X



【芸能】志村けんさんの愛車、ファンが乗り継ぐ 新車なら最低5千万円 付き人3人の退職金代わりに売却 [冬月記者★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001冬月記者 ★
垢版 |
2020/05/17(日) 06:36:24.43ID:ea79Yujx9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200517-00000085-spnannex-ent

志村さんの愛車 ファンが乗り継ぐ 新車なら最低5千万円 付き人3人の退職金代わりに売却

3月29日に新型コロナウイルスによる肺炎で死去した志村けんさん(享年70)の四十九日を迎えた16日、愛車だった英国の高級車ロールス・ロイスの最高級バージョン「ファントム」を乗り継ぐ人が決まったことが分かった。

ディーラーを通して買い手を募っていた。


乗り継がれる車は、2003年に発売された第7世代のファントムのブラック。新車では最低でも5000万〜6000万円はする超高級車だ。
志村さんは07年に購入し、運転手付きの移動車として使っていた。東京・銀座など夜の街で飲んでいる時は、ひときわ目立つこの車が近くに停車。多くの通行人の目を引いていた。

長く愛用していただけに、13年で走行した距離は約14万キロに及ぶ。だが正規ディーラーが定期的にメンテナンスしており、
乗ったことがある人は「とても奇麗に手入れされていた」と明かした。市場価格は1000万円前後とみられる。

スポニチ本紙の取材では、志村さんの親族がディーラーに売却を相談。関係者は「一般人が容易に乗りこなせる車ではないため、志村さんを支えた付き人3人の退職金代わりにと売却を決めたようです」と話している。
10人以上が購入に名乗りを上げ、その中から男性ファンが乗り継ぐことに決まった。

ディーラーの社長は16日、取材に対して「個人情報に関わることなので、何もお答えできません」と話した。
関係者は「購入したのは日本の西の方に住むファンの男性と聞いている」と話している。


▽ファントム 英ロールス・ロイスが1929年に発売。同社を買収したドイツのBMWが2003年、第7世代を発売した。ロールス・ロイスの最高級サルーン。
パルテノン神殿をモチーフにしたデザインと観音開きのドアが特徴。第7世代の総排気量は6749cc。日本の芸能人ではビートたけし、美川憲一が所有していたとされる。現在は第8世代。

《10日に親族で法要 16日が四十九日》
16日は志村さんの四十九日。兄・知之さんは東村山市の自宅でインターホン越しに
「10日に親族で(四十九日の)法要を終えました」と、すでに済ませたことを明かした。「市内のお墓に納骨も済ませました」とも話した。
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 09:51:14.31ID:f7Aism/20
>>231
チャイニーズよ、本国の北京政府も批判をかわすためそんなこと
主張したけどアメリカがマジ切れに恐れおののいて自分から無かったこと
にしてるぞ。今言ってないだろ?
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 09:58:41.55ID:lHM/R0CB0
>>177
ファントム7はプライバシースイート除いて基本パーテーション無いでしょ
わざわざビスポークするなら知らんが
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 09:58:55.19ID:Dnc8W8hZ0
>>227
現金がわずかで、不動産や車なんかが大半なら
全部売り払わないと相続税が払えないな
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:03:17.22ID:C0trZ0gq0
免許ないのに車持ってるんだもんな
カンニング竹山もそうだったかな
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:07:25.16ID:n9TF4nCq0
マスク販売に手を出してる怪しい中古販売会社がツイッターで宣伝してたわ
値段は提示できないけど買う人連絡よろみたいな感じで
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:10:28.78ID:CV36xndi0
>>161
たけしがヴェイロン買った時は
あんなモンスターマシン運転できないから、
義理の弟だった松田秀士をブガッティに送ったんだっけ
運転方法を教わるために
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:13:16.87ID:XGvM0w5R0
>>1
西の方ってチョンだろ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:13:52.61ID:lw4l38X/0
おまえら免許ないのをいつも散々バカにするくせに
志村にはだんまりか?
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:15:45.65ID:0DHIgDcI0
相続税対策とか言ってる馬鹿
売った金で納税する話じゃないんだぞ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:16:48.29ID:qa5rh5u00
大吾が志村の車と思ってドア開けたらヤバい人だったって話しの車か。
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:24:18.07ID:jGfobyMe0
>>63
車買ったファンって中国人だったりしてなw
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:43:47.85ID:KQuFiPKp0
クラシックカーや車業界で有名な福岡の車屋があるから、そこかな?
テレビ映画業界始め芸能人とも繋がり深いし、そこなら大事に丁寧にしてくれそう
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:43:58.14ID:Y7kpvl5r0
>>224
何かの番組でローランドが自分で運転してた記憶
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:46:17.76ID:bKllgW/K0
>>7
そういうのがあればそれこそ最高だろ
死んだ人の名残が感じられるんだから
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:49:19.40ID:LOMyz+mP0
ロールスロイスって値段下がらないって聞いたけど
さすがに10年で10万キロ超えてたらこんなもんなのか
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:52:08.18ID:2uJMBMGL0
志村けんって運転免許持って無いって聞いたけどマジ?
昔加藤茶とかの付き人してたんじゃなかったっけ?
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:53:18.21ID:JWqIxwnw0
お手伝いの女の人も付き人も
誰もウイルスうつされてないのが謎だよな
志村は実は医療ミスか何かで葬られたとかだったりしてな
誰一人亡骸見てないしな
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:54:18.31ID:1Oe03nDv0
>>265
下がりまくるよ
14万キロだし
志村が乗ってたからプレミアがついてるだけ
ロールス14マンキロまで乗るって
凄いよね
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:00:05.04ID:yhxczEBo0
>>266
こいつ付き人のくせに運転しないんだよ!って加トちゃんがネタにしてた
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:02:45.82ID:CsffUQ2q0
大悟が乗り継げば良いんだよと思ったが大悟は免許がなかってでござる
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:06:19.31ID:yKxGwy8C0
こういう高級車って中古ではあんまり値が付かないんだよね
買う人はみんな新車で買うから
ただ、志村けんが乗っていた車となると付加価値つきそうだけど
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:08:27.36ID:sdGMFlGY0
燃費も悪くなってそうだよな
元々が良くなさそうなのにメンテしてるからってどのくらいなんだろ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:10:30.44ID:c3xgZlHV0
>>276
いや、普通に中古でも売れる
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:14:47.37ID:aA4kXKX+0
付き人がもらえる思考の人は、会社を同業者に転職する時に辞めた会社の道具を盗んで、転職先でも使用しそうだな。
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:17:16.66ID:bs77jzkp0
高級車を遺産として整理するのは厄介なんだな
所さんとかヘンな車沢山あるけどあの人も大変そう

