X



【元日本代表】武藤嘉紀、本田圭佑の学校の宿題はやらんでいい発言に「最初から嫌なものしなくていいとの考えを植え付けるのは危険」 [アブナイおっさん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アブナイおっさん ★
垢版 |
2020/05/16(土) 22:55:24.79ID:/Merk+P49
サッカー元日本代表MF本田圭佑(ボタフォゴ)とFW武藤嘉紀(ニューカッスル)が、
ツイッター上で学校の宿題を巡って激しく意見を主張し合っている。

新型コロナウイルスの影響でリーグが中断となって以降は、様々なメッセージを発信してきた。
本田は16日にツイッターで、
「学校の宿題は嫌ならやらんでいいと思う。あのやってない奴があかんみたいな空気が辛すぎる」と社会情勢について見解を示した。

 これに反応したのが、慶應義塾大学出身の武藤だった。
「時と場合で宿題の必要性は全く違うからなー。まず、好きで宿題をやる子供ってほぼいないと思う」と前置きしたうえで、
「一つだけ言えるのは、圭佑くんの発言力でこれを言ってしまうと子供たちは
『本田選手がこう言ってるんだから、宿題はやらなくていいんだ』と飲み込む子供が確実に増加するということ。
それは非常に危険」と意見を述べた。その後、本田が再び意見を投稿するなど、ヒートアップしている。

本田圭佑
「俺の極端な意見へは意見はやりやすいやろう? これをキッカケに武藤節を今後期待してるよ。
ツイートに関しては俺は逆で、『嫌なら宿題はやらんくていいんや』って考える子が増えてようやく本当の意味での人生の宿題と
向き合えるようになる思ってるから、危険どころか良い流れ」

武藤嘉紀
「圭佑くんの的を得た極端な意見は好きですよ。けど子供は物事の必要性だったり自己なんてのは、
色んな事を経験しながら確立させていくもので、最初から嫌なものしなくていいという考えを植え付けるのは危険だと感じました。
まず、大人でも理解できない人生の宿題とやらと子供が向き合うのは厳しいかと」

本田圭佑
「んー俺らが人生の宿題を理解できないのは、考える力が身に付かない教育を小さい頃から常識として植え付けられてるからなのよね。
無意識に創造性に限界を設定してしまってるのよ」(本田)

 本田は自分の主張が“極端な意見”だと理解しているようだが、大人にとっても難しい“人生の宿題”と向き合うのは難しいと
武藤は真っ向から主張していた。

https://news.livedoor.com/article/detail/18271208/
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:03:21.58ID:LU068v7Q0
本田は特殊なんだから一般論には向かない
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:03:24.05ID:fidw6t5e0
ホラレモンの本とかを愛読してそうな本田サンwwwwwwwwwwwwwwwww
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:03:26.20ID:gV52Ozyz0
何か人と違うこと言って斜に構える中学男子みたいな感じだな
で、大人になってからめっちゃ恥ずかしくなる奴
まあ、本田はもう大人のはずなんだが
0389このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集
垢版 |
2020/05/17(日) 00:03:26.23ID:K71/fEaR0
学校の宿題は嫌でもやったほうがいいよ。
本田みたいに考える基礎能力が学校教育の中で培われずに欠落し、間違った答えを出してしまうから。
学校の宿題くらい余裕でできるくらいじゃないとダメ。
俺は宿題なぞ授業中に先にやってしまって、家でやったことはなかった。
考える力のある子は宿題くらい余裕なので、「宿題は嫌だからやらない」という発想自体がない。
本田はまともな教育を受けていないから、まともな教育に対してコンプレックスがあり、
価値の無いもんとしたがっているので、そういう考え方をしてしまうわけ。
本田はまるで自分が価値ある人かのように思ってそうだけど、
俺からすると、現在の本田は社会にいないほうが社会は良くなるタイプの人間だ。
本田の中では金を稼ぐ量や、いわゆる成功と呼ばれる行為をしていることが、価値ある人尺度になってしまっていて、
本田は自分は平均より優れた人なのだと思っていそうだ。


