X



【芸能】一青窈、検察庁法改正法案の採決に疑問「なぜ『いま』必要」「教えて!sorry」 ★2 [幻の右★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001幻の右 ★
垢版 |
2020/05/16(土) 02:19:33.94ID:O1H64T3V9
 歌手の一青窈(43)が15日、自身のインスタグラムを更新。内閣の判断で検察官の定年を引き上げられるようにする検察庁法改正法案の採決に疑問を呈した。

 一青はモノクロのアップショットを投稿。その上で「♯検察庁法の改正はなぜ『いま』必要なのですか。教えて!sorry」とつづった。

 同法案を巡っては、多くの有名人がSNSで「♯検察庁法改正案に抗議します」や「♯検察庁法改正の強行採決に反対します」とハッシュタグを付け、採決に抗議する姿勢を示している。

報知新聞社

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200515-05150065-sph-ent
https://i.imgur.com/C5hbZRN.jpg
※前スレ
【芸能】一青窈、検察庁法改正法案の採決に疑問「なぜ『いま』必要」「教えて!sorry」 [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589511490/
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 18:12:37.27ID:SCIgYhFx0
>>1
検察庁法の改正はなぜ『いま』必要なのですか。教えて!sorry→台湾人
2位じゃダメなんですか?→台湾人

何様なの?こいつら
関係無いじゃん
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 22:24:44.15ID:eFGfNpJ10
>>613

>>613
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 22:26:05.11ID:cVMiCl+c0
麻木久仁子さん(@kunikoasagi)は2010年5月13日に、
「官僚主導から政治主導へというと、天下り廃止や仕分けばかりが話題になるが、
 大事なのは、真の決定権を有権者に任命権のない官僚から、
 有権者が選ぶ(従って落とすこともできる)政治家へ取り戻すべきだということ。
 検察は御奉行様じゃない。」
と仰いました。今回の改正法案にも賛成していただける、と考えてよいでしょうか?

http://twitter.com/kunikoasagi/status/13855936514
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 22:26:45.85ID:Ii7bZ7jJ0
親中派の台湾人の定型文だね。
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 22:39:11.50ID:JiUkeAkN0
>>1
あー一番口出ししちゃいけないタイプが首突っ込んできた。
結婚式に不倫歌を流行らせた
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 22:42:55.94ID:iXn6Vj/E0
>>1
むしろ文句たれてる側が何で今が駄目なのかを合理的に説明すべきだろ

コロナ流行ってるから〜 みたいな感情論はアホくさいわ
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 22:46:16.53ID:wleyu0VD0
馬鹿がまた引っかかってきたな

10年前からの公務員定年延期法案のことだろ
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 22:47:20.90ID:wleyu0VD0
一青窈といい、小泉今日子と言い

寝取り不倫女が騒ぎ立てる風潮があるね
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 23:59:58.69ID:YD7igSYI0
一青窈に

「小沢一郎の陸山会事件の際の話」
・事件当時小沢の秘書だった石川知裕が民主党政権の際に国会議員になり女性秘書を起用した。
・陸山会事件が発覚し東京地検は石川知裕を引っ張ると同時にこの女性秘書も検察に呼び出し監禁。
・女性秘書は自分とは無関係の事件で10時間監禁され子どもを幼稚園に迎えに行くことも許されず。
・取調べ中に生理が始まってしまい下着の交換を懇願するも検察は信用せず証拠を見せろとして女性秘書の下着をチェック。
・その後いつまでたっても帰ってこないことを不審に思った石川の事務所関係者が弁護士に連絡して女性秘書はようやく解放。

週刊誌にこの記事が掲載された際に女性国会議員も女性芸能人も誰も抗議の声を上げなかった。
これに関して発言しても自分には何のメリットもないからな。


これ知らせて。
涙目で無視するようならそういう女だっていうことw
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 00:07:45.27ID:NfvWKJQZ0
>>29
もっと勉強してから書け。恥ずかしい。
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 00:09:14.12ID:NfvWKJQZ0
>>172
お前、何も調べてないだろ。経緯くらいは知ってから書け。
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 00:13:14.12ID:6jpEVIPj0
芸スポ板を含む5ちゃんの人って小沢一郎の名前が出ると
小沢に有利な意見に対し途端にダンマリになるよなwwwww
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 00:17:21.26ID:MY9dSPgv0
芸能人の反対運動の方がトンチンカンだよ、もともと政府がやってる任免では反対活動なんかしてなかった癖に延長で騒ぎ出すとか、内容理解してるか疑問
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 01:53:22.24ID:Q1nIZoPn0
芸能事務所困ってるから補償してくれ
しないなら反安倍キャンペーン続けますよ
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 02:33:12.32ID:2zgcf2qn0
>>1
何で叩かれてるか知らないの???
今まで政治的な発言してこなかった芸能人がこぞって検察の話題に批判始めたから、
みんな「何だこれ?どした?おかしくね?」って批判してんだぜ?分かる?

しかもさ、この話題、何年も前から審議されてきてたの知らないの?
そもそも三権分立の司法ってのは裁判所のことだぜ?知らなかった??
検察は行政側。行政の側。分かる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況