X



本田圭佑と武藤嘉紀が「宿題論」で”マッチアップ”!最後は「初めて反対される意見に感情的に…全然あかんね。修業します」と反省 [ひかり★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2020/05/16(土) 22:47:06.96ID:bxVTKV4U9
 サッカーのブラジル1部リーグ、ボタフォゴに所属する元日本代表MF本田圭佑(33)が16日、ツイッター上で、W杯ロシア大会で共闘したニューカッスルFW武藤嘉紀(27)と宿題に関して激論を交わし、
最後は「初めて反対される意見に感情的になったかも。全然あかんね。修業します」と反省の言葉をつぶやいた。

 16日午前の投稿で、本田は「学校の宿題は嫌ならやらんでいい」と持論を展開。フォロワーから賛否の意見が殺到する中、武藤が「『本田選手がこう言ってるんだから、宿題はやらなくていいんだ』と飲み込む子供が 
確実に増加するということ。それは非常に危険」と公然と異を唱えた。

 本田はすぐさま反応し、「『嫌なら宿題をやらんくていいんや』って考える子が増えてようやく本当の意味での人生の宿題と向き合えるようになる」「俺らが人生の宿題を理解できないのは、考える力が身に付かない教育を
小さい頃から常識として植え付けられてるから」などと続けざまに再反論した。

 さらに、本田は「『宿題を我慢してやっとけば大人になったときに役に立つから』って言う大人ほど無難な仕事はないし、無責任なことはない」と声高に強調。その上で、フォロワーの反対意見に対して、
「『誰もが本田さんみたいに好きなことを見つけられるわけないんですよ!』。そこなんです! あなたが夢や好きなことがないのはあなたのせいじゃない! 社会のせいであり周囲の大人のせいなんです。
それなのに『大人になったら平均になればいい!』的な全員一緒の宿題を嫌でもやれ!てのは違う」と強い言葉を並べた。

 ただ、その投稿から8分後。本田は「ツイッターやり始めて3年経つけど、初めて反対される意見に感情的になったかも。全然あかんね。修業します。でも理由は教育が好きなのと、日本が好きなんかなって」と神妙にツイートした。

中日スポーツ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200516-00010041-chuspo-socc
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 06:16:50.91ID:fcEAyEb90
言われるがままにノルマと宿題に追われる人生ってのは
生きる価値があるのか考えてしまうな
とは言えそういうことを考える暇も無いうちに死ぬわけだが
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 06:19:14.88ID:rMB1za3B0
これは宿題論じゃなくてサッカーのコーチ論に転移して考えよう
サッカーのコーチの指導が嫌なら聞かなくていい。コーチのいいなりになってれば成功するって
無責任だよ。コーチの言いなりになるんじゃなくて自分で考えて練習することによって本当の意味での
自分のサッカーの課題が見つかるんだよ。サッカーが上手くなれないのは自分の課題を
見つけさせなかったコーチのせいなんだよ。」
本田の意見は正しいよ。
でも現実問題としてコーチの言いなりになってるサッカーロボットの少年たちにボロボロに
負けてしまうんだよな
「コーチの言うことを聞いて練習した方が良い結果が出ると言う現実から
目を背けるべきじゃない。本田さんは特別なんだから真似してはいけない」
と言う武藤の言い分に妥協せざるおえない
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 06:19:54.14ID:BhPy/J7N0
>>23

そもそも塾校って宿題でるの?

レベルの高い高校も宿題あるんだ
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 06:23:12.18ID:Enrf3BPa0
サッカーができるゆたぼんが大人になった姿
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 06:24:53.66ID:fcEAyEb90
宿題とノルマって安楽な人生のためにこなすものだけど
宿題とノルマに追われて一生の大半を終えたらアホみたいだよね
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 06:31:38.27ID:fcEAyEb90
武藤を肯定せざるを得ないのは
競争社会に投げ込まれてしまっている
現代人の悲哀である
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 06:35:23.40ID:rMB1za3B0
まあコーチには2種類いて良いコーチと悪いコーチがいて
本田は悪いコーチ対策だし武藤は良いコーチ対策だよな
悪いコーチの言うことなんて聞かずに自分で考えて練習しようって。
良いコーチの言うことは聞くべきだと言うのが武藤
先生にも良い先生と良い宿題と悪い先生と悪い宿題があるんだよ
本田は教育者に対して不信がありそうだし武藤は信頼がありそうだよな
俺は本田と同じで不信があるな
指導者や教育者ってできる優秀な人たちがつく職業だから
できない奴のことが一切理解できてないからな
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 06:42:47.06ID:AEazfXhx0
本田の発言に影響されるのは大人とか親の方
本田を崇拝してる親が多少、本田の発言を真に受ける程度
真に受けない親なら、子供にちゃんとそこは教えるしね

