもそも三権分立できてないんですけど自分で法律作って、捜査して証拠作って、起訴して友達の裁判官に自分たちを勝訴に導かせてって三権分立してないよね。

小泉今日子が元検事総長ら検察OBの意見書に感動「泣きました」
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18268993/

https://mobile.twitter.com/Fukadamoe/status/1261607839270711296
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:22:23.71ID:yiaERfbw0
どうすればこんなバカになれるかが疑問
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:22:37.02ID:mHLXC2PA0
竹島をやる
安倍一味は全員そこで暮らせ
もちろん日本へは入国禁止だ
0048不倫略奪の恥知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 08:22:56.85ID:Sy2KNmnp0
そもそも、

定年制をしないと

業界に天下りされて

迷惑です、


驚いたのが

あのえらそうな

あほ
検事がエイベックス・グループ・ホールディングス大麻の顧問したいたことは

笑い
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:23:16.59ID:N/RghcV90
>>11
すごく同意
法律ってのは国会で
証拠捏造はどんなちっぽけでも無罪

どこでそんな変なことを覚えてきたんだろうね
日本以外で教育受けたんかな
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:23:17.32ID:cidz7dy50
小泉今日子が更に勉強www
背筋ピーン!

頼まれてこんなことに関わったばかりに興味もない政治を勉強したり国会中継見たりやってられんわ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:23:21.81ID:G6ebxdcb0
●朝日新聞と癒着する林名古屋高検検事長が検事総長になれないとして在日芸能人まで動員した大々的反安倍キャンペーン

小泉今日子などアホ芸能人がマスコミに踊らされて安倍による黒川氏定年延長は三権分立を侵す行為だと騒いでいるけど、検察は内閣と同じ行政府って知ってるのだろうか?

だから安倍さんが行政府内なら誰を大臣にしようが総長にしようが当然の権利です。
アメリカは大統領が変わるとスムーズな行政を行うため同じ政党など思想の近い官僚に何千人も入れ替える。世界中ほとんど国では当たり前で反政府派を政府幹部にはしない。
日本マスコミはこれを安倍政権に対してはアベ友と呼び違法かのような報道をしているが、帰化議員が多い民主党政権では独裁が強く更に露骨にやっていたがそれは批判しない。
2010年、尖閣に侵入して海保船に衝突した中国人船長を逮捕したが、民主党政権は中国政府の要請で検察に介入しビデオ公開を止めさせ船長を釈放した。
それに怒った海保職員sengoku38がインターネットにビデオ公開し民主党菅直人の隠蔽と検察介入が発覚したがマスコミは民主党政権の検察介入を批判しなかった。
第一次安倍政権ではアベ友内閣としてマスコミに批判され、まともに対応して反安倍派を入れてしまいマスコミと共に安倍政権の足を引っ張り孤立した安倍総理は辞職した。
小泉総理や麻生総理なら俺の勝手だとかわせたが真面目すぎるので嵌められたが、もう同じ工作には嵌められないでしょう。
アメリカでは任期中は国民から信任された大統領は三権すべて任命対象なので最高裁判事も大統領が任命する。マスコミは都合が悪いので報道しないが韓国文大統領は言うこと聞かない最高裁判事を半分入れ替えて徴用工判決を有罪としているから司法判決だって自由自在だ。
三権分立だから韓国政府は最高裁には何も言えないとする朝日新聞などマスコミは嘘つきです。
日本でも内閣が最高裁長官を指名できるが三権分立思想を尊重し他国に比べると司法には距離をおいている。
戦争や感染パニックなど非常時には全権コントロールできる外国は強い。
日本なら北朝鮮により福岡市に核ミサイルが撃ち込まれても朝日新聞や反政府芸能人が経済弱小国に報復するべきではない!ヒトラー安倍に反対などとなるでしょう。

