【音楽】「どの層に人気なの?」 リトグリに投げつけられる“失礼”な声…女性アーティストの“見た目”についてネット上で議論 [れいおφ★]
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001れいおφ ★
垢版 |
2020/05/17(日) 02:20:41.63ID:3GXz+2uz9
先ごろ放送された『CDTVライブ! ライブ!』(TBS系)に、女性ボーカルグループ『Little Glee Monster』(リトグリ)が出演。
彼女らが人気グループなのは言うまでもないが、ネット上にはリトグリについてある疑問≠ェ投げつけられているという。

今回は特別編≠ニいうことで、同番組では「おうちで歌おう!CDTV27年のヒットソング全部歌える2時間スペシャル」と題した企画を放送。
『AKB48』や『ポルノグラフィティ』など、さまざまなアーティストの大ヒットソングが流れる中、リトグリの『世界はあなたに笑いかけている』も公開された。

メンバーたちは黒服姿でリズミカルに歌を披露していたが、これを見た視聴者から、

《リトグリってどの層に人気なの?》
《やっぱりリトグリ無理だわ》
《「全部歌える!」って書いてあるけどリトグリ分からん》
《リトグリが好きな世代が気になって仕方がない…。中学生?》

などと素朴な疑問が。すると、この問題に対してさまざまな考察の声が上がり、

《いい意味で程よいルックスって感じがするから親近感が湧く》
《丁度いいが好きな人向けじゃない? 身近にいそうな雰囲気が受けてるのかも》
《プロなんだれけども、『同じ人間なんだな』ってなるタイプだからでしょ。個人的には最高だと思ってる》
《実力に全振りしてる感じがたまらん》

などの分析≠ェなされた。

前代未聞の“逆張り”ブームが到来中!?
「同じポジション≠フアーティストとして『BiSH』や『あいみょん』などの名前も挙がっていますね。
彼女たちもモデル級の美貌があるわけではありませんが、高い人気を誇っています」(芸能ライター)

ネット上には女性アーティストの見た目≠ノついて、それこそ好き勝手な意見があふれている。

《最初はBiSHのメンバーが全員ブスだと思ってたけど、今ではみんなかわいく感じちゃう》
《顔だけのアーティストとか飽きるし、あいみょん見てるとホッとする》
《『AKB』が出てきてから流れが変わった気がする。『乃木坂』がウケたのは、正真正銘『AKB』へのカウンターとして美少女ばかりがいたからでしょ》
《『SHISHAMO』とかもめっちゃいいよ。なぜか見た目にハマってしまった》
《『CHAI』が許される日が来たのか!? いつの間にブス好き増えたんだろう》

アーティストは長年見た目重視≠ネ傾向にあったが、最近は向きが変わってきているのかもしれない。

https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0516/myj_200516_8008360157.html

リトグリ
https://pbs.twimg.com/media/ERSQxE_UEAA6xTZ.jpg
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:17:53.88ID:P1xS78rq0
>>807
コブクロはさすがに知ってるが
スキマスイッチもよく知らんのよ
そこらへんが実際どんぐらいの人気なのかがわからん
オリコンとかで1位とか取るレベルなんだろうってのは分かるが
そういうバンドというかグループがその世代でいっぱいいるから
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:18:16.99ID:1Yrb3So/0
>>787
SPEEDと同年代だけど、
SPEED押してきたのは教師世代で(創作ダンスとかで使うため)、同年代からはあまり受けよくなかったわ
ヒロに似てると言われた事あったけど屈辱だった
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:18:37.96ID:NHrckaMT0
>>800
全然違うでしょw
どの意味のこっちなのか知らないけどw
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:18:41.70ID:WyXlHVIf0
>>805
カラオケより
YOUTUBERの歌い手
「歌ってみた」YOUTUBERが一定のファンを持っているという部分

中年のオッサンなら
「弾いてみた」YOUTUBERが好きだったりする人もいるんじゃないかな
ロックからポップ、アニソン、流行歌なんでもギターアレンジで「弾いてみた」やってるYOUTUBE

