【話題】芸術を不要と攻撃する百田尚樹と対照的! 女優・橋本愛「私は映画に命を助けてもらった」文化・芸術は最後の砦 [牛丼★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001牛丼 ★
垢版 |
2020/05/16(土) 22:48:11.60ID:UlEccuZ09
国民の怒りにおされ、ここにきてようやくコロナ生活支援策や休業補償が打ち出されはじめたが、いまなお、おきざりにされているのが、文化・芸術に関わる人々への補償だ。

 緊急事態宣言よりもかなり前。2月26日にイベント自粛要請があり、演劇や音楽の公演は軒並み中止、映画館も観客が激減、閉鎖という状況が相次いでいるのだが、政府や自治体からは何ら実効性のある補償が打ち出されていない。

 こうした苦境を受け、ミュージシャンや俳優、作家、演出家など多くの人が声を上げているが、ネットでは、その訴えを後押しするどころか、声をあげるアーティストに対し「たかるな」「好きなことをしてるんだから、文句言うな」「都合のいいときだけ国に頼るな」などと攻撃する動きが目立っている。

 たとえば、あの百田尚樹も、支援を訴えた劇作家・平田オリザと演劇人を批判するツイートをリツイートし、こうつぶやいた。 

〈三月の終わりから書店の多くが閉まっていて、本の売り上げは激減どころの話じゃないが、小説家で「金をくれ」と言った人はいない。 さすがは作家!と言いたいが、当たり前の話。 作家みたいな職業は生きるか死ぬかの時代には必要ない。金は本当に必要な人に回せ!作家なんか一番後回しでいい。〉(5月9日)

 この男はいったい何を言っているのだろう。そもそも、書店が閉まっても本をネット販売できる小説家と、公演中止に追い込まれて大損害を被っている演劇や音楽、映画などはまったく事情が違う。しかも、百田は支援を求める声を「自分に金をくれ」とタカっているかのように矮小化しているが、彼らは自分の生活のためだけに声を上げているわけではない。自分を救ってくれた文化を裏で支える存在を、その文化を受け取る者を、守りたいと言っているのだ。

 一方、百田はどうだ。「書店の多くが閉まっている」などと言いながら、読者との出会いの場を担っている書店への救済策も口にせず、「作家なんか一番後回しでいい」とうそぶく……。ようするに、この男は自分がヘイト本や歴史修正主義本をネット書店でも売っていてボロ儲けしているから、他のことなどどうでもいいのだ。

 まったく呆れ果てるが、百田のツイートに対しては、作家の近藤史恵が、名前をあげずにこう批判している。

〈小説家と演劇を比べて、「小説家も苦しいのに金をくれなんて言っていない」という著名な作家のツイートが流れてきましたが、小説家の中で苦しい人がいるといるのは大前提として、今回演劇の被った損害は(続)〉
〈感染防止のため、自分で舞台を中止し、チケットを買ってくれた人にに返金するというもので、つまり書籍で言うと、半年以上かけて作った本をすべて裁断し、出せば買ってくれる予約販売の人にすべて返金し、しかもしばらくは新しい本が作れない状態で、ただ「本が売れない」というのとは違うのです。〉
〈書店さんは家賃や人件費があるから、演劇と同じくらい大変でしょうが、小説家でコロナ禍で小説家という仕事だけで何百万円という借金を背負うような損害があった人はかなりレアな存在ではないでしょうか。〉
〈小説家のしんどさってだいたい内部留保の少なさなので、ベーシックインカムとか、ひとり月10万三ヶ月とかやってくれたら、だいたい助かりますよ〉
 ★続く
https://lite-ra.com/i/2020/05/post-5425-entry.html
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:02:54.33ID:MlvMJSYX0
三大 百田尚樹

・影法師

・フォルトゥナの瞳

・「黄金のバンタム」を破った男
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:03:42.73ID:ISzpaz1y0
パチ屋「私はパチ屋に命を助けてもらった」
ライブハウス「私はライブハウスに命を助けてもらった」
ガールズバー「私はガールズバーに命を助けてもらった」
チュート徳井に裏金を恵んでもらえば?
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:13:40.17ID:Kht/JOvZ0
明治時代の議論かよ