司法と検察の違いもわからんアホ芸能人や立憲民主党議員は、私はバカだと言ってるようなものじゃないかな?
TBSニュース23では女弁護士が検察は三権分立の一つかのような報道をしていたからまたフェイクニュースです。

朝日新聞は、林名古屋高検検事長と親密な関係で、林氏が検事総長になってくれないと困るわけです。検事総長人事に介入しているのは官邸ではなく朝日新聞です。
韓国系なのか反日極左の林名古屋高検検事長を検事総長にしたい朝日新聞が工作を仕掛けて、日本政府側が押す黒川氏の就任を妨害しているわけです。
検察官に対する権限についての批判が高まっており警察裏金問題を見逃し、孫正義と同じことをしたライブドアホリエモンが逮捕されるなどやりたい放題だ。

ツイッターの件は工作なのがミエミエで
芸能人も動員されたところから民団や総連、韓国政府が動いているでしょう
朝日新聞、テレビ朝日、TBSの幹部は半島系が多いでしょうから何としても安倍政権潰したいのです。

三権分立思想では相互監視し暴走を抑止するのが狙いだが、現在ではマスコミの捏造や暴走が問題となり、国民の代表である政治家を自由に貶めたり政策を都合よく誘導したりが問題となっている。
マスコミの恣意的なフェイクニュースには安全保障的にも罰則を儲けるべきでしょう。
選挙で信任された政府は自由に人事指名し政策方針出したりできますが、もし暴走したら取り締まるのは国民で選挙で落とすことができます。北朝鮮や中国のような独裁国家と同じ日本のマスコミは誰も処罰することや活動停止させることもできません。

▼韓国が対日世論操作予算を3.3倍に増やす

韓国外交部が来年度の対日本外交予算と米中戦略対応予算を大幅に増やした政府予算案を確定したと29日、明らかにした。
外交部によると、2020年度予算案は前年度(2兆4500億ウォン)比11.5%増の2兆7328億ウォン(約2380億円)。

このうち対日外交強化予算は51億ウォンと、2019年度(12億ウォン)の3.3倍に増えた。
最近の日本の輸出規制とホワイト国除外施行に関連し、日本国内の世論に対応するための予算ということだ。
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:23:35.90ID:6kw/8Hhb0
>>なぜ人は共産主義に騙され.続け..るの...か
>>https://www.excite.co.jp/news/article/EpochTimes_46112/?p=3
>>
>>初代FBI長官のジョン・エドガー・フーヴァー氏は、
>>左翼(コミンテルン)を「公然の(共産)党員」「非公然の党員(共産党の極秘活動に従事する人)」
>>「フェロー・トラベラーズ(共産党の同伴者)」、「オポチュニスツ(機会主義者)」、
>>「デュープス(騙されやすい人)」の5種類に分類している。(この分類は、
>>江崎道朗氏の著書『コミンテルンの謀略と日本の敗戦』に紹介されている。)このうちの最初の3つが中核層、
>>利権層がオポチュニスツ、浮動層がデュープスに対応する。

ツイッターで♯安倍辞めろとか♯検察庁法改正に抗議しますとか
書き込みの少ない時間帯に少数の人間が組織的に大量に書き込んでトレンドを操作しているのは
全体主義者とその下部組織による扇動工作でしかない

