【音楽家】野田洋次郎「国に救う力はないことが分かった 国というものを信用しなくなりました もう期待もしない」★7 [鉄チーズ烏★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2020/05/17(日) 06:30:31.59ID:8FDhr9Ds9
https://rollingstonejapan.com/articles/detail/33861/1/1/1
2020/05/15

抜粋
─洋次郎くん自身、「新型コロナウイルス前の世界」と「新型コロナウイルス後の世界」で決定的に変化したことがあればなんだと思いますか?

社会、国の仕組みそのものだと思います。何十年と「なんとなく続けてきたから、これでいいだろう」と惰性で進んできた仕組みが悲鳴をあげたということだと思います。

経済は膨張して力を増していく一方だと信じられてきたけどもう何年も頭打ち状態、そしてコロナによって結局ここまで脆弱なものだったということが証明されました。ウィルスにあざ笑われているように感じます。死にものぐるいで感染を食い止めるなら政府があらゆる補償策を打ち出して経済活動を仮死状態にする。企業や事業主が終息後に再開できる手立てを講じてこの状況を乗り越える必要があるけどそれができない。すでに倒産する会社が増えてきています。僕の周り、友人の中でも「いよいよヤバい」という人が数人います。さらに1カ月続けばどれだけの数になるか。個人事業主、中小企業。末端から切られていく。どこかで経済活動で命を危険に晒すか、ウイルスで命を危険に晒すか、個人が判断していくフェーズがくると思います。ここからは徐々に仕事に復帰する人も現れるでしょう。誰もその人を否定できません。そもそも自粛の「要請」なのですから。自分の命を自分で繋いでいくしかありません。スピードが遅い、決断ができない、道筋を作れない、国に救う力はないことが分かりました。

仮にワクチンができて、このウイルスとある程度の距離で共存できるようになったとして、今までのような世界には戻らないと思います。僕自身は国というものを信用しなくなりました。一切。一応この国に住むために税金は納めますが、(意識として)金輪際「国」というものから切り離した個体で生きようと思っています。要請や要望、税金の徴収、向こうからのリクエストはシコタマ飛んできますがこちらからの要望には応えない。まるで自分たちの財布の中身のように扱っていますが、税金はそもそも僕たちが支払ったお金です。それを国民が困窮している時に、国民が安心できるレベルまで補償として使わない道理がわかりません。僕はもう期待もしない。自分と、自分の大切なものは自分で守る。今はそういう気持ちです。

企業のあり方もたくさん変わると思います。良い気づきもあったのではないでしょうか。無駄な打ち合わせが減ったり。杓子定規に定時に出社したり、遅くまで会社で残業する必要性を考え直せるタイミングでもあります。

企業が一番変わるべきこと、考えるべきことは何より、リスクの分散です。一つの形態に絞ったやり方ではもう立ちゆかなくなることが痛いほどわかったのが今回の一件だと思います。致命傷を負った時、バックアッププランのような違う業態や仕組みを持っておく。それらを常に同時に走らせておく、ということがとても大事になってくると思います。

「消費が落ち込んで景気が上向かない」などといつも国は言っていろいろな手段で消費促進を促しますが、結局こういう緊急事態に救ってもらえないことがわかった今、これから余計に国民が貯蓄に回るのは間違いない気がします。

