X



【話題】深田萌絵、小泉今日子の「わたし泣きました」に…あのー、検察庁がそもそも三権分立できてないんですけど [牛丼★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001牛丼 ★
垢版 |
2020/05/17(日) 08:06:23.02ID:fPPxbJbc9
深田萌絵
@Fukadamoe
あのー、検察庁がそもそも三権分立できてないんですけど自分で法律作って、捜査して証拠作って、起訴して友達の裁判官に自分たちを勝訴に導かせてって三権分立してないよね。

小泉今日子が元検事総長ら検察OBの意見書に感動「泣きました」
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18268993/

https://mobile.twitter.com/Fukadamoe/status/1261607839270711296
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:08:34.14ID:yKxGwy8C0
>>338
別に検察を応援しているわけじゃないよ
検察は独立性を保てと言っているだけ
検察が内閣にコントロールされたって、検察の力が弱くなる訳じゃ無い
むしろ、検察が内閣と組んで暴走を始める危険が大きい
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:08:47.28ID:S64kFlM90
>>340
検察はシステムだろ
正義だとか悪だとか個人の主観で変化するようなものではない
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:09:03.83ID:AkNK/EI70
>>308
共謀罪が成立したら飲み屋で政権の悪口言うと捕まると言ってた人いたろ。
民衆を扇動するために分かってるのに違うこと言うんだよ。
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:09:38.60ID:Lr/zacs40
アホ政府の介入に三権分立がーとは誰も言ってないだろ
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:09:44.61ID:TOJU3TKD0
>>345
醜い老婆になるだけ
0353(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2020/05/17(日) 10:09:54.73ID:VmMyM/gL0
>>336
韓国の検察と日本の検察を同一視して勘違いしてる人たちが居るみたいだね
在日外国人の人たちにはそう見える可能性
マスゴミや芸能人やその界隈には在日外国人が居るみたいだし
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:10:29.81ID:KzDh50ad0
>>322
負け同士の会話でw
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:10:37.60ID:P7v1lq0h0
>>348
独立性保った結果、好き勝手にやり放題で何があっても勝利できるクレイジーな機関が出来上がったから、
人事権だけは政府が押さえる事で舵とれるようになったんだが
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:10:42.14ID:k84EkLze0
かわいいアイドルかと思ったら42歳って
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:11:31.86ID:yKxGwy8C0
>>346
ええとさあ、去年の秋に改正案の原案はできていたのに
今年になって、急遽役職定年の延長に関する規定が盛り込まれたことは知ってる?

そういう基本的なことを知らない、アホなネトウヨが多いんだよね
小泉今日子見習って少し勉強しろと
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:11:41.16ID:XMMN/PLI0
泣くって、どこかの国の国技だよね?
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:11:52.08ID:uEOVYFW20
>>344
具体的にどういう理由で?
司法試験という最難関の国家試験を通った優秀な人材の中でも、裁判官に次ぐ優秀な人材が法に乗っ取って職務を行う組織だぞ
これがまともじゃないなら、日本にまともと呼べる組織なんか存在しない
全てを疑いながら生きる人間は、世間から見れば頭のおかしい奴だよ
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:11:57.75ID:P7v1lq0h0
>>360
不規則にするのも違法にするのも自由自在、って話なんだが
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:12:12.94ID:S64kFlM90
>>351
それが、始めに拡散された相関図が酷すぎて勘違いした人達が一定数いるんだ
検察が検事総長を任命するとまで勘違いした人までいたくらいだ
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:12:50.05ID:P7v1lq0h0
>>365
頭がいいからまとも?え?
倫理観は試験にでないぞ
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:13:13.46ID:Wq1DPw5d0
>>355
なんだその、
「ユーグレナは植物でも動物でもあるので
 必須ミネラルがバランスよく含まれていて栄養満点です!」
みたいなノリはw
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:13:38.90ID:yKxGwy8C0
>>353
検察に関する内閣の介入が強まったら、日本も韓国みたいに政権交代したら
前首相が逮捕される国になるぞw

今回の法改正は、日本の検察を韓国の検察に近づける法改正なんだよ
馬鹿なネトウヨは、そこが理解できていない
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:13:54.63ID:KyA4LqbG0
そもそも議院内閣制の日本に三権分立って無理じゃないの
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:13:57.57ID:pUwSOwpJ0
親戚にやたら品のいい婆あがいるが
年を取るって難しいよな