きゃりーぱみゅぱみゅや芸能人は「デュープス(騙されやすい人)」で
肉球新党や拡散部などの日本共産党の下部組織は「非公然の党員(共産党の極秘活動に従事する人)」で
ツイッターの組織的な大量の書き込みをまるで民意の表れだと嘘を報道して
視聴者を騙すテレビや新聞などのマスメディアは「フェロー・トラベラーズ(共産党の同伴者)」で
抗議の欺瞞的内容やトレンドに騙されて追従して書き込んでる一般人は
「オポチュニスツ(機会主義者)」という感じだな.
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:24:03.35ID:caNlvkMw0
OBの影響力とか肯定すんな
天下りの元凶やん
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:24:24.93ID:Oz8lhva80
キュートなヒップに
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:25:29.46ID:K7nsAAA40
深田という人、孫正義をこき下ろしているからマスコミにあまり登場できないけど、禿げ嫌いというだけで、応援したくなる
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:25:32.86ID:iZNrehmw0
深田某があまりにバカすぎるために
小泉今日子を批判するしかないスレ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:26:08.71ID:JBrjC0L40
ゴーンの話に繋がるなこれは
司法と検察がズブズブみたいな話だからな
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:26:09.49ID:2iziqjdt0
>>37
検察のトップ人事なんて内閣の専権事項なんだし
定年延長も時代の流れ
検察の独立性なんて誰も望んでない
むしろ起訴便宜主義が政治家の犯罪に対しては謙抑的に或いは排除されるように
改正されればいいだけ
検察自体は内閣にがっちりコントロールされるべき
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:26:20.11ID:wne4s+cB0
弁護士も検察官も裁判官も一緒になるから仲良いんだよな
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:26:25.76ID:caNlvkMw0
反対派一部の理屈で言えば
内閣に検察人事権がある時点で忖度が起きてるってことになる
安倍がなければ検察はまともみたいな理屈がなりたたんし
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:26:38.82ID:k7DcVScd0
スポーツマンヒップに
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:27:25.11ID:03yJDbDu0
これ以上、いじめてやるなよ
やるならラサール石井にしとけ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:28:24.89ID:J96g0SyD0
安倍首相らの告発状提出へ「桜見る会」巡り寄付疑い

2018年4月開催の前夜に後援会が東京都内のホテルで開いた夕食会で、参加した有権者に飲食代を提供したとして、
全国の弁護士や法学者が21日にも、公選法違反(寄付行為)などの疑いで首相と後援会幹部の計3人の告発状を
東京地検特捜部に提出することが分かった。

この通り、首相は検察からしたら捜査対象なんだよ
その捜査対象から「キミ特別に定年延長して上げるよ」なんて耳元で囁かれたら
そりゃ捜査の手も鈍るだろうよ
当たり前の話だろうが
そうなって誰が得するんだ?ええ?
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:29:04.00ID:r4V+lHQK0
憲法上は検察幹部は認証官で内閣の承認が必要なのだけど
検察官は総理大臣を逮捕できるので憲法はどうあれ内閣の介入はやめるべきとテレビで言っているが
憲法とか関係ねえとかハッキリやられちゃうとどうにもなんないな
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:29:05.84ID:awnbRbOo0
黒幕はどこなんだ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:29:10.59ID:bQdX8Xwx0
世紀の嘘つき総理 黒川氏とは全く面識がない?
常習の嘘つきになると嘘ついても何も感じないのか
安部総理は公務員を何人殺したら済むのか
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:29:21.22ID:6wH2FGxH0
芸能関係は身を守るため検察のOB天下り
させてっから検察関係者の影響を受けて
やたら訳わからん芸能人が騒いでるんじゃないの
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:29:24.59ID:YslGZFqo0
あなたの生活に関係ないでしょ
それより人のものをとってはいけません。
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:29:29.60ID:Wy8AOHzw0
>>1
検察が法律作ってるの?
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:29:33.55ID:caNlvkMw0
検事総長は小泉をはじめしたステマタレントとちがう。偉い人に背いても実績と実力があるから他でやっていけるの。

芸能界は不正とひいきが横行してるから偉い人に背いたら終わりなんだろうけど、実力と実績のある人は違うの
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:30:13.20ID:J96g0SyD0
>>59
検察の独立性が維持できなければ
検察は政争の道具として使われ
政権幹部、与党政治家に検察捜査が及ばなくなるが
それでいいと言ってるわけ?
話にならんわ┐(´∀`)┌ヤレヤレ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:30:32.99ID:aoHH78KY0
そんなこと言ったら、最高裁判所長官は内閣が指名するんですけど
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:30:49.56ID:d7OnewiG0
え、キョンキョンが言ってるわけじゃないだろ?
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:31:14.39ID:N/RghcV90
https://zaxtukiblog.com/hukada-moe/