>『宿題を我慢してやっとけば大人になったときに役に立つから』って言う大人ほど無難な仕事はないし、無責任なことはない

こんな発言のほうがよっぽど無責任。

>『誰もが本田さんみたいに好きなことを見つけられるわけないんですよ!』。そこなんです! 
あなたが夢や好きなことがないのはあなたのせいじゃない! 社会のせいであり周囲の大人のせいなんです。
それなのに『大人になったら平均になればいい!』的な全員一緒の宿題を嫌でもやれ!てのは違う

本田はサッカー好きじゃないじゃん。承認欲求の手段として利用しているだけで。
夢という我欲は別に社会のせいでなくなることじゃないし。
宿題やったら平均的な大人になるって歪んだ考え方してるのも腐ってるし。
おまえよりはるかにまともな人、はるかに有意義な人のほとんどは宿題なぞ普通にこなしていた。
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:03:30.50ID:Dtw1l8Rk0
>>353
>日本以外の国は日本と比べ物にならないぐらいの超学歴至上主義だよ


日本以外の国は才能を伸ばしての学歴社会だからだろ
日本は「平均的になれ」と言いつつ学歴至上主義だからな
そりゃあアンバランスになるわ
0391このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集
垢版 |
2020/05/17(日) 00:03:45.83ID:K71/fEaR0
元サッカー選手 本田圭祐「緊急事態宣言ありがとうございます!批判して好き勝手言うだけじゃなく、良い事はいいと称賛できる人になりたい」

↑こいつは偽善者丸出しで社会の害悪になっている。
緊急事態宣言なんてのはほんとどうでもいいものであって、ただの宣言に過ぎない。
それ自体喜ぶとか安心するものでもなんでもない。
ましてや数か月前に出すべきものをこの時期に出したこと&そうなる理由を作った政府を、
国民が感謝するものでは決してない。
そんなのを「ありがとう」とか言ってるようじゃ正真正銘の偽善者。

緊急事態宣言などと言う宣言が出されたかどうかではなく、
その中身で見るべきことであり、
実際、ホームセンターはダメで飲食店はOKとかめちゃくちゃで、
国民は緊急事態宣言で困りさえして、80%がいまさら感が強いとして評価しなかった。

間違ったことをしてきた者が常識的な事を言っただけで、「いいことは評価出来る人でありたい」などと言うのも偽善。
間違ったことをしてきた者は、自分の利益のために意見や立場をすぐに翻す。
そうであれば、今度はじきに反社会的な言動もすることだろう。
信用とはある程度長い期間で初めて構築されるべきものであり、いいこといいだしたのなら評価しよう、なんてのは偽善者のいうこと。

子供や無知なら、
本田の肩書や善行とされる本田の自己プロデュースにだまされるかもしれんが
まともな大人なら本田の本質は見抜いてる。
本田にすり寄る大人も、
単に無知な本田をおだてたり称賛して本田を利用しようとしてる奴ばかりなので、ロクな奴がいないしな。
本田のことを優れた人物とみているのではなく、
サッカーで注目を浴びたことのあるのでその知名度を利用しようとしているに過ぎない。

本田はまるで自分が人間的に優れているかのように思って「教育者」などと自分で名乗っているけど、
サッカー選手として一定の成果を収めたことと、それが人間的に優れていたり正しいことをしていることとは全く別のことだ。
綺麗ごとを言ったり善行と言われることをすることで無知をだまして自分の承認欲求をみたす人になるより、自分の失敗を省みれる人になろう。

本田は自分のチームのスポンサーであり、自らが広告塔でもあった投資詐欺会社のTATERUの被害者には何も言ってない。
自分の感情に都合のいい事を評価して、都合の悪いことはだまっている本田みたいな人間にならないよう、学校教育ってものがある。
本田が自分で自分のこと教育者などと名乗ってること自体が害悪になってる。
0392このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集
垢版 |
2020/05/17(日) 00:03:57.05ID:K71/fEaR0
本田がプロの監督はライセンスなど必要ないとかいってて5chで完全論破されていたな

