X



【学者】池田清彦、高樹さんが執行猶予が終わって反省してないと言っている人がいますが、大麻法は悪法なので、反省しないのは当然です。 [牛丼★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001牛丼 ★
垢版 |
2020/05/17(日) 07:27:22.43ID:fPPxbJbc9
池田清彦
@IkedaKiyohiko
高樹さんが大麻取締法で有罪となって、執行猶予の期間が終わった件について、反省してないと言っている人がいますが、大麻取締法は憲法違反の悪法なので、反省しないのは当然です。ホリエモンは有罪になった件で刑期を終えたあと反省してるのかしら。司法の判断に従う事と司法が正しいことは別の話です
https://mobile.twitter.com/IkedaKiyohiko/status/1261666429532700672
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 07:42:59.00ID:EfWP3vOs0
リベラル界隈の人たちが大麻取締法取り上げ始めてるね。
これはおそらく筋の良い勝てる勝負だと思う。
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 07:46:14.33ID:25nYjdrg0
依存性はアルコールの方が強いし、健康被害もアルコールの方が多い。
アルコール野放しで大麻を取り締まるのも本末転倒という気はする。
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 07:47:23.05ID:52nGt6RB0
ダンスはうまく踊れないって曲は好きだった。
晩節を汚すとはこの人のことだな。
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 07:48:10.31ID:WkP4jmfF0
>>38
大麻やった奴がもう2度としないといいながら周りの信頼裏切って何度も再犯してるあたり、依存性がアルコールより低いとか絶対嘘だ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 07:48:16.99ID:25nYjdrg0
>>30
送検されて在宅起訴となったはずだが、裁判がいつ結審するか不明だな。
有罪判決が出ても刑を免除される公算も高い。(そういう規定がある)

長高齢者は殺しのライセンス持ちと考えてよい。
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 07:48:17.43ID:LGbUvwGo0
法律も変えられるものだからな
戦前の悪法も廃止されたりしたしな
もちろん大麻法が悪法かどうかという問題は別だが
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 07:48:25.29ID:jUs87WC60
悪法かどうかは、俺らリベラルが決めるってか
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 07:48:44.27ID:h5uIgq9f0
大麻って独特の体臭がするって本当?
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 07:48:44.97ID:Ro8ycWGs0
法律はそもそも必要悪じゃないの?
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 07:49:07.41ID:iZNrehmw0
養老爺さんよ
コイツを黙らせたほうがいいんじゃないかい?
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 07:49:16.56ID:m9DKkxay0
大麻を規制している論理は酒に適用された方がよく当てはまるからな。
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 07:49:53.34ID:Fxy9iBkf0
酒タバコは長年に渡って管理してきた必要悪だからな

大麻は不必要悪
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 07:49:55.67ID:ahIODv3p0
日本から出てけよヤク中共
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 07:50:01.42ID:MuTcml7G0
そもそも反省してるかどうなんて他人がわからんだろ
むかしニートでクソ暇なとき傍聴見に行ってたけど反省の態度がとかいうやつ多くて呆れたわ
そんな反省の態度うまい演技派は減刑されんのかよと
反省してるかどうなんて本人にしかわからないんだから
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 07:50:15.79ID:Mp3o60AF0
誰か判らん人が法律に主観を持ち込み、まもらんで良いと言うてる。
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 07:50:47.25ID:25nYjdrg0
>>40
依存症になった人が常習するのはアルコールも同じ。しかし