>>65
図体のでかい車自体そんなに扱わないんだろうなとか思ってた
あれっていつも疑問に思ったけどエドの工賃計算に入ってないよな
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:18:04.68ID:HbmIXw0n0
今は高級車の売却も上手くいかなそうだな。外食系みたいな経営者はそれどころじゃないし。
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:18:22.06ID:emWFu+B10
>>2
たかじんの付き人は退職金は勿論無し
おまけに死亡後に今話題のY弁護士から「故人の戸籍謄本と印鑑証明取得してきて」と依頼され、言われるままにそれをやったら、後に後妻にその件で訴訟を起こされた
故人の戸籍謄本を取得する事は違法だからと
付き人はY弁護士に依頼されてやっただけなので、何に使ったのかはY弁護士に聞いてくれと取り調べで証言、その後捜査は打ち切りに

遺族の違いで付き人のその後の人生も大きく変わるね
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:19:18.54ID:lndpQDNw0
1000万円の新車買ったほうが幸せになれる
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:20:17.22ID:T+PTUz+s0
志村コレクションを形見分けの意味を込めてファン向けにフリマとかしないかな?
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:25:42.71ID:JRYpH+hO0
>>287
志村さんのお兄さん品があったものね
遺産とかも、綺麗に分けそう
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:25:46.80ID:mP4U27E00
>>41
普通の会社なら十年勤めて100万行くか行かないか程度だぜ?
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:29:15.28ID:dgqfeear0
>>281
ファントム買うような人がわざわざ14万走行のポンコツ買わないよ
地方の貧乏社長くらい
しかも自分で運転するような人w
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:29:56.22ID:b1X/dQd40
志村けんは前に別れた女の人に財産ほとんど持っていかれたんじゃなかったっけ
今田がああなるのが怖くて結婚出来ないとか言ってたわ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:37:46.63ID:5F691CxR0
ロールスロイスにリセールバリューあまりないらしいな

ベンツとかも
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:42:42.88ID:1Oe03nDv0
>>296
フェラーリとランボぐらいだろう
ロールスとベントレーとポルシェは
リセールが低い
家の近所の人がロールスとベントレー
とポルシェ所有してるけど
普段全然乗ってないね 日常の足には
ベンツやレクサス使ってる
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:43:12.07ID:mTQG5B/30
次回のクラシックカーディーラーズで
出るんだろうな
アント一人だけでは手が足りずエドも緊急復帰だ
完璧です
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:44:13.89ID:1Oe03nDv0
ロールス・ロイスファントム
13年間乗って走行距離14万キロって
本当の大金持ちだね
コーンズで点検代や車検代が凄い事になるから
貧乏人では無理
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:44:45.98ID:KDut3y250
ロールスロイスはアメ車並みに大排気量だったからその分自動車税もバカ高く、
維持費を捻出するのも込みでステータスだったと聞いたな
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:48:06.07ID:Lt+oj+sC0
買った人も、ドすけべ志村の事だから
どこかに隠しカメラが仕込んであって
タレントとのカーセックスの録画が残してある可能性を
期待して買ったんだろうな。
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:49:25.03ID:1Oe03nDv0
>>296
フェラーリは新車買ったら
納車まで凄い時間かかるからね
中古の人気が高い すぐに売れるし
新車で購入して1年以内
走行3000キロで売れば
300万落ちぐらいで売れる
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:50:35.70ID:QJw/8i7K0
西日本じゃなくて日本の西ですか
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:51:59.48ID:/qSoy8xB0
同年式だとこの程度だけど志村けんの愛車だと幾らで買ったのかな
https://i.imgur.com/NZwiCI3.jpg
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:56:13.92ID:gowWsASf0
>>280
前提もなにも貰ったもんはしょうがないだろ
こんなデカイの乗れねーよ
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:57:46.23ID:/qSoy8xB0
>>303
フェラーリといえど不人気モデルは悲惨だけどねw
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:59:30.55ID:1Oe03nDv0
>>307
本当の大金持ちしか
長期所有できない
ふじいフミヤは456ずっと所有してたみたいだね
コロナショックでコーンズが認定中古車
200万引きとかしてたね
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:01:32.15ID:hzuudYb90
>>11
明確なのは兄二人だな。

