X



【音楽家】野田洋次郎「国に救う力はないことが分かった 国というものを信用しなくなりました もう期待もしない」★6 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2020/05/17(日) 01:10:52.83ID:zuaR/Jzh9
https://rollingstonejapan.com/articles/detail/33861/1/1/1
2020/05/15

抜粋
─洋次郎くん自身、「新型コロナウイルス前の世界」と「新型コロナウイルス後の世界」で決定的に変化したことがあればなんだと思いますか?

社会、国の仕組みそのものだと思います。何十年と「なんとなく続けてきたから、これでいいだろう」と惰性で進んできた仕組みが悲鳴をあげたということだと思います。

経済は膨張して力を増していく一方だと信じられてきたけどもう何年も頭打ち状態、そしてコロナによって結局ここまで脆弱なものだったということが証明されました。ウィルスにあざ笑われているように感じます。死にものぐるいで感染を食い止めるなら政府があらゆる補償策を打ち出して経済活動を仮死状態にする。企業や事業主が終息後に再開できる手立てを講じてこの状況を乗り越える必要があるけどそれができない。すでに倒産する会社が増えてきています。僕の周り、友人の中でも「いよいよヤバい」という人が数人います。さらに1カ月続けばどれだけの数になるか。個人事業主、中小企業。末端から切られていく。どこかで経済活動で命を危険に晒すか、ウイルスで命を危険に晒すか、個人が判断していくフェーズがくると思います。ここからは徐々に仕事に復帰する人も現れるでしょう。誰もその人を否定できません。そもそも自粛の「要請」なのですから。自分の命を自分で繋いでいくしかありません。スピードが遅い、決断ができない、道筋を作れない、国に救う力はないことが分かりました。

仮にワクチンができて、このウイルスとある程度の距離で共存できるようになったとして、今までのような世界には戻らないと思います。僕自身は国というものを信用しなくなりました。一切。一応この国に住むために税金は納めますが、(意識として)金輪際「国」というものから切り離した個体で生きようと思っています。要請や要望、税金の徴収、向こうからのリクエストはシコタマ飛んできますがこちらからの要望には応えない。まるで自分たちの財布の中身のように扱っていますが、税金はそもそも僕たちが支払ったお金です。それを国民が困窮している時に、国民が安心できるレベルまで補償として使わない道理がわかりません。僕はもう期待もしない。自分と、自分の大切なものは自分で守る。今はそういう気持ちです。

企業のあり方もたくさん変わると思います。良い気づきもあったのではないでしょうか。無駄な打ち合わせが減ったり。杓子定規に定時に出社したり、遅くまで会社で残業する必要性を考え直せるタイミングでもあります。

企業が一番変わるべきこと、考えるべきことは何より、リスクの分散です。一つの形態に絞ったやり方ではもう立ちゆかなくなることが痛いほどわかったのが今回の一件だと思います。致命傷を負った時、バックアッププランのような違う業態や仕組みを持っておく。それらを常に同時に走らせておく、ということがとても大事になってくると思います。

「消費が落ち込んで景気が上向かない」などといつも国は言っていろいろな手段で消費促進を促しますが、結局こういう緊急事態に救ってもらえないことがわかった今、これから余計に国民が貯蓄に回るのは間違いない気がします。