この女浅田麻衣子が本名だって
高校はどこ出てるか不明だけど美術短大と早稲田の政経学部卒だと

早稲田って国会が立法機関だとは教えてないのかな
というか大卒ならあまりにあり得ない知識だわ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:31:15.40ID:wcpCMobb0
これ関連で知った事実で元検事総長がエイベックスの法律顧問やってるっていうのが一番衝撃だった
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:31:53.95ID:aule59tl0
体液濃密感染の芸能界はウイルス拡散組織、
人口と比較しても芸能スポーツ関連のウイルス感染保菌者は相当います。
不倫が文化の石田某と、同類の小泉今日子も要注意でしょう。
芸能界は数年的確なウイルス対策を表明しないうちは
特措法で寄生続けましょう。どうせ外国の、敵国の血が流れてるか
鳩山宇宙塵の身内でしょう。思い込みが激しい湯横線の血が騒ぐのでしょう。
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:33:08.92ID:caNlvkMw0
>>77
マスゴミは同業者を非難しないと検察の独立性に踏み込めないな
できねえんだろ
批判側マスゴミ芸能人に説得力なし。安倍は叩きやすいから叩いてるだけなんだよねー
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:33:12.33ID:2+g02H1E0
とりあえずおっぱい出しとけ
話はそれからだ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:33:27.40ID:y5xW/uN10
なんでうっすら片言なの
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:33:27.95ID:KTiJfTfe0
なんかよくわからん人にまで絡まれて気持ち悪いだろうな
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:33:35.74ID:MAfAIwTJ0
>>20
在日なのか…もしくは相当アタマ悪く無いとパヨクなんて出来ないもんな
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:34:00.06ID:I2aGkQBs0
検察は法律つくってないよ。
芸能人のミスリードってホントたちが悪い。
影響力あるって自覚してないなら本当にアホ。
自覚してるなら勉強不足のアホ。
慎重さを学んでほしい限り。
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:34:14.63ID:HjQfJEbB0
ん?間違ったこと言ってるか?
三権分立できてないのは事実だろ?
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:34:24.15ID:Y9o4Jf/J0
>>71
聞いたときねぇなぁ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:35:05.66ID:JD+vfESe0
>>84
じゃあツイッターなんかやめたほうがいい
ツイッターはなんかよくわからん人の巣窟
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:35:07.55ID:caNlvkMw0
この法案に噛みついて制定に影響与えてるなら法律作ってるってことになるかもね
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:35:08.74ID:8fQtwwh60
三権分立を壊してるのは弁護士だろw
立法府に文句付けて
行政府にも文句付けて
さも自分たち司法が最高みたいな顔しちゃってるの
頭おかしい
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:35:20.73ID:IIQqpk2W0
>>77
はぇー
avexが検事総長をねぇー
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:35:40.86ID:13P8cRyt0
自分で法律作って…ってとこは現行法で検事総長の任命権は内閣にあるにも関わらず慣例として検察庁が人事を決めてしまっていることに対する皮肉ではないかな
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:35:48.57ID:gLMhcH1A0
深田萌絵の言論統制しよーと
してる台湾人
そんなに中国と台湾が裏でズブズブなの
バレちゃヤバいの?
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:36:06.32ID:caNlvkMw0
>>93
そういうところからしておかしいってことよね
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:36:18.17ID:DUUmKQ2C0
>>87
日本は間接民主主義制で行政と立法が同じようなもんだからな
少なくとも首相公選制にしないと三権分立は無理
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:36:24.49ID:KZ4pXr8+0
三権分立ってそんなに難しい概念なのかね。
警察と検察、検察と裁判所、知らない人には確かに何がなにやらなんだろうけどさ。
中学校で習うよね。
0098名無しさん@恐縮です ぱよぱよちーん
垢版 |
2020/05/17(日) 08:36:25.32ID:6Wp+GOyU0
検察は特権中の特権階級だからね
民主主義からは一切タッチされない機関だ
そこに民主主義が介入しようという法案だろ