ライセンスがないと間違った指導方針(体罰で伸びるとか根性論とか)でも金さえつめば監督できるようになる。
選手たちはどの監督が一定の指導レベルにあるかが分からなくなる。
ライセンスは試験と講習によってそれがあるという証明書なので、なくすのはありえないとすぐにわかる。
あと補佐が実務で、形ばかりの監督というのもないほうがいい。責任の所在が隠されるから。
本田の考えは無知で思慮が浅い典型例。
ライセンス取得の内容を変えよう(一定の方法論をもっていることを試験でクリアできればそれだけでよしみたいな)というのならいくらでも賛成は出るだろうけど、
そういう正道を歩まない時点でなにがしかの利己が絡んでいる。

あのキンニクマンのコピペAA思い出した。
『良い子の諸君!
よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!』

教育も王道を知らぬものが外道を新しい道かのようにかたる。
0393このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集
垢版 |
2020/05/17(日) 00:04:09.42ID:K71/fEaR0
この人のしていることっていつも、
普通の人の意見の過半数じゃないほうの意見に立って理屈を並べることで「ほかのコメンテーターとは一味違う」とインテリぶってみせたり、
具体的なことは何も言わないで自分で考えてみてくださいってスタンスで物事分かってるふうを装ったり、
既にネットで出ている意見や情報を、まるで自分が発信しているかのように切り取って知識人ぶっているだけなので、
自分で生み出しているものは0。
典型的な無知というやつだ。

同じような人間として、
ウーマン村本、爆笑問題太田、堀江もん、西村ひろゆき、平熱パニックおじさんの橋下徹、小林よしのり、
いっちょかみダルビッシュ、無知相手に知識人ぶって承認欲求を満たしながら金儲けの本田圭佑、
ほんまでっか武田、古市ナルシスト、三浦おばさん、トリエンナーレ反日津田大介
などがいる。

やってることは、炎上することでしか違いを見せられない芸人とかわりない。
だれかの得た答えをさも自分の発信かのように見せたり、奇抜な事を言うのでマスコミは面白がって取り扱ってるけど、たいした人じゃないよ。
ホリエモンみたいなもの。

自分の利益につながる方向かどうかで支持する意見を変える人や、
人の憎悪を煽ってでも注目を向けさせ、それを金に換える人間のクズっているよね。
人間の中で最も卑しい部類の人達。

時々こういうやつらをみて「影響力はある」っていう人いるけど、
こういうのは影響力とはいわない。
こういうやつらは、
たんに道端で裸になって自分を注目させて金を得ようとしている汚れ芸人と同じだから。
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:05:08.23ID:45HKO5xc0
中高一貫の私学だったけど
宿題は予習
しないと授業についていけない
高1で高校のプログラム全部終わらせるし
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:05:34.43ID:q5oruYGy0
だからそう思うのならてめえは宿題やりゃいいじゃん
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:05:46.60ID:xN5O78Hm0
正直中学高校大学は廃止して
その10年間を国民の労働義務期間にしたほうが良いと思うよ
勉強は好きな人が自主的にして
ヘタに中学とか行くと逆にそこで不良習慣が強制的に入って来るから
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:05:53.79ID:dWKF2lS/0
好きなことしかしなくていいと言う理論は1人の天才を生むかも知れんが
その10倍役立たずのポンコツを生み出すことになりかねんぞ
そのポンコツを少しでも社会に役立つ人間にシフトさせるのが学校と言う存在だ
それにオリジナルを生み出す力は全て模倣にあることを知ってほしい
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:05:54.65ID:bF8L3/H/0
いまだに逃げちゃダメ逃げちゃダメの追い込み教育が「一般」だがらこそ
本田の意見は有効なんだよね
「正論」「正論」の連呼がいかにこどもを追い詰めてるか
こういう機微がわからないひとばかり
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:06:01.55ID:Uxk3WJ0E0
自分の子供には宿題させないでみればいい
ピアノの清塚は自身は勉強せずにピアノ漬けで掛け算割り算できないから子供にはちゃんとした教育を受けさせているといってたな
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:06:10.51ID:xS/ookuD0
カニ歩きのイメージしかない
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:06:43.54ID:+Id9d3Y50
>>374
ほんとそう
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:07:10.97ID:V7ILmlT60
宿題をきちっとやってきたから武藤は武藤になれたと言えるし、武藤にしかなれなかったとも言える

