X



【作家】室井佑月「イエ〜ッ。あたしたちの力よね〜」 検察庁法改正案の“週内通過断念”報道に喜ぶ [鉄チーズ烏★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2020/05/14(木) 23:06:06.00ID:BXejvZPn9
5/14(木) 22:59配信 デイリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200514-00000139-dal-ent

 作家でタレントの室井佑月が14日夜、ツイッターを更新。「与党が検察官の定年を引き上げる検察庁法改正案について、週内の衆院通過を断念する方針を固めた」と伝える通信社の速報ニュースに「イエ〜ッ。あたしたちの力よね〜。」と喜んだ。

 この投稿の前に、改正案に反対の姿勢を発信し続けている室井は「寝る前にだらっとソファにも座れないじゃないか。ほんと、やることなすことおかしすぎるんだよ! #検察庁法改正の強行採決に反対します」と怒りのツイートをしていた。

 室井が引用したのは、「自民党幹部は、検察庁法改正案の週内の衆院通過を見送る方針を明らかにした」という時事通信の速報。
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:07:50.32ID:+5xlhdLR0
弁護士間でも意見が分かれたのに、こんな素人がろくに理解もせず声上げてる方がゾッとするわ
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:09:58.20ID:mncpogMu0
気持ち悪い
なんで、勝ち負けとか手柄とかにこだわるんだろう
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:13:43.43ID:6ie73nrL0
いや、お前ら芸能人は負けたんだよ
木を見て森を見ず、お前らは踊らされただけ
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:15:20.25ID:zlWJ+UkA0
まあ、同類は引き合うという結婚だったんだろう。
男はいい歳で初婚らしいから、
結婚の現実に絶望して、早々に別居しそうな気がする。
しないなら、相性が異常によかった、ということで、なによりだが。


反安倍の連中は、もしいつか安倍が総理を辞めたら、燃え尽き症候群になりそうやな。
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:29:14.58ID:y26/gzga0
>>なぜ人は.共産.主義に...騙され..続け.るの.か
>>https://www.excite.co.jp/news/article/EpochTimes_46112/?p=3
>>
>>初代FBI長官のジョン・エドガー・フーヴァー氏は、
>>左翼(コミンテルン)を「公然の(共産)党員」「非公然の党員(共産党の極秘活動に従事する人)」
>>「フェロー・トラベラーズ(共産党の同伴者)」、「オポチュニスツ(機会主義者)」、
>>「デュープス(騙されやすい人)」の5種類に分類している。(この分類は、
>>江崎道朗氏の著書『コミンテルンの謀略と日本の敗戦』に紹介されている。)このうちの最初の3つが中核層、
>>利権層がオポチュニスツ、浮動層がデュープスに対応する。

ツイッターで♯安倍辞めろとか♯検察庁法改正に抗議しますとか
書き込みの少ない時間帯に少数の人間が組織的に大量に書き込んでトレンドを操作しているのは
全体主義者とその下部組織による扇動工作でしかない

きゃりーぱみゅぱみゅや芸能人は「デュープス(騙されやすい人)」で
肉球新党や拡散部などの日本共産党の下部組織は「非公然の党員(共産党の極秘活動に従事する人)」で
ツイッターの組織的な大量の書き込みをまるで民意の表れだと嘘を報道して
視聴者を騙すテレビや新聞などのマスメディアは「フェロー・トラベラーズ(共産党の同伴者)」で
抗議の欺瞞的内容やトレンドに騙されて追従して書き込んでる一般人は
「オポチュニスツ(機会主義者)」という感じだな.
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:20:51.37ID:ckUgBxgA0
もともと芸能人で小泉今日子とかキャリーぱみゅぱみゅとかは、
歌とルックスで知名度をあげたのであって教養で知名度をあげたのではない。

だから、歌とルックスであげた知名度の影響力を政治に転用するのは、
あくまで「転用」であって「使用」ではない。
「本道」の使い方ではなく「邪道」の知名度・影響力の使い方。

それをして悪いというルールもないが、 どこか「本来あるべき方法で活動をしていない感じ」は残る。

同じく芸能人が政治家に立候補して簡単に表を集めるのも、
ルール違反ではないが、どこか「本来の勝ち方ではない感じ」がする。

では、「本来の勝ち方ではない勝ち方」をしてしまった人は、
どうすればいいのか。簡単なことだ。本道の人の上位クラスと同格。
少なくとも「本道の人の平均レベルよりも明らかに高い実力を示す」しかない。

そうであればこそ、本来の使いかたでない使いかたで邪道で自己を通してしまったという
負い目を洗い流すことができる。そもそも邪道ではないと思っていたり、
負い目などないと思っていたり、本道の者より高い実力を示す必要などないと思っている人は
そこのところ甘く見ない方が良い。

小林よしのりは漫画家でありながら、ギャグ漫画家であげた知名度を政治漫画に転用して
知名度を得て再ブレイクした。それ自体は邪道だが、漫画の内容はピーク時には、
本道の学者・思想家と同格かそれ以上だった。だからこそ許されたのだ。

東国原英夫が政治家になったのも、多少は芸人時代の知名度を転用しているが、
専門家と同等かそれ以上の実力をつけて参戦している。と伝わった者ならば誰も文句は言わない。