キョンキョンも残念な感じになっちゃったな
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:14:20.52ID:v4c8e2pR0
きょんきょんがR4みたいなカミツキガメになっちゃうの(´・ω・`)マジー?
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:14:39.53ID:P7v1lq0h0
>>371
定年が2年延びるだけで韓国に近づくなら、任命権持ってたらまるで韓国だな
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:15:06.81ID:Wq1DPw5d0
>>374
生き方以前に、ヘビースモーカーな女は年取ると
きたなくなる
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:15:26.24ID:S4ukaiie0
これは小泉の擁護ではなく皮肉だろう
0381(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2020/05/17(日) 10:16:00.87ID:VmMyM/gL0
>>355
法律で明文化はされてないってことを言ってるんですよ
自称ウイルス学者と同じ扱い
検察庁がいくら自己紹介しても、憲法の理念中の三権分立の概念でくくると検察は行政機関
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:16:06.63ID:uEOVYFW20
>>370
君が思うまともな国家組織ってどこよ?
そしてそれがまともだと思える根拠もよろしく
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:16:24.53ID:KusAQdfa0
ファーウェイだけ叩いてろ
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:16:29.65ID:zoliN9iX0
>>1
ネットの上では、三権分立が保てなくなるという意見もあるが、検察庁は行政の中の一部であるので、三権の問題ではない。

というか、日本ではもともと行政と立法は首相が衆議院から選ばれる段階で独立していないので三権分立でなく、間違った考えを前提とする批判は意味がない。
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:18:30.46ID:h+K8u/Ef0
そもそも検察は行政
行政のトップは内閣総理大臣
司法は裁判所な
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:19:12.96ID:uEOVYFW20
>>386
だろうね
だから「全てを疑いながら生きる人間は、世間から見れば頭のおかしい奴」と言った
自分で認めちゃったね
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:19:25.73ID:wdQuFNky0
何時も、朝日新聞と結託した検察の人からホリエモンの様にするぞ!って
脅かされたんでしょ?
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:19:47.36ID:yKxGwy8C0
>>357
つまり、今回の法改正は内閣が検察を舵取りする為の法改正だってわけでしょ
その解釈は正しいと思うよ
安倍は、この法改正しても検察が内閣にコントロールされるようにはならないって言ってるけどね

反対している人は、検察は内閣にコントロールされることなく独立性保てって言っているわけ
大阪の吉村なんかは、検察に独立性は不要で内閣がコントロールしろって言ってるけどねw
まあ、この両者だったら議論が成立する

検察は独立性を保つべきか、検察は内閣に従順であるべきか、どっちが良いかって話
ネトウヨも、そういう議論に持ち込んでくれればいいんだけどねえ
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:20:16.16ID:Wq1DPw5d0
>>383
歯黄色くなるし(ホワイトニングで隠せるけど)
なにより体の中から老います。

タバコ、有害物質も多いけど、
いわゆる酸化ストレスはんぱねーんで、身体中の血管の痛みが吸わない人とは段違い

外見上は、肌の劣化でみわけがつきます。
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:20:58.60ID:IAjVjm8U0
>>6
知名度あるから馬鹿タレント擁立してもっと馬鹿な国民を騙して政治家転身させてんだろw
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:22:15.64ID:Ovy8nD3G0
>>16
関係ない話持ち込こむのはマンコか小学生?
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:22:46.18ID:zbDf0lec0
あれ?
これって政府批判じゃなくて司法批判だよねw
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:23:25.10ID:Tcdjrsc60
河原乞食のカス芸人は引っ込めや。
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:24:21.94ID:yKxGwy8C0
>>377
今までは、慣例として人事を内部で行っていたので独立性を保っていたわけ
もっとも、陸山会事件とか見ると、完全に中立公正とも思えないけどねw
だけど今回の法改正は、検察を今まで以上に政権に従属させようとする法改正なのだな
0398(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2020/05/17(日) 10:24:55.25ID:VmMyM/gL0
>>371
え?逆にその程度で正義の物差しが変わるって考えるなんて、検察官をバカにしてるんじゃないの?
韓国はどうかは知らないが、定年延長や出世のために政権に擦り寄る検察官しか居ないって考えるパヨクたちや検察官OBが恥ずかしいよ
日本の検察官はそんなもののために検察官やってるとはとても思えない
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:25:38.55ID:4kGeRn830
無知をさらけ出された感じじゃないか…
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:25:42.84ID:gGRu7zw90
深津絵里と感違いしてたのに今気がついた
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:25:53.78ID:7yiJShd60
小泉今日子「アベノセイダー アベガーアベガーアベガー アベニクシ アベガーアベガーアベガ」
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:26:28.22ID:4rdleZDV0
お前ら、一度は抜いた女に冷たいな
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:27:02.78ID:zbDf0lec0
深田が言いたいのは司法、行政、立法全部批判してるんだよね?
まあ間違ってはいないだろうけど今問題視してる趣旨からズレちゃってるよねw
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:27:39.50ID:k4lH1Q6o0
> 小泉今日子が元検事総長ら検察OBの意見書に感動「泣きました」   
  