>たとえばコロンビア大学の研究者らが米国のデータにもとづいて
2011年に発表した推計では、アルコールの使用から依存に陥る人の割合は、22.7%。タバコは67.5%、大麻は8.9%だった。
https://globe.asahi.com/article/12002752
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 07:51:34.92ID:PZjW3yID0
ヤクザの資金源ってだけでもあかんやろ?
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 07:51:56.92ID:fDNUwRHU0
依存症になるのが低いのは廃人になってもいい率だろう。
低いのは当たりまえ。
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 07:52:35.45ID:rZEg/DwB0
依存症って治らないんだな
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 07:52:58.88ID:25nYjdrg0
>>59
違法薬物認定してるから反社がシノギにするのであって、合法化して大麻税でも
取るようにすれば国の財源になる。
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 07:53:14.67ID:iZNrehmw0
>>56
この池田の爺は憲法13条大好きでね
これをぶんまわしては「個人の勝手でしょ」って言い張る
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 07:53:51.17ID:rSqAjShR0
>>13
タバコの副流煙どうのってのも眉唾だけどな
嫌煙学者がタバコを根絶するために編み出したアクロバット
そもそも吸ってるやつより副流煙のが害があるって主張はどうやっても無理がある
同じ部屋にいるのにタバコ吸いは副流煙は吸わないのかって話になるわ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 07:54:14.57ID:fDNUwRHU0
医療大麻も劇薬レベルで管理することになるから
処方箋として高樹に出回ってくることはないよw
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 07:54:42.90ID:/nVMMbP30
違憲でも違憲判断の後に法改正されるまで違法は違法

日本は法治国家
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 07:54:48.42ID:F+8nxoa70
煙吸って体にいいわけない
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 07:55:03.17ID:QETJrblg0
>>45
匂うらしいよ
解禁されたとしてもタバコ並の扱いになるんじゃないか?
例えば大麻臭の染み付いた車は査定が下がるし、賃貸なら敷金返ってこないとかね

他にも色々賛成派は「もし解禁されたら」の想定が甘過ぎると思う
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 07:55:57.99ID:aKmDGLIG0
これが虫とりしかしてこなかった老害のなれの果てwww
小学生にも劣る知能…
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 07:56:03.94ID:LGbUvwGo0
カーネギーの本でも犯罪者は特に反省しないって書いてあったような気もするしな
むしろ良いことしてたと思ってる場合もあると
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 07:56:19.76ID:Fm4UJR1m0
内容はともかく、この首尾一貫した姿勢は
ツイートだけして自己満の芸能人連中も見習わないといけないな。
普段から活動して、主義主張して、政府にも要求する。
この一連の姿勢だけは正しい。
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 07:56:49.01ID:Xvudp3Al0
世界でマリファナが合法化されてるのは
余りにも蔓延して非合法だと反社の資金源になるからだろ
合法化した国のトップも「若者に進められるか」と問われると「進められない」と答えてたぞw
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 07:57:20.39ID:h5uIgq9f0
>>52
反省してるかどうかはどうでもいいんだよ
反省の態度を振る舞える社会性があるかどうかなんだよ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 07:57:21.57ID:25nYjdrg0
>>68
アルコールだって自分で作れるが税金逃れのために自作する人は少ない。
フレーバー付けたり価格を下げたりして、自分で栽培するメリットを感じなくすればよい。
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 07:57:46.30ID:nguD3Sjx0
wwwww
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 07:57:47.16ID:uOGU53Ox0
相棒の再放送を見ていたら、益戸育江さんの歯茎が真っ黒だったから、差し歯による疼痛は本当だと思う。
でも、男二人との謎の生活を見せられたら、目的はそっちだと思われても仕方がない。
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 07:57:54.37ID:qvjkv37V0
執行猶予だろうが、実刑だろうが
ホントに反省してれば、再犯なんか起きんわな
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 07:58:54.05ID:S45fY1L30
酒タバコは規制強化される方向なので大麻を解禁する理由には使えなくなるな。
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 07:59:01.69ID:1wteKNM30
だから高木沙耶は、とっくの昔に大麻中毒なんだって^_^
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 07:59:38.84ID:WJl9wg1g0
Wのアナキスト
生徒の顔を 見たいWA
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:00:26.00ID:25nYjdrg0
>>80
どっちも寿命縮めると膨大な数の研究論文があるからな。
基本的に嗜好品は健康には有害なので勧めることはできない。
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:01:02.96ID:tAJdPHy40
罪を犯して罰を受ければ罪が消える?
んなわけない。執行猶予が終わっても刑期が終わっても罰を受けても犯罪者であることは変わりない
みんなホリエモンが犯罪者なの忘れてない?
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:01:28.26ID:VVoONJfD0
映画で「今の法律が正しいかどうか分からんが裁いていくしかないだろ」的なのがあったな
法なんて時代や場所によって変化したりするし
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:02:06.40ID:+Uy5yzuc0
アホ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:02:07.49ID:Q0vEeTf+0
万が一解禁されても喫煙所みたいなとこに監視カメラがっちりつけられたところでしか吸えない、他で吸ったら即逮捕みたいなことになりそう
それでも解禁して欲しいんだろうか
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:02:15.97ID:Afq89JLc0
マジで酒とタバコも規制しろよ
ゴミだろあんなもん
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:03:42.22ID:25nYjdrg0
大麻管理団体に役人を天下りさせ政治家を顧問につければ合法化される、そういう国だべ。
パチンコを放置して他の私営賭博取り締まるのと、アルコール放置して大麻取り締まるのは似てる。
より有害にもかかわらず前者は放置されている。
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:04:03.91ID:iZNrehmw0
>高樹さんが大麻取締法で有罪となって、執行猶予の期間が終わった件について、反省してないと言っている人がいますが、
大麻取締法は憲法違反の悪法なので、反省しないのは当然です。
ホリエモンは有罪になった件で刑期を終えたあと反省してるのかしら。
司法の判断に従う事と司法が正しいことは別の話です