結果としてはどっちが正解やろな。サッカー選手としては本田の方が結果出てるんじゃね
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:07:14.99ID:pk7dKw/L0
さっさとオンラインサッカーで勝負しろよw
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:07:33.08ID:m9NkZOyO0
これ両方とも合ってる

武藤は日本的
本田はアメリカ的

平均を多く作りたいなら武藤、天才を多く作りたいなら本田
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:07:46.96ID:YiszqGlg0
>>32
武藤は日本に帰って来る時は政治家だろ
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:07:51.67ID:H2WK8h7y0
>>385
横だけど
>>374 の言ってる事はマトモじゃん
教育って最底辺が食い物にされないための救済なんだよ
お前は親じゃないんだろう
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:08:16.53ID:sMCmmLQs0
う〜ん…
これを実践できるのは相当強い志しを持った人間だけでしょ
大半の人間がこれを実践するとなると
直ぐに嫌な事から逃げるクセが付くだけの様な気がするけどね

実際サッカー界をお払い箱になった選手が
セカンドライフの構築に失敗して何か事件を起こしたなんて聞く度に
これだからJリーガー崩れは…って感じる人も多いんじゃないかな?
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:08:20.61ID:vj4itfmx0
漫画のメジャー苦手を克服する精神力を試すために
受験勉強させるエピソードが好き
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:08:41.73ID:aoBheKR20
普通は小中の勉強が重要だと大人になって気づくんだけど
本田じゃわからんだろうな
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:08:50.22ID:4blaDhGw0
ゆたぼんみたいな子供が増えたら困るしな
頭がいい人や他の能力に特化してる人はともかく、
働く上での必要最低限の学力を持った人を一定数保つために
勉強はちゃんとさせないとヤバイ国になる
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:09:08.19ID:0nIqxJHj0
出目金をイジめるな!ドングリ野郎
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:09:15.07ID:V7ILmlT60
しかし、本田のこの発言に「影響力ある人がそんなこと言っちゃうと」ってのも神経質な気もする。
宿題やらなくても成功する奴はいるけどさーやらうねぐらいで引用しとけばいいじゃん
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:09:16.07ID:IfIMLHzb0
>>1
知的レベルの違いを見せつけたな
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:09:16.75ID:YJkE4GBe0
>>12

それは言い過ぎ。
嫌なことの中にも、大切で必要なものがある、
ということを学ぶ、くらいかな。

やりたいことだけで生きて行ける奴は少数。
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:09:23.47ID:b9E6AX9H0
>>402
実は海外のトップリーグは武藤の方がはるかに格上、ブンデスで活躍して移籍金払われてプレミアに
0円でセリエにしかいけなかった本田の信者がとやかくいえる存在やない
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:09:24.89ID:JZqXfy3P0
公立の宿題なんか15分で終わるやろwwwww
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:09:32.61ID:uRx8Kjyr0
必要ならやって必要ないものならする必要がない
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:09:43.43ID:doB0kbVO0
武藤は監督として成功しそう
もう今のうちにS級取って本田さん発狂させちゃえよw
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:09:44.97ID:Afq89JLc0
【Q】中2の娘は、勉強をせず「漫画家になる」と夢ばかり語っています。受験もあるので、
気持ちを入れ替えてほしいし、私たち夫婦としては、もう少し堅い職業についてほしいし、
このままではろくな人にならない気がして……(M沢J子さん・45歳・公務員・神奈川県横浜市)