そーいったYOUTUBERを観るのと似た感覚だと思う
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:19:14.29ID:yP9Aetmd0
訂正するわ、リトグリの方が絢香よりだいぶマシ。
さすがにリトグリに失礼だった、絢香と変わらないとか。
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:19:23.00ID:p8gJNxvc0
ゴスペラーズみたいに結局声の特徴のある人を誰かメインに据えて
声の面でのイメージの固定化図らないとひっからなさそう
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:19:33.13ID:+5bpo+wH0
イキったブスの歌とか、
イキったブスのダンスとか

いらないんだよ
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:19:52.94ID:WyXlHVIf0
>>823
もうとうにブレイクしてるわけだが
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:20:15.46ID:P1xS78rq0
>>812
あややって歌唱力ある判定なのか
歌唱力の定義がよくわからん
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:20:20.15ID:jxkHW1270
リトルグリーンってさ名前から何から何まで
リトルミックスのパクリだろ??
https://www.youtube.com/watch?v=MkElfR_NPBI
オーディションでメンバー選んだガールズユニットだし
結成時期もこっちのほうが2011年だから1年早い
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:20:37.12ID:WyXlHVIf0
>>824
別に誰も強制してないと思うが
好きなの聴いてろよ
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:20:41.08ID:GuyHi/5z0
>>84
まなかだけかわいい
他はブス
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:20:48.72ID:7n5nDoYa0
>>812
一般認識ではあややはアイドル時代はバカ売れしてたのに
男アイドルとセックス夢中になって
勘違いしてアーティスト路線とりたいといったから落ちぶれてったのに
ヲタの認識は真逆なのが草
最初からアーティスト路線だったら松浦亜弥なんて誰も知らずアイドル男と結婚すら無理
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:20:53.40ID:1ctzRWmD0
芸能プロダクションの企業努力をなんだと心得るか!
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:21:23.23ID:MODJZT+40
リトグリにいろんな曲を歌われてもなあ
華のある旬なタレントが曲を出すことになってその仮歌を入れる歌のうまいお姉さんたちという感じ
自分等にはスター性がないけど教科書的には歌がうまいみたいな
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:21:39.44ID:0nXe0pAX0
べつにこんなのどのアーティストにも大抵刺さるだろ
だれが聞いてんの?って
ヒカキンとか音楽番組出てて今の子はこんなの聞いてるの?って子供に聞いたら聞いてないって言ってたしな
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:22:20.10ID:yP9Aetmd0
>>826
オトズレしない人、が一つの定義かも。
ライブ映像とか見るとあの踊りに加えて音がほとんどズレてないのは驚異。
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:22:30.66ID:+Fcncfh20
自分は音楽業界、それほど知らないけれど、
最近だとやっぱり城南海が、見た目も美人で歌唱力もあって、
一番好きかな。

(↓)城南海 友達の詩
https://www.youtube.com/watch?v=HfU3m1Hj_lU
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:22:42.00ID:E/hAW6yY0
>>817
いきものがかりに関しては
・NHK朝ドラの主題歌に採用されて
・武道館公演をやる
くらいのイメージ持っておけばいいんでないかい?
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:23:08.77ID:WyXlHVIf0
そもそもポピュラー音楽は
素人の遊びの音楽 誰でもできる音楽
技術を競うようなものではない