アホか!
無知な芸能人が主張しているのは、「検察独裁」。 
  
3権分立からいって、行政機関である検察を管理、チェックできるのは行政のトップである政府。

政府が管理しなかったら、捜査・起訴ができる強大な権力組織=検察は暴走し、「検察独裁」となってしまう。
芸能人がここまでアホだとは思わなかった。   
     
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:28:02.69ID:+7IErqjA0
>>1

連呼リアンの「在日朝鮮民族」の皆さんは、いったい安倍総理からどんな酷い仕打ち受けたの?逆にどんだけ酷い仕打ち受けると、そこまで安倍総理個人に対して恨み・辛みの人生を送るように成るわけ?
国政選挙で安倍自民党を7連勝で圧勝させた有権者である、我々「大和民族の正統な日本人」には全く理解出来ないんで教えてくれよ。

お人好し過ぎる今までの日本政府と違って、安倍政権が応募工(自称:徴用工)やキャンプ・フォロワー(自称:従軍慰安婦)や輸出管理などで絶対に折れないから、
反日工作活動費を3倍に増やした、南鮮の文政権から『特定反日野党』や『反安倍の反日朝鮮人バカパヨマスゴミ』に対して、「今すぐに安倍政権を倒せ!!」って、またまた指令が出たのか?

■【韓国】A級戦犯の孫、安倍の野心〜隣国は眼中にもない安倍の横暴な姿を見ると怒りが込み上げてくる
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1498837402/

★【コロナ19】「アベ政権の『嫌韓』助長政策、日本社会に食い込んでいる」〜恵泉女学園大学イ・ヨンチェ教授 [03/16]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1584369956/
 
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:28:07.84ID:Wq1DPw5d0
>>390
内閣としちゃ、たくさんあるうちの1つをOKって言っただけだと思うけど..
役所から「こう決めました、主旨はこうです」っていわれて、おつきの人に
そーなの、特に問題ない?ってきいて、問題ありません って返されて

「うんわかった、じゃそれスケジュールどおりだしといて」

ぐらいのやりとりの1つっしょ。

国会で質問きての最初の反応は、「えっ何の話?」だったと思いますよw

陰謀論いうやつは現実と虚構の区別がついてない。
安倍っちとその取り巻きがそんなに戦略的に狡猾に考えて動けてんなら
とうに憲法改正なんて発議してるよ、何年政権やってるとおもってんの? 無策無能・ことなかれ主義のかたまりだよ。
現政権

探偵小説や推理ドラマのみすぎやし、現実はもっと単純。
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:28:51.79ID:yKxGwy8C0
>>398
だとしたら、何で検察庁法改正して内閣の人事介入を強める必要あるの?
日本の検察が中立公正で優秀だったら、内閣が人事介入する必要なんてないじゃん

それに、安倍政権が違法な手続きで黒川の定年延長をしたのもおかしいでしょ
検察官がみな優秀だったら、黒川だけ特別扱いで違法な定年延長する必要も無かったわけだし
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:29:08.93ID:k+YL2AO60
パヨクにNEW 僕が泣いた
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:29:31.78ID:zbDf0lec0
ああ深田は小泉を否定してこう言ってるんだ!
勘違いしてたw
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:29:48.36ID:uEOVYFW20
>>397
尖るのは中学生までにしとけよな
警察は信用できない
検察はまともじゃない
なんて会社で言ってみろよ
完全にヤベー奴だぞ
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:29:54.82ID:uij6MCup0
キョンキョン引くに引けなくなったんだろな
基本的に中卒でおバカだし
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:30:56.89ID:k4lH1Q6o0
水増しツイッターや、無知な芸能人に騙されるなよ。
  
そもそも現行の法律で、昔から検事総長や検事長などは内閣が任命することが定められている。
  
『第十五条 検事総長、次長検事及び各検事長は一級とし、その任免は、内閣が行い、天皇が、これを認証する。』(検察庁法)
  
検察は捜査と起訴決定権を持つ強大な権力組織。
その強大な権力組織が自分たちの判断だけでトップを選べたら、必ず暴走する。
それが「検察独裁」だよ。

だから、選挙で国民に間接的に選ばれた内閣が管理するのが、法的にも理屈でも合っている。
 
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:31:24.19ID:zdCLNBTy0
>>412
マスコミが煽ってるだけ
朝日新聞で連載してたし
キョンキョンがんばれw
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:31:34.93ID:k+YL2AO60
ヤマトナデシコ キチ変化  orz
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:31:59.02ID:oVVeVlGD0
金さえ貰えば良いんじゃないのかなぁ
法人名義でのツイなのだから営利活動だろ?w
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:32:06.39ID:yKxGwy8C0
>>407
黒川の定年延長は従来の法解釈では違法なもので
それを指摘されたら、議事録の無い口頭決済で法解釈変更したって言い出したんだぞw
そこの事情分かってる?