↓養老爺さんならこう添削する

高樹さんが大麻取締法で有罪となって、執行猶予の期間が終わった件について、反省してないと言っている人がいますが、
人は正しいと思ったことは反省しようがないから当たり前のことである。
ホリエモンは有罪になった件で刑期を終えたあと反省してるのかしら。
司法の判断に従っても自分の本心が変わるわけがないではないか。
だからバカの壁なのである。
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:04:13.96ID:z9JWZLIp0
確かに大麻取締法は悪法だな
アメリカの押し付けだし
もともと日本では大麻は違法じゃなかった
そればかりか日本文化を支えてきた大事な存在だからな
麻の文化を衰退させた罪まである
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:04:24.42ID:QETJrblg0
>>57
そういうのさ、無関係な人からしたら五十歩百歩なのよ
「依存性のあるもの増やそうとしてる」「すでに依存性になるほと
執着してる」としか見えない

分かりやすい例で言うと、何分だろうが遅刻は遅刻
大遅刻してる奴等が他にいるならそいつらを改めさせるべきであって、
自分も遅刻していいなんて話にはならない
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:04:32.16ID:tT+ie/aa0
池田ってどんどん崩れていってるよね
年とると我慢が効かなくなるってことか
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:05:06.72ID:3L+/vLcc0
簡単な事すら守れずに大麻吸ってるんだから
そら反省なんかせんわな
大麻吸わないなんか一般的にめちゃくちゃ優しく守れる法律だもんなw
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:06:02.22ID:aHNZmbaP0
>>6
だから?
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:06:03.59ID:sfobX1hl0
>>15
判決は受け入れるけど、反省はできないって事だろうね。

30年前ウチの中学は白のスニーカーしか駄目だったけどライン入りの白いスニーカー履いていったらどつかれた。
従わないと殴られるからルールは受け入れるけど反省はしてなかったなと思い出した。

今の時代に白スニーカーじゃないから体育教師から殴られたとかなら大問題になりそう。

数十年後には昔はアメリカの影響で大麻禁止の悪法が数十年施行されてた事があったって事を若者に教える時代が来るかもね。
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:06:05.67ID:T0x4+VzK0
ここで
満を持して昭恵登場!
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:06:16.17ID:25nYjdrg0
>>92
イスラム国家だと酒は禁止だし、欧米でもアルコールを飲む場所は決まってるらしいからね。
少子化の原因になりそうなポルノも禁止だな。
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:06:47.72ID:PoekkeYa0
もう一回捕まって実刑受けて欲しい
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:07:09.83ID:z9JWZLIp0
おまえら大麻から抽出したCBDオイルがとても効果があるのを知らないのか?
いまやかなり知られてきていて楽天でもバカ売れだよ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:07:26.24ID:Qs8F5bCb0
あへん・ヘロイン
あへんは麻薬の原料で、ヘロインはあへんから作られます。
ヘロインは心身への影響が非常に強いので、医学的な使用も禁止されています。
静脈注射によって摂取し、中枢神経を抑制し、落ちついた気分と
多幸感を味わいます。しかし、乱用を中断すると、悪寒や嘔吐などの強烈な
禁断症状に苦しみ、多量摂取によって呼吸困難、昏睡の後、死に至ります。