技術だけが語られ
クラシックの権威のようなものを求めるから
日本のポピュラー音楽は衰退した
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:23:20.13ID:kGQPmAPh0
>>801
リトグリがカバーしてるのは知ってるよw
でも別にYouTubeでそれを公開してるわけでもないしそのカバーに対してのフォロワーはそんなにいるのか?
昔はカバーしてる曲を公式であげてたと思うけど
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:23:38.43ID:u2rQGZ/X0
>>84
オッパイも期待できませんねぇー。歌うコンビニのおねいさん隊かな。
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:23:46.69ID:p8gJNxvc0
Coversってリリーフランキーがやってる番組でこのメンバーの一人が出てたけど
他のアーティストと違って声の個性が無いから結局上手いカラオケどまりだった
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:23:49.73ID:P1xS78rq0
>>836
じゃあトシちゃんも歌唱力ある部類に入んのかな?w
激しいダンスのわりに歌は普段の微妙な感じのままってよく聞くし
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:23:52.38ID:e+MELWwB0
カラオケが人気だからカラオケでみんな(音痴)が歌える曲が人気
うんその理屈ならわかる
ならリトグリは嵐やAKBと同じだろだから
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:23:52.40ID:1Yrb3So/0
>>804
湯川潮音とか安倍芙蓉美とかどう?
方向性が一緒だけど。
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:24:24.31ID:C3iBQMZT0
リトグリはブスカワな歌の上手いアイドルとアーティストの中間くらいのグループって認識で良いのかな
嫌いな人が少ないグループのイメージ
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:24:30.95ID:DmQbgpuX0
>>805
いい音楽聞きたきゃ洋楽行くわ〜
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:24:55.11ID:7n5nDoYa0
>>839
その10代が言うほど見向きもしてくれないし金落としてくれないから
事務所とレコード会社が必死になっていろんな番組やタイアップゴリ押ししてファン層広げようとしてるのに
こういう通ぶって層を狭めるアホが事務所にとっても一番迷惑なんだなあ
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:24:55.62ID:e+MELWwB0
>.>844
もちろんリトグリよりは断然あるな
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:25:14.18ID:2i+Z+JgR0
>>833
音程が悪い
端折って聴いても分かる
スーパーフライを向こうに回してやってるのなんてモロ
中低域で不安定になるような傾向がありますな
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:25:17.53ID:KlzT/8BY0
ラグフェアーとかと同じ有る程度の人気は有るんじゃね
同世代でしっかり歌の上手いアーティストの需要は有るんだろ
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:25:37.00ID:yP9Aetmd0
>>801
さすがに歌い手って言っちゃうのは酷いw
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:26:10.07ID:WyXlHVIf0
>>841
オリジナルもひとつのカヴァーという意味

今度はQUEENカヴァー的なオリジナルを作ろう
次はシティポップカヴァー的なオリジナルを作ろう

そーやって自分たちの色にとらわれず
何でも歌えることがリトグリの強み

音楽ジャンルではなく
ボーカルグループとして色々な曲調を歌う
ここがリトグリらしさ
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:26:33.12ID:P1xS78rq0
>>838
朝ドラ→見たことないから世間における存在価値がどのくらいかがわからない
武道館→有野がゲームするだけのイベントやれるぐらいだからどのくらいの偉業なのかがわからん

超A級 A級 B級で言うとA級とB級の間くらい?
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:26:36.04ID:hscsKmq4O
>>760
>歌が主体でトークはオマケ、比重がなんでMCなの

そこまでは俺は書いてないね、俺のうちのHDDレコーダーの操作の話だよwよく読もう!
君にトーク>歌なんて強制してないぞ、クールダウン!クールダウン!
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:27:03.67ID:yP9Aetmd0
>>844
いや、トシちゃんは音痴ww

でも世界観が完成されてる意味ではスーパーアイドル。
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:27:16.01ID:MODJZT+40
リトグリファンは他に何を聴くのかな
アース・ウィンド&ファイアーとかなんかな

イメージだと竹内まりやとかゴスペラーズとか柴田淳とか聴いてそう
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:27:19.18ID:j/mQ+sQj0
こいつらのヲタは多方面に喧嘩売ってるから思いっきり叩いてやれw
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:27:22.21ID:e+MELWwB0
>>851
録音じゃねーから
音程なんてささいなことな
音程が少しくずれるのは
とんでもない高音をだしてるからな
スーパーフライは凡人だから無理せず歌っているだけ退屈リトグリと同じただの素人
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:27:33.17ID:pszKOBdt0
>>3