たくさんあるうちの1つをOKとか、その為に議事録の無い口頭決済で法解釈変更すんのか?
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:32:26.27ID:zbDf0lec0
司法立法行政財界マスコミ全てがグルだ!
まで行ってくれたら全面賛成できたんだけどw
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:32:29.08ID:zdCLNBTy0
キョンキョンは朝日新聞で何年も連載していた
生粋の言論人
わかるだろ
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:32:49.74ID:5cG3Dpv70
行政府の長の総理大臣は、立法府の議員に選ばれる存在。
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:33:03.46ID:zdCLNBTy0
キョンキョン=朝日新聞
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:33:17.02ID:Sy2KNmnp0
ええええええええーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーと


誰こいつ
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:33:49.10ID:yKxGwy8C0
>>405
検察独裁って、検察は起訴しかできないのに
どうやって独裁すんだよw

独裁者が検察を使って独裁することはできるけどさw
0426(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2020/05/17(日) 10:34:02.03ID:VmMyM/gL0
>>408
そこが野党やマスゴミが勘違いしてる訳
そもそも検察庁トップの稲田検事総長が居るのに、なんで黒川検事長が判断をねじ曲げられる力があるの?
矛盾してるよ
野党やマスゴミの通りならば検事総長は無力ってことでしょ?
そこに黒川をつけても問題ないじゃん、無力のポストなんだからw
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:35:08.98ID:Wq1DPw5d0
>>418
そなの?
国会答弁の不備が原因かい
ほんとグズやな…
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:35:32.48ID:zbDf0lec0
何でも独裁って言えばいいってもんじゃないよねw

日本の社会システムでは局所的なワンマンは出来ても本当の独裁なんて
絶対に無理なんだからさあ・・・

そして局所的なワンマンならマスコミも大概だよねw
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:36:28.91ID:Mnfmwves0
司法、行政、立法の分立と役割を習うの中学1年だよな?
マジで呆れるわ
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:37:08.80ID:ceflELLtO
>>323
ムンジェインは安倍には到底できないような地方の検察官を引っ張ってきて検察のトップに任命してたけど全然ムンジェインの言うこと聞かず韓国のたまねぎ法相起訴してたやん
日本の検察官舐めんなよ
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:37:26.12ID:yKxGwy8C0
>>426
問題ないじゃんって言っても、そもそもの定年延長が違法だったんだよ
違法な定年延長までして黒川を検事総長に就任させる意味って何?
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:38:31.10ID:BHQk6/350
検察庁は、法務省の下部組織
内閣が口出すのは当たり前

馬鹿すぎて話にならねー
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:40:01.41ID:MRDY3Ewv0
政権は特別法の検察庁法に依らずにそれに準ずる国家公務員法を根拠に定年延長する方針。この時点でキナ臭い話だとは想像つくだろう
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:40:28.01ID:WD9l1t+y0
>>169
チョンやチュンが日本から苗木や種を盗みづらくなる
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:40:54.55ID:yKxGwy8C0
>>431
そりゃ、韓国の検察が文在寅に忖度しない優秀な検察だったってだけだろ

日本の検察が、河井元法相を起訴できたら、やっと韓国と同レベルかもw
韓国は司法含めて色々遅れていると思ってたけど、今は何でも韓国の方が優秀になってきたからねえ
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:41:22.70ID:pr/ERXCL0
わたしまちましたわ
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:41:36.41ID:MGjIY5rR0
>>385
法律の専門家は三権分立の話だってよ
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:41:48.11ID:IFLV5Rgd0
誰だっけとググったらやたら中国人が犯罪計画話し合ってるとこに遭遇する人か
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:43:31.70ID:OjuD4Irr0
横浜弁護士会に所属してる友だちにどう思うかラインしたら、今回の改正案に反対しない法律家はいないそうだ。

でも、常識のないバカ芸能人たちが、そんな難しい法律の問題点を理解して反対しているとはとても思えないw
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:43:37.37ID:kv33U6x80
検察庁って法案作ってるの?
0446(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2020/05/17(日) 10:43:44.30ID:VmMyM/gL0
>>432
野党やマスゴミは違法って言うけども、内閣の判断で現行法でも延長できる余地を残してる時点で完全な違法じゃない
違法じゃないのをしたらおかしいって批判受けるのがおかしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況