X



【音楽家】野田洋次郎「国に救う力はないことが分かった 国というものを信用しなくなりました もう期待もしない」★7 [鉄チーズ烏★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2020/05/17(日) 06:30:31.59ID:8FDhr9Ds9
https://rollingstonejapan.com/articles/detail/33861/1/1/1
2020/05/15

抜粋
─洋次郎くん自身、「新型コロナウイルス前の世界」と「新型コロナウイルス後の世界」で決定的に変化したことがあればなんだと思いますか?

社会、国の仕組みそのものだと思います。何十年と「なんとなく続けてきたから、これでいいだろう」と惰性で進んできた仕組みが悲鳴をあげたということだと思います。

経済は膨張して力を増していく一方だと信じられてきたけどもう何年も頭打ち状態、そしてコロナによって結局ここまで脆弱なものだったということが証明されました。ウィルスにあざ笑われているように感じます。死にものぐるいで感染を食い止めるなら政府があらゆる補償策を打ち出して経済活動を仮死状態にする。企業や事業主が終息後に再開できる手立てを講じてこの状況を乗り越える必要があるけどそれができない。すでに倒産する会社が増えてきています。僕の周り、友人の中でも「いよいよヤバい」という人が数人います。さらに1カ月続けばどれだけの数になるか。個人事業主、中小企業。末端から切られていく。どこかで経済活動で命を危険に晒すか、ウイルスで命を危険に晒すか、個人が判断していくフェーズがくると思います。ここからは徐々に仕事に復帰する人も現れるでしょう。誰もその人を否定できません。そもそも自粛の「要請」なのですから。自分の命を自分で繋いでいくしかありません。スピードが遅い、決断ができない、道筋を作れない、国に救う力はないことが分かりました。

仮にワクチンができて、このウイルスとある程度の距離で共存できるようになったとして、今までのような世界には戻らないと思います。僕自身は国というものを信用しなくなりました。一切。一応この国に住むために税金は納めますが、(意識として)金輪際「国」というものから切り離した個体で生きようと思っています。要請や要望、税金の徴収、向こうからのリクエストはシコタマ飛んできますがこちらからの要望には応えない。まるで自分たちの財布の中身のように扱っていますが、税金はそもそも僕たちが支払ったお金です。それを国民が困窮している時に、国民が安心できるレベルまで補償として使わない道理がわかりません。僕はもう期待もしない。自分と、自分の大切なものは自分で守る。今はそういう気持ちです。

企業のあり方もたくさん変わると思います。良い気づきもあったのではないでしょうか。無駄な打ち合わせが減ったり。杓子定規に定時に出社したり、遅くまで会社で残業する必要性を考え直せるタイミングでもあります。

企業が一番変わるべきこと、考えるべきことは何より、リスクの分散です。一つの形態に絞ったやり方ではもう立ちゆかなくなることが痛いほどわかったのが今回の一件だと思います。致命傷を負った時、バックアッププランのような違う業態や仕組みを持っておく。それらを常に同時に走らせておく、ということがとても大事になってくると思います。

「消費が落ち込んで景気が上向かない」などといつも国は言っていろいろな手段で消費促進を促しますが、結局こういう緊急事態に救ってもらえないことがわかった今、これから余計に国民が貯蓄に回るのは間違いない気がします。