全文はソースをご覧ください

★1が立った日時:2020/05/16(土) 18:17:34.16
前スレ
【音楽家】野田洋次郎「国に救う力はないことが分かった 国というものを信用しなくなりました もう期待もしない」★5
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589637992/
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:00:17.03ID:lXDw0HUE0
>>737
そういう辺境板には行かないから分らん
ただ洋楽や洋画好きだし韓流も優れたコンテンツだと見ている部分はあるが
今もジェネシス聴きながらこのスレを見ている
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:00:30.02ID:O3DllcLr0
トリアージというのがあってだね
河原乞食は一番優先が低い
あと、クレクレ凄いのだけど手元資金とかまったくないの?w
浪費しすぎじゃないw
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:00:40.83ID:AJe6NHjv0
健康保険健康保険言ってる奴って
親の扶養に入って国民健康保険料の高さ知らないクズかな
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:00:44.60ID:oayVuuP50
>>714
政策がどうかは知らんけど、専門家会議に判断を一任したのは少なくとも当たりだな
訳わからんスタンドプレーに走ってたら阿鼻叫喚になるとこだった
>>602で他国は支持率上がってるって言ってるが、どこもポピュリズムに走って「やってる感」出した結果酷いことになった国ばかりだ
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:00:55.34ID:hOD94W8/0
甘ったれてんじゃねーわ
みんな大変なんだよ!
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:00:57.99ID:cfei0thU0
HINOMARUの歌詞を読み返せよw
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:01:05.83ID:qYGLtb9a0
日本語不自由なやつだらけ
ウヨにもチョンがこんな潜んでたのか
議論以前の問題だな
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:01:19.09ID:+A7m18pY0
こういうバンドマンってこれからは高速道路とかも避けるんだろうか
公共交通機関、公共施設
大体使えなくなるね…可哀想…
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:01:37.58ID:lXDw0HUE0
漫画とかも海外にまともな市場がないから
何となく日本の漫画が強いと誤認していたが
今は中韓のウェブトゥーンが無双モードで
そっちの規格がグローバルスタンダードになりそうだからな
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:02:20.93ID:hPGrjYrp0
こういう甘ったれに限って何かあると警察頼るやん
半殺しにしてみたいね
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:02:25.45ID:gtBWEwyi0
>>730
GLAYの百花繚乱を見る限りアホだけどな
ちなみにプロデュースは東京事変の亀田せいじ



東京五輪が決まった日本は盛り上がってます
スポーツやらせる子供の親はイロメキ立ってます。
芸能事務所も東証一部も企みあってます。
美談の裏には必ず何かが眠ってるんでしょう。

すぐ手に三千万 用意しろなんて
できるわけない やれるハズない 神様どうしよう
バカラで数千万 暴力で億千万
まともにやっても どう考えても返すアテないね
とどめを刺すのは選挙に注いだ金もあれば
ギャンブル狂いの爆笑人生 我が身よ
http://j-lyric.net/artist/a000670/l033228.html
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:02:39.04ID:mBpvttoD0
>>756
>>1を読めばむしろ納税してない奴は使うな
って話になるんだが分からんか
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:02:41.36ID:5trhim2E0
金金いうなら市場規模で比べられても仕方ないだろ��������
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:03:14.89ID:/i/8wsEi0
国に命救われてるのかも知れんぞ?
どこぞの国のようにアウトブレイクして医療崩壊し、バタバタ死人が出ていたらその一人になっていたのかも知れん。
日本はなんだかんだ言って、日本の実情を把握してコントロールできたから現状で済んでいる。
これは日本政府だからできたのだと思う。もし政府が、集団免疫に舵を切っていたら・・・?
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:03:18.27ID:lXDw0HUE0
アニメとかも
ずっとディズニーやピクサーの映画が強かったのに
オタクが何故か日本にアニメツエーとか主張していただけだしな
ジブリよりディズニーやピクサーの方がはるかに人気あるし
日本でも

最近はこっちの分野でも中韓がやっぱり日本以上のクオリティになっている
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:03:27.19ID:1AWA+Si20
芸能人はみんなこの言葉を肝に銘じとけ。
人間国宝の言葉や

芸人はどんなにえらくなっても、
つまりは遊民(何の仕事もしないで暮らしている人)なのです。
世の中の余裕ーーおあまりで生きているものです。
ことに、落語というものは、
「人を馬鹿にした芸」なのですから、
洒落(しゃれ)が生命(いのち)なのです。
 わたしがむかし、師匠米団治から言われた言葉を最後に記します。
『芸人は、米一粒、釘(くぎ)一本もよう作らんくせに、
酒が良(え)えの悪いのと言うて、
好きな芸をやって一生を送るもんやさかいに、むさぼってはいかん。
ねうちは世間がきめてくれる。
ただ一生懸命に芸をみがく以外に、世間へのお返しの途(みち)はない。
また、芸人になった以上、末路哀れは覚悟の前やで』
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:03:32.94ID:+A7m18pY0
>>754
日本では支持率上がってるからね
残念だね
民主主義だから仕方ないよねwww
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:03:39.78ID:ctRRg8k20
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:04:04.72ID:fGNabnJT0
芸能人って服とか食事とか全部経費に出来るから税金安くなっていいよね
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:04:09.02ID:oayVuuP50
>>749
そりゃ高いのは痛いけど当然だろう
高齢者含めた弱者全てに手厚い医療を提供しなきゃいけないんだから
そいつら切り捨てて良いなら安くなるじゃね?
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:04:10.41ID:nopZQBAw0
>>763
集団免疫に舵を切ったのは世界ではスウェーデンだけだろ
先進国の中では
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:04:26.94ID:P6hqNYvS0
海外の歌手はチャリティソングを作って収益を医療機関に寄付したりしてるのになぁ
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:04:33.88ID:NTfHTlij0
>>748
思い出した!
こいつ絶命寸前の政治家と大学生天秤にかけてどっちを救うかって言って炎上させてたやつか
トリアージも知らず医療関係者を侮辱してたクズか
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:04:44.20ID:nd0qxHt40
補償ガー!国ガー!と他人のせいにする人の神経が理解出来ない
天災や流行り病などがあれば食べていけなくなる職業を選んだ自分自身が悪いのではないの?
自分は元々販売業をやっていたけど、お店が潰れたら何の意味もないなと気付いて国家資格を取って転職したよ
今は末端の医療従事者として働いている。だからどんな時代も食いっぱぐれることはない
何でみんな自ら「いつか食いっぱぐれるリスクのある職」を選びなから国のせいにするんだろうね
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:04:52.86ID:++DxvQUl0
>>1
苦労してないんだろうなあ
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:04:54.30ID:FPWq1WII0
ID:lXDw0HUE0は無視でお願いします

なぜなら中韓が優れているといっても
抽象的でなにが優れているのか具体的な書き込みがなく。

日本下げの工作としか思えないから
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:05:07.59ID:3aVhdaML0
>>754
いやそんな低脳丸出しな言葉使わずに冷静に反論しろよw
レスバ負けた奴のお決まりのセリフは恥ずかしすぎるやろ…
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:05:57.03ID:FCAdUYzw0
政府に期待しすぎのあり方を肯定するとすれば国会議員の人数は減らすべきだし、貰ってる対価も減らすべきだよな

人数は多すぎるし、給料も貰いすぎ
だったら国民に還元する立場になるのは当然だわね

個人が国の一部として国を支える
政府が国の一部として国を支える
政府は国じゃない

このあり方を肯定したいのなら
まず人数と給料を減らしてからにしないと整合性はない
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:06:28.41ID:RlzN/KK80
脱ネトウヨして今度はアナーキストかw
極端なとこにしかいかねえなw
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:07:07.77ID:EH5bjPVz0
芸スポ住人はネトウヨだらけだと思ってたけど
意外に国に頼るつもりは無い
国には期待してない
って奴が多かったのは目からウロコ
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:07:13.09ID:hvgFFe2t0
預金の大切さを知った野田さんということでw
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:07:13.42ID:FIFU9/Ul0
ちょっと軍歌っぽい歌うたってただけで
こいつのライブ会場前でデモしちゃったパヨクって今何してんの?
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:07:16.05ID:lXDw0HUE0
>>758
つか、それは誤解なんだよ
日本は伝統的に海外のエンタメが強い国で
みんな海外エンタメを楽しみながら育ってきた国
CD売れなくなったせいでレコード会社が目先の利権確保のために
洋楽の売り込みを止めて久しいが
それでもk-popがj-popより人気だったりするわけだろ?
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:07:36.07ID:cX9UVU1D0
本人は安全地帯にいて上から目線の他人事w
勝ち組って気楽だな
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:07:41.30ID:Fkzo1hNM0
>>754
まさかのチョン認定w
お前さあクラスター対策班とか知ってる?
とりあえず日本語不自由で逃げんなって言ってるのに日本語不自由な方ですか?w
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:07:59.94ID:cfei0thU0
2018 HINOMARU



2020 国というもの信用しなくなりました。
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:08:11.57ID:+A7m18pY0
>>761
お前がわかってないんだろ

納税したから国の設備が出来る
国は金を使って作ってるな

じゃあ
納税してるのに何もしてくれない
これはどういう意味?

国の金が沸いて出てると思ってるのはアホだけだぞ
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:08:12.34ID:YfKBsbkP0
誰?
聴いてないからいいよ
建設業に再就職して鍛えて貰え
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:08:49.33ID:Eeic/HCaO
春節ウェルカムが一番の間違いだったと思う。武漢封鎖時点で中国人の入国は全面禁止にするべきだったのに。
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:09:11.81ID:lXDw0HUE0
まぁ、レディガガが最後に日本でブレイクした洋楽だが
彼女もピーク時はオリコンの年間アルバムランキングで4位とかだしな
基本的にまともにプロモーションすりゃ海外のエンタメの方が人気なんだよ
それが日本という国だ
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:09:19.08ID:++DxvQUl0
>>765
これを理解できてる芸能人がどれだけいるか
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:09:35.18ID:GQFpePzO0
>>789
そうじゃなくて
>>1には野田は
それでも今後も日本に高額納税していく
って書いてある
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:09:38.90ID:RlzN/KK80
>>781
どうせいつもの為政者目線だろw
言い方悪いが社会のお荷物の人間は
普通の人が持つ家族や子供を守らないとっていう生活者目線が欠落するから
そういう為政者目線にハマりやすい
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:09:40.98ID:Mbl8Pc6S0
口先だけで反政府活動しながら政府の補助金に蟻のごとく群がる乞食
クズの中でも最底辺じゃねーかな
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:10:17.39ID:3qyp0hx+0
日本が嫌なら出てけばいいのに
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:10:50.96ID:zzimlw210
>>1
スレタイ訂正
野田洋次郎「国に音楽関係者を優遇する気はないことが分かった 国というものを信用しなくなりました もう期待もしない」

乞食は期待せずさっさと死んでいけ。
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:11:24.95ID:jSo3WRj+0
>>795
なるほど
ちょっとドキッとした
確かに俺には嫁も子供もいない
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:12:21.20ID:+A7m18pY0
>>794
納税してるから設備が出来る

野田がアホなだけ

それを指摘してるレスに気付けないお前もアホ
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:13:04.42ID:kTmO6RCX0
>>799
諦め過ぎてる氷河期は
今逆に「え、こんなに助けてくれんの」のレベルだもんな
正社員リストラってあれなんだったんだろうな
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:13:06.98ID:qYGLtb9a0
バカは支持率の「推移」も見れないらしい
コロナで下がった支持率が10万円バラまきで一時的に戻っただけ
ついでに言うと政府のコロナ対応も「評価する」より「評価しない」のほうがずっと多い
マジでコロナよりバカが感染りそうで心配になるわ
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:13:26.24ID:Uk5dXkqp0
>>781
そもそも根本的には右翼っめ「国は頼るものじゃなくて国民が盛り立てるもの」って意識じゃねーの?
左翼は「甘えてしゃぶりつくすもの」って思ってそうだけどなw
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:13:27.73ID:+XQYlnO70
でも10万円はもらっておきます。
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:13:38.62ID:zzimlw210
>>1
音楽なんぞ無くても支障ない。
国民の命と基本的経済基盤しか守りません。
当たり前の話です。

乞食ミュージシャンはさっさと期待せず死滅しろ。
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:13:58.47ID:lXDw0HUE0
ちなみに、芸スポで中高年が持ち上げている宇多田ヒカルも
新曲出してもストリーミングチャートで
週間TOP20にも入って来ないレベル

新曲もIUよりストリーミングチャートで順位が低かった
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:14:35.94ID:wThT9V8Q0
>>773
理解出来ないのはお前の頭が悪いから
いろんな職業が存在して社会が成り立っているのを忘れるな
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:14:36.21ID:wThT9V8Q0
>>773
理解出来ないのはお前の頭が悪いから
いろんな職業が存在して社会が成り立っているのを忘れるな
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:14:42.24ID:pcw5F+Pg0
国が信用できないって日本では生きられないって事でしょ
どうぞ心置きなく世界に羽ばたいてくれw
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:14:46.24ID:jvDMdWT20
海外に拠点うつして海外で活動して海外で納税した方がいいんじゃね?
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:14:59.09ID:yfFq9n340
>>805
おまえが大バカなんだわ

野田は今回国は何もしてくれなかった助けてくれなかったけど
それでも俺は今後も日本に高額納税していくよ
って言ってんだよ

つまり極論すると低額納税者はもっと社会コストをかける必要無いだろ
って話になる
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:15:29.41ID:6lMkFrUM0
ぐちゃぐちゃ言ってるけど、結局は自営業者の悲哀ってことであってる?
自分だけじゃなく全方位いろんなところが厳しい
そんなとき声高に、国がなにもしてくれない遅いもう信用しないって騒いでるの、こいつらだけじゃね

庶民はもくもくと手続きしたりしてなんとか生き残ろうとしてる
悲劇のヒロイン顔して、犯人探ししてるの、こいつらアーティストだけな気がするんだが
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:15:35.37ID:+A7m18pY0
>>808
つまり政策の成功だな
何をほざいてんだ頭すっからかん
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:15:50.83ID:lXDw0HUE0
>>810
つーか、普通そんなに国におんぶ抱っこみたいな思想の奴いねえから
日本のパヨク界隈の限定思想
なので今回のコロナ騒動でも日本のパヨク界が浮いている
共産主義じゃないんだし普通何でも国は面倒見ないよ
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:15:59.97ID:siLPejQx0
>>15
代わり映えしないチョンバエでいいの?
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:16:01.08ID:FMATRWKU0
今回はっきりしたことがある
殆どの国民は絶望した
国民は国を愛しても、国は国民を愛してくれない
愛国心て何だろうな
多分今の日本で愛国心ある人間調べたら世界最低レベルだよ

誰がこの国のために戦い死ねるのか
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:16:27.86ID:XM0rF7TA0
>>810
そんなネトウヨいるか?

ネトウヨでは無いけど三島由紀夫くらいのものだろ
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:17:01.46ID:Uk5dXkqp0
>>791
あの時点でのWHOや世界情勢に背を向けて中国人入国禁止なんて判断、対中敵対国以外のどこの国もできねーよバカじゃねーの
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:17:48.47ID:97feGCGs0
>>675

刷新されるのは明後日な事を呟いてるお前のこった

旧態以前たる特亜左翼 型に嵌って同じような事を言ってやってろよ
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:17:55.12ID:N1cuP43o0
国民が安心できるレベルの補償とは?
抽象的な話ではなく具体的に言え
映画主題歌バブルなだけのバンドが前年収入保障とか言わんよな?
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:17:59.57ID:910VXaNB0
ネトウヨは小泉今日子や野田と
毎日叩くのに忙しいな
ネトウヨは本当に哀れで醜い生き物w
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:18:04.91ID:oayVuuP50
>>808
そもそも未知のウイルス対応についての「民意」ほどアテにならんものはないからね
なんせあのクオモが支持率8割超って有様だからw
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:18:07.33ID:6lMkFrUM0
>>607
Kバレエカンパニー芸術監督 熊川哲也
・生命を守るとうい危機管理が何よりも大事。
舞踏界だろうが財界だろうが、国の指針に沿って足並みを揃えるべきだと思う。
・(公演中止に)残念だけど感傷に浸る暇は無かった。
また仕切り直してやればいい。ケガで2年棒に振ったことがあるし
ダンサーにとって半年位の我慢はどうってことはないと思う。
・経営者目線で考えたら取りやめたら費用は戻ってこない。
でも公演をやる方がリスクは高い。劇場に行く人は減るし券売も伸びないと踏んだ。
●4月2日に活動停止宣言。スタジオ閉鎖、所属ダンサーも自宅待機に。
休業中はソリスト以上の階級には給与の8割支給、歩合制のダンサーには一定額支給。
・ダンサーを守ってやりたかった。幸い無借金経営だから補償できる。
ただし今後はわからない。社会全体で雇用体制が見直されるだろう。
理想を求めて20年やってきて、少しずつ業界の環境は変わってきたけど
一気に逆戻りする可能性もある。
・(800人が通うバレエスクールも休校)
運営への影響は大きいが、グループの方針に一貫性を持たせないと。
月謝は返金した。親御さんんも大変だから。
・今は文化が後回しにされても仕方ない。災害やテロは発生翌日から復興に向かい
その過程で文化がみんなに癒やしを与えてきた。
でもコロナはいつ終息するか分からない。僕は文化は必要なものだと思ってるけど
今回はまだその時期が来ていないと思う。
・最高の演奏、ダンサー達の究極の形式美、総合芸術という言葉はバレエにこそふさわしい。
大変な時代を乗り越えてバレエは伝わってきた。
姿を消しても必ず戻ってきた。だから我々は生き延びなくてはならない。
・感染症の恐怖に耐えた後は、迫力ある作品を見て、みんなに元気になってほしい。
・(特別公演カルミナ・ブラーナを計画)
蔓延った悪を退け、真っさらにして新しいものを作り上げる女神フォルトゥナ
の物語。まさにこの状況に合っている。
・新しい時代が来れば、価値観はリセットされる。
そこで大切なのは文化の質。作品の力が問われると思う。
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:18:15.57ID:OjOk4fsA0
>>22
いよいよ俺らの居場所がなくなってきたな
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:18:50.17ID:lXDw0HUE0
つか、100億ドルクラスの興行の
MLBやNBAだってアメリカ政府はまるで救済しないわけで
それが資本主義国家だよ
アメリカなんて世界的なブランドの興行はいくらでもあるけど
そのどれも救済していないからね
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:19:30.07ID:Uk5dXkqp0
>>825
お前の言うネトウヨが何指してるか知らんけど「右翼」ってのは保守、愛国、愛体制だぞ
昔から国に頼って甘えるのとは程遠い概念
体制の守り手意識なんだから
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:19:53.15ID:+A7m18pY0
>>819
はあ?
金持ちの納税のお陰で貧乏人が助かってるんだろ
日本の福祉を破壊したいわけ?

福祉という観点でもちゃんとやってるな

国は何もしてくれない
どういうこと?

今回何もしてくれないって色んな補償制度が出来てるぞ
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:20:03.27ID:QiaM41ye0
>>834
こいつは安倍に紫綬褒章もらってて
安倍寄り政権寄りだから全く信用ならない
極論すると安倍のプロパガンダに協力させられてるだけ
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:20:05.46ID:KZ1khU1Z0
>>474
そうそう。
サーフィンやってた女の子
もう27歳だけどね、結婚した時は19歳だったかな
結婚期間は3ヶ月程度で離婚してAV落ち

今の嫁は1つ上の女だったと思う
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:20:09.70ID:97feGCGs0
レンコリアスペは

悲しい特亜の自己紹介 バカだからそれも改めないw
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:20:39.64ID:qYGLtb9a0
複数のゴミが絡んできてんのに
自分が答えてもらってるとでも思って脱糞してるやつがいて草
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:20:44.74ID:8ZM036jU0
芸能人一ノ輝き
まともな声にもっと追随するといいが
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:20:53.55ID:1AWA+Si20
>>824
自分は動きたくないけど文句だけ言う
日本人のクレーマー気質のせい。
他国はもっと死んでるんや
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:20:58.30ID:siLPejQx0
>>803
国が国民を愛したことがあるとは思えん
でも国民は国(政治屋でなくて国土)を愛してるよな
居座ってる害人は別として
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況