子供自身もそれに近い
子供が本田を崇拝してるとしたら、サッカー面
嫌なら宿題しなくていいんだ、という子供は
別に本田に影響されたからではない
元から嫌いで宿題をサボる子供は絶対に存在してる

宿題をしないための口実を
本田の発言のせいにできる子供自体もまた少ないはず
親と教師が身近に居るなら
それより遠い位置に居る本田の発言なんて
聞けるわけがない
子供はまず、身近なものから影響されるのが普通

大人の方がシンプルに物事を考えられないのが多いはずなので
今回ので影響されるとしたら、子供よりも大人の方な気がする
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 06:45:44.37ID:mYuC2kG60
部活育ちの本田が自由を主張して
ユース育ちのムトーが規律を重んじてるのもまた面白い
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 06:55:04.61ID:cwUiV9LT0
日本が好きって言っとけばネトウヨが味方についてくれるとかいう計算だろ
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 06:59:45.46ID:LWEjdzCG0
トップランクまで行けるのが武藤の考え方
トップクラスの中で結果出せる可能性があるのが本田のやり方
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 07:00:23.72ID:8DdEhWIH0
高卒が宿題しなくてもいいとか言って馬鹿が増えたらポルポトと変わらんだろw途上国になってしまうわ
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 07:11:34.53ID:JpkEBAiP0
>>411
わかりやすい。本田さんのやり方だと大多数の人が落ちこぼれになりそうなのが問題だね
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 07:11:37.78ID:poWbqF040
サッカーなんて経済活動の枠には要らないものだからな
本当に現状を理解してないけどサッカーしかやってきてないから頭が悪いのは仕方無い
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 07:12:59.76ID:PzLRFFlk0
勉強ができない子ほど勉強はやったほうがいい
できる子が凄い!ってのが理解できるから
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 07:15:59.67ID:LWEjdzCG0
>>414
つうことで
ゴールが違うんだから論争にしたところで
永久に答えが出ない かみ合わない
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 07:16:26.32ID:mVN879MK0
確実に本田が三角形ではなくなってきているな
オリンピックは選ばれないよ、もう終わりだ
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 07:23:58.25ID:Mp8h3itiO
>>14
あのカニドリブルは酷かったな
あれ見てこいつは代表レベルに無いってわかった
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 07:27:15.61ID:JpkEBAiP0
周りに何と言われようと、きちんと考えがあって宿題やらない強い意志を持った者だけが、ミランの10番になれるんだよ。それでいいじゃない。
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 07:52:23.86ID:mQU6/Aq20
勉強もある種のトレーニングだもんな。
アスリートにいい高校、大学に行けとは思わないが、勉強もトレーニングだよ。

中田の進化系が未だに出てない
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 07:57:56.67ID:Afq89JLc0
【Q】中2の娘は、勉強をせず「漫画家になる」と夢ばかり語っています。受験もあるので、
気持ちを入れ替えてほしいし、私たち夫婦としては、もう少し堅い職業についてほしいし、
このままではろくな人にならない気がして……(M沢J子さん・45歳・公務員・神奈川県横浜市)

【A】蛭子能収
「いや〜これはですね、娘さんの思いを尊重してあげたほうがいいと思いますよ。
漫画家になれるかどうかはわかりません。挫折することもあるかもしれません。
でも、その経験も、いつかは役に立つかもしれないじゃないですか。
なぜ、子どもが将来の夢を見ることを止めるんですかね。公務員だからかな。

夢を持つことは大事です。それに将来◯◯になりたいと思っていれば、
簡単になれるとオレは思っているのです。ただし、なりたいと強く思わない人は
絶対に無理。正直、オレも漫画家になっても、最初は食べられませんでした。
そこで、ちり紙交換やダスキンの営業をしていましたけど、漫画を描こうと、
強く思い続けていましたから。なろうと思えば50%か60%ぐらいの確率でなれると思いますよ。

ただ、オレはまったく勉強をしないで漫画家になったことを、今、すごく後悔しているんです。
知識がないから、テレビのクイズ番組でまったく答えられない。とても恥ずかしいんですよ。
だから、勉強だけはしたほうがいい、と娘さんに言いたいですね。