全文はソースをご覧ください

★1が立った日時:2020/05/16(土) 18:17:34.16

前スレ
【音楽家】野田洋次郎「国に救う力はないことが分かった 国というものを信用しなくなりました もう期待もしない」★6 [muffin★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589645452/
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:28:04.99ID:dtFDaCyv0
30代にもなって国にはもう頼らない
国と個人から切り離すって頭わりーなw
そんな無関心層が今の安倍政権を支えてたんだよw
立派な大人なら逃げるなよ、自分のためじゃなくて、未来の子供達のために責任を果たせ
結局自分のことしか考えてないじゃないか、ダサい大人だな
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:28:06.33ID:iZktYS4r0
歌詞だけじゃなくて政治思想も厨二だった事に驚いた
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:28:28.99ID:8M2iizj/0
生活保護や皆保険もあるだろに国があってもなくても同じみたいなのは意味不
国なけりゃそんなのも使えなくなるだろに
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:28:45.55ID:QGzYbXAC0
>>673
タイアップはきっかけでしかない
本業がちゃんと歌手業にある以上お前のは否定したいがためのただの難癖
しかも本題とは関係ない
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:28:46.28ID:yIXnm0oh0
国に助けてもらいたければ社会主義国へ行きなさい
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:28:46.74ID:A+TdLcjY0
>>717
税金払ってないゴキブリはさすが言うことが違うなおい
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:28:47.57ID:FTOyIqHI0
顔も心もキモい
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:28:50.59ID:iM1AaCcV0
>>716
うん
38度が基準なとこあるよね
アメリカも今は重症のみにして軽症者は家で寝てろ!になってる
あ、それもともとだw
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:28:58.93ID:Q1HH9UU70
国ではなく、安部政権だろ。
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:29:01.04ID:E4KChZv00
>>668
あれも融資で返納しないといけないって聞いたな
それに都市限定の話で国ではないものね
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:29:20.82ID:9WjIDbzZ0
>>721
国の制度で生き延びてる障害者とか眼中にないんだろうなこのタレントには
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:29:33.58ID:D+offxXt0
今回のコロナで芸能人全般に嫌気がさした人多いだろうな
社会にいる仕事と要らない仕事がはっきりした中で、要らない仕事の筆頭が文句ばかり言っている
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:29:59.81ID:BzNWSazj0
海外にばら撒くなら国内にって気持ちはまあ分かるけどね。
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:30:14.10ID:Eg0TbAqw0
3.11のとき津波で家壊されて
借金だけ残った東北民は多く居たが
国に補償求めた人はいなかったと思う
国のせいじゃないこと分かってたし
黙って仮設住宅入ったわ
仮設住宅建ててくれた行政には感謝している
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:30:14.34ID:A+TdLcjY0
>>709
その言葉の意味がわかってないバカ
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:30:16.57ID:h4KL0/my0
まあ政府からとどめを刺されたとこはあるからな。
数日前にも安倍はわざわざ名指しでライブ・音楽やめろってピンポイントで言ってんだよね。
そこまで言うなら、これまで莫大な額の税金納めてんだから
苦しいときに助けてくれ、って気持ちはあるだろう。
でも助けるどころか一番つるし上げられて踏みつぶされた形になってしまった。
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:30:22.33ID:lOYq8Svk0
>>1
生活保護使え
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:30:26.78ID:iWkIVciN0
いい歳した奴が日本みたいに自由で安全で便利な国でこれを言うか
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:30:46.18ID:18xCcigE0
北朝鮮に拉致された被害者すら救うことができないのに、
自分で勝手に商売で音楽活動をしている人間を救ったりできるわけない。
バッカじゃないのか?
音楽家を名乗るんだったら自力でなんとかしろ。
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:30:48.16ID:FJtbOefh0
何にぼやいてるの?

このコロナ下に 
宗教団体が、困ってる信者になにをしてくれたか考えてみろよ
何も手助けしないで、ただ 黙り込んでるだけだろ
宗教団体は、自分たちのために信者から金を奪うだけで、
生活に困ってる人に施しはしない。
それより、国は立派だわ。
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:31:05.16ID:c1oe6Gno0
>>710
良い意見
自分に道があるならそれにまい進すべきだね
政治なんかどうでもよい 金もだ
商業でやってるのだとしてもこの騒ぎで干上がっているのだとしても
結局はそれが好きならその道だけ見て進めってこと
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:31:07.59ID:8M2iizj/0
>>723
でもそういうとこ強権で国民強制で抑えつけてるよね
補償もあるかどうかも不明で
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:31:25.89ID:wr9baZg+0
>>713
横からだけど給付反対し続けてたのは財務省ね
勿論その傀儡の二階や麻生も然りだけど
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:31:32.25ID:A+TdLcjY0
>>730
要らないとか言ってるのはお前みたいなバカだけで
どの仕事も要るよ