小泉今日子らは立派に社会活動までしている。芸とルックスで得た知名度を転用し、
なおかつ本来政治的活動のためのものではないツイッターで署名もどきを集めての
「リツイートを転用によって埋め合わせた」社会活動。
そこまでするならば,最低でも、立派な専門書を連名でもいいから
著書として書いて出すくらいしなければ 「邪道」と言われてもしかたがない。

二重に「本道ではない転用」をやっている。卑怯といえば卑怯のそしりは免れぬところ。
それを「文句は聞かなくて良い」と開き直るのは世間知らずにすぎる。
(別に小泉今日子たちの意見が間違っているというわけではない。
 手法の邪道さを有無を言わせぬ実力で埋め合わせしろといいたい。専門本を出せ)
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 15:57:26.91ID:zVG6S0hC0
>>1
公務員の定年延長禁止
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 15:58:48.40ID:9qx+RVmb0
そうだよ
おまえたちの力だよ
良かったね
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 16:01:32.20ID:WLzdDEDe0
>>606
知らなかったのか?
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 16:05:07.53ID:xTuLMI3g0
室井レベルの人間がなんで検察のこと気にしてんのw
あ〜誰かに指示されてるんだろうなw
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 16:05:56.92ID:J9sTYUeJ0
こいつ本当にバカだな このツイートで本当にバカだと思ったわ
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 16:06:38.27ID:bo5bi1m40
先送りして次はもっと狡猾に通してくるのは分かってるのにぬか喜びしてんのがバカだなw
廃案する前に飽きないようになw
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 16:21:04.98ID:CjobIZ4k0
アベ「林の検事総長は潰したし、8月になれば黒川が辞めようがどうなろうが知ったことではない。」
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 16:23:03.71ID:FMniYH+V0
アベ やめるわ
立憲 えええええ
自治労 ええええ
室井 イエ〜ッ
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 16:25:05.40ID:CjobIZ4k0
国家公務員法改正案も見送られて自治労激おこで枝野がテンパってきた

また立憲民主党の支持率下がっちゃうね
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 16:25:38.70ID:Fq3hcVES0
クソワロタwwwwww
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 17:40:45.83ID:/9xaSAdy0
おめでとう

これで

自治労終わる
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 17:43:06.00ID:rCVUPhkY0
こいつ頭おかしいだろ
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 17:44:18.52ID:rJa8maZ10
日本の内閣の法案を節度なく批判して、まるで倒したかのようにイエーイって叫ぶ人たちは、日本人として信用ならんな
国内にそういう人たちがいるだけで気持ち悪い
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 17:46:00.79ID:pwzxeE3x0
つかこんなんコメンテーターとかで使う番組も番組よね
安倍辞任とかなったらリアクションどうなんだか
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 17:49:05.30ID:TfbmlqUY0
今回の法案に反対していた人たちも、
室井と同類とは思われたくないのが大多数。
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 17:49:57.57ID:2ImoSAJX0
検察庁法改正案自体は、野党も賛成なんだろ?
んなもん先伸ばしされただけで、そう遠くないうちに通るよなあ。

サヨクの本丸は、黒川の検事総長就任阻止と、林の検事総長就任だろ?
こっちが実現できないと、完敗なんじゃねーの?

策士が策に溺れた感があるな
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 18:17:30.11ID:Ck3xAyQn0
>>1
この人テレビで見る限りでは相当知らなさそうだから
今回の事、説明されて理解するのに5分くらいかかりそうな
0656オクタゴン
垢版 |
2020/05/18(月) 18:40:29.73ID:IMGJC4Uo0
また来年1月再提出で今度は絶対可決だろうな
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 18:49:33.02ID:6n7vfJ+90
>>654
そもそも法案が通ろうが通るまいが、検事総長人事の最終決定権を持つのは内閣なんだから、
内閣が気に入った人間を就任させようとすることは阻止できないし、
内閣が気に入らない人間を就任させないのを阻止することもできないのにね。
自分が政権とる以外に、検察人事を思い通りにすることはできないのに、
野党が何がやりたいんだかね。それにツイッターに便乗したオッチョコチョイの皆さんも
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 18:51:52.38ID:6n7vfJ+90
>>655
「私、知り合いから相関図見せてもらったんで、知ってますよ!バカにしないで下さい」 とか言いそう
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 19:05:45.75ID:E6mtd22g0
今この時が室井の人生のピーク
もうパンツの中ぐっしょりだろな
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 19:08:58.87ID:PSHlGoOv0
こんなん嫁にしちゃうって・・・
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 19:10:19.78ID:h87ciLXh0
>>660
ハッピー米山知らんのか?
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 19:12:03.70ID:pwzxeE3x0
しかしおめでたい人だよな
ラサールでさえ公務員の定年延長と検察庁法案は切り離せって言ってるのにw
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 19:12:08.19ID:SlSVg56c0
日本を憂れう日本人もいるんだよボケ一緒にするな
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 19:12:08.71ID:/9L1kz6U0
真の勝利者は天下りで高収入を得る道を断たれずに済んだエリート公務員さんたち
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 19:12:27.95ID:1S4X/84FO
束の間の歓喜ってことでw
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 19:18:14.15ID:UuoXed3m0
>>662
立憲は自民が強行採決してくれると皮算用してたが
道化になったうえ支持母体の自治労から突き上げ食うしな
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 20:16:10.75ID:TH2sRGDl0
今季一番の安倍サポやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況