X



【音楽】「どの層に人気なの?」 リトグリに投げつけられる“失礼”な声…女性アーティストの“見た目”についてネット上で議論 [れいおφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001れいおφ ★
垢版 |
2020/05/17(日) 02:20:41.63ID:3GXz+2uz9
先ごろ放送された『CDTVライブ! ライブ!』(TBS系)に、女性ボーカルグループ『Little Glee Monster』(リトグリ)が出演。
彼女らが人気グループなのは言うまでもないが、ネット上にはリトグリについてある疑問≠ェ投げつけられているという。

今回は特別編≠ニいうことで、同番組では「おうちで歌おう!CDTV27年のヒットソング全部歌える2時間スペシャル」と題した企画を放送。
『AKB48』や『ポルノグラフィティ』など、さまざまなアーティストの大ヒットソングが流れる中、リトグリの『世界はあなたに笑いかけている』も公開された。

メンバーたちは黒服姿でリズミカルに歌を披露していたが、これを見た視聴者から、

《リトグリってどの層に人気なの?》
《やっぱりリトグリ無理だわ》
《「全部歌える!」って書いてあるけどリトグリ分からん》
《リトグリが好きな世代が気になって仕方がない…。中学生?》

などと素朴な疑問が。すると、この問題に対してさまざまな考察の声が上がり、

《いい意味で程よいルックスって感じがするから親近感が湧く》
《丁度いいが好きな人向けじゃない? 身近にいそうな雰囲気が受けてるのかも》
《プロなんだれけども、『同じ人間なんだな』ってなるタイプだからでしょ。個人的には最高だと思ってる》
《実力に全振りしてる感じがたまらん》

などの分析≠ェなされた。

前代未聞の“逆張り”ブームが到来中!?
「同じポジション≠フアーティストとして『BiSH』や『あいみょん』などの名前も挙がっていますね。
彼女たちもモデル級の美貌があるわけではありませんが、高い人気を誇っています」(芸能ライター)

ネット上には女性アーティストの見た目≠ノついて、それこそ好き勝手な意見があふれている。

《最初はBiSHのメンバーが全員ブスだと思ってたけど、今ではみんなかわいく感じちゃう》
《顔だけのアーティストとか飽きるし、あいみょん見てるとホッとする》
《『AKB』が出てきてから流れが変わった気がする。『乃木坂』がウケたのは、正真正銘『AKB』へのカウンターとして美少女ばかりがいたからでしょ》
《『SHISHAMO』とかもめっちゃいいよ。なぜか見た目にハマってしまった》
《『CHAI』が許される日が来たのか!? いつの間にブス好き増えたんだろう》

アーティストは長年見た目重視≠ネ傾向にあったが、最近は向きが変わってきているのかもしれない。

https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0516/myj_200516_8008360157.html

リトグリ
https://pbs.twimg.com/media/ERSQxE_UEAA6xTZ.jpg
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:04:11.10ID:b/EZIdEZ0
いまのテレビに出る歌手はみんな
強い会社の政治力で出るから
人気とかもう関係ないしね
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:04:20.50ID:8jFyVkIx0
全員ブスとか言ってるやつは目が腐ってるたろ
六割ブスで四割普通くらいだろ
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:05:30.31ID:DmQbgpuX0
>>736
歌が主体でトークはオマケ、比重がなんでMCなの
喋りが聞きたいなら客は漫才いくだろ
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:05:31.94ID:m5C0chp+0
歌唱力を売りにしてるわりにはその歌唱力がいまいちという
なんか変なんだよな聞いてて
もう少し成長すればよくなるのかもだけど
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:05:44.84ID:WyXlHVIf0
>>754
歌ってみたYOUTUBERがとても多い
リトグリファンってその辺りなんじゃないかなと思う

色々な楽曲を「歌ってみた」という楽しさ
私ならこー歌うって楽しさを知ってる層
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:06:02.66ID:P1xS78rq0
微妙な歌唱力のアイドルこきおろす風潮あるけど
ガチの歌唱力売りにしてるのってあんま売れるイメージない
特に女性でガチの歌唱力で歌ってるの見ると引いてしまうんだよな
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:06:06.00ID:NHrckaMT0
>>754
おじさんが多いみたいよ
このスレ見てもそんな意見がチラホラ
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:06:17.05ID:j/mQ+sQj0
こいつらのブスで下手くそだかトークはもっとすごいぞ
上沼恵美子もびっくりな汚い関西弁でまくしたてるからw
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:07:00.21ID:e+MELWwB0
>>748
絢香がスティービーワンダーより偉大だなんてもちろん思わないが