じゃあお前、エンタメ産業、エンタメ需要が生む数千億円の金を別の仕事で生み出してくれるのかい
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:31:44.72ID:UO7P4/vr0
クソ左翼って国家を否定したいけど困った時は頼るんだよな(笑)
権力を批判するくせに権力を持つとやりたい放題だし(笑)
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:31:45.29ID:yA0LGP6r0
安倍が真の保守ならコロナ前まで共に歩んできた芸能界を見殺しにすることはないわなw
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:31:46.82ID:bg1u6gFC0
見せ物ちんどん屋が消えても困らん
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:32:03.52ID:cvBkgEgx0
>どこかで経済活動で命を危険に晒すか、ウイルスで命を危険に晒すか、個人が判断していく
まずこのどっちを取るかという考えが間違い
危険な感染症に対しては早期に強力な行動制限を強いたほうが終息が早まり経済への悪影響も最小限になる
誰も痛みを伴わないってのは不可能。災害なのだから
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:32:04.19ID:waK4ZjSh0
日本人は、国におねだりする奴ばかりでうんざりする。

調子こいて、おねだり勝ち取って、
その後の大増税には気づいてない。
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:32:04.30ID:LiATpHLy0
>>730
コロナと検察法改正がバカのPCR検査になったな
コロナと違って、一度陽性になったら死ぬまで陰性にはならんがな
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:32:07.84ID:QGzYbXAC0
>>678
一般からしたら歌手だろ
誰がタレントなんてよぶかな?
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:32:16.31ID:6/X2rqAw0
このローリングストーンって雑誌も音楽雑誌なのに広告から政治色強くてロキノン以上に痛い
音楽そっちのけでこんな話を嬉々として語らせて載せてる
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:32:42.70ID:mWA28ILR0
俺が子供の頃の合い言葉は国は守ってくれない
貯蓄を怠るなだった
ちょっと下の世代から甘えきった考えになってたんだな
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:32:50.79ID:GvCXpsZc0
>>730
今まで勝ち組成功者が俺たちの勝ち組生活を国が庶民の税金で維持しろ言うてるだけだもんな
そりゃあ庶民は切れるわ同調されると思ってんのかね
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:32:55.15ID:O5ffgo2i0
>>13
マスコミが隣の芝が青く見えるような論調ばかりだから国への要求が青天井なんだろうな
マスコミの報道を鵜呑みにする日本人が馬鹿な証拠だよ
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:32:55.40ID:sY8aq1KD0
>>731
そんなことよりザル規制について語ろうぜ
お前がイチオシのスペインの非ザル規制と日本のザル規制の結果はどうだった?
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:33:27.30ID:fmqFQVmJ0
日本のダメなところはねゲゼルシャフトをゲマインシャフトだと半ば強制するところだと思うね。でもそれってやっぱり無理なんだよね。だから騙す騙されるという問題が出てくる。日本はこの曖昧さを悪用する事が習慣になっている。本当に卑怯だと思う。
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:33:27.91ID:fmqFQVmJ0
日本のダメなところはねゲゼルシャフトをゲマインシャフトだと半ば強制するところだと思うね。でもそれってやっぱり無理なんだよね。だから騙す騙されるという問題が出てくる。日本はこの曖昧さを悪用する事が習慣になっている。本当に卑怯だと思う。
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:33:57.69ID:P4Ba+n6L0
欧米みたいにオーバーシュートしてないだけでめっちゃマシやろ
葬儀屋の火葬が回ってないんだぞ
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:34:04.05ID:A+TdLcjY0
>>744
サヨクは国家を否定してるんじゃなくて権力を監視して注文付けてるだけだよ
これぐらいは民主主義国家において当たり前の振る舞い