いや右2人と一番左のムチムチはは余裕でかわいいし、一番左から2番目もグループのひとりとしてみればいける
つまり真ん中以外余裕でかわいいわ
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:27:33.66ID:kGQPmAPh0
>>817
しつこくて恐縮だがさっき調べたジョイサウンドランキングでついでに見てみたら
コブクロはアーティスト別で22位
スキマはランク50位圏外
ただし楽曲別で奏が27位
いきものがかりとコブクロは楽曲では50位圏内には1曲も入らず
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:27:48.53ID:P1xS78rq0
>>857
体力あるだけってことかw
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:28:10.41ID:bM81Lgkq0
>>820
言うてリトグリのカバーって面白いか?
そっちも特に印象に残った曲ないわ まだジャニーズの方がたまにギャップで面白いのある
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:28:35.67ID:xESBozmB0
リトは歌唱力で勝負出来るが
秋元系は全部ダメじゃん
あのキャバクラ商売は
イタいだけ
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:28:56.21ID:2i+Z+JgR0
>>860
いやいや、同じ条件での比較でしょ
それに、別にメカニカルに聴いてもいなくて数十秒感覚的に端折って聴いただけだよ
それで、あれ?っていう違和感があった
俺のレベルでそれが分る時点でダメだと思うな
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:29:08.44ID:uozKE/Zb0
昔、BRIGHTってグループが居てね。
それはそれは、実力と可愛さがバランス良くて。
それに比べたら今時のグループなんて物足りないです。
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:29:44.00ID:WyXlHVIf0
>>853
だから、上下を競うようなものではないんだよ
ポピュラー音楽って

YOUTUBER「歌い手」等と共に
色々な歌を唄うことを楽しむ
そーいったポピュラーミュージック、大衆音楽精神があるから
愛される
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:30:14.39ID:MODJZT+40
ちゃんと聴いたことないないけど全部同じような曲に思っちゃうな
ずっと皆でハーモニーしてますよーうまいでしょーって感じ
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:30:18.92ID:eIqQ9RW10
男はブサイクでもお笑い芸人かバンドやってればモテるのにね
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:30:50.85ID:WyXlHVIf0
>>870
それは知らないだけ
色々な曲を歌ってるよ
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:31:00.10ID:E/hAW6yY0
西野カナってそこそこのカリスマ性が有ったと思うのだが、引退した今、ポスト西野カナって誰になるの?
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:31:03.80ID:0hYmL5e20
>>865
秋元系というか基本アイドルグループは将来女優も視野に入れてる人達が集まってきてるからね
歌実力に全振りしてる人達と比較しちゃやっぱ無理だよ
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:31:14.40ID:yP9Aetmd0
>>820
弾いてみた、歌ってみた、はまぁ割と好きなんだな。
いろんな表現の仕方があるなぁって。技術的な部分も含めてね。

でも歌い手は蔑称でしょw素人カラオケにファンつけて芸能人気取りとか、
不様すぎて涙出てくるw
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:31:47.27ID:P1xS78rq0
>>862
俺はDAM派だったなぁ
受付やらせといて
そいつがjoyサウンド選んだら
センスないわって文句いってた
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:31:48.10ID:zNjxbSjl0
>>794
ぷいぷいだわ

大学とか学際とか回ってたんじゃないの
そういう感じの見える
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:32:09.78ID:WyXlHVIf0
>>876
YOUTUBER歌い手って
そこらのロックバンドより稼いでる人も多いぞ?
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:32:20.36ID:O6zqAj/x0
擁護してるような人も
顔ディスりながら・・・それが本当にかわいそうだな
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:32:23.46ID:WEncdFIR0
お前らリトグリのことブサイクとか言ってるけど、芹奈とかアサヒとか普通に可愛いし、かれんだって小動物系で愛くるしいルックスしてる。ていうか、MAYUですら実際に見たら愛嬌があって可愛いよ。 manakaなんか十代でピチピチだし、澤もドリブルが上手い。
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:32:27.26ID:kGQPmAPh0
>>854
ファーストテイクで動画上げてるからわかりやすく指標になるけどファーストテイク参加アーティストの中だと中の上って感じかな
しっかし全くファンじゃないから関心なかったけどこれ見るとLiSAってすげえ人気あんだな
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:32:40.09ID:QgGInW3G0
韓国アイドルとかも売れてるし今の日本の最強歌手もこれだからな
https://i.imgur.com/oop7amM.jpg
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:33:03.23ID:p9+QNXEx0
リトグリは不細工というより地味で華というかオーラが全くない
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:33:39.70ID:NHrckaMT0
>>859
そうなんだw
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:33:55.64ID:P1xS78rq0
>>868
A級→売れてから人気売り上げ維持
B級→売れたけど人気売り上げ維持できてない
って感じw
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:34:19.90ID:4oypPoC60
>>884
鬼滅がヤバすぎるんだよ
LiSAにも人気はあるけど
firsttakeに上がってる動画で再生回数どんどん上がっていくのはアニメの主題歌なんだな
女王蜂とかもそうでしょ
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:34:32.65ID:hBsQLx740
下手なのにハモろうとするので不協和音が酷い
下手ならばユニゾンでいいんだよ
低音部担当に音痴いるだろ
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:34:50.43ID:MODJZT+40
何なんだろうな無味乾燥なイメージが抜けないんだよな
テレビやラジオで耳にする位なんだけど心が揺さぶられないんだよな
感情がのっかってないように思っちゃう
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:35:03.99ID:DMNeVNlF0
>>874
あいみょん
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:35:10.89ID:P1xS78rq0
>>879
やっぱそうなんか
一般人を含むテレビ出てるやつの容姿に厳しい
汚い顔した母親が酷評してたからすごい覚えてるw
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:35:45.74ID:e+MELWwB0
>>866
だからライブで多少の音程のズレに違和感って
メトロノームでもきいてろよアホか
salyuの声の気持ちよさをうまさを否定する音痴なんて
おまえだけだよ
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:35:49.44ID:yP9Aetmd0
>>880
どれくらい稼ぐの?