絢香はプロとして最低ラインだといっている
リトグリは素人以下

もちろんsalyuのほうが断然うまい
でもsalyuレベルなんていないから
ユーミンは歌が下手か?
いやユーミンの声はすばらしい
リトグリは?
録音なら良いものもあるが
ライブは聴けたものではない
でも絢香は聴ける
事実だからそれは
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:07:18.37ID:kGQPmAPh0
>>744
いきものがかりとか一人のボーカルでやってるグループやソロ歌手はなんだかんだで声に魅力あるよ
キャッチーな歌を歌ってちゃんと流行らせるのも才能
リトグリは一人一人単体だとそれが厳しいからグループでやってコーラス力でごまかすしかないって感じがする
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:07:21.55ID:MODJZT+40
楽曲もケレン味がないんだよな
楽譜通りにおじいちゃん作家が当たり障りないように真面目にこしらえた感じ

まだ処女だろうに老成感があるんだよ
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:07:36.79ID:P1xS78rq0
>>757
それ大沢たかおの前でも言えんの?
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:07:39.76ID:bM81Lgkq0
>>752
音楽番組やタイアップに出まくってるのに代表曲の曲名すら知らんのって
リトグリと三浦大知ぐらいかもしれん

逆に大したもんだな
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:07:50.63ID:WyXlHVIf0
>>766
アイドルの中では中年ファンは少ないグループだよ
歌い手YOUTUBERの類いがファンの中核だと思う
カラオケ好きな若者とかね
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:08:47.82ID:WyXlHVIf0
>>772
多様化した今の時代
誰でも知ってるなんてアーティストはほとんどいないよ
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:09:04.95ID:E/hAW6yY0
RADWIMPS野田スレじゃ、「ミュージシャンイラネ」的な発言も見受けられるが、結局ミュージシャンネタで盛り上がるのが5ch

それとも、このスレの住人はRADWIMPS野田スレの住人とは層が違うのか?
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:09:15.44ID:zNjxbSjl0
>>682
すけべすぎるやろw

リトグリは関西の番組なんかでもたまにみてたなあ
下積みあるんじゃないの
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:09:18.96ID:NHrckaMT0
>>762
いやw
リトグリオタの君以外はほぼイマイチやこき下ろしの批判だらけじゃん
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:09:25.44ID:1Yrb3So/0
>>741
つ 客層
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:09:49.58ID:943wgT5P0
見た目だけでいいなら秋元康のグループに行くだろう
でもそうじゃない層がいるってことよ
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:10:00.21ID:OZu6bvIh0
普段アイドルとか興味ない親父がはまってて驚いたわ
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:10:05.68ID:n4MUrhgBO
>>764
初期のラグフェアなんか楽しそうでいいけどな
段々商業色が付いていくとどうしてもつまんなくなるわな
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:10:13.75ID:/Iv2AtwE0
>>667
芝野虎丸名人だな家にテレビ無いとか言ってたから友人とかに薦められたんじゃないの?
そういや最近平井堅も好きだとツイで見た
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:10:18.57ID:P1xS78rq0
>>769
いきものがかりってどんくらいの人気なん?
なんかではじめて見た時は名前と風貌で売れる要素ゼロだった記憶あるが
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:10:24.28ID:2i+Z+JgR0
>>768
そのsalyuね
ファルセットみたいな奇妙な発声で歌う人でしょ?
あれ上手いかな
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:10:47.19ID:j/mQ+sQj0
コカコーラはこいつらの糞曲を3年くらい使ってるだろ?
不買が終わらんわw
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:11:03.63ID:1Yrb3So/0
>>768
あなたからは飲み屋で面白い話が聞けそう。
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:11:07.15ID:4oypPoC60
speedを引き合いに出してるやついるけど今聞いたらspeedも下手くそやんけw
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:11:15.62ID:o1A/FSNf0
その程度のことでめげるメンタルなら人前に出てくるなよw
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:11:16.84ID:WyXlHVIf0
リトグリの面白さは
YOUTUBERの「歌ってみた」と同じ
歌い手YOUTUBERが人気なのを見れば納得できると思う