学校教育に「音楽」が必要なのかどうか、当時の政府は伊沢修二をアメリカに派遣させて報告を待った
井沢は西洋音楽に深い感銘を受け、どうしても教育に必要と思ったが、政府に説得ができない

「心肺をたくましくする」「聞き分ける耳が育つ」「みんなで一つになり、心を明るくする」
等の「効能書き」を並べて、何とか「唱歌」という教科がスタートした

芸術は、役に立つかどうかではなくて、おいしいかどうかなんだよ

きれいな花を見て、「あの花は食べて栄養があるのか、それとも毒なのか」という議論をしているのと一緒。
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:16:34.62ID:9u4+AFPM0
一度滅ぼしてみようや芸能界
本当に必要ならちゃんと復活するからさ
今はしがらみだらけで腐りきってるから一度滅べと言ってるだけ
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:16:46.90ID:F26SJrkh0
映画で救われた、よくこういう事を言う奴いるが、はっきり言って映画で救われる前に、
毎日ご飯を食べて、トイレに行き、水を飲みと
当たり前の様に一々文化がとか言わない業界の仕事によって生きる事が出来るんだよw
下水処理場の仕事に毎日救われているんだわw
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:17:38.16ID:F26SJrkh0
そう言う普段感謝もしないような業界に対して、こう言う映画に救われたとか言うやつは、感謝を示した事あんのか?
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:18:57.08ID:18xCcigE0
本当に必要とされる芸術は必ず復活するよ。
半年、一年たっても復活しないような自称芸術は本物の芸術じゃない証拠だと
考えた方が良い。
自称芸術を公的資金で助けていたら芸術が絶滅する前に日本国民が
絶滅してしまうww
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:23:02.92ID:xM7/C05Q0
芸能人でもしょっちゅう寄付や奉仕活動してくれる人はまず何かしようと動いてくれる
普段なにもしない芸能関係者にかぎって声高に自分達に金回せと言う
これは嫌われるわな
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:23:23.98ID:lXDw0HUE0
日本のエンタメはレベルは低いからな
英米や韓国、中国あたりのエンタメを素直に楽しんだ方が良い
ワイも今イマジンドランゴンズ聴きながらこのスレ見ているで
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:45:30.47ID:8cvu3bT90
>>31
バカウヨのレッテル貼り
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:48:35.68ID:gm0P4W/Y0
今にも死にそうなところで適切な処置もなく映画見せられても困るわ
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:53:37.71ID:ygasKkfM0
百田がアホなのがわかった
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:54:22.34ID:t8LszfTX0
芸能界の不正を正す方が先なんじゃないかな。
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:54:37.27ID:qNmg2WiS0
>>1
だから意見が合わんのよね
一部のアイドルやスポーツ選手なんかもそうだが彼らもマジでコンサートや試合見て人生観変えるほどの感動を得た経験があるからほかの人にも同じように勇気や元気を与えられると信じ込んでる
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:56:36.58ID:iM1AaCcV0
寝心地が良くて助けられた
ってのはどうなのw
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 16:03:57.20ID:vvrxe8gX0
>>339
オリンピック、プロ野球、Jリーグへの税金投入もやめてね 
スポーツへの税金投入には何も言わないみたいだが
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 16:05:57.12ID:vvrxe8gX0
>>346
安倍政権もそうでしょ スポーツによる国威発揚を狙って東京五輪を招致した 
民主党は五輪に反対していたのに
0351さようなら反日一味
垢版 |
2020/05/17(日) 18:15:13.63ID:Sy2KNmnp0
同期のサクラを