なんか未成年食い荒らすための職業みたいな印象しかなくてさw
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:36:10.22ID:p8gJNxvc0
>>870
分かる結局聴衆の心に引っかかる声質の人がいないんだろうな
まあいたら独り立ちしちゃうか
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:36:49.51ID:rjtHmYpL0
リトグリは見た目が全員意地悪そうだなぁといつも思う
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:37:11.68ID:P1xS78rq0
>>885
これなんの画像?
なんか怖いんだがw
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:37:54.95ID:39zFrzgn0
>>876
弾いてみたや歌ってみたはニコニコ全盛期の頃の方がレベルが高かったと思う
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:37:56.88ID:yP9Aetmd0
>>870
せやな。リトグリが爆発できない原因の一つやと思う。
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:37:57.43ID:kGQPmAPh0
>>892
そういうことか!
なんで女王蜂こんなに人気あるのかと思ったw
じゃあtkとかもアニメやってんのかな?
この辺のもう10年くらい前のバンドも思ったより長生きしてんだなあ
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:38:16.94ID:Ib6VtvIg0
>>902
米津
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:38:18.69ID:yP9Aetmd0
>>902
ハチやん
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:38:29.68ID:p8gJNxvc0
新メンバーとしてアナと雪の女王2でInto the Unknown歌ってた
女の子加入させるといいと思う
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:38:37.02ID:e+MELWwB0
>>866
おまえのレベルがただただ音痴なだけだから
リトグリにいってみろよ
salyuは音程が悪くて下手だって
おまえ頭おかしいとリトグリからも思われるから
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:38:39.75ID:bPuIsf9r0
リトグリ
ナオト・インティライミ
miwa

こいつらは何処に人気があるのか分からん
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:38:58.85ID:WyXlHVIf0
>>897
素人のど自慢大会の
YOUTUBER歌い手が
そこらの歌手より稼ぐ時代だからね

アーティストを凄い凄いメディアが持ち上げ
メディアに踊らされてた昭和のお爺さんには
わからない感覚かもね

アーティストは万能の神様
そーいった時代ではないんだよ

アーティストも人間 オレらと同じ人間
そこに共感を持つ時代で
それはポピュラーミュージック、大衆音楽として
あるべき姿
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:39:11.43ID:jo7l6BVn0
>>902
米津
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:39:23.58ID:myh0w+kj0
ブスでも上手けりゃいいけど歌もたいして上手くないんだよなこいつら
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:39:39.73ID:4oypPoC60
yoasobiって誰だよ
また新星が現れたのか?
ファーストテイクでエグい再生回数叩き出してんなw
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:40:04.72ID:P1xS78rq0
昔の安全地帯の時の玉置浩二って最高なんだけど
ある時期からの玉置浩二はへんなアクセントで歌うから嫌い
でも歌唱力すげーって称賛されてる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況