所在不明な子供いても弁護士と興信所使えば居場所わかるみたいね
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:01:55.60ID:1Oe03nDv0
>>307
コーンズでフェラーリ買う人は
1年以内で売却する人がほとんどで
7割がローン 
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:15:49.62ID:av5uEzvJ0
 


これは買ったほうがいい。
投資になるから絶対に損はしない。
多摩 ・・・7 麻布十番JAMU付近
成城石井前で待つハゲおじさん もう見れなくなって1ヶ月・・・・
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:17:00.97ID:kFG+REsO0
>>42
70前後くらいの人って男でも結構持ってない(持ってなかった)人多いよなあ
陽水がそれで助手席で「お元気ですかあ?」って言ってたっていうし
松田優作が晩年まで持ってなくて、晩年急いで取って家族サービスしまくったって
言うし、さんまも結構おっさんになってから免許取って、その当時は「なんでこん
ないいものさっさと取らなかったんやろ思って...」みたいにしょっちゅう言ってた
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:18:00.26ID:av5uEzvJ0
>>299
年式聞いて驚いた
いつ観ても綺麗だった
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:19:51.63ID:1Oe03nDv0
>>313
ロールスとかベントレーを
毎日使って10万キロまで
乗れる人は本当の大金持ち
ほとんどの金持ちは
新車で買って普段はあまり乗らず
日常の足は別の安物の車乗って
たまに土日にロールスとベントレー乗り
新車保証がある間まで所有して
新車保証が切れたらもう手放す
走行距離も全然走ってなくて2000キロぐらいなら
そこそこの値段で売れるし
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:20:15.29ID:r3h7/9io0
>>158
「け」と「さ」の一字違いだけどな
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:25:07.05ID:c3xgZlHV0
>>293
無理して買う人もいる。
世の中には金持ちに見られたがる奴もいるよ
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:36:01.18ID:7KM4gJ9P0
>>320
借金まみれの頃の千昌夫がクーラー故障したロールスロイス
修理するのも事欠いてたが見え張って炎天下タオル噛みながら窓閉め切って運転してた伝説あるな
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:37:18.49ID:C6Vd/wTm0
俺もロールスとコンチネンタル持ってたけどエコじゃないと思って手放したよ
あんな極悪燃費の車なんて乗るもんじゃないフェラーリも乗り飽きたしプリウスで充分さ
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:43:56.20ID:bs77jzkp0
ロールスは自分で運転する為の車じゃなくて
後ろでふんぞり返って寛ぐための車好きにとっては最高にツマラナイ車らしいから
フェラとか乗ってた人がロールス乗ってもらそらあかんやろ

飽きないのなら天気次第でエンジンかかるかどうかわからない旧車あたりお勧めするわ
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:48:36.07ID:285wPxbMO
マスコミはまだ素人の志村の兄さんの所に行っているのか
不要不急の外出はやめて、メールや手紙で連絡にしろ
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:03:07.70ID:mzJoswKr0
付き人には金払わなくても問題ないのに、退職金支給とか遺族も志村並に凄いな
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:05:34.53ID:ViEaOAKN0
>>1
▽ファントム 英ロールス・ロイスが1929年に発売。同社を買収したドイツのBMWが2003年、第7世代を発売した。

間違ってるね。ロールス・ロイスのライセンス商標権を現在の英ロールス・ロイスホールディングスから買ったのがBMW。
現在のロールス・ロイスモーターカーズはBMWが英国に設立した全く新しい会社。

旧ロールス・ロイスモーターズはフォルクスワーゲンが買収したが肝心のロールス・ロイスブランドが使えないという
事態に陥ったからベントレーブランドを使ってる。
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:12:50.18ID:zSGJ2T4X0
志村けんよりYouTuberのほうが金持ってるのか
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:15:09.41ID:FiUpQDL60
高価な車でも13年も乗れば安いわ
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:15:49.29ID:LgsVCiWX0
>>328
逆にさぁ、当人同士しかしらない借金とかあったんじゃないかと思うんだけどなぁ
面倒見のいい師匠が弟子に金貸してるとか普通にありそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況