X



【音楽】「どの層に人気なの?」 リトグリに投げつけられる“失礼”な声…女性アーティストの“見た目”についてネット上で議論 [れいおφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001れいおφ ★
垢版 |
2020/05/17(日) 02:20:41.63ID:3GXz+2uz9
先ごろ放送された『CDTVライブ! ライブ!』(TBS系)に、女性ボーカルグループ『Little Glee Monster』(リトグリ)が出演。
彼女らが人気グループなのは言うまでもないが、ネット上にはリトグリについてある疑問≠ェ投げつけられているという。

今回は特別編≠ニいうことで、同番組では「おうちで歌おう!CDTV27年のヒットソング全部歌える2時間スペシャル」と題した企画を放送。
『AKB48』や『ポルノグラフィティ』など、さまざまなアーティストの大ヒットソングが流れる中、リトグリの『世界はあなたに笑いかけている』も公開された。

メンバーたちは黒服姿でリズミカルに歌を披露していたが、これを見た視聴者から、

《リトグリってどの層に人気なの?》
《やっぱりリトグリ無理だわ》
《「全部歌える!」って書いてあるけどリトグリ分からん》
《リトグリが好きな世代が気になって仕方がない…。中学生?》

などと素朴な疑問が。すると、この問題に対してさまざまな考察の声が上がり、

《いい意味で程よいルックスって感じがするから親近感が湧く》
《丁度いいが好きな人向けじゃない? 身近にいそうな雰囲気が受けてるのかも》
《プロなんだれけども、『同じ人間なんだな』ってなるタイプだからでしょ。個人的には最高だと思ってる》
《実力に全振りしてる感じがたまらん》

などの分析≠ェなされた。

前代未聞の“逆張り”ブームが到来中!?
「同じポジション≠フアーティストとして『BiSH』や『あいみょん』などの名前も挙がっていますね。
彼女たちもモデル級の美貌があるわけではありませんが、高い人気を誇っています」(芸能ライター)

ネット上には女性アーティストの見た目≠ノついて、それこそ好き勝手な意見があふれている。

《最初はBiSHのメンバーが全員ブスだと思ってたけど、今ではみんなかわいく感じちゃう》
《顔だけのアーティストとか飽きるし、あいみょん見てるとホッとする》
《『AKB』が出てきてから流れが変わった気がする。『乃木坂』がウケたのは、正真正銘『AKB』へのカウンターとして美少女ばかりがいたからでしょ》
《『SHISHAMO』とかもめっちゃいいよ。なぜか見た目にハマってしまった》
《『CHAI』が許される日が来たのか!? いつの間にブス好き増えたんだろう》

アーティストは長年見た目重視≠ネ傾向にあったが、最近は向きが変わってきているのかもしれない。

https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0516/myj_200516_8008360157.html

リトグリ
https://pbs.twimg.com/media/ERSQxE_UEAA6xTZ.jpg
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 04:06:26.09ID:itSFgOtI0
アイドルじゃないから見た目は不快にさえならなければいいよ
だからBiSHはマジで意味がわからん
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 04:06:35.13ID:39zFrzgn0
>>470
おっさん受けしそうな曲だなと思ったんだけど違うのか
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 04:07:10.45ID:9M0/5pSG0
リトグリ頑張ったよ
昔はブスだからヲタクにも相手にされてなかったし
ロリコンおじが寄ってこなかったのが逆によかったのかも
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 04:07:10.52ID:OFx8ZI0c0
金払うやつがいるから成立してるんでしょ
何をいまさらdisる必要があるのかこんなご時世で
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 04:07:49.83ID:OY5aRGrB0
>>502
あ〜ナベプロか
そりゃゴリゴリで強いなw
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 04:07:50.27ID:OZ0SpmfV0
ブサイクを補って余りある才能で、ブサイクまでも個性にできるのがアーティスト
ただのお人形や数年で入れ替わる黒髪ギター女子など、才能ではなくデビュー枠に嵌まっただけの、
30年後にはいないだろう的なのはアーティストではない
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 04:08:01.76ID:2JP2uIXY0
歌がうまくても爆発的に売れるわけでもないしな
個人的には中村中は歌唱力抜群で声も曲もよくて若手では才能がめっちゃあると思うけどそんなに売れないしな