この「歌い手」はこの曲をどう歌うんだろうという面白さ
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:11:20.51ID:kGQPmAPh0
>>773
リトグリの曲をカバーしたり歌ってる人なんて滅多にいないような
YouTubeでもほとんど見かけない
ゴスペラーズをカバーしてるのはYouTubeでもまあまあ見るけど
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:11:41.80ID:2i+Z+JgR0
>>786
それねw
なんか興味深いよね
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:12:28.45ID:KXDNUz/f0
俺にとってのパヒューム。
どの子もヒキがないんで、ダンスもそれほど。
歌といっても打ち込みでしょ。
何がいいのかさっぱり。
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:12:30.91ID:P1xS78rq0
>>776
おれはトミーフェブラリー?かなんかのバンドのスレと勘違いしてスレひらいたわ
その関西の番組ってちちんぷいぷい?
それでなんか冴えない感じだけど歌は上手いみたいなグループみた記憶ある
もうそうならそれが売れたんか?w
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:12:35.75ID:OJieDzSs0
>>84
ブスしかいない
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:12:42.58ID:MODJZT+40
アイドルは馬鹿にされるから抵抗のあるおじさん(売れる前の女性シンガーソングライターが好きみたいな)と、まだ様々な音楽に触れたことのない子供たちが好きな感じなのかもな
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:13:02.46ID:e+MELWwB0
>>784
断然うまいね
オペラに毛の生えたような歌唱ならマライヤキャリーがいるが
それとも違う
オペラ歌手にはポップスは歌えない
ポップスの歌唱として最高峰だ
海外にもあれほどの歌手はいない
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:13:14.70ID:qY9Xi9Rj0
星野源もこっち枠だよね?
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:13:48.09ID:WyXlHVIf0
>>790
いや、リトグリがカヴァーしてるんだよ
リトグリは「歌い手」集団

まあオリジナル曲として消化してるけど
多様な曲調を歌ってるグループ
こーいったグループはとても少ない
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:13:57.60ID:meWbf4f80
リトグリって右側二人は可愛いと思う
1番左の背の高いリーダーも痩せれば可愛い
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:14:07.35ID:P1xS78rq0
>>768
昔サザンの桑田の番組で
清水ミチコがユーミンのディスティニー替え歌で歌ってたんだが
違いがまったくわからんレベルで同じだった
もっと評価されるべきじゃね?って思った
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:14:39.69ID:2i+Z+JgR0
>>799
なるほどね
じゃあ
お前、コレを聴きやがれ、あ!?
みたいなの挙げて欲しい
俺は決して揚げ足をとるとかそういう事じゃなくて
より凄い人の音を聴きたいという欲求だけだからさ
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:15:05.10ID:Cms2ODQC0
カラオケ文化
カラオケが日本人好きだから
自分のレベルで歌える曲が売れるし流行るわけ
だから作る側も領域は狭く歌唱力もガチなのを封印する
美空ひばりみたいな飛び抜けた歌手は素人も開き直って唄う場合もあるが
一般の人の歌唱力が向上すれば、業界もいい歌手や曲を作るようになる

今は見た目で売り、簡単な曲でカラオケ印税ガッポリな悪い意味の商業音楽になってる
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:15:23.65ID:NHrckaMT0
>>783
いきものがたりはちょっと前にそこそこ一世風靡したでしょ
人気度で言えばスキマスイッチ以上コブクロ未満って感じじゃない?
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:15:34.38ID:P1xS78rq0
>>797
ゴォはジェットフィンガー+奥田民生ってので好きだけど
歌唱のほうは酷かった記憶
顔もくせあるし
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:15:36.99ID:2i+Z+JgR0
>>800
あの人はマーティンデニー枠とく特殊な分類だから
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:15:51.71ID:p8gJNxvc0
芸能コースに通ってボイトレしてきた人の歌って感じで
子役の演技と一緒でちゃんとしてるけど声自体の魅力を感じない
MayJタイプ
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:16:13.87ID:kGQPmAPh0
>>783
なんとなくカラオケで履歴にはあるなあと思ったから調べてみたら
ジョイサウンドの平成ランキング(1993年〜2018年)でアーティスト別で35位
人気ないとは言えないだろう
おじさんおばさんウケ良さそう
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:16:34.61ID:V7ILmlT60
>>244
松浦はアーティスト路線にした方が売れたと思う。上手いのに歌わされてたのがイエーイめっちゃholiday!だもん