【A】蛭子能収
「いや〜これはですね、娘さんの思いを尊重してあげたほうがいいと思いますよ。
漫画家になれるかどうかはわかりません。挫折することもあるかもしれません。
でも、その経験も、いつかは役に立つかもしれないじゃないですか。
なぜ、子どもが将来の夢を見ることを止めるんですかね。公務員だからかな。

夢を持つことは大事です。それに将来◯◯になりたいと思っていれば、
簡単になれるとオレは思っているのです。ただし、なりたいと強く思わない人は
絶対に無理。正直、オレも漫画家になっても、最初は食べられませんでした。
そこで、ちり紙交換やダスキンの営業をしていましたけど、漫画を描こうと、
強く思い続けていましたから。なろうと思えば50%か60%ぐらいの確率でなれると思いますよ。

ただ、オレはまったく勉強をしないで漫画家になったことを、今、すごく後悔しているんです。
知識がないから、テレビのクイズ番組でまったく答えられない。とても恥ずかしいんですよ。
だから、勉強だけはしたほうがいい、と娘さんに言いたいですね。

それにしても『このままではろくな人にならない気がする』って頭が固いですね。
あなたたちのほうが、ろくな大人じゃないですよ。」
(2015年「蛭子能収のゆるゆる人生相談」より抜粋)
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:10:42.39ID:GvUL2vOV0
サッカーに置き換えればわかる
本田「俺は守備を放棄しても点を取って結果を残してきた。お前らも守備なんかやらなくていいぞ」

これ鵜呑みにして走らない守備しない奴は試合で使ってもらえない
本田だって試合に出場するためにやりたくない作業もやってきただろ
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:10:46.25ID:uRx8Kjyr0
>>411
宿題と学力はイコールではないだろう
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:10:53.06ID:mtvx0Afw0
ホンタはアスペなのか
スポーツマンでマジ馬鹿なのかわからん
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:10:56.88ID:IfIMLHzb0
本田の言ってることって強者の論理なんだよね

広く普遍的な教育論には為り得ない
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:11:15.56ID:JZqXfy3P0
バカほどアインシュタインはとか言うから
バカだから
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:11:31.63ID:TFJYMFPE0
武藤嘉紀↓
東京都世田谷区出身。
慶應義塾大学経済学部卒。
妻は大学時代の同級生の客室乗務員。