かと思えばAKBとかが売れるし
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 04:08:07.44ID:ALlw/3kM0
>>84
珍しくなおし入れてないね
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 04:08:27.70ID:itSFgOtI0
タモリにタメ口きいて炎上したCHAIとかいうのもいたな
全く見なくなったが
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 04:08:50.21ID:0jBOwCuf0
連れて歩きたいのはアサヒかな
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 04:09:23.33ID:OY5aRGrB0
>>512
だよね
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 04:09:27.52ID:344mNhBI0
BiSH / stereo future [BRiNG iCiNG SHiT HORSE TOUR FiNAL "THE NUDE"]@幕張メッセ9.10.11ホール
https://www.youtube.com/watch?v=rLo6WJ4y_Vc
6,818,239 回視聴

全員が走り回っても息切れすらせず
全員が歌上手くて
アイナ・ジ・エンドが更に別格に上手い凄いグループ
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 04:09:38.89ID:e+MELWwB0
他のアーティストの曲でもよりよくできる歌手なんて

小田和正、玉置浩二、桜井和寿、salyu くらいだからな

りなみにこの4人はラップなんてできない

つまり音楽ってのはそういうものであって

リトグリのは世界はあなたに笑いかけているの録音はまーいいと思うが
ライブは音楽じゃないただの騒音な
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 04:09:45.97ID:95v7VuaN0
AKBのせいでほどよいブスをアイドル扱いしだしたのが許せない。
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 04:09:52.66ID:DoV5rbKn0
>>466
この文章、

いい加減歌唱力や演奏力の高い(A)ミュージシャン(B)を崇めるのやめたら?

Aに「だけの」かBに「だけ」が無い事で
演奏力や歌唱力の否定になってしまっているw
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 04:09:54.78ID:X41vYXYJ0
ぶっちゃけ顔はかなり大事だよな
でもこいつらは顔がダメで歌もそういうのが聴きたいんじゃないんだよって
思ってしまう

顔がめっちゃ可愛くて天性の歌声があって性格も良くて作詞くらいはできて
それで最低限歌姫って言われるのだと思う
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 04:09:58.71ID:MX9QZKwB0
香りの🦍よりまし
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 04:09:59.23ID:orNCSrUg0
年頃の女の子に容姿のこと悪く言ってやるなよ
まーブスだけど
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 04:10:04.98ID:gCy/IBDl0
バンドを顔で見てる馬鹿はアイドルでも聴いとけって感じだがアイドルが微妙なルックスの場合は正当な批判として受け入れるべき
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 04:10:21.44ID:yXt52jc60
いや、そんなミュージシャンは腐るほどいるだろ
いきものがかりとかはみんな納得するだろうけど
ミスチルやB'zなんかも どの層に人気なの?感性化石かよ でしかないよね
角が立つから言わないけども
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 04:10:36.03ID:hXkdCTAU0
今年の流行語大賞ノミネート
「新しい生活様式」
「ブス専」
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 04:10:59.40ID:WMwm7lhF0
可愛い子が1人
まずまずの子が1人
水っぽいのが1人
あと論外って感じ
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 04:11:16.20ID:OY5aRGrB0
リトグリが上手い!とか言ってるのってアニソンとか声優好きな層でしょw
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 04:12:00.65ID:rKTQ6Y8j0
天性の何かを感じさせた人というと西野カナ、YUIくらいか…
末期YUIはすげ〜ヘタクソでどうしたんだろって感じだったが
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 04:12:03.16ID:1FsYL+Yf0
アホだなぁ
ブスだからこそ顔のどアップ抜きまくればいいのに
とりあえず話題になれば勝ち、の世の中なんだから
俺はこいつらの顔は生理的に受け付けんが・・・
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 04:12:08.52ID:HXI3seRT0
>>44
わかるわ
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 04:12:23.20ID:2i+Z+JgR0
>>525
よりよく、というのもちょっと違っててね
いかに自分の世界観で表現できるかってことだと思う
 