全文はソースをご覧ください

★1が立った日時:2020/05/16(土) 18:17:34.16

前スレ
【音楽家】野田洋次郎「国に救う力はないことが分かった 国というものを信用しなくなりました もう期待もしない」★6 [muffin★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589645452/
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 07:55:52.76ID:xevlFT930
期待できる国に移民したらどうよ 日本より悲惨な地獄を見るんじゃね イラネーわww
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 07:55:58.45ID:KEs1nulZ0
下痢漏れ三って支那と朝鮮大好きだし
金持ちの味方で移民も推し進めて
日本人が結婚できなくても放って置く
こんな奴はすぐ殺すべきでは?
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 07:56:06.59ID:PP3GTS4Q0
そんな政権を選んでいるのは国民の多数
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 07:56:27.67ID:9WjIDbzZ0
>>478
アホやな
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 07:56:41.32ID:f9cxdAE60
あーあ
こういう人だったんだねがっかり
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 07:56:54.29ID:iM1AaCcV0
>>475
あそこはジャニさんの思想らしいね
エンタメは平和の中でしか成立しないって教え込まれてるらしい
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 07:57:23.72ID:iM1AaCcV0
>>488
もっとでかい規模のツアー飛んでるアーティストいるけどw
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 07:57:34.53ID:UKBaYbMC0
コロナ前まで超勝ち組だった人が言ってもな。
貯金しとけよとしか(-_-)
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 07:57:36.21ID:BzNWSazj0
>>464
いやいや、少なくとも安倍自身が春節の1ヶ月後に中国人の入国禁止措置を拒否してその後も安心安全オリンピック期日通り開催って前提で出鱈目防疫してたんだからそれなりの数そうでしょと
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 07:57:38.58ID:h8mDof+v0
音楽とか映画とかにも2種類の人がいるんだよ。
一つは孤高の自由人で、もう一つは上級国民パトロンつきの奴隷。
野田洋次郎(RADWIMPS)は後者だから金くれって騒いでるわけ。
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 07:57:42.09ID:0eLAkbDw0
国がかねだしてくれるとおもって生きてたのがびびる
俺は今までもこれからも国なんか期待しないし信用もしない
やらなければいけない最低限のことはするし自分のモラルに反するような反社会的な事もしない
口では国に文句をいいながら何かを国に求める甘いやつが多すぎる
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 07:57:45.79ID:Eg0TbAqw0
疫病なんだし国だって大変なのにね
そういうリスクに備えてなかったの?
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 07:57:46.15ID:2iziqjdt0
こいつの素性がどうだかともかく
二十歳のガキじゃなるまいし国の財政状態とか今まで気にしたことないだろ?
プライマリーバランス知ってるか?
金利1%上がるだけで財政へどれだけ影響あるか知ってるか?
放漫財政や緊縮財政がどんな弊害を出してきたか歴史を知ってるか?
なにも知らないだろう
しらないで、補償しろ補償しろと騒ぐ連中には反吐が出る
補償するにはどこかで削らないと財政は成り立たない
俺は公務員や公的資金が入ってる財団系の給与を、前年の支給額/12-20万円を超える分から33%カットしてそれを充てるべきだと
思うけどね
痛みどころか給付金だの自宅待機だので焼け太りしてる連中がいる
それは公務員
ここから徴収するのが筋
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 07:57:54.77ID:Qs8F5bCb0
>>475
そういう芸能人の方がましだよなw
何もせず不平不満ばかり言ってる生産性のない
クズよりもw
ホテルや旅館の客が来なくなったから弁当を作って
販売したりと賢明な連中も大勢いるからな
そういう連中にこそ支援してほしい
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 07:58:20.60ID:MRRJkbSx0
深海タイアップ曲で一生分稼いでもこれだけ文句垂れるメンタリティ
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 07:58:45.63ID:I1WapcAI0
昔の芸術家って生活を顧みず作品作りに没頭していたイメージだけど
現代の芸術家(気取り)ってカネカネカネしか言うことないの?ってイメージ
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 07:58:47.35ID:2OZd0fbnO
>(意識として)金輪際「国」というものから切り離した個体で生きようと思っています。