大根演技で

ぶちこわしたのは

こいつ
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:16:15.16ID:nhN0FDwH0
>>231
>>342
何なんだこのアホは?
パヨクってマジで低レベルだよな
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:25:50.81ID:hxzv4/RI0
助けて貰ったなら自分で助けてやりなよ
国に補償!補償!金寄越せはないよ
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:27:57.25ID:b60IMrSx0
橋本をだしに使うな
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:29:58.14ID:b60IMrSx0
>>311
なら一人芝居やれば?
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:30:35.45ID:9hiZ7xcK0
デビューしたての頃はとんでもない
美少女だったけどな。
今はただのオバサン。
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:32:17.83ID:x2+4Ygph0
芸術も芸能も必要だけど今の芸能界はいらないな
音楽業界もね
ギョーカイとつくものはいらない
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:53:36.84ID:eRfkU/Bo0
>>337-338
おまえは農業、畜産、酪農に従事する人、上下水道で働く人に感謝したことはあるのか?
ないだろ

だったらベースは同じだ

おまえに批判する権利はない
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:54:54.20ID:eRfkU/Bo0
>>340
おまえはいったい誰を非難しているのか?
少なくとも橋本愛はそんなことは一言も言っていない
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:58:18.54ID:u1R11Rxa0
検察問題への芸能人どもの一斉ツイートを見てもう二度と芸能人は信用できないと確信できた
こいつら誰かの指示で操られてるだけなんだよ
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:01:27.58ID:eRfkU/Bo0
>>343
おまえはそもそも動画も見ずに非難してる大馬鹿ものであることを恥じろ
命が終わろうとしている人の話などしていない
心が死にかけている人の話をしてんだよ

おまえは知らないだろうが知る人ぞ知る話がある
スターウォーズの新作公開前に余命いくばくもない大のスターウォーズファンの患者にルーカスフィルムが特別に病室でその患者のためだけに新作を見せたことがある
もちろん見たところでその患者の命は救われなかったが少なくとも心は救われた


おまえにはわからんだろうがな
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:02:19.34ID:eRfkU/Bo0
>>351
まだいたのか
おまえはまず精神科を受診しろ
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:02:57.99ID:eRfkU/Bo0
>>353
クズは黙ってればいい
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:03:33.83ID:eRfkU/Bo0
>>355
反論がそれ?
やり直せ
底辺が嫉妬してんじゃねえよ
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:04:53.94ID:JDuGlyiC0
>>273
>>農業とか最悪輸入でどーにでもなる

「生きるためには文化が必要」って言ってるのと全く変わらない発言。
最悪という状況が全く分かってない。
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:05:44.72ID:eRfkU/Bo0
>>313
最後の砦が理解できない馬鹿は黙ってた方がいいよ
よくまたレスするつもりになったなおまえw
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:06:23.01ID:C3AfLKPy0
わしは映画に助けてもらった事は無いので
映画が消滅しても一向に構いません
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:07:31.24ID:eRfkU/Bo0
>>370
それでいいんじゃないの
誰もおまえのことを非難したりしないよ
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:09:19.64ID:ScoTZ+SA0
ウヨサヨ関係なく
百田尚樹ってものすごく変〜な人だと思うよ

数年前にSAPIOで中国古典なんか勉強しなくていいとか言ってたし
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:11:15.62ID:lbg6+tPf0
俺の場合、命をつないでるのは金だな、芸術など屁のたしにもならん
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:14:02.10ID:vvrxe8gX0
>>370
アニメなんて無くなっても困らないと蓮舫が発言したらキレるんだろ 所詮その程度
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:19:50.10ID:CsffUQ2q0
俺が映画を見たのは後にも先にも「ビー・バップ・ハイスクール」だけだぜ!
映画には一切興味ないけど誘われて断れず行っただけwww
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:31:57.45ID:F26SJrkh0
>>360
あるに決まってるだろ、普通に働いてりゃ他業種の仕事に敬意を感じるのは当然だ。
むしろなんでないと思ったんだw
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:32:37.62ID:Ub8gP6pR0
芸スポ板見てる奴が橋本愛批判しても
説得力がねえなw
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:34:51.39ID:eRfkU/Bo0
>>372
え?
最初からそういう話だろ
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:35:12.21ID:F26SJrkh0
要は音楽で、映画で、アイドルで、救われましたなんて言う奴は考えの足りないナルシスト。
毎日膨大な数の仕事のお陰で毎日の生活が成り立っている、その上の音楽や娯楽なんだわ。
そんな事も気づかず映画で音楽で救われたってw
そりゃお前傲慢ってもんだよ
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:35:21.88ID:gvjtOpV70
誰しも生きる権利はある
たかるなんて事をさせないように
政府が援助してあげてほしい
これで揉めて巻き込まれるのもしんどw
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:36:33.48ID:eRfkU/Bo0
>>380
やれやれ
後出しでなんとも言えるわな
おまえのようなやつが感謝など感じるはずがないことくらいおまえの周りの人間は知ってるよw
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:38:56.51ID:eRfkU/Bo0
>>383
音楽、芸術とインフラを同等に語ってる時点でお話にならない
もう一度0歳からやり直せ
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:39:10.53ID:eXMBF6tV0
芸術やエンターテイメントは必要。というか、どんな状況でも芸術はなくならない。それが人間の本能だから。
芸術で金儲けしたいやつにはわからんだろうけど。
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:40:14.11ID:eRfkU/Bo0
他スレでも同じようなことしか言ってないクズでしたわ