それでいくと、そこに挙がってるお歴々は当然の事ながらも
あと槇原敬之は欠かせないと思うな
あの人は誰の曲でも自分の歌になってしまうという凄い人でね
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 04:12:24.72ID:f7wl0iXJ0
>>125
上段の刈り上げの眉毛どうなってんだ
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 04:12:31.90ID:yAKkdCHK0
>>285
西野カナは「実は歌唱力がある」という触れ込みだったから早く真面目な歌歌わないかなと期待してたのに、いつまでもコミックソングばかりで、
コミックソングで歌唱力アピールするの無理だろと思って期待するのやめた
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 04:12:35.62ID:4B6CE4qS0
歌唱力はあってもこの顔じゃもっと中毒性のある声質じゃないと売れん
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 04:12:48.03ID:tcyIiECGO
米津や髭男みたいにドラマ主題歌でオリジナルを当てれば全ての人を黙らせることができるのに、この人らは本物か?ってまだ多くの人が疑ってる中で陸王のみたいにコピーに寄せてどうしたいの?とはあの時は思ったかな
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 04:14:03.12ID:4bSRxR9I0
言う程か?普通じゃね?
サカナクションとか普通に人気じゃん。
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 04:14:11.09ID:3uuIZJGS0
よくこんな顔面偏差値でゴリ押しされたなw
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 04:14:19.37ID:OY5aRGrB0
>>532
いきものがたりはもう休止前の前から人気終わってるだろ
ミスチルもB'zも最近YouTube急上昇で1位取ってたぞ
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 04:14:52.77ID:T3uZiOJ20
中学、高校辺りの世代のゴスペル好きは異常
天使にラブソングをからハモネプ、ハイスクールミュージカルとか世代ごとに流行ってたろ
それを受け継いでんだよ
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 04:15:08.72ID:DoV5rbKn0
>>516
一発屋でもその曲である程度の若年層の客掴めば同世代感を武器に食っていけると思う
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 04:15:41.26ID:2JP2uIXY0
ブスだからこそ味わいが出ることもあるけどね
世代でないからリアルタイムでは知らないけど研ナオコなんて不世出の不美人だからより曲の世界観とあってるように思える。
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 04:16:06.39ID:cX9UVU1D0
うまいけど実力が引き出されていないのではないか?
みんなソロがやりたいんだろうなってのがね

しかもやりたい音楽の方向性が違うようで
なおかつメンバー同士で違うというより与えられたこの曲じゃないってのが透けて見える

結局プロデュースする人の作品でしかなく
アイドルグループと似たり寄ったりの運営構造の中でアーティストを名乗る限界にぶち当たっている
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 04:16:07.14ID:2mH/Dc3Z0
CHAIも可愛ければ売れるんだろうな。
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 04:16:35.29ID:8eSMXbeT0
>>124
>あいつしか歌えないんだよ、あいつしか表現できない世界なんだよ

いい言葉だな
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 04:16:48.08ID:e/YXPHC30
昔で言えばSPEEDみたいな感じだわな
10代女子人気
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 04:16:59.11ID:4B6CE4qS0
もっとコンプレックス丸出しの曲を歌った方が売れるんじゃね?
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 04:17:01.99ID:rKTQ6Y8j0
>>564
可愛かったらつまんない音楽やってそう
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 04:17:29.19ID:CIZooIhR0
声質が良かったらもっと売れてたと思う
聴いてて心地よくない声はダメだ
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 04:17:37.49ID:Qmv0b8En0
チャイは少年ナイフとかチボマットの系譜だから
やべー誉めすぎた
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 04:17:45.16ID:iZNrehmw0
これじゃ美人で色気もある韓国グループに勝ち目ないわ。
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 04:17:59.37ID:jhXvMGFT0
普段見ないのに大型特番は必ずいるイメージ
コーラといいラグビーW杯といい要所要所で仕事取ってくるこのコ達のマネージャーはかなり優秀だと思う
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 04:18:40.22ID:BEIfcagr0
>>524
踊りと歌で有名なハロプロさんがダンマリしちゃうな
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 04:19:05.26ID:LPctLv3B0
ただうるさいだけで何も響いてこない
ただうるさい
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 04:19:09.22ID:1Yrb3So/0
チャイとbishは実力派だからいい

あいみょんはパクり編曲に「不滅のロックスター永遠のキング」とか無知恥ずかしい事を平気で書くセンスの悪さにカラオケ歌唱力。
リトグリは、並んだときのデコボコ感のとおり、売りのハモリもよく外す。ほんま誰得。
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 04:19:14.61ID:0hYmL5e20
リトグリも息長いグループだよなあ
AKBがちょうど天下をとる前夜辺りから音楽番組でちょくちょく共演してたのを思い出す
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 04:19:17.07ID:j20VggLL0
おかっぱの子はメチャクチャ可愛いだろ
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 04:19:48.08ID:rKTQ6Y8j0
有色人種のボーカルグループ枠なんでしょ
日本にはその枠がないから若いアイドルと比較されてるけど
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 04:19:56.46ID:e+MELWwB0
ミスチルや
B'zや
ゴスペラーズ