それにしても『このままではろくな人にならない気がする』って頭が固いですね。
あなたたちのほうが、ろくな大人じゃないですよ。」
(2015年「蛭子能収のゆるゆる人生相談」より抜粋)
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:01:04.45ID:JkMvqxCi0
本当に受験合格したいとか勉強して何か身に付けたいなら
宿題は非効率だからやらなくていいは同意
嫌ならやらなくていいはちょっと違うかな
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:10:02.60ID:PP3GTS4Q0
本田の意見もちょっと炎上気味だなぁ最近
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:18:27.64ID:WewIAKH70
ちなみにイチローの言葉
「嫌なことをやれと言われてやれる能力は必ず生きてくる」

イチローはプロ野球選手になるには?って小学生に質問されたとき「きちんと宿題やってるか?」と逆に質問、子ども「嫌いだからやってない」と答えると
「目の前の課題から逃げるものはどんなものからも逃げる、野球からも逃げることになるよ、だから一流になりたいなら逃げるな」と説いた

本田本人は意識めちゃ高いから宿題をしないのは宿題から逃げるわけじゃなくて他のものを選択するためのものなんだろうけど、普通の子どもは宿題から逃げて遊ぶだけになるわな
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:28:48.94ID:S6tdG2fQ0
人間一生反省です
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:31:59.20ID:ndfozK/D0
武藤は偉いな
本当に日本のこと、教育のことを考えてるってわかる
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:36:20.78ID:pk7dKw/L0
宿題は、教師は生徒たちの理解度を把握するためのものでもあるんだけど
次からの授業の組み立てのためにも必要なんだが?
宿題が無しならテストの回数が増えることになるけど、それでも良い?
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:53:07.79ID:yCXgKPWK0
きよきよしい
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:53:35.95ID:RV99n8OH0
>>189
ド正論突っ込まれてアタフタしてもっともらしい言い訳に逃げてるだけや。 急に人生の宿題〜とか言い出してて草生えるで
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:57:54.53ID:x9sgjcwC0
本田さんに頼めば宿題より個々の将来にとって的確なものを提示してくれるらしい
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:59:01.65ID:WztoAZlP0
ついていけなくなっただけなのに「数学なんて人生に必要ない!」って言い出す輩と同じガキのメンタル
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:59:03.01ID:NflH3qUA0
100%武藤の意見が正しいが
本田やその支持者はガチの知的障害者なのか?
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 09:00:29.08ID:usHDaEyp0
宿題やらなくていいとかやるべきだも含めて本来自分で考えて行動すべきなんだけどね。

本田の考え方も押し付けにすぎない。
パワハラ上司と考え方があまり変わらない。
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 09:01:43.06ID:K6Xhi8eS0
この話に賛同していいのは大卒だけだろ
なんか高卒の教育ママが一番指示してそう
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 09:03:08.81ID:L2APQZSf0
清々しいをキヨキヨしいと言う大人に
ならない為にも宿題しっかりやろう。
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 09:04:02.53ID:WewIAKH70
>>439
何を押し付けてるの?
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 09:04:13.39ID:NflH3qUA0
本田は人よりもサッカーが下手糞だったら
ガチの犯罪者になっているクソメンタル

橋下やホリエモンと同タイプのウジ虫クズ
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 09:06:43.48ID:hamcf5nT0
宿題なんてほとんど反復練習に過ぎないんだからちゃっちゃか終わらせて思考する時間なんていくらでも作れるだろ