【速報】ボビー・オロゴン容疑者 自宅で妻殴り逮捕 ★5 [ひかり★]
535 :名無しさん@恐縮です[]:2020/05/17(日) 01:21:36.57 ID:F26SJrkh0
ボビーはロボアドで馬券を買って儲けてたんだろ

【サンジャポ】杉村太蔵、検察法改正に「今の法律でも内閣が検察総長や検事長を任命するわけです」「不信感があれば内閣を倒せばいい」  [アブナイおっさん★]
175 :名無しさん@恐縮です[]:2020/05/17(日) 14:58:17.41 ID:F26SJrkh0
こいつまた高級車を買いたいだけだろ
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:41:58.98ID:eRfkU/Bo0
>>386
おまえ「いただきます」も「ごちそうさま」も言ってないだろw
もし言ってたとしてもそれは単なる何の意味もない習慣としての言葉であって本当の意味で感謝の意味などないでしょw
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:49:06.67ID:F26SJrkh0
>>385
後出しの意味分からんw
お前にいちいち伝えておかないといけないのか?
当たり前の話なんだよ、こんな事は、お前は違うみたいだけどw
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:49:20.08ID:L5ARZOGy0
こういう二人みたいに極論しちゃダメでしょ
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:49:44.68ID:F26SJrkh0
>>387
お前がな、しっかりインフラ以外の生活の周りにある仕事に感謝してから出直してこいよw
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:51:30.18ID:F26SJrkh0
橋下愛に言ってやりたいぜ、映画で救われたそうですが、毎日食べてるご飯や
使ってる電気、トイレに道路、住んでる家も誰かの仕事なんですが、快適な生活が送れて救われたとは思わないんですか?ってな。
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:53:54.81ID:fgr++WdZ0
必要なら生き残ると思うしクラウドファンディングでもすればいいと思う
劇場演劇なんかも潰れる潰れるいってるとこなんて必要とされてないんだよ
例えば潰れそうってなったら宝塚とかならファンが金出すと思うもん
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 21:55:58.98ID:eRfkU/Bo0
>>393
あのさあ
もうやめようよ
ネットで「おれは前から〜してる」って言ったところで誰が信じるの?
おまえが以前から感謝していた証拠出せるなら信じてあげるよw
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 21:56:42.59ID:mfloOMO60
平田オリザは製造業や建設業を批判したんだけどな
リテラみたいな偏向メディアはそういう部分一切触れないんだね
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 21:56:48.54ID:n2Md7uJT0
映画に助けてもらった?じゃあお前が映画に恩返しして金出せよ
政府に乞食みたいに金集るんじゃなくてよぉ
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 21:59:20.96ID:KML0OhFi0
不要なんてほとんどの人は言ってないよね。
優先順位があるってだけで。
そんなに必要なら芸能関係者、特に金持ちの人達やファンの人達で
基金などを作ればいいじゃないですか。何で最初に自分達で助け合おうとしないの?
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 22:06:44.05ID:eRfkU/Bo0
>>396
くだらないいちゃもんつけるのはやめておきなさい
おまは自分が彼女より偉いとでも思ってるの?