いまなにしてるんだろ
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:16:36.28ID:dmDwhb9s0
まあ、ブスって生理的に気持ち悪いからしかたない
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:17:06.52ID:bj7FjWPR0
>>710
歌唱力?とっくにメッキ剥がれてるやんそりなゃないわ
なんとなくの雰囲気だけでしょ
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:17:10.96ID:BTelXRbU0
歌よけりゃどうでもいいレベルだけどな
まあそんな俺もサンボマスターはダメだけど
ホルモンは問題ないのであのあたりにしきい値がある模様
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:17:27.13ID:yP9Aetmd0
>>768
Salyu?こいつの曲もピンとこないな。代表曲ある?w

結局その歌手が表現する世界観も込みでマッチしないとなかなか好きになれないってことかな。
絢香とリトグリはそう変わらんよ。
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:17:53.88ID:P1xS78rq0
>>807
コブクロはさすがに知ってるが
スキマスイッチもよく知らんのよ
そこらへんが実際どんぐらいの人気なのかがわからん
オリコンとかで1位とか取るレベルなんだろうってのは分かるが
そういうバンドというかグループがその世代でいっぱいいるから
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:18:16.99ID:1Yrb3So/0
>>787
SPEEDと同年代だけど、
SPEED押してきたのは教師世代で(創作ダンスとかで使うため)、同年代からはあまり受けよくなかったわ
ヒロに似てると言われた事あったけど屈辱だった
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:18:37.96ID:NHrckaMT0
>>800
全然違うでしょw
どの意味のこっちなのか知らないけどw
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:18:41.70ID:WyXlHVIf0
>>805
カラオケより
YOUTUBERの歌い手
「歌ってみた」YOUTUBERが一定のファンを持っているという部分

中年のオッサンなら
「弾いてみた」YOUTUBERが好きだったりする人もいるんじゃないかな
ロックからポップ、アニソン、流行歌なんでもギターアレンジで「弾いてみた」やってるYOUTUBE

そーいったYOUTUBERを観るのと似た感覚だと思う
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:19:14.29ID:yP9Aetmd0
訂正するわ、リトグリの方が絢香よりだいぶマシ。
さすがにリトグリに失礼だった、絢香と変わらないとか。
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:19:23.00ID:p8gJNxvc0
ゴスペラーズみたいに結局声の特徴のある人を誰かメインに据えて
声の面でのイメージの固定化図らないとひっからなさそう
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:19:33.13ID:+5bpo+wH0
イキったブスの歌とか、
イキったブスのダンスとか

いらないんだよ
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:19:52.94ID:WyXlHVIf0
>>823
もうとうにブレイクしてるわけだが
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:20:15.46ID:P1xS78rq0
>>812
あややって歌唱力ある判定なのか
歌唱力の定義がよくわからん
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:20:20.15ID:jxkHW1270
リトルグリーンってさ名前から何から何まで
リトルミックスのパクリだろ??
https://www.youtube.com/watch?v=MkElfR_NPBI
オーディションでメンバー選んだガールズユニットだし
結成時期もこっちのほうが2011年だから1年早い
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:20:37.12ID:WyXlHVIf0
>>824
別に誰も強制してないと思うが
好きなの聴いてろよ
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:20:41.08ID:GuyHi/5z0
>>84
まなかだけかわいい
他はブス
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:20:48.72ID:7n5nDoYa0
>>812
一般認識ではあややはアイドル時代はバカ売れしてたのに
男アイドルとセックス夢中になって
勘違いしてアーティスト路線とりたいといったから落ちぶれてったのに
ヲタの認識は真逆なのが草
最初からアーティスト路線だったら松浦亜弥なんて誰も知らずアイドル男と結婚すら無理
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:20:53.40ID:1ctzRWmD0
芸能プロダクションの企業努力をなんだと心得るか!
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:21:23.23ID:MODJZT+40
リトグリにいろんな曲を歌われてもなあ
華のある旬なタレントが曲を出すことになってその仮歌を入れる歌のうまいお姉さんたちという感じ
自分等にはスター性がないけど教科書的には歌がうまいみたいな
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:21:39.44ID:0nXe0pAX0
べつにこんなのどのアーティストにも大抵刺さるだろ
だれが聞いてんの?って
ヒカキンとか音楽番組出てて今の子はこんなの聞いてるの?って子供に聞いたら聞いてないって言ってたしな
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:22:20.10ID:yP9Aetmd0
>>826
オトズレしない人、が一つの定義かも。
ライブ映像とか見るとあの踊りに加えて音がほとんどズレてないのは驚異。
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:22:30.66ID:+Fcncfh20
自分は音楽業界、それほど知らないけれど、
最近だとやっぱり城南海が、見た目も美人で歌唱力もあって、
一番好きかな。

