今回の件は、東京高検のトップが検察の検事総長に昇格する
という慣例があって、何年か前にその東京高検のトップに
菅のお気に入りの黒川が抜擢されて当時の法務大臣の上川に疎まれた
林は名古屋に左遷されたのがそもそもの遠因なんでしょ。それで黒川の定年を
延長しなければ、稲田の後任に安倍政権に恨みがある林に検事総長のお鉢が回って
くるから̪それを警戒しての法改正という可能性はないの?
安倍総理もやましいことがなくても検察の人間が安倍政権に個人的な
恨みがあるみたいなことは国会で言うのが憚れるから
あいまいな言い方をしてるのでは。