いくらでも大手事務所から需要があっただろうに個(人事務所)で生きてきた結果がこの様だろお前は
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 07:58:48.77ID:BzNWSazj0
>>489
企業体力も抜群にあるだろうしね。
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 07:59:02.57ID:9WjIDbzZ0
>>488
規模が違っていても業界内のルールは変わらない、結局こいつは決断が遅かったんだよ撤退するタイミングを見誤ってね
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 07:59:06.68ID:67PlweMX0
そういう業界でやってるだけだろ
勘違いしてたの?
ただ知名度あるんだら自分でもっと動いたらなんとかなるだろうに
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 07:59:10.76ID:AbPFFn9m0
>>495
自分のことしかいってないから同情できないよね
このコロナにメッセージもだせずに苦しんでる人のために歌いますのほうがよかったな
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 07:59:17.47ID:sY8aq1KD0
>>492
出鱈目防疫とは?
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 07:59:37.79ID:fDwDiapw0
誰?
反抗期の子供かよ
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 07:59:50.16ID:iM1AaCcV0
>>492
オリンピックを本気でやるつもりならむしろ検査しまくって抑え込んでたと思うけどw
日本側からは中止も延期も言い出せないよ?
マラソン会場すら決めれなかったのに
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:00:03.70ID:QpGOMblm0
医療関係者のために歌作って歌います…うーん
歌作って印税全て寄付しますの方がすごいよね
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:00:08.98ID:RtCF4G4W0
>>1
>経済は膨張して力を増していく一方だと信じられてきたけどもう何年も頭打ち状態
う〜ん。バブル崩壊の時に気づきや悟りが無かった人なのか・・
たしかに
>何十年と「なんとなく続けてきたから、これでいいだろう」と惰性で進んできた
人だなぁ。
30年遅れてるw
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:00:15.85ID:0wiJ14kw0
政治家は神じゃないんだから
未知の病気に完璧な対応できるわけねーだろ

人類がここまで文明進めるのに何年かかったと思ってるんだ
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:00:22.75ID:DeXcuxyW0
>>143
消費者感覚、お客様感覚なんだろ
10万円給付決まり 事業者融資あり
なんで自分達ばかり助けろて騒ぐの
助けろ金くれ あんただけが税金払ってわけじゃないでしょ
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:00:25.42ID:nrDDQZo40
誰か知らんが黙って氏ね
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:00:26.54ID:OUVPiUG40
>>488
だから、会社の規模考えずに、でかい仕事取るからそうなるんだよ。
町の中小企業が、取り消しになったら会社が潰れるような規模の大きな仕事儲かるからと無理してとって発注かけといて、
今回のコロナでつぶれそうです!税金で助けてくださいって言って、丸々助けてくれると思うか?
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:00:27.50ID:E4KChZv00
特定の業種に対してのみ補償するっていうのは難しい
何かしらの見返りみたいなものがないと
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:00:46.43ID:iKm3yFms0
宮廷音楽家という身分だったならば国を恨むことは間違いではないが、自由に金稼いだ人間がそのシステムを運営していた国を恨むのは筋違い。
努力はした?ちゃんとした芸能人とかはこれを期に新しい試みとしてYouTube始めてるよ?
その人たちの音楽好きな信者なら普通に生配信でスパチャするし、ツアーとかで売るはずだったグッズ何かも支援金プラス価格で販売すれば売れるだろ。
ファンと何か共同で歌を作るとか企画も出来るだろうし、乞食じゃないんだから。
正直増えすぎた有象無象の有名人が淘汰されていくので現状は望ましい。
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:00:51.18ID:iM1AaCcV0
>>502
リスク管理してたんだろね
他にもちゃんとしてる事務所はある
結局文句つけてるのはフリーになった人らが殆どな気がする
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:01:02.93ID:BzNWSazj0
>>506
欧州からの二波
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:01:07.02ID:zxFG/9yy0
こいつだれ?
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:01:23.79ID:ySpgnSUp0
でもお前右翼ソング歌ってたじゃん
無かったことに出来ないぞ
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:01:34.84ID:iM1AaCcV0
文句言うなら椎名林檎みたいに強行したらよくね?
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:01:46.01ID:a203zRVY0
>>490
それで?
この人達はお金なくかなり前から自己破産自己破産ボヤいてる
つまりリスクに耐える力がないのに博打に出てた
他のアーティストは体力があったそれだけじゃね?
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:01:51.38ID:2OZd0fbnO
個人事務所なら儲けを事務所に持って行かれることなく独占できるけどなにかあった時の不利益は自分が被らなければならない
散々、個人事務所の旨味を貪ってきたくせにライブが中止なると個人事務所だから自己破産すると喚く
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:02:04.69ID:sY8aq1KD0
>>506
春節ガーはどこ言った?w
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:02:11.63ID:EOuUs6NpO
音楽家って何もしなくても黙って座ってればJASRACからお金が入ってくるんでしょ?
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:02:15.64ID:BzNWSazj0
>>521
どんな業界でもフリーは色々キツいやね。
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:02:16.03ID:kGXMOcGF0
>>488
それこそ五輪の規模なら国や都が考える必要があるが
個人の芸能活動まで国に補償しろってのは驕りでしかない
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:02:18.65ID:UO7P4/vr0
明らかに経営とか携わった事無さそうなやつが
エラそうに講釈してて笑う
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:02:21.23ID:/PDeCcDt0
芸術家が国になにかを期待というのは
なんか違う気がする
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:02:32.18ID:iM1AaCcV0
>>527
そう
結局自分らの無策のせいでもあるよね
平和ボケしててリスク回避の意識がなかったんだよ
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:02:53.07ID:E4KChZv00
>>507
ウイルスを甘く考えすぎてたんじゃね?
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:03:09.18ID:uT58ly+80
何様だよこいつ
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:03:14.78ID:8//vj7Zg0
>>459
そもそも個人事務所でその規模のツアーをするのはどうなのかと。何もなければ大手事務所所属より稼げるし否定はしないけど、リスクも大きくなる。
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:03:14.88ID:FWHHPGhv0
この人、リーマンショック前の売り手バブル世代だから
慶應SFCで周りが誰でもラクに採用されてたからお花畑できちゃったんだろうな
氷河期は国が役に立たないどころか、人殺し政策の自己責任だって知ってるから、今更感
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:03:21.84ID:pyONUA1F0
左翼(の上層部)はドケチって昔から言われてるだけあるわ
下っぱから金巻き上げるのが日本の左翼
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:03:35.64ID:eIL1KbAr0
>>1
このおっさんか利用してる飲み水などのインフラは最初からあったとでも言うの?
何年生きてるか知らんが、視野が狭すぎ
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:03:38.77ID:iM1AaCcV0
>>531
そのかわり入りはでかいよね
ハイリスクハイリターンで自由だからフリーを選んでるんだろうにな
ハイリターンと自由だけ求めてのフリーだからダメなんだろ
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:03:43.08ID:EMrmrhc/0
>>511
本当に困ってる時に歌って応援しますねて言われたらイラつくわw
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:03:43.73ID:/GCbD+OM0
エンタメ業界におけるコロナ前とのギャップが凄いんだろうね
ワ―とかキャーとか言われてた人たちが いきなり不要な集会開くな
そして国は助けないってなったら 自分は才能にあふれてる特別な人間だって思ってた人は
たまらないんだろうな もともとが自惚れが強い人たちの集りだろうしな〜
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:03:48.33ID:BzNWSazj0
>>529
レス辿ってもらえば分かるよ。
俺は春節習近平オリンピックの一連の流れの余波も含めて話してるよ
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:04:00.68ID:2OZd0fbnO
なんか偉そうに語っているけどずっと金金金金言っているだけなんだよな
醜い金の亡者
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:04:16.19ID:sY8aq1KD0
>>547
春節の影響は2月で終わってるって知ってる?
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:04:26.08ID:zk4esQN10
安倍はダメだ