宿題やりたくないキッズはどんな量の宿題でてんの?
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 09:07:59.14ID:0Gds6qo80
歯車は絶対的に多数で必要だから、今のままで良いんだよ。本人の特性や親や周りの環境によって考えられる奴は考える。それくらいの割合でいいよ。みんな本田みたいなのでは社会は全く成り立たない
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 09:10:56.94ID:s67gvzmk0
大多数の人間は好きなことだけやっても好きなことから落ちこぼれるわけだけど
嫌だから宿題やらなくていいやみたいな考え方では好きなことやっても駄目与えられた仕事も嫌だからやらないクズになってしまう
現実見ずにいい加減なこと放言してるアホンダさんこそ無責任
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 09:15:43.22ID:JpkEBAiP0
>>426
それに尽きる。武藤と本田では、たかがツイッターでも人に意見する時の話し方や言葉の引き出しが段違い。
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 09:19:17.65ID:K6Xhi8eS0
この武藤ってのはそんなに学力が自慢なら
学力に応じた仕事に早く就くべきではないのか
結果出ないし年齢的にもトウが立って無職一歩手前だろ
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 09:22:59.80ID:YcZ1psPe0
>>438
宿題やるかやらないかは自分で
考えて判断するのが正しい。
武藤の考えは所詮小物しか
輩出できない、いかにも慶応的な
小市民思想に過ぎない。
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 09:24:02.27ID:QGzYbXAC0
>>1
出来る子なら本田流でもいい
でも出来ない子の方が多いから武藤流の方が無難
武藤はそれが分かってるから危険性を訴えてるんだよな
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 09:24:47.83ID:MlP3fJfU0
>>449
まぁ何が正しいか決めるのはあなただからな
それが社会的に正しいかは置いておいて
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 09:25:58.54ID:k5ZqZnC/0
>>115
前の世代が受験戦争でノイローゼになったからゆとり教育にシフトしたのもある
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 09:26:08.90ID:/UmVzMO90
本田みたいな影響力のある人間がこんな事言ったら現場の先生大変だねw
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 09:26:51.50ID:NflH3qUA0
>>449
本田が大物?
代表で乞食やってただけのJリーグでも微妙な実力の卑怯者が大物だって?
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 09:27:58.22ID:yFhx8g6D0
その年にもなって
学校の話題をするとか
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 09:28:04.93ID:Atd2j9sr0
ムトゥは推薦入学だけど塾高推薦は基本バカは取らないから最低限の学はあるよ
おそらく中学の内申でオール4程度はないと受からないからアフォと比較するのは失礼
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 09:29:31.58ID:P/IwUcFN0
学校に与えられる課題ぐらい余裕でこなせないと
社会でどんな組織に行っても使い物にならんだろ
社会の大半はやりたくない仕事をやりたくない人がやってるから回ってる
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 09:29:50.78ID:QGzYbXAC0
>>454
武藤はそれ以下だが
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 09:29:58.87ID:L2APQZSf0
清々しいをキヨキヨしいと読んだけど
教育に提言出来る本田のメンタルは
すごい。
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 09:30:11.55ID:WewIAKH70
>>454
Jリーグに入って日本代表になれるなんてめちゃくちゃ凄い大物やん
子どものころ同じ夢を持ってなれなかった人が何百万人いるんだよ
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 09:31:52.84ID:QGzYbXAC0
>>453
これよな
実績残したヤツがこんなこと言うと真に受ける馬鹿が出てくるから武藤がたしなめてる
出来る子は本田に言われなくてもやることやるしな
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 09:31:59.35ID:jZzAf7bf0
本田の意見に影響されて宿題しないやつと、学校から宿題やれと言われて漫然とやってるやつと、何が違うんだろ
本田はただのアホ
本当に考えてる賢い子供は意味のない宿題ならやらないでもっと有効な勉強に時間を充てる子供だよ
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 09:32:41.87ID:MRDY3Ewv0
>>1
あんたほど無責任に好き勝手放言いう人もいないよ。W杯で勝てなかったら責任とる言って惨敗したら直帰せず熱り覚めるまで雲隠れした奴に責任語って欲しくはないね
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 09:32:49.30ID:NflH3qUA0
>>460
それなら武藤だって大物じゃん
>>449の文章は武藤は小物で、本田は大物だと書いてある感じだからさ

>>458
クラブでの実績(選手個人の本当の実力を推し量る指標になる)は武藤の方が上
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 09:33:33.29ID:YcZ1psPe0
>>456
中学の内申オール4だと
学区2番手校までしか受からない
トップ校は絶対無理な学力だよ
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 09:35:00.45ID:YcZ1psPe0
>>465
まるで韓国社会だな
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 09:35:29.73ID:B3r2nzWp0
>>178
頭の良い奴の「勉強してない」は、

「計画していた勉強のカリキュラムを消化できなかった」
「覚えなければいけない英単語等を完全に覚えきらなかった」

の意味
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 09:35:38.65ID:WewIAKH70
>>464
うん、そうだね
>>449もおかしいね
あなたの言ってることがおかしいと思うって私の話と関係ないことを言われても困るけど
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 09:36:06.27ID:QGzYbXAC0
>>464
屁理屈はいいよ
誰も武藤の方が本田より成功してるなんて思わないから
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 09:36:10.71ID:ThK4nr8v0
つまり学校で習うことなんて将来役に立たないから学校に行かなくていい
でおk?
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 09:38:07.10ID:WewIAKH70
イチローは武藤と同じ考え方やね
ってか野球より勉強が大事って言ってる
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 09:38:41.15ID:jZzAf7bf0
宿題やりたくないからやらないのと、
宿題の時間をもっと有効な勉強の時間に充てたいのとでは大違い

本田の意見は薄っぺらすぎる
ただのアホ
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 09:39:03.27ID:B3r2nzWp0
>>45
だからといって、宿題をするとその考え方が身につかないというわけじゃない