彼女はメッセージを出すことによってすくなくない人の心を動かした
微力ではあるかもしれないがミニシアターを支援したいと思った人達を生み出した

おまえは何をした?
コロナ禍で苦しんでいる人たちのために何かしたのか?
おれは感謝してるからそれでいいんだとでもいうのかな?
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 22:21:58.77ID:mfloOMO60
これはリテラが百田を下げるために橋本愛を利用しただけだから、橋本愛を批判するのは違うぞ
平田オリザみたいに芸術を優先的に補償しろと言ったわけでもないし
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 23:47:17.80ID:ibv6rgVy0
橋本愛ちゃんは小泉今日子と距離置いてるし補償補償言ってないのに可哀想
これはミニシアター募金に協力お願いします的な声明でしょ
熊本出身だけど地震の時にもお金くれくれしなかった
チャリティだとか言って強引に人を呼んでた熊本出身芸能人もいたのに
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 00:00:13.12ID:30fV0I5q0
何かにつけて製造業の人を見下してバカにした物言いをしてしまうオリザさん 面白いよね
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 00:02:38.33ID:ncIsZb110
日頃、クールジャパンだとか言ってる割にはこれだからな 
この国は文化芸術に興味のない後進国なのよ
世界的なアーティストが1人もいない国 そら中国、韓国にも負けるわな
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 00:28:32.29ID:mlG+AQOF0
>>409
そうそのとおり。リテラが報じてるからこんなんなっちゃってるけど
その記事を読んだ限りではそのとおりだよな
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 06:31:13.47ID:Y/lXWPpY0
そー思う人が文化や芸術に金出してやればいい
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 06:37:58.89ID:H6kY+4ww0
糞みたいな秋元の商業音楽、世界に勝てない幼稚な音楽や演劇や映画
国民から同情や必要の声が上がらない事をどんな風に思ってんだろうな
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 06:52:32.39ID:sulTxqb/0
>小説家も苦しいのに金をくれなんて言っていない

そもそも小説家はむしろ影響少ない方だろ

講演会がメインになっちゃったヤツとかじゃない限り
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 06:58:40.80ID:GSADyKam0
>>415
確かに同情がないのは常日頃から聞く側に「飽きた」「イラネ」が根本にあるのは間違いないなw
いい音楽を聞きたければ洋楽、見ごたえある映画見たければハリウッドだしw
あんなチンケな芸でも平時は日本で億単位で稼いでる連中が喚くんだから同情なんてされるわけがない罠
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 07:27:39.02ID:Ne4n+jV90
映画はいいよ
貧乏劇団員にチケットノルマ課して儲けてるビジネスモデルの劇団に出すのは違うと思う
また搾取が始まるだけ
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 07:33:40.06ID:oxGYIJHI0
世界のアーティストと対等の保証しろとかね、もうね
コロナで要らない芸能人()やアーティスト()が一掃される事を願うわ
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 07:48:19.81ID:IOQtEkSKO
さんまもこんな時にお笑いはなんの役にも立たないみたいなこと言ってたけどそっちの方が好感度は高いよな
食べるとか生きるのに必死な人達からしたら芸術なんて当然後回しだし…食べることや生きるのに必死な人達から芸術を求める声が上がるなら美談だと思うけど芸術家側から芸術は必要って押し売りされても引くやろ
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 08:14:32.46ID:J3K2ta9p0
百田が平田オリザを批判するのは当然だろ だって平田反日パヨクだもの
俺も平田嫌いだわw
こんな奴を代表みたいにして出してくる演劇界が頭おかしい 共感できるわけがない
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 08:14:53.31ID:in7zbtDq0
あいよ
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 09:41:07.60ID:9cqHk7lZ0
パヨク、反日とは別問題
愛国、ウヨクでもこんな上から目線で文化だ、下々より優先で損失補填しろ言ってたらエトウヨだけの反発じゃ済まん
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 15:53:35.48ID:ALENKzbF0
最近、百田さんはまともですね。雪でも降るのかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況