選挙いこう
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:04:32.03ID:REDb+4zq0
とか言いながら日本国籍のまま日本に住む矛盾。
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:04:32.75ID:vDoGJW4e0
>>475
FC会費だけでも遊んで暮らせるほど収益ある上トップの嵐のメンバーですら年収数千万止まりだし社員の給与は底辺だし、不動産クソほど持ってるし内部留保がエゲツない事務所がなんだって?
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:04:33.56ID:XgcNgYb50
ドームツアーが全部ポシャって負債を負いそうだからね
ただ国はエンタメ全て補償してたら血税が足らなくなる
浮き沈みの激しい世界で勝負するからこうなるの解ってなかったのか
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:04:37.37ID:h8mDof+v0
日本の芸能界では野田洋次郎(RADWIMPS)のようには金くれって騒いでるのが多い。
一方、ビリージョエルやスティングは医療崩壊したニューヨークの医療関係者のためにチャリティー配信で募金を募っている。
志しが段違いである。
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:05:03.98ID:BzNWSazj0
>>549
だから一連の流れのお話ししてるんでしょうに。
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:05:05.82ID:iM1AaCcV0
>>546
無理やり開催禁止された
こっちは協力してやってる
って意識なんだろね
自分らがファンを守るって意識がない
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:05:18.89ID:OOn8RDvk0
それなら日本にいなくていいんじゃない?
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:05:22.47ID:QqPh1tRY0
国に頼ったら終わりの初まり利用するもの
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:05:33.45ID:LnnYIsiy0
こいつは何を期待してたんだろう
女に勝手な幻想抱いて勝手に幻滅してる童貞みたい
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:05:46.61ID:XYGSUgdO0
遥か昔から国は国民を見殺だよ。
まだ今は多少の補償をしてくれるだけマシ。
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:06:19.40ID:GvCXpsZc0
感染者ゼロの北朝鮮に行けば?
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:06:22.36ID:sY8aq1KD0
>>557
で、出鱈目防疫って何なん?
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:06:35.92ID:iM1AaCcV0
>>554
年収数千万ってガセだぞw
社員の給料も低くないしレッスン生ですらお金もらえてんだぞ
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:06:59.27ID:BzNWSazj0
>>566
レス辿ってよw
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:07:00.64ID:3ZCu6ys40
最初から日本も中国との渡航を遮断する台湾方式を採っていたらね。
今頃は接客娯楽業、小売業、飲食業、観光業なんかは普段通りの日常生活を送れていたのにねえ。
自民党公明党とゴミ屑野党の中に大量に潜伏している親中派のせいで今や壊滅的だ。
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:07:06.97ID:cidz7dy50
日本に特別な人はいませんよ
みんな平等です