検察からリークしてもらって視聴率稼いでるテレビ
そこで飯食ってる芸能人が反対するのはわからんでもない

けれどパヨが反対する意味がわからんw
全くわからんw

これはウヨパヨではなく、テレビと検察の癒着構造なんだな
ホリエモンの説明でわかったわ
youtu.be/s-GLWp_Ojc8
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:36:37.74ID:7yiJShd60
ヒント バーニング
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:36:38.53ID:XSPW/CZL0
てか>>1の深田って人みんな知ってるの?
誰??
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:36:55.72ID:xfHoAjDi0
検察が今まで一度も冤罪を出したことのない完璧な組織なら独立機関でもいいけど、現実はそうじゃないから手綱をつけなきゃいけないよね。
0102競馬少年ヨシヒサ
垢版 |
2020/05/17(日) 08:37:26.34ID:WjiWDhpj0
>>73
論破だってキモっ
朝から何回も書き込んでお前パソコンの前でぶつぶつ呟いて書いてるん?
いかにもキモいんだろうな
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:37:39.24ID:85cUYm2V0
小泉パョンパョンwwwwwwwwwwwwwww
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:38:01.99ID:Cy/RYfcT0
ようは
身内で裁判まで行ってしまう事が問題だろ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:38:20.27ID:HjQfJEbB0
これ批判してる馬鹿は三権分立できてると思ってるらしいな
有名人も大変だな
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:38:48.58ID:J96g0SyD0
検察は法律作ってる〜だって
くだらない炎上商法

┐(´∀`)┌ヤレヤレ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:38:48.81ID:JD+vfESe0
検事総長OB巻き込んで
検察の人事権は検察がやる
内閣なんかにゃ任せねえ
ってことだろ
&検察内部の権力闘争
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:39:05.73ID:siV7jyaP0
>>11
証拠をすべて開示しなくて良いってのが問題だな
つまり捜査で得た証拠のうち不利な物は裁判に出さないし、それが手続き上許されてる

起訴するかしないかも検察官の一存だし、検察審査会はあるけど万全とは言い難いだろ
法律を作るってのは意味が分からないけど、解釈と裁量の範囲が大き過ぎないか

裁判官とつるんでるのは判検交流からも明らかで、公正を機するなら止めるべきだ

この三つは弁護士会で毎度の批判項目だろ
ほぼ改善されないままだがね
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:39:11.36ID:0gp5COm50
>>20
それパヨさん達の自己紹介じゃないですか
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:39:18.67ID:13P8cRyt0
>>98
検察OBが反対してることを左翼が嬉々として取り上げるたりして世も末だよな
そりゃ検察OBなんだから検察の権力維持を主張するに決まってるという
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:39:33.15ID:cPTpM5cH0
>51
これは,バックスクリーン直撃のホームランだな。的確で,迫力がある。
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:39:42.18ID:JAo3QDoH0
三権は相互に補完し合っているってイメージ
血管があるような気がする

最終的に行政の欠陥 総理のあれなんかは最高祭があれしてるって
両親のある方はみんな思ってるんでしょ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:39:43.00ID:sMhiMEUx0
現状内閣が指名してるんじゃないの、既に
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:39:47.69ID:J96g0SyD0
>>102←これが論破された人の典型的なレスだ
覚えておくように

┐(´∀`)┌ヤレヤレ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:40:21.46ID:SxyLVB650
法律作るのは国権最高機関の国会

国会議員を選ぶのは国民

だから三権分立できているから

大丈夫です。

ちなみに検察は行政ね

三権分立では

内閣と同じ立場になる。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:40:37.28ID:qDOr/iai0
自分で法律作って