本田圭佑↓
大阪府摂津市出身。両親は本田が小学2年生の春に離婚、祖父母に育てられていた。
星稜高校卒。
妻は元保育士。

本田の嫁さんがちゃんと子育てしてくれるといいな
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:12:06.22ID:kyDBI7V00
まぁ本田みたいな考えの人間は少数でこそ意味があるものやと思うんやけどな
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:12:12.46ID:kGJVfPtF0
これを全世界に晒して恥ずかしいと思えない神経が凄い
晒してるのか晒されてるのか知らんけど…
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:12:21.26ID:hR/OQ8Jr0
日本の学生だと文武両道って難しいからな
体育会系の部活は拘束時間が長いし
体力や忍耐ある奴じゃないとどっちか捨ててくしかないだろ
そこで部活選んだやつは馬鹿のレール辿るんだよな
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:12:24.55ID:Uq6QqkK30
宿題は子供の仕事だからね
ほとんどの日本人は好きでもない仕事に就くんだから幼少期から精神訓練しとかないと
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:12:52.37ID:16NODZSF0
なんで常識が想像性を阻害してると思うのだろう?
逆じゃね?常識があるから、その外を飛び越えられるわけで。
しかもごく優秀で天才的な人ですら、その才能以外の部分は非常に一般的で普通の人と変わらないってのが
現実的な「人間」だろうよ。しかも、想像性を発揮したところで結局はそれを常識の中にある程度はめ込めないと
成功しないわけだし。
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:13:03.55ID:TFJYMFPE0
>>416
「やった方がいいんでは?」
って言いたいけど
「おまえ自身やってなかったろ!」
って突っ込まれるの間違いないから言えないんだと思う
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:13:12.38ID:jw8383gA0
ちゃんと自分の考え言えるところはいいな
長友とか言う子分のちびゴリはよく見とけ
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:13:12.88ID:bF8L3/H/0
>>427
違うよ
出来ない側によりそった意見だわ
出来ないことを許さない社会にむしろ怒ってる
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:13:24.65ID:b9E6AX9H0
オシム「あなたは息子さんを最後まで諦めずに走る子供に育てましたか?」
本田「嫌ならしなかったらええねん、そんなわしは教育者やでw」
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:13:43.58ID:JZqXfy3P0
いやいや本田さんはねえあんまり考えないで言ってるんすよ・・
サッカー以外でポリシーとかないから
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:13:46.68ID:7erfyUaj0
本田は英語喋れて武藤は喋れ無いから宿題も学歴も意味無いなwww
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:13:50.15ID:sD6Fug4I0
>>1
プロレスラー?
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:13:58.35ID:pk7dKw/L0
まあ本田にがつがつ言えるサッカー選手いなかったし
いいんでない?
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:14:01.15ID:wCqGulxq0
ゆたんぽとかいうのみたいになるぞ

大人になっても学歴もなく同級生もおらず
パヨクの動員でデモに出てキムチ弁当貰って家で食うだけの人生になる
気づいた時に親を恨んでももう手遅れ
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:14:04.06ID:4blaDhGw0
>>425
塾に行ってるような家庭は関係ないかもしれないが
貧困層の学力は落ちてしまうから
家庭で宿題をさせる習慣は馬鹿にできない
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:14:12.65ID:stGp4nkU0
本田自身が広く教養を身に付けた人間じゃないから
どんな時に足りなくなるのか、困るかが想像できないんだろうな
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:14:18.09ID:crQ+NJC+0
宿題やらないってだれかいたなと思ったら安倍だ
やはり本田は安倍二世だな
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:14:46.60ID:Jv4tMiz20
誰もが皆「持ってる」わけじゃないんですよ本田さん
「持ってない」人は地道に勉強するしかないんです
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:14:48.08ID:7erfyUaj0
>>410
わかって無いのお前やでw
本田は学校も義務教育も大事って言ってるぞw
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:14:51.15ID:JZqXfy3P0
バカほど天才ってワード好きだから
バカだから
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:15:08.32ID:NZcZUQ4I0
いやでも必要な事もある。サッカー選手が嫌だからってチームの決め事破るか? 練習サボるか?
ましてやガキならそれが必要な事なのかも判断もできない。
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:15:18.20ID:m9NkZOyO0
>>441
残念ながらそれわかるw
長友って自分の考えを言うことよりも良いことを言うって感じ
内田も言ってたけどカッコつけてるw
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:15:19.28ID:EbKQGr7E0
いや、いいと思うよ
俺も全くやってなかったけど何とか会社回せてるから
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:15:22.77ID:PfLG/8/90
アメリカは夏休みが3か月もあるのに宿題なんか無い
それなのに優秀な人材は日本よりも遥かに多い
宿題派はこれについてどう思うわけ?
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:15:32.92ID:TmEgm0Wz0
武藤が正しい
宿題課題ってのは誰もがやりたくないこと
それをやることで社会や集団のなかで生きていくルールを学ぶ
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:15:35.00ID:ilx+b/jT0
最近太鼓持ちの長友絡んでこねぇな
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:15:36.08ID:bBG2Zx+Y0
>>435
でも子供も可哀そうだな
産まれたくて産まれた訳でもないのに
親に好きでもない勉強させられ、
大人になって好きでもない仕事して
ストレス抱えて死ぬまで一生労働して死ぬんだから。