国に服従しろ、給付金は安倍さんのお慈悲だと言わんばかりのお前らバカウヨの頭がおかしいだけ
何のために義務教育受けてきたんだかわからんなこれじゃあ
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:34:16.01ID:18xCcigE0
普段自分が国や国民のために活動しているんだったら国に支援を
求めるのも理由があるが、普段から自分のためにだけ活動している
ロックバンドの連中がこんな厚かましいことを言うとはなww
チョーセンジンみたいな野郎だ。
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:34:19.09ID:9WjIDbzZ0
>>750
タレントの意味は、テレビ・ラジオ等に出演し、人気のある人。
ですよ、言葉は適切に使おう
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:35:21.96ID:zTOg9teQ0
芸能界というか演劇界にまた馬鹿が出てきたぞ
望月龍平
@RyuheiMochizuki
原爆は落とされたんじゃなく

打ち上げたのです

それを爆発させたのは日本ですよ

本当の悪は誰でしょ
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:35:22.98ID:4R9M8zsF0
反対してんのは政権だけじゃなく財務省官僚もだ
なんせバブル崩壊後30年の緊縮路線が全部間違いだったと認める事になって赤っ恥かく日本の頭脳といわれてきた人たちが何人いるか
政権が変わったって日本人みんなそう教育されてきてんだから、その意味では国に期待しても無駄よな
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:35:32.94ID:P4Ba+n6L0
飲食店の方が野田より辛い思いしてるわ
オンラインビジネス出来るだけマシだろ
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:35:33.60ID:asxVKOUM0
印税うまーw
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:35:45.53ID:QrnOpGCh0
金なくなったら憂国の士か。憂国でもねーな。
言ってることはもーいーですーでしかねーもん。
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:35:47.83ID:5cG3Dpv70
知らない人
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:35:54.97ID:T+Dt5kqT0
そんなに日本が嫌ならアーティストは日本じゃなくても作詞作曲して仕事できるんだから海外移住でもしたら良い。
でも日本ほどの治安の良さインフラサービスは世界中探してもないよ。
特に東南アジアとか中国韓国にも多いけど日本で働きたくて住みたくて必死に勉強してる人も多いし日本がいかに恵まれた国か日本を離れてみると改めて実感できるよ。
海外じゃ保険が高過ぎるから入れない人はもし病気になってもお金ないから病院行けないとか治療出来ずに死亡とかもあるし手術するために車や家売ったりとかもよくある話。
あと普通に生活してるだけでも強盗被害や犯罪に巻き込まれる可能性も日本とは比べものにならない。
とにかく日本の政府に文句言ってる人に聞きたいけど日本が嫌ならどこの国ならいいの?こんなに平和な日本が嫌だと言う甘ちゃんは他の国行ったらやっていけないと思う。
自分はトータルで考えて日本ほどいい国はないと思ってるしこんなに安全に暮らせて良いサービスを日々受けられてるのも日本だからだと思ってるし日本人に生まれて良かったと心底思う。
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:36:03.34ID:9WjIDbzZ0
>>765
完全に朝鮮人理論だなこの発言
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:36:15.45ID:VSc2d5V40
まあ芸能人って不要不急だし
なくても困らない
自粛でロケがなくなり再放送ばかりで破産しそうとかさ
今まで出演料100万とか庶民には理解できない給料もらってたのに貯蓄しなかったのか
芸能や芸術方面は理解されないわけだよ
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:36:57.95ID:FTOyIqHI0
アホ農民が発狂してて草
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:37:06.66ID:awnbRbOo0
>>760
何で今だけ?民主党時代は?
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:37:16.76ID:fmqFQVmJ0
日本の曖昧な文化慣習が誤解、詐欺、バブルの元凶になっている。欧米はそういう曖昧さはトラブルのもとだから契約書を書くビジネス文化なのではないか?
我々一般国民もそこを習ったらどうか?そうすれば曖昧な文化による誘導には引っ掛からないはずだ。