海外のロックや黒人ボーカルグループのパクリかもしれないが
それでも聴ける音楽として成立している

ミスチルとB'zをばかにできる海外のアーティストだって
クラプトンやヴァンヘイレンやニルヴァーナやレッテリやら
そうだな100組あるかないかだろ
その他のバンドなら海外のバンドより全然すばらしいのであって
タナソーみたいなたこ焼き最高とかいって通ぶってるような評論家の意見なんてくそだからな
ポリスなんて嫌いなんていうクズが音楽なんてそもそも好きなわけないんであって
タナソーは音楽を好きでもないのに音楽語ってるにせもんだからな
音楽が好きでもないから
音楽にありもしない意味をつけて
社会問題に音楽は訴えかけているなんてなんの意味もないオナニー語っているだけ
そんなものより
本当に黒人のつくる良質な音楽が音が差別を超える瞬間をつくりだしてきたんだよ

リトグリは
そのミスチルやBzのレベルにもちろんまったく届いていません
聴くにたえない
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 04:20:29.06ID:OY5aRGrB0
>>567
だから全くそんな人気無いってのw
キンキン煩いだけなのは似てるけど
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 04:21:08.10ID:2i+Z+JgR0
CHAIという文字列がちょこちょこ出てきてるようですが

あ?お前ら、これを聴けよ!!
という一曲を挙げて欲しい
ぜひとも聴いてみたい
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 04:21:12.00ID:iZNrehmw0
日本はkutooとかホザくブスが調子に乗ってるくらいの国だから、いつまでも韓国女の色気に届かない糞フェミ国家wwwww
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 04:21:15.91ID:Y5M1w8b30
ドヤ顔でアメリカで歌っていた時には
びっくりしたわ

やめてーはずかしーから
アカペラの本場アメリカで
サークルレベルの歌をうたうのとかさー ってな
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 04:22:03.68ID:2i+Z+JgR0
>>579
そういうのいいから
コレを聴けっていうの挙げてくれないかな
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 04:22:17.30ID:OY5aRGrB0
>>583
タナソーって久々に名前見たなw
あのジジイまだ拗らせんのかw
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 04:23:01.28ID:2i+Z+JgR0
>>588
あんまりそういうの意味ないんだよね今w
エフェクターでどうにでも
まあいいやw
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 04:23:39.53ID:/u3mwr2u0
人間性で売るしかないな
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 04:23:51.13ID:1Yrb3So/0
>>540
好きだったわ
トミーとかいらんわブリグリ返せや
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 04:24:11.43ID:aBYQnEaQ0
自分でモンスターとか名乗っちゃ駄目だよ
グループ名でもうAUTO
初見の時はアマチュアのグループだった様な気がしたけど、プロでこんな名前は出世の妨げ
名前負けしてるから
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 04:24:49.58ID:MGjIY5rR0
女性層では?
美人のアーティストは男ファンが多いんだから。
ライブ行ったら男女比で分かるだろう
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 04:24:56.79ID:7b5p9S980
>>584
さすがにそれは・・・
ブスグリってヒトエが5人で歌ってるようなもんだぞ
タカコはもちろんヒロやエリコにすら届かんドブスばっかりなのに
そりゃSPEEDに失礼じゃん
0600598
垢版 |
2020/05/17(日) 04:25:33.81ID:7b5p9S980
>>598は584じゃなくて元レスの>>567向けへのレスだったすまん
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 04:25:33.54ID:GUcn8O7o0
音楽の才能と見た目の才能がオーバーラップしていることは稀なので
音楽の実力で人を集めた人はブサイクが多くなる
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 04:26:37.34ID:KDIPgqoC0
女の2ブロックが気持ち悪すぎる
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 04:26:52.41ID:aeirPSi10
顔がブサイんだろうなって開いたら、売れない劇団の舞台衣装みたいなのが目についた
名前すら知らなかった
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 04:26:56.22ID:KDIPgqoC0
BiSHの話
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 04:27:09.56ID:MMRAcR1FO
ジャニも酷いもんだろ
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 04:27:39.04ID:vSed53h40
ださ
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 04:28:07.66ID:/Iv2AtwE0
>>137
Superflyとかあいみょんは楽曲が良い曲構成がしっかりとしてキャッチーなメロだから耳に残る
リトグリは何度聞いても耳に残らない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況