何と言うかこう言う社会だと少子化は当たり前だよね
俺も二度と生まれ変わって人生やり直したいとは思わないしね。
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:15:36.16ID:bBG2Zx+Y0
>>435
でも子供も可哀そうだな
産まれたくて産まれた訳でもないのに
親に好きでもない勉強させられ、
大人になって好きでもない仕事して
ストレス抱えて死ぬまで一生労働して死ぬんだから。

何と言うかこう言う社会だと少子化は当たり前だよね
俺も二度と生まれ変わって人生やり直したいとは思わないしね。
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:15:48.08ID:b9E6AX9H0
>>438
アギーレ初期はすごいゴール決めて出てきたけど本田が愚痴ってたが、本田が支配する時代の代表とか誰が出てもダメだったろ
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:16:26.56ID:EbKQGr7E0
>>463
上手いこと言えた風
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:16:34.07ID:TFJYMFPE0
>>452
子供時代、自主的に勉強したタイプとしなかったタイプでは
親になってから、
「自分の子供はちゃんと勉強してる」
って言う時のレベルが全く違うんだよね
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:16:38.34ID:eh81xLXN0
風見鶏の長友はなんか言わなくていいのか?
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:16:40.11ID:xMBD1ym90
本田は元日本代表に選ばれた自覚もって発言してほしいわ
メスイキ真似てイキって炎上売名狙いでビジネスとか恥やで
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:16:49.36ID:P9bOwIZp0
アホンダ
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:16:51.61ID:aoBheKR20
>>449
脳ミソ成長してないからそう流されちゃうんだろうな
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:17:23.18ID:7erfyUaj0
>>449
それお前じゃんw
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:17:23.98ID:m9NkZOyO0
>>448
結構皆言ってるみたいだぞ、それで本田も意見を聞いてくれるみたい
と内田篤人が言ってた

本田が孤高みたいな存在にしてるのはマスコミだな
イチローもそう
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:17:27.19ID:cX9UVU1D0
本田はわけわからんこと言い出して逃げただけなのに武藤は頭がいいなw
そこまで前読みして、なおかつ表向きは傷つけないように論破とか
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:17:31.15ID:WSN+tsQu0
そりゃ宿題が逃げ出したくなるほど苦痛で嫌で嫌でしょうがないってなら話は別だけど、たかが宿題だろ、大抵のやつはめんどくさいからって理由なんじゃないの
本当に学校にストレス抱えてるやつは宿題やってくりゃ肯定されるんだったらむしろ天国なんじゃね
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:17:42.06ID:DiXY8Oan0
本田は西野さんのサロンの会員なくらいだから
その繋がりでホリエモンの影響受けてるんだろうけど
こういうのは高学歴がいうとそういう考えもあるのか、となるけど
高卒が言ったらただのアホにしか見えないのを自覚しといた方がいい
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:17:44.63ID:TFJYMFPE0
>>466
ロックダウンして現地の使用人が出勤してないから
家事育児を夫婦でやってんじゃね?
三瓶もいないし
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:17:55.15ID:bBG2Zx+Y0
努力と根性で辛い人生を乗り越えよう
みたいな根性論ってバカらしいだけだろ

そんな人生なら最初から生まれない方がマシだろうに
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:18:13.11ID:Le38uDxX0
>>289 >>330
他人事のように高学歴叩きしてるようだが、日本の高学歴がショボいとしたらそれは高学歴以外の奴の責任でもあるんだぞ
ロクな実力無い奴が高学歴になったり仕事で高い地位に就けるってことは、周りがそれ未満の実力しかないってことだからな
高学歴の実力不足は中〜下位層の実力不足でもある全体の問題
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:18:13.93ID:xN5O78Hm0
武藤が言ってるのはこの社会はそうなっていると言ってるに過ぎないんだよ
本田が言ってるのはその社会の仕組みが間違ってると言ってんの
( 武藤はそこまでは考えてない)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況