X



【芸能】志村けんさんの愛車、ファンが乗り継ぐ 新車なら最低5千万円 付き人3人の退職金代わりに売却 [冬月記者★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001冬月記者 ★
垢版 |
2020/05/17(日) 06:36:24.43ID:ea79Yujx9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200517-00000085-spnannex-ent

志村さんの愛車 ファンが乗り継ぐ 新車なら最低5千万円 付き人3人の退職金代わりに売却

3月29日に新型コロナウイルスによる肺炎で死去した志村けんさん(享年70)の四十九日を迎えた16日、愛車だった英国の高級車ロールス・ロイスの最高級バージョン「ファントム」を乗り継ぐ人が決まったことが分かった。

ディーラーを通して買い手を募っていた。


乗り継がれる車は、2003年に発売された第7世代のファントムのブラック。新車では最低でも5000万〜6000万円はする超高級車だ。
志村さんは07年に購入し、運転手付きの移動車として使っていた。東京・銀座など夜の街で飲んでいる時は、ひときわ目立つこの車が近くに停車。多くの通行人の目を引いていた。

長く愛用していただけに、13年で走行した距離は約14万キロに及ぶ。だが正規ディーラーが定期的にメンテナンスしており、
乗ったことがある人は「とても奇麗に手入れされていた」と明かした。市場価格は1000万円前後とみられる。

スポニチ本紙の取材では、志村さんの親族がディーラーに売却を相談。関係者は「一般人が容易に乗りこなせる車ではないため、志村さんを支えた付き人3人の退職金代わりにと売却を決めたようです」と話している。
10人以上が購入に名乗りを上げ、その中から男性ファンが乗り継ぐことに決まった。

ディーラーの社長は16日、取材に対して「個人情報に関わることなので、何もお答えできません」と話した。
関係者は「購入したのは日本の西の方に住むファンの男性と聞いている」と話している。


▽ファントム 英ロールス・ロイスが1929年に発売。同社を買収したドイツのBMWが2003年、第7世代を発売した。ロールス・ロイスの最高級サルーン。
パルテノン神殿をモチーフにしたデザインと観音開きのドアが特徴。第7世代の総排気量は6749cc。日本の芸能人ではビートたけし、美川憲一が所有していたとされる。現在は第8世代。

《10日に親族で法要 16日が四十九日》
16日は志村さんの四十九日。兄・知之さんは東村山市の自宅でインターホン越しに
「10日に親族で(四十九日の)法要を終えました」と、すでに済ませたことを明かした。「市内のお墓に納骨も済ませました」とも話した。
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 17:26:57.18ID:p0SfaKJG0
実際は相続人の兄たちが自分の金にするだけ
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 17:36:41.86ID:ktDxvQ650
>>363
岡村が乗ってるのは
軽自動車
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 17:37:07.83ID:PcNNXFI00
>>362
ドリフの当時の大エースは加藤で、いかりやの考えてた
豊岡豊(いかりやより1歳上)ではなく その加藤の推薦で
若い志村になったからな
「うちと一緒に回ってて、作り方も全部知ってて、
考え方も同じ志村にしましょう」と加藤が薦めた

志村になったのは加藤との仲の良さだろう
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 17:39:28.96ID:LuZr5x590
プロペラシャフトは無事かな
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 17:51:00.51ID:ktDxvQ650
ロールスロイス毎日乗って
14万キロまで所有するなんて
一握りの本当の大金持ちだよね
普通は新車で買ってあまり乗らず
保証期間内まで所有して
3000キロで売却とかが大半なのに 
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 17:56:43.28ID:EbGgEb4l0
>>322
クソ面白エピソードじゃん
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 02:01:12.85ID:hpjmGzl70
>>289
立川談志は遺品がヤフオクにたくさん出品されてて、俺もいくつか買ったよ
激安でちょっと可哀想だった
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 06:41:40.45ID:dIiVRfwA0
志村の車として価値が出るけどコロナウィルス付きじゃ嫌だなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況