むしろ、人生の宿題を解くには、
きちんとした基礎学力が欠かせない
特に読書する能力が必須
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 09:40:20.28ID:B3r2nzWp0
>>120
それな
ホリエモンはマウントが伴ってるのが最低最悪なんだよな
本田は単に勉強不足
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 09:40:21.25ID:PtR/HI470
100人のサッカー少年に宿題しなくてもサッカーだけ頑張れって言っても
→Jリーガー1.2人
→サッカー上手いが勉強出来ない大人98人

社会は下の人らが主になるだけにやっぱり発言は無責任に感じるわな
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 09:41:59.11ID:B3r2nzWp0
>>74
その地道な訓練に向いてる、向いてないがあるんだよ

誰しもがワールドカップに出れないように
誰しもが効率良く勉強できるわけじゃない
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 09:43:49.87ID:NflH3qUA0
>>470
Jリーグでも中堅レベルの選手が代表で好き放題乞食した結果得たものが成功だと思いたいのなら
それでいいと思うよ

本田圭佑は代表で守備さぼり、チーム戦術放棄、ゴール乞食を繰り返して自分のことだけを考えてプレーしてきた選手です
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 09:43:55.27ID:k+kxxptE0
武藤かっこええな
NHKの解説者になるべき男や
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 09:44:20.00ID:B3r2nzWp0
>>261
「夢を見なさい」「夢は必ず叶う」という教育のほうが無責任で有害だと思う
そんなんだから「自分探し」だの「分かってくれる人がいない」だの
おかしな精神に陥ってしまうやんか
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 09:45:46.80ID:B3r2nzWp0
>>478
別に宿題は否定してない

「勉強すればこれくらい分かるようになるだろ」という、
勉強のできる奴のできない奴に対する理解のなさを嘆いてる
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 09:45:48.47ID:poWbqF040
そもそも本田だってサッカーで成功してなきゃ単なるおバカでしかないんだよな
影響力あるから凄そうに聞こえるだけで普通に頭悪いし
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 09:49:10.80ID:B3r2nzWp0
>>87
タブレットによる勉強は、クイズ問題を解くような知識問題しか身につかないと思う

勉強というのは、教科書と、参考書と、辞書と、ノートと、メモ用紙などを複合的に使うことで、多元的、重層的な思考を見につけていくものだと思う
タブレットだと、単一的な知識しか身につかない
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 09:50:13.65ID:poWbqF040
>>482
知的障害ボーダー付近の人は確かにそれはあるかもな
でも世の中の9割はコツコツやれば最低限は覚えられるんだから9割を軸に語るのは仕方無いだろ
本当に覚えられない人は車の免許すら取れない
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 09:50:59.63ID:kAVRXxQW0
宿題って何のためにするのか解らないくらい簡単だよな
提出させるのが目的になってて教師のためのものでしかない
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 09:51:53.08ID:JpkEBAiP0
>>448
まぁ誰もが入れる世界じゃないし、所属先がある以上は続けれる所まで続けたらいいだろう。
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 09:53:35.51ID:B3r2nzWp0
>>466
内申ってのは教師の好き嫌いで決まってる面もあるからなあ
それで学力を判断するのもどうかと
スポーツで実績があって教師受けがよければ内申は良くなりやすい
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 09:56:34.56ID:B3r2nzWp0
>>486
どうかな
学校で教えるやり方だと、
基本的にどこかで「俺はダメだ」と思わせるようにしかなってない

やる気を削いで、それに耐えられた者だけが高い「成績評価」「内申点」が得られるようになってる

勉強で学力をつけるシステムになってるんだろうか、という疑問がある
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:04:27.22ID:IQD807Ji0
ネタをネタと思えない人間が1割いるとして、そのうちの9割を不幸にする発言だわ。

宿題やらなくても良いけど、その分、例えばスポーツを他人の2倍頑張れとか言えば、なるほどねと思ってもらえるのにね。
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:09:54.75ID:HG0QMoKc0
>>1
もうほっといていいのでは?
取り上げるからウザいだけで
ちょっと上げ過ぎ
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:10:28.81ID:HG0QMoKc0
>>490
新庄
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:18:47.71ID:ghdzq3Jp0
フットボールの実績では到底敵わなくてもTwitterでは見事に勝利したな
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:18:55.80ID:WewIAKH70
>>490
ダルビッシュって過去何て言ってたの?
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:21:41.55ID:/GWhconX0
ルールを守れない奴に与える自由はない。
義務を果たさない奴に人権を与えちゃダメ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況