安全な乱用薬物などありません。症状や特徴はそれぞれ異なっても、
どれも心身をボロボロになるまで健康をむしばみます。
http://www.kyotofuyaku.or.jp/drug/secondary/drug_abuse_avil.html

そもそも体に害があるから禁止されてるわけで・・・
愛好家への嫌がらせで禁止にしてるわけじゃないんすよw
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:07:47.33ID:BVQ2P11s0
そうか、大麻吸ってこのツイートしているから
内容がラリっているのか。
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:08:43.61ID:HbGq89KY0
大麻の健康被害についてはどう思ってるんだろう
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:10:01.43ID:CrRw7qLY0
大麻が禁止されてる本当の理由は、丈夫で長持ちする洋服が作れる、低コストで紙が大量に作れる、低コストで効果のある医療の薬が作れるなど、解禁されて真実が広まると、あらゆる業界が立ち行かなくなるからな。

既得権益者にとっては悪魔の草なんだよ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:10:51.81ID:puTBcETZ0
>>82
>差し歯による疼痛は本当だと思う

なら、ロキソニンと胃薬でも飲んどきゃいいだろ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:11:13.91ID:25nYjdrg0
>>97
依存性があるものは悪なのか?ってのは問題になるんじゃないか?
セックスだって依存症になる人はいる、社会の維持に不可欠なものだが。

依存性が悪でないと仮定したら、より多くの選択肢を持ちたいと思うのは
自然なことだと思う。
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:11:20.16ID:3Lm4Rbjv0
日本人の民度の低さに尽きる。
大麻反対する奴等の無知と思い込み。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:11:32.15ID:9VYEUROj0
反省くらいサルでもしますが
池田清彦はアホなので
反省しないのは当然です
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:12:32.20ID:cy1ypjgZ0
ほんまでっかの?
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:13:05.57ID:2fbn4pWK0
話が分からないからググったら
この池田清彦教授って赤旗のインタビュー
受けてた
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:14:47.29ID:QETJrblg0
>>112
ならそういう方向に議論を持ってかないと一般受けしないよ
あとその方向なら酒とタバコを否定するのは悪手
どっちもやらない人にはやっぱり五十歩百歩扱いだし、喫煙者や愛飲家からは反感しか返ってこない
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:15:08.98ID:25nYjdrg0
>>107
この理屈ならアルコールも禁止しないとダメなんだよな。
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:15:32.78ID:fDNUwRHU0
医療大麻ってもモルヒネみたいになるだけでしょw
高樹さん言って得ないよ。
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:17:03.70ID:LTefPXuP0
悪法だろうが良い法だろうが、異を唱えるものは存在する
そして違反する奴も存在する
他者が反省を促すのは自由だし、それを拒否するのも自由
その代わり法は常について回り、違反したら罰せられるって事
それ以上でもそれ以下でもない
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:17:32.24ID:KRVBCKKcO
つまりあれか、未成年と合意恋愛して社会罰を受けた人間が考えを改めないのと同じってわけか
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:17:59.98ID:1k3SCcg40
反省と法は関係あるよね

反省してないとまたやるなってなるしな。

てかさ、大麻解禁派は大麻吸ってるやつが車の運転しても良いと思ってるの?
俺は、それが嫌で反対派。すぐわかる検査とかあるの?
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:18:16.10ID:nguD3Sjx0
おもろいなあw
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:18:55.62ID:/OK0/r8P0
>>1
新型コロナウイルスに感染して逝ってしまえ!
バ〜カ!!
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:19:49.10ID:25nYjdrg0
>>120
自分は酒たばこをやってるのに、大麻は危険視する人は
自身の矛盾した態度に気づいてほしいとは思う。
矛盾を指摘された人が反感を持つのは仕方ない面がある。
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:20:45.83ID:HJntuYTf0
安倍じゃなくってもコロナ問題はこんなもんじゃないの?
じゃあー次は誰がやれば良いの?
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:22:04.99ID:xevlFT930
いっそシャブ漬けにしちゃえよ  笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況