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:37:20.78ID:h4KL0/my0
>>758
ならそれこそ補償するべきじゃん。
それこそコロナで儲かってる業界や、苦しくない・底辺じゃないなら
補償しなくていいし。
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:37:23.77ID:Lm9s+i3c0
ライブハウスとかナイトクラブとか無駄にイキりまくってた陽キャ共がピンポイントに潰されてるの最高に気持ちいいw
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:37:26.54ID:P4Ba+n6L0
バラエティ番組も不要不急だからな
最低限のニュース番組だけあればいい
芸能人も家にいろ
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:38:11.17ID:ZlHoXEAx0
こいつらの求める通り補償しても感謝をするどころか
これで国の財政が落ち込んだらまたぞろ批判始めるんでしょう?
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:38:24.97ID:cxijhBT00
>>1
はい
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:38:28.69ID:pDHiXhwo0
>>1
他の中小零細企業や個人事業主と同じような補償は出るんでしょう?
アーティストを特別扱いしろというのなら、ちゃんちゃらおかしい
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:38:42.62ID:8M2iizj/0
>>773
ぶっちゃけこのレベルの人だったら
自分たちのメンバーとかがきついからってカンパ集えば
余裕あるファンからそれなりに集まるよね
一般人にはない力なんだろになんでそういう活動やんないだろ
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:38:42.65ID:EvNMY0660
>>1
ハイリスク ハイリターンの職業を選択しておいてリスクを政府が救ってくれるわけないだろ
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:38:49.24ID:D4ltv3FZ0
>>704
すべてを救える神のような政治家が現れるといいね。でもそれまでは誰を救って誰を救わない人なのかというのを見極めて投票することまでしかできないよ
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:38:53.76ID:QGzYbXAC0
>>763
自分で一般の人にはて言うたろ
言葉の正確な意味の話なんかしてない
あとお前
何でこんなダラダラとどうでもいい話でスレ流そうとしてんの?
本題とは関係ないからもうレスしねーぞ
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:38:57.24ID:O5ffgo2i0
>>760
ネトウヨやパヨクが視野偏狭の差別主義者だとしてもさすがにそこまでの奴隷根性じゃないだろう
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:39:16.34ID:MnfTySRf0
日本人離れした顔ですな、外国の人かな?
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:39:30.12ID:sY8aq1KD0
>>778
申請すれば補償あるだろ
なんでしないのかな面長は
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:39:31.17ID:DDKqwuYU0
国なんて日本人の共同体でしかない
野田と自己中を反映したものでしかないのではw
この国、この共同体で大切な事はこのコロナ禍で自分が何をしたかだ
這いつくばって死に物狂いで生きる奴もいるだろう
だが、このカスはいい家に住んでいい車に乗って金なんて余るほどあるんじゃないか?
収入が落ちたにせよ、他の人より余裕だろう?
なぜ人々に手を差し伸べない?
何が国だ
お前が助けられるのに見殺しにする気だろ
困ってない奴、助けられる力がある野田がなぜ助けない?
貯蓄を使いまた、車や家を売って生活レベルを落とせば、多くの人々が助かるぞ
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:39:31.37ID:wH0yLaID0
>「国に救う力はないことが分かった 国というものを信用しなくなりました もう期待もしない」

この考えはかなり危険だぞ。
正しく直しておく。

「安倍内閣・自民党・公明党に救う力はないことが分かった 安倍内閣・自民党・公明党というものを信用しなくなりました もう期待もしない」
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:39:32.04ID:EJsiN68c0
憲法に緊急事態条項も無い
九条があるせいで、他国からミサイル攻撃があったら
領空内でしか迎撃できない
当然、本土被弾は免れない
日本人が拉致されても犯人を逮捕できない、救出に行けない