自分たちは特別な人間
それが国民から嫌われた

国を批判する前に反省しなさいよ
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:07:15.21ID:2Y33BXdC0
一方で小さなサル顔の金持ちのオッサンは
コロナのおかげでかわいい子がフーゾクに落ちてくるので
それを狙ってちんこおっ立てて待ちましょうと発言
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:07:16.41ID:iM1AaCcV0
>>564
だよな
優先順位を上げろって言ってんだろうけど無理だと思う
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:07:24.52ID:b4MoqoMh0
 
信じていたものが想定外だったら失望はハンパないよな、先進国だジャパンクールだと電通が持ち上げていたものが
問題が起きても何も対処できない、せっかくの島国なのに、感染者を止めもしない。
 
今回の事でわかった事、中国の国賓の方が、日本人の命より大事。 オリンピック開催の方が国民の命より大事。
その上、マスク一つ用意できず、パニックを起こす。 病気も隠ぺい、検査も拒む。
金をばら撒くときには、外人にはザル、日本人には厳しい。 これが日本国。
 
日本の国土、国益は守るが、国民は使い捨て。 それが日本政府。
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:07:29.21ID:PNxeI3/u0
芸能人は無駄に知名度が高いんだからSNSはやめた方が良いのに
告知くらいで抑えておけばいいものをなぜ政治や思想を語らずにいられないんだ
発信しない事=無知ではないのに
国が老後や災害時の事なんか気にせずばんばんお金使っちゃってくださいとか言った事あったっけ?
個人の責任を政府の問題にすり替えるなよだせーな
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:07:44.70ID:ndfozK/D0
>>196
いや、おれはアンチケネディよ
あいつは本当に汚い奴だと思ってる

世の中、ケネディってだけで盲目的に崇拝する馬鹿が多いからな
安倍批判はするけどケネディ批判はしねーだろ?
だったらそのケネディの言うことはちゃんと聞こうやっていう批判よ
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:07:45.07ID:iM1AaCcV0
>>571
他国が日本の手当ての充実ぶりに気付いてきたらしいよw
日本人だけが気づいてない
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:07:50.48ID:yA0LGP6r0
>>552
安倍外したら河原乞食にはもっと厳しい時代が待っているよw
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:07:50.49ID:sY8aq1KD0
>>568
出鱈目防疫ってなあに?w
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:07:55.31ID:7y+uUvZKO
>>465 芸能人枠で金が貰えないと分かると、ふざけたツイートをやっちゃう連中だからなぁ。芸能人で検察庁法を理解しているのが、どれ位居るんだかwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況