【音楽家】野田洋次郎「国に救う力はないことが分かった 国というものを信用しなくなりました もう期待もしない」★7 [鉄チーズ烏★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2020/05/17(日) 06:30:31.59ID:8FDhr9Ds9
https://rollingstonejapan.com/articles/detail/33861/1/1/1
2020/05/15

抜粋
─洋次郎くん自身、「新型コロナウイルス前の世界」と「新型コロナウイルス後の世界」で決定的に変化したことがあればなんだと思いますか?

社会、国の仕組みそのものだと思います。何十年と「なんとなく続けてきたから、これでいいだろう」と惰性で進んできた仕組みが悲鳴をあげたということだと思います。

経済は膨張して力を増していく一方だと信じられてきたけどもう何年も頭打ち状態、そしてコロナによって結局ここまで脆弱なものだったということが証明されました。ウィルスにあざ笑われているように感じます。死にものぐるいで感染を食い止めるなら政府があらゆる補償策を打ち出して経済活動を仮死状態にする。企業や事業主が終息後に再開できる手立てを講じてこの状況を乗り越える必要があるけどそれができない。すでに倒産する会社が増えてきています。僕の周り、友人の中でも「いよいよヤバい」という人が数人います。さらに1カ月続けばどれだけの数になるか。個人事業主、中小企業。末端から切られていく。どこかで経済活動で命を危険に晒すか、ウイルスで命を危険に晒すか、個人が判断していくフェーズがくると思います。ここからは徐々に仕事に復帰する人も現れるでしょう。誰もその人を否定できません。そもそも自粛の「要請」なのですから。自分の命を自分で繋いでいくしかありません。スピードが遅い、決断ができない、道筋を作れない、国に救う力はないことが分かりました。

仮にワクチンができて、このウイルスとある程度の距離で共存できるようになったとして、今までのような世界には戻らないと思います。僕自身は国というものを信用しなくなりました。一切。一応この国に住むために税金は納めますが、(意識として)金輪際「国」というものから切り離した個体で生きようと思っています。要請や要望、税金の徴収、向こうからのリクエストはシコタマ飛んできますがこちらからの要望には応えない。まるで自分たちの財布の中身のように扱っていますが、税金はそもそも僕たちが支払ったお金です。それを国民が困窮している時に、国民が安心できるレベルまで補償として使わない道理がわかりません。僕はもう期待もしない。自分と、自分の大切なものは自分で守る。今はそういう気持ちです。

企業のあり方もたくさん変わると思います。良い気づきもあったのではないでしょうか。無駄な打ち合わせが減ったり。杓子定規に定時に出社したり、遅くまで会社で残業する必要性を考え直せるタイミングでもあります。

企業が一番変わるべきこと、考えるべきことは何より、リスクの分散です。一つの形態に絞ったやり方ではもう立ちゆかなくなることが痛いほどわかったのが今回の一件だと思います。致命傷を負った時、バックアッププランのような違う業態や仕組みを持っておく。それらを常に同時に走らせておく、ということがとても大事になってくると思います。

「消費が落ち込んで景気が上向かない」などといつも国は言っていろいろな手段で消費促進を促しますが、結局こういう緊急事態に救ってもらえないことがわかった今、これから余計に国民が貯蓄に回るのは間違いない気がします。

全文はソースをご覧ください

★1が立った日時:2020/05/16(土) 18:17:34.16

前スレ
【音楽家】野田洋次郎「国に救う力はないことが分かった 国というものを信用しなくなりました もう期待もしない」★6 [muffin★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589645452/
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 09:15:10.97ID:npRD65XK0
>>970
ただの独りよがりなこと言ってるから叩かれてるだけだぞ
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 09:15:19.64ID:Gx4FE7dp0
>>980
政権批判の批判は政権批判を許さないって感情でやることじゃん
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 09:15:30.35ID:Aq1+oisv0
何もって...
警察にも頼らないの?
警察の強制力は国家権力を背景にしてるんですが
泥棒対策も自衛団ですか?
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 09:15:49.72ID:l6v4HkFV0
>>962
なんで出ていかなきゃならんの?
小さな政府を目指している自民党と同じ思想やん
アメリカの共和党なども自助自立が基本だから世界的にもメジャーな考え方だよ
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 09:16:02.12ID:wRwfHhaw0
海外に行って
もっと酷い目に合えばいい
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 09:16:03.09ID:mnRwNPFL0
私は国というものがよくわからない(´・ω・`)
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 09:16:08.56ID:+WNVFExN0
>>981
なんで君にわかるの?
おれはガッカリしたよ
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 09:16:17.36ID:ZxhT2QH00
8>>
ばかやろう!
関係ないじゃん
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 09:16:19.17ID:hPoUTulN0
>>984
なんで勝手に感情論だってレッテル張りするのかね?
これが偏った思考の人なんだろうな
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 09:16:34.76ID:Gx4FE7dp0
アベ政治を許さない ならぬ アベ批判を許さない だな
キモチワル
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 09:16:35.69ID:uCbxLJs90
芸能界隈だけ優遇されると思ってた?

理解できんわ
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 09:16:37.44ID:vFQ3QmDf0
>>453
結果オーライに決まってんだろ
欧米武漢なんて死ななくていい人間何人いたんだよ?
重箱の隅を突付いてる嫌味な人間だよ、キミは
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 09:16:43.31ID:JeKeSys40
天狗になりすぎたな
今の芸能人は全員いらんわ
ほんと役立たず
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 09:17:21.25ID:IHpXAnZ10
緊急度で見れば、エンタメ業界は最下位だったりするからね……アメリカでさえもそうだ。
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 09:17:42.32ID:Uq6QqkK30
>>993
批判のレベルが低いから当然
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 09:18:02.07ID:npRD65XK0
安倍カス叩きならもっと高度にやらないと
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 47分 31秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況