少しは何が原因でこうなのかを考えて欲しい
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:39:38.43ID:A+TdLcjY0
自己責任論者はアメリカに住めばいいよ
盲腸の手術に数百万かかる国で自己責任ライフを楽しんできてくれ
日本は手厚い社会保障を望む国民が多いからね
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:39:39.78ID:8phK6IIH0
全員の補償してたら国が債務超過でデフォルトになるんじゃね
0798あk
垢版 |
2020/05/17(日) 08:39:45.28ID:9PIYMfeI0
国民に音楽家を税金で助けるかどうか聞いてみたら?
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:39:51.96ID:v/ApGus70
>>1
ネオリベ安倍と自民

ネオリベ維新も同じ
吉村はやっているフリだけ。
(確認したら、人気取りの打ち上げ花火だと分かる)
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:40:24.04ID:ZlHoXEAx0
>>730
この状態でも出来ることをファンのためにやっている人たちには
逆に好感持ったよ。
ジャニーズやAKBといった普段叩かれがちな連中の方が
マシだったとはね。
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:40:33.84ID:yA0LGP6r0
まあ音楽界のみならず不特定多数を一ヵ所に集める(三密)商売をしていた連中は軒並み詰むからw
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:40:48.46ID:Ws74SR920
ツアー中止になって云億円の損

破産するレベルのダメージを負う

国が補償してくれない助けてくれない糞

これがこいつ。売り上げなんか補償できるかバカwwwww
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:41:12.86ID:O5ffgo2i0
>>773
コロナを機会に二世タレントみたいな実力不相応の高収入者は淘汰されても良いと思うよ
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:41:26.58ID:wH0yLaID0
794名無しさん@恐縮です2020/05/17(日) 08:39:32.04ID:EJsiN68c0
憲法に緊急事態条項も無い
九条があるせいで、他国からミサイル攻撃があったら
領空内でしか迎撃できない
当然、本土被弾は免れない
日本人が拉致されても犯人を逮捕できない、救出に行けない
少しは何が原因でこうなのかを考えて欲しい



確かにそうだな。
80年間も放置してた自民党と公明党はマジで糞すぎる
今すぐ自公は死ね!
0808あk
垢版 |
2020/05/17(日) 08:41:30.95ID:9PIYMfeI0
※793
実際正しいだろ 安倍が辞めたとしても日本国民が芸術家助ける気ない
国民が政治家選ぶ以上変わらないだろう。
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:41:51.04ID:n/M1TJZr0
保証されてるのは健康で文化的な最低限度の生活だろ
憲法にしっかり明記されてるのに何を今さら
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:42:17.40ID:cvBkgEgx0
>>780
ニュースもテレワークでいいんだよな
3密のスタジオからコロナ情報をお届けする間抜けさよ
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:42:19.17ID:BzNWSazj0
>>803
三蜜商売で生き残れるのは下手すりゃ鉄道位な勢いではあるw
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:42:20.94ID:5kIztJwt0
まぁ個人事務所でドームツアーでしこたま大儲け寸前でハシゴ外されたことは同情する
が、個人事務所はハイリスクハイリターン
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:43:01.19ID:A+TdLcjY0
>>776
民主党時代だっていつだってやってるよ
民主党の政治とカネの問題やお家騒動や、原発対応でのゴタゴタ報道、国会前デモ
ああいうのを右翼がやったとでも思ってる?

お前らが言うところの「サヨクマスゴミ」や「反日左翼」がちゃんと権力監視やってたんだよ
なんだかんだでサヨクは真面目だし筋通ってるわ
テレビで韓流流しすぎとかでフジテレビ前でデモやってた、日本に一ミリの役にも立たんバカどもとは違う
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:43:03.38ID:wH0yLaID0
>>809
>保証されてるのは健康で文化的な最低限度の生活だろ

路上生活してるやつを放置して、健康で文化的な最低限度の生活すら保障してないのが、今の自民公明政治だからな。
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:43:08.07ID:mWA28ILR0
>>765
悪の大日本帝国って教育を受けたんだろうねえ
周囲がそういう人に染まってるとバランス崩れた発言しちゃうんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況