(↓)城南海 友達の詩
https://www.youtube.com/watch?v=HfU3m1Hj_lU
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:22:42.00ID:E/hAW6yY0
>>817
いきものがかりに関しては
・NHK朝ドラの主題歌に採用されて
・武道館公演をやる
くらいのイメージ持っておけばいいんでないかい?
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:23:08.77ID:WyXlHVIf0
そもそもポピュラー音楽は
素人の遊びの音楽 誰でもできる音楽
技術を競うようなものではない

技術だけが語られ
クラシックの権威のようなものを求めるから
日本のポピュラー音楽は衰退した
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:23:20.13ID:kGQPmAPh0
>>801
リトグリがカバーしてるのは知ってるよw
でも別にYouTubeでそれを公開してるわけでもないしそのカバーに対してのフォロワーはそんなにいるのか?
昔はカバーしてる曲を公式であげてたと思うけど
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:23:38.43ID:u2rQGZ/X0
>>84
オッパイも期待できませんねぇー。歌うコンビニのおねいさん隊かな。
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:23:46.69ID:p8gJNxvc0
Coversってリリーフランキーがやってる番組でこのメンバーの一人が出てたけど
他のアーティストと違って声の個性が無いから結局上手いカラオケどまりだった
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:23:49.73ID:P1xS78rq0
>>836
じゃあトシちゃんも歌唱力ある部類に入んのかな?w
激しいダンスのわりに歌は普段の微妙な感じのままってよく聞くし
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:23:52.38ID:e+MELWwB0
カラオケが人気だからカラオケでみんな(音痴)が歌える曲が人気
うんその理屈ならわかる
ならリトグリは嵐やAKBと同じだろだから
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:23:52.40ID:1Yrb3So/0
>>804
湯川潮音とか安倍芙蓉美とかどう?
方向性が一緒だけど。
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:24:24.31ID:C3iBQMZT0
リトグリはブスカワな歌の上手いアイドルとアーティストの中間くらいのグループって認識で良いのかな
嫌いな人が少ないグループのイメージ
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:24:30.95ID:DmQbgpuX0
>>805
いい音楽聞きたきゃ洋楽行くわ〜
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:24:55.11ID:7n5nDoYa0
>>839
その10代が言うほど見向きもしてくれないし金落としてくれないから
事務所とレコード会社が必死になっていろんな番組やタイアップゴリ押ししてファン層広げようとしてるのに
こういう通ぶって層を狭めるアホが事務所にとっても一番迷惑なんだなあ
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:24:55.62ID:e+MELWwB0
>.>844
もちろんリトグリよりは断然あるな
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:25:14.18ID:2i+Z+JgR0
>>833
音程が悪い
端折って聴いても分かる
スーパーフライを向こうに回してやってるのなんてモロ
中低域で不安定になるような傾向がありますな
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:25:17.53ID:KlzT/8BY0
ラグフェアーとかと同じ有る程度の人気は有るんじゃね
同世代でしっかり歌の上手いアーティストの需要は有るんだろ
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:25:37.00ID:yP9Aetmd0
>>801
さすがに歌い手って言っちゃうのは酷いw
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:26:10.07ID:WyXlHVIf0
>>841
オリジナルもひとつのカヴァーという意味

今度はQUEENカヴァー的なオリジナルを作ろう
次はシティポップカヴァー的なオリジナルを作ろう

そーやって自分たちの色にとらわれず
何でも歌えることがリトグリの強み

音楽ジャンルではなく
ボーカルグループとして色々な曲調を歌う
ここがリトグリらしさ
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:26:33.12ID:P1xS78rq0
>>838
朝ドラ→見たことないから世間における存在価値がどのくらいかがわからない
武道館→有野がゲームするだけのイベントやれるぐらいだからどのくらいの偉業なのかがわからん

超A級 A級 B級で言うとA級とB級の間くらい?
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:26:36.04ID:hscsKmq4O
>>760
>歌が主体でトークはオマケ、比重がなんでMCなの

そこまでは俺は書いてないね、俺のうちのHDDレコーダーの操作の話だよwよく読もう!
君にトーク>歌なんて強制してないぞ、クールダウン!クールダウン!
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:27:03.67ID:yP9Aetmd0
>>844
いや、トシちゃんは音痴ww

でも世界観が完成されてる意味ではスーパーアイドル。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況