この時点で馬鹿は文を書いてはいけないことだけは解る
そしてこの後は見るに耐えない駄文
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:40:42.73ID:TcY+ghHp0
深田は政治経済に疎いくせに知ったかぶったこと言ってるけど
顔がエロいから好き
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:40:51.82ID:A/zjoSF70
>>25
そんな立派な国がなんで遡及法があり国際法を守れないの?
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:40:54.02ID:85cUYm2V0
林ってやっぱりチョンか
チョンと朝日新聞きもいな
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:41:01.72ID:J96g0SyD0
>>110
お前が列挙されたことは全て
検察庁法改正案とは何の関係もない

ハイ論破。
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:41:36.73ID:/fc9lrB80
三権分立 ≠ 三権独立

三権独立してたらかえって危ない。どれかが暴走したとき止めようがない。
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:42:08.88ID:gLMhcH1A0
>>120
深田萌絵「白川さんって絶対モテないですよね」
嘘つけない性格なんだろうな
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:42:50.02ID:Qs8F5bCb0
バカが釣り糸投げたらバカが食いつくという面白い構図ですねw
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:42:51.94ID:vF2Nq7Jv0
>>1
三権分立とは

国会「律法権」
内閣「行政権」
裁判所「司法権」

だよ

検察庁が三権分立できてないってのは
どういう意味だ?

大阪地検特捜部の暴走(障害者郵便制度悪用事件)等のことを
言いたいのだろうが、小泉の「泣きました」とは全く無関係の話だ

小泉が感動した清水氏の意見書は俺も見事だと思っている
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:43:00.83ID:9ySTYM1M0
>>21
民主党の検察介入は正しい監視
自民党の検察定年延長はヒトラー
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:43:07.02ID:eoCGvPp50
実質、国会議員の多数派が
立法権だけでなく行政権も持っているから
深田は正しいけど
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:43:15.13ID:JD+vfESe0
>>98
黒川がいなきゃ次期総長約束されてた林が左系プッシュの人らしい
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:43:17.91ID:siV7jyaP0
>>123
そんな事は分かって書いてるw
検察に涙して同情するような組織では無い

それだけですよ、ここではね
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:43:27.91ID:swipI+gx0
検察は準司法機関だよ。行政機関ではない。
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:43:45.34ID:9ySTYM1M0
>>27
誰が言ったの?w
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:44:06.59ID:HLBkVpS+0
>>25
キョンベ、イッショニ、カンコクニ、カエロウ、ニダ!
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:44:26.27ID:Qs8F5bCb0
「朝日新聞は、林名古屋高検検事長ともたれ合いの関係で、林氏が検事総長に
なってくれないと困る。検事総長人事に介入しているのは官邸ではなく朝日新聞」

ぜひテレビでこの話題やってくれw
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:44:45.68ID:nlbwH2j90
ワタシベンキョウシマシタ
ワタシナキマシタ
ワタシサラニベンキィウシマシタ

うすら片言
知り合いの中国人と文章の作り方がそっくり
日本人の発想じゃない
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:45:38.76ID:C112HmqN0
人事総務グループに貞淑でスレンダー美女の
人妻がいるんだけど、コロナ前に
誘ったら高級ホテルで会えた。
セックスでは感じまくり喘ぎ声が
すごすぎ。部屋の外に聞こえていただろう。
夫しか知らない40代の人妻で
貞淑そうなのに、セックスの激しさに
めちゃ興奮したよ。テレワークで
会えないのが悲しい。
電話でセックスしたけどね。
どうしたらいい?
バスタブにつかり
人妻が上に乗って
自分から入れるんだけど
風呂のお湯があるのに
中がヌルヌルなんだよ。
すごい濡れ方だ。
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:46:10.41ID:tJ+ZWVZQ0
検察が内部の自治は内部でやるのは当たり前の話だろ
いつ検察が法律を作ったり行政をおこなったりしてんだよ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:46:21.30ID:nlbwH2j90
頭悪いと日本語もちゃんと喋れないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています