X



【元日本代表】武藤嘉紀、本田圭佑の学校の宿題はやらんでいい発言に「最初から嫌なものしなくていいとの考えを植え付けるのは危険」 [アブナイおっさん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アブナイおっさん ★
垢版 |
2020/05/16(土) 22:55:24.79ID:/Merk+P49
サッカー元日本代表MF本田圭佑(ボタフォゴ)とFW武藤嘉紀(ニューカッスル)が、
ツイッター上で学校の宿題を巡って激しく意見を主張し合っている。

新型コロナウイルスの影響でリーグが中断となって以降は、様々なメッセージを発信してきた。
本田は16日にツイッターで、
「学校の宿題は嫌ならやらんでいいと思う。あのやってない奴があかんみたいな空気が辛すぎる」と社会情勢について見解を示した。

 これに反応したのが、慶應義塾大学出身の武藤だった。
「時と場合で宿題の必要性は全く違うからなー。まず、好きで宿題をやる子供ってほぼいないと思う」と前置きしたうえで、
「一つだけ言えるのは、圭佑くんの発言力でこれを言ってしまうと子供たちは
『本田選手がこう言ってるんだから、宿題はやらなくていいんだ』と飲み込む子供が確実に増加するということ。
それは非常に危険」と意見を述べた。その後、本田が再び意見を投稿するなど、ヒートアップしている。

本田圭佑
「俺の極端な意見へは意見はやりやすいやろう? これをキッカケに武藤節を今後期待してるよ。
ツイートに関しては俺は逆で、『嫌なら宿題はやらんくていいんや』って考える子が増えてようやく本当の意味での人生の宿題と
向き合えるようになる思ってるから、危険どころか良い流れ」

武藤嘉紀
「圭佑くんの的を得た極端な意見は好きですよ。けど子供は物事の必要性だったり自己なんてのは、
色んな事を経験しながら確立させていくもので、最初から嫌なものしなくていいという考えを植え付けるのは危険だと感じました。
まず、大人でも理解できない人生の宿題とやらと子供が向き合うのは厳しいかと」

本田圭佑
「んー俺らが人生の宿題を理解できないのは、考える力が身に付かない教育を小さい頃から常識として植え付けられてるからなのよね。
無意識に創造性に限界を設定してしまってるのよ」(本田)

 本田は自分の主張が“極端な意見”だと理解しているようだが、大人にとっても難しい“人生の宿題”と向き合うのは難しいと
武藤は真っ向から主張していた。

https://news.livedoor.com/article/detail/18271208/
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:37:11.29ID:rLi0bMr50
>>564
面白いのが勉強はみんなやってるんだよ
受験というか学歴の重要性は子供でも分かってる
宿題に時間取られるより金払って時間を買ってるんだよね
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:37:46.59ID:qtMk8rUI0
>>584
基礎の話じゃなくて、学校の宿題の話だぞ
誰も基礎を否定なんてしてない
学校の宿題の話
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:38:05.07ID:ucHVlv7Y0
>>1
> まず、大人でも理解できない人生の宿題とやらと子供が向き合うのは厳しいかと


これすっげーバカにしてない?www
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:38:08.94ID:LmFhZpaP0
武藤はGHQと日教組に本当に洗脳されてるな
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:38:10.84ID:CAeh9N6m0
宿題なんてやる必要ないと思う。
せっかくの休みだからダラダラ寝たりゲームしたりした方がいい。
今はただコロナウィルスを待つこと。
勉強始めるのはそれからだ!
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:38:52.77ID:cX9UVU1D0
>>590
理解できるの?マジか?
まずは宿題、大人の宿題、本当の意味での宿題ってなに?
すぐに定義を書けるよね?
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:38:58.10ID:sk9VhpBr0
>>574
自分の人生設計するのは自分やろ。ホンダの言いたい事もそこに尽きるやろ。
そこに宿題なんて大した障害じゃないだろって言ってるだけだよ。
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:39:11.54ID:knzmuRTk0
世の中馬鹿の方が多いって事を本田は理解してない
社会性が低いDQNが増産されて治安悪化するわ
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:39:19.95ID:aJbEEcqe0
武藤「人生の宿題とやら」

なにいってんだこいつって思ってるんだろうな
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:39:22.49ID:6eiZ+soX0
>>598
やらなくてもテストの点数さえ取れれば最高評価は取れるわけで
結局日本という国はペーパーテストの点数が全てなんだわ
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:39:40.25ID:WD/7Y5VW0
>>600
100億円以上稼いでる奴の発言はすべて正しいのかよ
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:40:06.57ID:WSN+tsQu0
>>578
それは宿題のせいじゃなくて教師がおかしいだけやん
そういうパワハラの問題とは別に自主的に勉強するっていう、習慣を身につける有用性もあるわけだし、自分がいざ専門的に何か学びたいって思った時にも要領良く学ぶための基礎にはなるんじゃないの?
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:40:29.33ID:RdDnSrRb0
でお前らは学校の宿題をちゃんやってきたの?

それと宿題をしたという経験が今の自分の一部分を形成し役立ってると思う?
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:40:54.92ID:kAVRXxQW0
勉強嫌いに勉強させる手段として宿題は有効か?
という問いならNOだろう。
余計に嫌いになる。
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:41:10.36ID:ciNfgN0y0
別に嫌な教科なら無理にやらなくてもいいぞ
俺は英語なんて全くやらなかったけど関関同立には受かった
大学入ってからは俺よりアホな推薦のやつも沢山いた
旧帝とか医学部目指すやつだけ真面目に勉強しとけばいい
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:41:17.21ID:YbDWC0h+0
学校の宿題は、授業の終わりに出されたものは休憩時間に済ませるもの

帰りのホームルームで出されるなら、家でするしかないけどな
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:41:17.98ID:SqDEO/Qg0
守備は嫌だからやりたくない
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:41:18.80ID:6eiZ+soX0
生活態度が悪くてもテストの成績が最上級なら先生も何も言えない
それが日本という国
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:41:25.96ID:b9E6AX9H0
信者やよいしょ部隊以外の人種
人生の宿題?なにいってんだこいつという普通の返しをした武藤に感動すら覚える
それっぽい事いうとったらええやろて本田に物事の本質を始めて聞き返されてパニクったら↓
本田圭佑
「んー俺らが人生の宿題を理解できないのは、考える力が身に付かない教育を小さい頃から常識として植え付けられてるからなのよね。
無意識に創造性に限界を設定してしまってるのよ」(本田)
もう何語かすらわからんわw
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:41:57.07ID:KjKybgHe0
>>617
いや本田も普通に勉強して宿題もちゃんとやって今でも英語の勉強してるから今がある
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:42:02.06ID:XJ3dTmum0
一流大卒vs底辺高卒
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:42:04.06ID:WD/7Y5VW0
>>617
質問の意味が分かって無いな
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:42:04.99ID:HpWeMejW0
>>582
他の人も自分と同じように出来ると思ってるんだろうな
で、出来ない奴は努力が足りないと思ってそう
理解ありそうに見えるけど1番キツい奴
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:42:25.32ID:ciNfgN0y0
>>619
それなんだよな
自主的に勉強することが大事
嫌いなもんがあってもいいから何か一つでも極められればいいって教えてあげてほしい
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:42:31.05ID:1DiW5U8p0
宿題はともかく勉強はしたほうが良いだろ
余程特別な才能がない限りは
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:42:45.97ID:6eiZ+soX0
>>617
本田の真似して稼げるやつと武藤の真似して稼げるやつの比率を考えればいい
普通の頭持ってて想像力があればわかるだろう
本田の真似したやつの多くはドロップアウトして不良にでもなってるか刑務所行きよw
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:43:01.28ID:sClLJ2rd0
とりあえず本田がどっかの小学校の生徒の前で持論を述べた後の子供らの感想は聞いてみたい気がするわ
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:43:02.77ID:2DwqHuAD0
われおったんかい!
って名前だな懐かしい
イギリスでがんばってんのか…
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:43:14.75ID:uU+s9cmw0
>>629
全くその通りだと思う
正論だけど一般人はなかなか真似できない事をやっているっていうだけだろうね
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:43:37.75ID:bBiIF2xm0
本田とかクソアホやん
それとも武藤がスポーツ選手としては頭がいいのか
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:43:59.46ID:FkhBB2V40
>>622
武藤前線でめっちゃ守備するぞ
前にいろって言われても勝手に消えるぐらい

本田はなんかやたら戻ることがある
ロシアでサイドやってる時はカウンターの潰しが上手かったんだけどな
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:44:05.51ID:bF8L3/H/0
夏休みとかストレスなく遊びたかったなあ
こどもになんか負荷をかけなきゃすまない教育って何だろう?
そういう考えの起源は何だろう?
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:44:24.15ID:uU+s9cmw0
>>634
ソースある?
だらだら勉強してマーチとか関関同立いって遊びまくって社会人になってから出世するやつ腐る程いるぞ
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:44:37.62ID:v4qzxakZ0
的を得たなんて、武藤も意味のない勉強をしていたんだな。
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:44:39.35ID:RdDnSrRb0
>>617
100億円以上稼いだ人達は日本の教育を正として、正しくなかったから稼げたんだろうなぁ
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:44:46.08ID:tNKHlX7p0
この手の普通の外側にいる人が考えなしにペラペラ話すのは本当にタチ悪い
間違いなくマイノリティなのに影響力あるせいで当てはまらない人にも無駄に広がっていく
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:44:48.67ID:X12x8yMj0
>>621
あだ名はガリ勉な
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:45:04.19ID:kAVRXxQW0
>>631
宿題をしないとペナルティを与えるんじゃなくて、宿題をしたら褒めるようにするだけで違う。
原点方式がだめ。
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:45:18.09ID:R5gHZX380
>>478
それ吉田麻也が言ってたけど本田は内田の意見なら聞き入れるというだけらしいぞ
同じ事を吉田や他の選手が言っても聞いてもらえなかったり受け入れないってよ
でも内田が言うとウッチーならOKになるらしい
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:45:32.67ID:4p/J+Af+0
知名度はぶっちぎり本田だけど頭の良さはぶっちぎり武藤だから
いくら頭が良くて見た目が良くてもブンデスと日本代表で通用しなかったのは武藤
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:45:56.45ID:bBG2Zx+Y0
>>607
本田も努力教の信者だろうから俺の主張とは違うと思うけどな
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:46:19.44ID:QhzWXH6k0
嫌ならやらなきゃいいじゃなくて、なぜ宿題を出されてそれをやらなきゃいけないのかまで考えたうえでやらなくてもいいという選択までたどり着けたらやらなくていい。
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:46:47.92ID:WD/7Y5VW0
>>643
お前の発言もソース出せよ
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:46:59.59ID:bF8L3/H/0
>>615
教師というかそういう風土を作ってる学校の問題だよ
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:47:05.85ID:6eiZ+soX0
>>643
ソースで語る話じゃねえよ
イメージで語る話だ
ろくに勉強してこなかったやつがサッカーの才能なくて偏差値低い馬鹿高校いって馬鹿が集まるクラスメートとぼんくら教師との日常送って
かたや優良な人間しかいないところでまともな日常を送る側と

そこでもうほぼ人間性から社会性から決まったようなもんだ
想像力がたらんと常人に見えるものが見えないのが虚しいところよのう
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:47:08.00ID:m9NkZOyO0
>>650
なるほど
やっぱり内田は一目置かれてたんだな
サッカー見ていても頭良いのがわかる
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:47:08.81ID:cX9UVU1D0
>>609
話しをずらして逃げた誤魔化しではないか?だからな
本田さんは嫌なことから逃げているだけで「宿題」の話しではなくて「詭弁」の話しでしょう

真っ当な意見と見せかけて、論点をはぐらかし、自分の主張を無理矢理に押し通そうとすることを
子供に教えるのはいかがなものか?、非常に危険とのこと
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:47:14.38ID:5bj4nKbc0
>>652
ブンデスである程度通用したからプレミアからオファー来るんやで
なお
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:47:48.13ID:dWKF2lS/0
台湾のIT大臣みたいなある分野に突出した才能を持つ一握りの天才には本田の言うことも当てはまるけど
新卒カードが重要で大学ごとの派閥の力が強くあくまでサラリーマンの日本の場合
スポーツや芸能関連以外は受け皿ねえぞ
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:48:09.59ID:b9E6AX9H0
>>650
つかおまえは監督かなんかかと
聞いてもらえる聞いてもらえないとか何様やて
チームメイトの意思疎通にもらえるかどうかなんていう上下関係作ってんかよこのクズ
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:48:12.50ID:aqfNjLMQ0
根本は日本の教育法だから宿題だけボイコットしても意味ない気がするな
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:49:07.43ID:ucHVlv7Y0
武藤も武藤で、英語の指示を理解できてないことを現地で苦言されとるからなぁw
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:49:10.91ID:fGW5a7gt0
キッズはホンダのファンになるけどなw
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:49:19.28ID:IfT2fTCs0
本田には信じられないかもしれないが
宿題やら学歴とやらが、無能や凡人が社会で生き残る為の保険なのだよ
努力賞みたいなものだ、あいつは頑張ってきたから雇ってやろう、仲間にしてやろう
本田には理解できないかもしれないが、これが大多数の凡人の生命線なのだよ
悲しい現実だ
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:49:22.74ID:rLi0bMr50
>>610
まぁそういうことなのかもね
効率厨が増えそうだよね
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:49:27.71ID:TrtmdDMK0
本田がサイン送ったから潰さないよう落着させる武藤の優しさよ
ここでイタくやり合い続けるやつは日本人ではない
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:49:40.64ID:uU+s9cmw0
本田は英語でコミュニケーションとれてるけど、武藤は出来てないしベンチだしな
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:49:52.49ID:RdDnSrRb0
>>652
でもビジネスでも成功してるのが本田なんだよなぁ
本田のことをここの奴らは見下してる人多いけど、俺らが思ってるよりも凄い人間になると思うぞ
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:50:20.83ID:vUG7tYkQ0
>>1
本当の意味での人生の宿題?

はぁ?

宿題は宿題だろ
やれよwwwwwwww
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:50:27.47ID:+w9EC33q0
本田は宿題しないで英会話勉強してたんだろうな
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:50:42.39ID:bBG2Zx+Y0
>>674
生きる為に努力し過ぎなんだよ
ストレスで潰れるぞ
東大卒で電通に入ったが自殺したまつりさんのようになる。
その考えだと。

もっと楽に生きる事考えないと。
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:50:55.41ID:PD2vG59R0
人の言う事=素直に聞いても良いことが一つもなかった

自分で考えて行動=結果も出た

結局、人の言う事なんて自分に都合が良くなる様になる事しか言わない
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:50:56.33ID:fBgPUKcF0
アメリカみたいに容赦なく底辺層切り離す教育方針だと、文字もろくに読めない計算も出来ない奴が量産されて
ローン地獄ではめ殺しにされるんだよ
そういうド底辺を産まないための教育だってのに、低学歴の底辺層が宿題いらんとか言うなんて滑稽すぎだろう
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:50:58.28ID:f1tR2lj50
意見が違っても敵ではないんだよな
この二人の討論を見てるとそれがよく分かる
5chとかは相手を叩きたいクズばかりだけど
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:51:07.33ID:OhPBfQ8M0
>>642
だから要領悪いんだろーって。夏休みの宿題だって最初2日で全部やって遊び放題だったぞ?

宿題の中身とレベルには問題があるからそれを問題視するのはいい。
だが、宿題自体に疑問ってのなら、日本の経済レベルや治安の良さの恩恵を捨てなさい。
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:51:15.42ID:Ardya0Dh0
>>619
意外と難しい問いだよそれ
勉強嫌いってのはそもそも周りについて行けてないからっていう理由も多分あるわけでな
宿題ナシにしても周りとの差が開いてさらに勉強嫌いになるパターンもあり得る
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:51:21.25ID:s6rpUVb40
>>674
たしかにな。
突出した才能ない場合は人と同じことを人と同じようにこなせますってのが最後の砦にはなる
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:51:21.30ID:P7tUQHS40
>>559
子供の事は考えてるだろ、それは>>1読んでるだけの俺ですら分かる
言ってる事が正しいかを言ってるのにお前は何を言ってるのか
本田嫌いが先行しすぎかな
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:51:21.52ID:ZXlCzKNh0
>>683
それで今の発音ならヤバい
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:51:23.41ID:eLR6WUHe0
本田圭佑「こいつウザッ 市ね」
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:51:32.88ID:ZR/gi4LX0
まあ、サッカーの天才なら宿題やらなくてもいいさ
しかし人生設計を極振りするのは大多数の子どもにはリスクが高すぎるわな
それだけの話だろ
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:51:33.07ID:TrtmdDMK0
あの、今の超低レベルの宿題やりたくないガキが宿題のかわりにやることって九割ゲームやでwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況